タグ

2019年5月23日のブックマーク (6件)

  • You are what you eat - BrewNote

    今から去ること3年前、2015年8月29日 午前1時35分に田口昌平さんが逝去されました。 このサイトを立ち上げるきっかけとなった田口さんの未公開エピソードがありましたので、改めて公開させていただきます。 3年経って、今の状況に照らしあわせると、どう見えてくるのでしょうか。 クラフトビールとは何なのか、改めて考えさせられます。 2015/06/13(土) 19:00- at The Place(大阪市北区大淀南1-1-16) Craft Beer Base 谷和 ボタニカルビバレッジワークス 田口昌平 The (Common) Place 松下浩之 【谷】 クラフトビールというプロダクトの向こうにあるストーリー、文化だとかビールを飲むということをもっともっと楽しんでいけるのではないかと考えていて。皆さんとシェアできるようになればいな。今日のトークセミナーが明日からの人生に役に立つと思うので

    You are what you eat - BrewNote
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/05/23
    田口昇平さんの講演
  • Requiem for Taguchi Shohei

    daaaaaai
    daaaaaai 2019/05/23
    田口昇平さん・・・
  • DMMをだいぶ前に退職しました|sasakipochi

    昨年7月末に4年半ほど勤めたDMMを退職しました。 その後はずっと長い夏休みを満喫してたんだけど、元同僚にあやしい取材をされて、記事が出るから宣伝のために退職ブログを書け、とか言われたのですよ。 結局取材記事↓の公開には全然間に合わなかったんだけど、記念に書いたのを公開しときます。 -  「大いにやらかし、飽きたら逃げよ」ー元DMM・個性派おっさんエンジニア 佐々木健のITジョブホッパー道 それと、そろそろちゃんと働かなきゃなあ、とも思うので、何をやってたのか等を含めてまとめておくのも大事よね。 そして、以下に書くことはあくまで個人の感想です。 人によっては同じできごとでも捉え方が全然違ったりするはずなので、書いてあることは全部信じることはせずに、取捨選択をしつつ、裏取りしつつ、用法・用量を守ってお使いください。 なぜDMMに入社したのか?DMMに入社する前は、24時間365日システムを監

    DMMをだいぶ前に退職しました|sasakipochi
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/05/23
    はい
  • コンピュータ業界でよく出る英語 - Qiita

    みなさまへのお願いごと 間違いなどの指摘は、編集リクエストでお願いします。 コメントの記載はページが長いこともあり、お控えください。 TOEIC900でも英語が話せない日人へ ITエンジニアの私がなぜ令和の今、中国語を学ぶのか? 名詞/イディオム gotcha はまりポイント。注意すべきこと。引っ掛け。 Got you のくだけた表現。捕まえた、誰かをトラップに引っ掛ける、という意味から。 注) 一般的には、Got itやYup、I seeのような、同意の返事でよく使われる。 類) caveat, pitfall There are many gotchas in this application. sought-after (スキル、人材、機能、アプリが) 人気の、需要がある、求められてる、引っ張りだこ Python is a sought-after language. c-suit

    コンピュータ業界でよく出る英語 - Qiita
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/05/23
    スラング多め
  • 歩み寄って、 わくわくしながら共に、 前へ進んでいくこと。 | Cift

    私はずっと、真面目な優等生だった。 決められたことを守らずに人に迷惑をかける人たちが、大嫌いだった。 なぜ、真面目に言われたことをやらないのか、理解ができなかった。 私は、総理大臣になりたかった。 歪みまくった日の社会を、一から直してやりたかった。 なぜ、日を代表するような大人たちが、人を傷つける発言を平然としているのか、後に生きる人たちのことを考えずにのうのうと生きているのが、理解ができなかった。 そんな私には、まっすぐで尊敬する幼馴染がいた。 でも彼は、いつも宿題をやってこなかった。 「なんで宿題やってこないの?」と憤る私に、彼は「放課後は忙しいから」と答えた。 どうせ他の子達と遊び呆けているくせにと、そう思っていた。 中学3年生の時、彼は交通事故で亡くなった。 その時わかったことがあった。 彼には3人の小さな弟妹がいて、その面倒を見ていたのはいつも長男の彼だった。 私は自分の正義

  • Debugging memory leaks in Ruby

    Sam Saffron Programming, Technology and the Art of Hacking At some point in the life of every Rails developer you are bound to hit a memory leak. It may be tiny amount of constant memory growth, or a spurt of growth that hits you on the job queue when certain jobs run. Sadly, most Ruby devs out there simply employ monit , inspeqtor or unicorn worker killers. This allows you to move along and do mo