タグ

2011年9月6日のブックマーク (8件)

  • スーパードンキーコング2 タルタルこうざんBGM

    名曲です。音質はご容赦ください。

    スーパードンキーコング2 タルタルこうざんBGM
    daaaaaai
    daaaaaai 2011/09/06
    なんか先週くらいから業務に集中すると謎のメロディが流れてなんだろと悩んでいたらこれだった。 0:38あたりから。懐かしい。
  • Walls. Place to collage fragments of information

    Thank you for your interest to "Walls". "Walls" (name of this service is temporal) is a service that provides walls to put information freely .

    daaaaaai
    daaaaaai 2011/09/06
    みんなでブレストしたり、ホワイトボード的に使えたりできる?情報を整理するとなにがみえてくるだろーか。キュレーション。
  • 「我々40代は何をすべきか」 - 急がば回れ、選ぶなら近道

    今日、株主総会で会社の役員を正式に辞めた。 移行にカウントダウンだ。 キリも良いので、+あとちょっと酔っ払っているので書く。 これは会社を作る前から考えていたことでもあるけど ここ1-2年で痛感していることでもある。 「我々40代は何をすべきか」 まず、世代的なお話から。 現状を見よう。 正直に言って、今の20代のエンジニアの人達のレベルは高い。 勿論、そうでない人もいるけど、 特にトップノッチの人達の水準は高い。 それに比較して40代以上は残念ながら、相対的に低い。 これは一重に教育の水準が上がったということもあると思う。 コンピューターサイエンスや情報工学のコースも 充実してきていると思うし、何より勉強することが普通である、 というが20代の世代的な常識になっていると思う。 要はスタート地点が我々の時よりも前になっている、 ということだと思う。素晴らしいことだ。 さて、我々40代はどう

    「我々40代は何をすべきか」 - 急がば回れ、選ぶなら近道
    daaaaaai
    daaaaaai 2011/09/06
    20代も負けてられないぜ
  • 未踏IT人材発掘・育成事業(ユース):2010年度採択プロジェクト概要(曾川PJ) | デジタル人材の育成 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    未踏IT人材発掘・育成事業(ユース):2010年度採択プロジェクト概要(曾川PJ) 1.担当プロジェクトマネージャー 増井 俊之(慶應義塾大学 環境情報学部 教授) 2.採択者氏名 3.採択金額 1,770,000円 4.テーマ名 個人間の財の貸し借りを支援するソーシャルレンディングプラットフォームの開発 5.関連Webサイト なし 6.申請テーマ概要 ユーザの車やや家電などのものや時間や人手などを、余っている人から、必要な人へ貸し出すことができるサービス。ネットオークションにおける一般人が一般人に自由にものを販売するように、貸し借りする。ネットオークションでの物品はほとんど輸送できる物だが、それだけでなく、車や人手など近さ・地域性が必要なものをも対象にしている。 例えば、次のようなケースを想定している。 「10/7に車を貸せます。場所は京都市左京区。3,000円です。保険は~。」という

    未踏IT人材発掘・育成事業(ユース):2010年度採択プロジェクト概要(曾川PJ) | デジタル人材の育成 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    daaaaaai
    daaaaaai 2011/09/06
    へー、なかなかおもしろそうなことやってるやつらいるじゃんか
  • [続報]全国のネットバンク不正アクセス、NTTデータと日立は「システムに問題見つからず」

    地方銀行などのインターネットバンキングシステムで、この1~2カ月の間に不正アクセスなどの被害が多発している問題(関連記事)について、NTTデータや日立製作所など、銀行にネットバンキングサービスを提供するITベンダーが日経コンピュータの問い合わせに回答した。 地銀向けネットバンキングサービスの最大手であるNTTデータは、「6月末以降、複数の金融機関から『身に覚えのない取引に関する問い合わせを顧客から受けたので調査してほしい』という依頼があった」(広報)と説明する。こうした依頼を踏まえ、NTTデータは同社のネットバンキングサービス「ANSER-WEB」を利用する金融機関に対して、文書で注意を促すとともに、同社自身も不正アクセスなどの調査を開始した。 その結果、8月3日時点では「ANSER-WEBのシステムのぜい弱性を突かれて情報が漏洩した事実は確認されていない。外部からの攻撃を受けて情報が漏洩

