タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (12)

  • サグラダ・ファミリア聖堂、2026年ついに完成 スペイン

    (CNN) スペインのバルセロナにあるサグラダ・ファミリア聖堂が、着工から140年あまりを経て2026年、ついに完成する。 6つの塔のうち最後の塔の建設が完了すれば、サグラダ・ファミリア聖堂は完成を迎える。 サグラダ・ファミリアは23年の年次報告書発表の声明で、「聖母被昇天の礼拝堂は25年に、イエス・キリストの塔は26年に完成が見込まれる」と発表した。 26年に完成予定のイエス・キリストの塔(高さ172.5メートル)は、最後に高さ17メートルの十字架を設置する。 サグラダ・ファミリア聖堂が完成すれば、ドイツのウルム大聖堂を抜いて世界一高い教会となる。 カタルーニャの建築家アントニ・ガウディが設計したサグラダ・ファミリア聖堂の建設は1882年に始まった。聖堂は、それぞれ聖書の登場人物(12使徒と4人の福音書作家、聖母マリア、イエス)を象徴する18の巨大な尖塔で構成される。 ガウディが1926

    サグラダ・ファミリア聖堂、2026年ついに完成 スペイン
  • ブルーライトカットのめがね、目の負担軽減の助けにならず 国際研究で結論

    ブルーライト対策の眼鏡に短期的な利点がない可能性があるとの研究が報告された/Vadym Plysiuk/iStockphoto/Getty Images/FILE (CNN) めがねにブルーライトをカットするフィルターを付けても、コンピューター作業による目の負担を軽減したり、網膜を保護したり、睡眠の質を改善したりする効果は期待できないかもしれない――。そんな研究結果が17日の学術誌に発表された。 論文を発表したオーストラリア・メルボルン大学のローラ・ダウニー氏は、「コンピューター使用に伴う目の疲れを軽減するためのブルーライトフィルター付きめがねレンズを使っても、短期的にはメリットがない可能性があることが分かった」と解説する。 「そうしたレンズが見え方の質や睡眠関連の結果に影響を及ぼすかどうかについても今のところは不明で、長期的な網膜の健康に何らかの影響を与える可能性についても結論は出せなか

    ブルーライトカットのめがね、目の負担軽減の助けにならず 国際研究で結論
  • 蚊を引き寄せるのはこの成分、体臭使った調査で狙われやすい人判明

    (CNN) 夏の蒸し暑い夜に人を悩ませる蚊の存在。体臭のどんな成分が蚊を引き寄せているのかを調べた研究結果が、このほど学術誌に発表された。 研究チームはスケートリンクほどの大きさの実験施設にさまざまな人の体臭を送り込み、蚊の行動を観察することで、蚊を引き寄せている化学物質を特定した。この研究は19日の科学誌カレントバイオロジーに発表された。 蚊はハエの仲間でほとんどは花の蜜を餌としているが、産卵を控えたメスはたんぱく源を求めて血液を吸う。 刺された場合、大抵は赤く腫れてかゆみを感じるだけで済む。しかし蚊が寄生虫やウイルスを媒介して、マラリアなどの感染症にかかることもある。 論文を執筆したジョンズ・ホプキンス大学のコナー・マクメニマン氏によると、世界では5歳未満の子どもや妊婦を中心に年間60万人以上がマラリアのために死亡している。 そこでマクメニマン氏の研究チームは、マラリアを媒介する蚊がど

    蚊を引き寄せるのはこの成分、体臭使った調査で狙われやすい人判明
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2023/05/28
    "酪酸などのカルボン酸" "酪酸はリンブルガーなどにおいの強いチーズに含まれる成分。そうしたカルボン酸は人の皮膚の上の細菌によって作られ、人には気づきにくい傾向がある"
  • 10億人の若者に難聴の恐れ、安全でない聴き方に警鐘

    (CNN) スマートフォンで聴く音楽やコンサート会場などの大音響によって、世界の若者10億人以上が難聴になる恐れがあるという研究結果が、15日の医学誌BMJグローバル・ヘルスに発表された。 スマートフォンや音楽映画、番組などに関し、若者は大きすぎる音量で長時間聴き続ける傾向があると論文は指摘している。 論文筆頭筆者のローレン・ディラード氏によれば、世界の12~34歳の若者のうち、推定6億7000万~13億5000万人が安全でない聴き方をしており、そのために聴覚を失う恐れがある。同氏は世界保健機関(WHO)のコンサルタントで米サウスカロライナ医科大学の研究員。 ディラード氏によると、音量が大きすぎると耳の中の感覚細胞や構造に疲労が生じ、その状態が長く続けばダメージが恒常化して難聴や耳鳴り、またはその両方を引き起こしかねない。 そうした状態は、ヘッドホンの使用のほか、コンサートやバー、クラブ

    10億人の若者に難聴の恐れ、安全でない聴き方に警鐘
  • 「きかんしゃトーマス」、自閉症の友人ブルーノが登場へ

    ロンドン(CNN) 子ども向けの人気テレビ番組「きかんしゃトーマス」に、シリーズ初となる自閉症のキャラクターのブルーノが登場する。番組内のキャラクターを多様化するための試みだ。 米玩具大手マテルの声明によると、ブルーノは「陽気でだじゃれ好き」な車両で、今月デビュー予定。 声は米国ではチャック・スミス君(10)、英国ではエリオット・ガルシア君(9)が担当する。2人とも自閉症を抱えているという。 英イングランド・レディング出身のガルシア君は今回の起用への喜びを語り、人気アニメ内に自閉症のキャラクターが登場することに「当にわくわくしていて、うれしい」気持ちだと言い添えた。 ブルーノについては「面白くて賢い、肩の力が抜けたキャラクター。精神的に参ったり不安を抱えたりすることはあるけど、笑いで乗り越える」と語った。

