タグ

2023年2月11日のブックマーク (8件)

  • 任天堂、7年目Switchに迫る賞味期限 至難の「軟着陸」 - 日本経済新聞

    「巣ごもり」や円安の恩恵を受けて好業績を続けてきた任天堂が、いよいよ正念場を迎えている。同社は7日、2023年3月期の連結純利益見通しを前期比23%減の3700億円と従来予想から300億円引き下げた。翌8日の株価は一時前日比8%下落した。歴史的なヒットを続けてきた主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の行く手に黄信号がともっている。今期計画、ハード・ソフトいずれも下方修正「予想外」「余力がある

    任天堂、7年目Switchに迫る賞味期限 至難の「軟着陸」 - 日本経済新聞
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/11
    PS5はCOVID-19で生産量にブレーキかかってたからProモデルはもう2年くらい先になりそう。Switch後継機も互換性は保って欲しいけど
  • 海外「東京は完璧だったのに…」 パリ五輪のピクトグラムが東京大会に比べて酷いと大不評

    来年開催のパリ五輪・パラリンピック大会組織委員会は8日、 五輪とパラリンピックの各競技や種目を絵文字で表す、 62種類のピクトグラムを発表しました。 シンメトリー(左右対称)を取り入れた「紋章型」で、 競技で使う用具や会場などがモチーフになっています (ピクトグラムは日発祥で、1964年東京五輪での使用が初。 世界中のトイレで用いられる男女絵文字や、 非常口に描かれるピクトグラムも日発)。 各公式SNSでも新たなピクトグラムは公表されており、 デザインのアート性を評価する声も見られるものの、 東京大会のものと比べて分かりづらい、 つまりピクトグラムの目的を果たしていないとして、 全体的にはかなりの不評となっています。 各国からの反応をまとめましたので、ごらんください。 「もう日本語入力は不可欠だ」 日の一般的な顔文字が斬新すぎると話題に ※画像はクリックで拡大 翻訳元■■■(シェア

    海外「東京は完璧だったのに…」 パリ五輪のピクトグラムが東京大会に比べて酷いと大不評
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/11
    1964年の東京五輪で本格的にピクトグラムが導入されたけど、2021年のはこの発展系といえそう https://www.fujitanet.co.jp/chiebukuro/23856
  • 日本共産党の指導部の選出方法について―― 一部の攻撃にこたえて/副委員長・党建設委員会責任者 山下芳生

    共産党は、国民に対して責任を負える、安定的で民主的な党の指導部体制をどうつくるか、100年を超える歴史と教訓をふまえて、もっとも民主的で合理的な制度をつくってきました。それが、いまの集団的な指導部体制であり、その選出方法です。 一方、わが党が、党員の直接選挙で党首を選んでいないことをもって、「閉鎖的」などと攻撃する主張があります(「朝日」8日付社説など)。 そこで、この機会に、日共産党の指導部の選出方法について、基的な考えを明らかにしておきたいと思います。 党規約にもとづき、集団的な指導部体制を選出 わが党の指導部の選出は、党規約にもとづいて自主的・自律的に、かつ厳格に行われています。具体的には、2年または3年の間に1回開かれる党大会で、全国から選出された代議員による民主的選挙によって中央委員会を選出します。そのうえで中央委員会は、幹部会委員、幹部会委員長、幹部会副委員長、書記局長

    日本共産党の指導部の選出方法について―― 一部の攻撃にこたえて/副委員長・党建設委員会責任者 山下芳生
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/11
    攻撃という内向けの言葉で公開するのは見限る奴でるぞ。総括!
  • 第3回 ミスの代償--2次キャッシュの効用

    2次キャッシュをオン チップ化した新しいAMD Athlon 2次キャッシュをオン チップ化したことで性能が向上したAMD Athlon。このプロセッサを見ると、2次キャッシュの効果は大きそうだ。キャッシュには、果たしてどのくらいの効果があるのだろうか。 ついにAthlonにも2次キャッシュをオン チップ(プロセッサ ダイに2次キャッシュを統合)化したバージョンが出荷された。2次キャッシュがチップ外(プロセッサ モジュール上には載っているが)であることは、Athlonのいくつかある弱点の最たるものであったからまずはめでたい。しかし、2次キャッシュなどというものに、いったいどのくらいの効果があるのだろうか。 普通、キャッシュというと容量ばかりが取り上げられる。ちょっと知識があると、容量が多ければヒット率が高い、すなわち容量が多いとキャッシュの中に必要なデータがある(キャッシュにヒットする)確