    [続報]全国のネットバンク不正アクセス、NTTデータと日立は「システムに問題見つからず」
    daaaaaai
    daaaaaai 2011/09/06
    十中八九、ユーザからパスワードを聞き出したソーシャルなハッキングだと思われる・・。中身見てないけど
  • 日本のソフトウエア産業、衰退の真因

    ソフトウエア・エンジニアリングのリーダーの一人、エド・ヨードンは1992年に、『Decline and Fall of the American Programmer 』を著し、米国のソフトウエア産業の衰退と挫折を警告した。このを出す少し前まで、彼は「この国が危ない(A Nation at Risk)」というタイトルで講演行脚をしており、同書はそれをまとめたものである。 このの中で、ヨードンは日をソフトウエア開発における優等生の一人として挙げ、インドの飛躍を予見している。が書かれた時点では、インドのIT産業はまだ黎明(れいめい)期にあったが、彼の予想通り、現在は英語圏で質の高いソフトウエア開発力が得られる国として、欧米から頼られる存在になり、IT立国を目指す他のアジア諸国からお手と見なされるまでになった。 「この国が危ない」というヨードンの警告に触発されたのか、米国上院の「米国の

    日本のソフトウエア産業、衰退の真因
    daaaaaai
    daaaaaai 2011/09/06
    2011年に入って、どうなっているだろうか。技術者は育っているのか、派遣は相変わらず進み、徐々にオフショア開発も広がっている。なかには自動化などの手段も進んでいるがノウハウが継承されていないような
  • シェアハウス始めます - Yutaro’s diary

    表参道・西麻布周辺で一軒家を借りて来週からシェアハウスを始めます。 みんな呼ぶから来て!!呼ばなくても近く通った時連絡くれれば対応します。最寄りは表参道と六木。 何でシェアハウス? ・知り合う人、入ってくる情報の幅を広げたかったから 僕は、今外資系金融機関のIBDといういわゆる労働時間が長い事で知られる職場で働いています 今入社2年目ですが、平均すると平日はだいたい朝9時〜夜1時まで会社にいて、土日は半日会社にいるみたいな生活(もちろん、アサインされている案件の盛り上がり具合による。関わっている案件が忙しい時は一カ月近く土日も無かったし、最近は土日両方休んでいる事も多い。) その結果、 ・会社の外で情報に触れる機会が非常に少ないので、自分に対するインプットの量・方向ががすごく少ないし偏る ・社外の人に会う時間もほとんど無いので、他業界(というか同業界の他社も)の友達と話す機会が少ない で

    シェアハウス始めます - Yutaro’s diary
    daaaaaai
    daaaaaai 2011/09/06
    誰と住むかってほんと大事。準家族だよね・・
  • 第1回Colish GOOD CONCEPT コンテスト最優秀賞決定! (最優秀賞は6ヶ月家賃無料![1名])

    物件を見た方がイメージも湧きやすいと思いますので、内覧会を実施いたします。 開催日時:2011年9月4日(日)13時~14時頃 集合場所:下井草駅改札 13時 参加方法:下記までお申し込みください info@colish.net 【タイトル】内覧会申込(氏名) 【文】氏名、連絡先(携帯番号) Facebookのイベントページでも受け付けています。 特典 一部屋6カ月賃料無料で提供(1名様限り) 応募方法 下記のメールアドレス宛てに、このアパートを魅力的にするコンセプトと具体的に実現する企画内容を記載したファイルを添付の上、投稿してください。 info@colish.net 【タイトル】GOOD CONCEPT応募 【文】氏名、所属、年齢、電話番号 【添付資料】コンセプトタイトル、内容、想定賃料、改修・改装が必要な場合はその有無と内容その他、任意の項目で記載ください。 ※colishのコ

    daaaaaai
    daaaaaai 2011/09/06
    コンテストおもしろいー!