タグ

ブックマーク / annex-forkwell.heroku.com (4)

  • このままだと自殺を考えてしまうかもしれない「SE」に伝えたいこと - 表参道フォークウヱル別館

    繰り返される「SE」の自殺 先週末、こんなニュースが一部で騒がれていました。SE、過労でうつ病→自殺…労災認定 - 大田労基署 :日経済新聞 コンピューターのシステム開発などを手がけるピーエスシー(東京都港区)のシステムエンジニアの男性社員(当時29)が2011年に自殺したのは「長時間労働によるうつ病が原因」として、大田労働基準監督署が労災認定したことが31日分かった。 【中略】 男性は06年に入社し、システムエンジニアとして大田区内で勤務。 プロジェクトリーダーに就いた10年11月ごろから労働時間が急増し、11年6月に自殺した。同12月に遺族が労災申請した。 弁護士によると、労基署は、男性が11年5月下旬にうつ病を発症したと判断。 発症4カ月前の1カ月の残業時間が、前月の倍以上の136時間に急増し、2週間以上連続して勤務していたことなどから労災と認定した。 なんとも痛ましい話ですが

  • エンジニアが応募したくなる求人票の作り方 - 表参道フォークウヱル別館

    なぜ世のITエンジニア向けの求人は、こんなにもイケてないのか私は今でもエンジニアなのか非常に微妙な立ち位置なのですが、つい最近までまちがいなくエンジニアだった人間の感覚として、世のITエンジニア向けの求人のほとんどが非常にイケてないなあと感じており、その状況を憂慮するものであります。なぜこんなにイケてないエンジニア向けの求人が世の中に氾濫しているのかというと、それは今の日で一般的な求人票の作り方のスタイルに問題があるというか、時代に合わなくなってきているせいではないでしょうか。一般的な求人票の作成プロセスは、人事担当の人が業者に依頼すると、そこのスタッフがカメラマンを連れてきていい感じの写真を撮ってくれ、さらにインタビューに答えるとライターが美辞麗句を散りばめられた雑誌の記事感覚の文章を書いてくれ、見栄えのいいページが一丁上がりといった流れになっています。 企業によっては「ウチの○○君を

  • きのこる先生@エンジニア転職指南にインタビューしてきた - 表参道フォークウヱル別館

    2011年8月に、@IT自分戦略研究所で突然はじまった、「きのこる先生のエンジニア転職指南」。 中の人が誰なのかという謎もさることながら、その内容の的確さ、示唆するところの多さによってエンジニアたちの話題を集めました。 連載は今年の3月に最終回を迎えたわけですが、連載を終えた「きのこる先生」に都内某所(居酒屋)にてインタビューする機会がありました。 今回の記事では、その内容をお届けしたいと思います。 ――8回に渡る連載、おつかれさまでした。今は何をされているんですか?今は、いただいた原稿料でiPadを買ったり、次回作の構想を練ったりしています。 ――じゃあまた、きのこる先生は帰って来られると?もちろん、そのつもりです。 ――毎回、力の入った内容でしたが、特に最終回の「転職したいITエンジニアが知るべき97のこと」は、97個もネタを考えるのは大変だったんじゃないですか?大変でした! なぜ97

    daisuke-m
    daisuke-m 2012/05/02
    この話どこかで…いやいや、っておいw
  • なぜ Forkwell はリリース初日にサーバダウンを繰り返したのか - 表参道フォークウヱル別館

    こんにちは。Forkwell の中の人、大岡(おおか)です。 日は、お恥ずかしながら Forkwell リリース初日の失態について、詳細をお話しようと思います。 当初からのユーザーの方はご存知かもしれませんが、先週4月3日(火)に Forkwell がリリースされた際、殺到するアクセスの負荷に耐え切れず、深夜までサーバダウンを繰り返しました。なぜそんなことになったのか。 端的に言えば、ロクに負荷テストを行ってなかったからというのが真相という間抜けなオチなのですが。 初めての慣れないディレクター業務で連日サービスリリースのことで頭が一杯になっていた大岡は、負荷テストのことがすっぽり頭から抜けていました。 私も過去、Apache Bench や JMeter で負荷テストを行った経験はもちろん何度もあったのですが、今回はウソのようにきれいさっぱり忘れてしまっていました。 ディレクター業務に加

  • 1