    第3回 ミスの代償--2次キャッシュの効用
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/11
    コンシューマ向けでL3キャッシュが64MBを超えたのはRyzen 9 5900/5950とかRyzen 7 5800X3Dなので、20年以上かかってる。L2は1コアあたり1MBとか2MBだしね
  • 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第37話 史上最大の路線変更!! | ゼノン編集部

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 武論尊・原哲夫/倉尾宏 時は世紀末。 海は枯れ、地は裂けた世界。 弱きを傷つける悪に立ち向かう革ジャンの男。 敵を華麗に倒す姿に大きな叫び声が重なる。 「カーーーット!」 枯れた海も、裂けた地も大規模なドラマセット。 これはドラマ『北斗の拳』を日夜撮影する者たちの血と涙と汗の記録。

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第37話 史上最大の路線変更!! | ゼノン編集部
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/11
    ライブ、ライブは全てを解決する。この話数の広告にアミバ転生入れたら爆上がりしそうなのに惜しい
  • 「銀のつばさ」お目見え! 旧ロゴ復活! 山形新幹線E3系、リバイバル運行間近 | 乗りものニュース

    2023年2月11日(土)にリバイバル運行を開始する、山形新幹線のE3系電車「銀のつばさ」。JR東日が、新幹線車両センター内の様子を公開しています。 E3系がシルバーカラーとなるのは約6年半ぶりのこと。運用開始列車は、山形駅を午前10時57分に発つ「つばさ138号」東京行きです。なお同日は山形駅2番線ホームにて、午前10時40分から11時まで記念セレモニーが開催されます。 JR東日は「E3系が山形新幹線で走り出した当時のなつかしい姿をぜひご覧になってください」としています。 【了】

    「銀のつばさ」お目見え! 旧ロゴ復活! 山形新幹線E3系、リバイバル運行間近 | 乗りものニュース
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/11
    銀の翼に希望をのせて
  • 復活!ピンクのイルミ電車 京王・伊予鉄道が修理をお手伝い【限界鉄道・銚子電鉄#2】

    復活!ピンクのイルミ電車 京王・伊予鉄道が修理をお手伝い【限界鉄道・銚子電鉄#2】[2022/04/15 20:00] 千葉のローカル鉄道「銚子電鉄」。故障で稼働電車が残り1となっていたが、早くも修理完了。記念にピンクデコレーション車両を運行。早期復活の裏にあった支援の輪とは? ■大下容子 ワイド!スクランブル 独自取材連続企画第2弾(2022年2月4日放送) #銚子電鉄 #伊予鉄道 #京王 ▶稼働列車は1のみ…まずい棒、ダジャレカレーで脱・経営難【限界鉄道・銚子電鉄#1】

    復活!ピンクのイルミ電車 京王・伊予鉄道が修理をお手伝い【限界鉄道・銚子電鉄#2】
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/11
  • 光の速度より速い物体が存在する可能性――超光速の視点から特殊相対性理論を拡張 - fabcross for エンジニア

    超光速の視点から特殊相対性理論を拡張し、量子力学の基原理を取り入れることが可能になるという理論の研究が発表された。超光速の世界は、3つの時間次元と1つの空間次元からなる時空で説明され、さらには超光速の物体が当に存在する可能性もあるとしている。この研究は、ポーランドのワルシャワ大学と英オックスフォード大学によるもので、2022年12月30日付で『Classical and Quantum Gravity』に掲載された。 1905年に発表された特殊相対性理論によって、3次元空間に時間が4つ目の次元として加わり、これまで別々に扱われてきた時間と空間の概念がまとめて扱われるようになった。特殊相対性理論は、ガリレオの相対性原理と光速の不変性という2つの仮定に基づいている。 この2つのうち重要なのはガリレオの相対性原理だ。この原理では、全ての慣性系において物理法則は同じであり、全ての慣性観測者は同

    光の速度より速い物体が存在する可能性――超光速の視点から特殊相対性理論を拡張 - fabcross for エンジニア
    daishi_n
    daishi_n 2023/02/11
    これが利用できれば今よりも遅延の少ない通信ができるんだけど、無理だよな