    「きかんしゃトーマス」、自閉症の友人ブルーノが登場へ
  • ワクチン有効性、モデルナが最高 他2種も効果十分 米CDC

    CDCがワクチン3種について、モデルナ製の入院阻止率が最も高いとの研究結果を発表/ Algi Febri Sugita/SOPA Images/LightRocket/Getty Images (CNN) 米国で新型コロナウイルス対策用として使用が承認されているワクチン3種の中で米モデルナの製品が入院の阻止率では米ファイザー製より若干優れていたとの研究結果が18日までに公表された。 モデルナ製の有効性は93%で、ファイザー製は88%。残る米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製は71%だった。 今回の研究は米疾病対策センター(CDC)が主導したもので、今年3〜8月に新型コロナで入院した全米規模の成人3600人以上を対象にしたワクチン接種に関する調査結果に基づく。 研究者チームは死亡や疾病に関する週刊報告書の中で、実際の医療現場で得られたデータはワクチンの有効性で一定の差異を示唆したが、

    ワクチン有効性、モデルナが最高 他2種も効果十分 米CDC
  • デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告

    CDCのワレンスキー所長がデルタ株の感染力の強さについて警鐘を鳴らした/Greg Nash/Pool/AFP/Getty Images ワシントン(CNN) 全米で感染が急拡大している新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」はより重篤な症状を引き起こし、水痘と同じくらい容易に蔓延(まんえん)するとみられる。米疾病対策センター(CDC)の内部資料から明らかになった。 資料は発表用スライドの形式で、未公開のデータを含む内容。それによるとデルタ株の場合はワクチン接種済みの人であっても未接種者と同程度の割合で感染を広げる可能性があるという。 CDCのワレンスキー所長は、資料が物であることを確認した。資料の内容は米紙ワシントン・ポストが最初に報じた。 ワレンスキー所長はCNNの取材に対し、デルタ株について「これまで知られた中で最も感染力の強いウイルスの一つ」と指摘。はしかや水痘と同水準だとの認識を示

    デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告
  • iPhoneの動作速度低下問題、アップルが1億1300万ドルで和解

    iPhoneの動作速度低下についてアップルが1億1300万ドルの和解金を支払うことで合意した/Justin Sullivan/Getty Images North America/Getty Images (CNN Business) 米アップルがスマートフォン「iPhone」の古い機種でバッテリーを長持ちさせるため意図的に動作速度を遅くしていた問題で、米カリフォルニア州など34州の捜査を決着させるため、アップルが1億1300万ドル(約117億円)の和解金を支払うことで合意した。 カリフォルニア州やアリゾナ州などは、アップルがiPhoneの突然の終了を引き起こすバッテリー問題のことを公表しなかったとして捜査を進めていた。アップルはバッテリー交換もしないまま2016年にソフトウェアアップデートを配信し、そのために古い機種の性能に影響が出ていた。 この問題が発覚すると、「バッテリーゲート」と呼

    iPhoneの動作速度低下問題、アップルが1億1300万ドルで和解
  • 性的な玩具販売が急増、感染阻止の封鎖が原因か

    ポルノサイト「ポルノハブ」はイタリア人が無料でプレミアムコンテンツを閲覧できるよう対応。写真はミラノに登場した期間限定店舗=2017年12月/Emanuele Cremaschi/Getty Images (CNN) 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大でトイレットペーパーなどの生活必需品の買い占め騒ぎも起きている中で、性的な玩具を手がけるドイツ企業「ウーマナイザー」は14日までに、自社製品の販売が急増していると報告した。 同社によると、今年の最初の2カ月間での国際市場での販売は予想を50%上回る水準に到達。特にイタリア、香港、米国、カナダや日での需要が旺盛だったとした。 広報担当者はCNNに寄せた声明で、多くの人々や企業は今回の感染による悪影響を受けており、同社も同じく試練の時期と受けとめていたと指摘。「それだけに業績の数字は驚き」とし、「長期間、単独でもしくはパートナーと一緒に在宅を

    性的な玩具販売が急増、感染阻止の封鎖が原因か
  • コーヒーの淹れ方、フィルター使えば早死にリスク低減か 新研究

    (CNN) コーヒーを飲むときは、フィルターを使って淹(い)れたものを選ぶ方が、心臓発作などで早死にするリスクを減らせる可能性がある――そんな研究結果をまとめた論文がこのほど心臓病予防関連の学術誌に掲載された。 論文の著者で、スウェーデンのイエーテボリ大学で公衆衛生などを研究するダーグ・テレ主任教授は、「フィルターを通さずに淹れたコーヒーには、血中コレステロールを高める物質が含まれる。フィルターを使えばこれらの物質は除去され、心臓発作で早死にするリスクは低くなる」と説明。今回の研究により、コーヒーの淹れ方が心臓発作や長寿の問題に関連することを示唆する有力な証拠が得られたと述べた。 健康などのテーマでCNNに寄稿する栄養学者のリサ・ドライヤー氏によると、コーヒーの粉を煮出してフィルターを使わずに飲むギリシャコーヒーやトルココーヒー、またはフレンチプレスを使って飲む方式では、上澄みや沈殿物に多

    コーヒーの淹れ方、フィルター使えば早死にリスク低減か 新研究
  • 赤ちゃんの「性別発表装置」が爆発、パーティー出席の祖母が死亡 米

    (CNN) 米アイオワ州で、誕生予定の子どもの性別を披露する目的で制作した装置が家族パーティーの最中に爆発し、破片が頭に突き刺さって56歳の女性が死亡した。警察が28日に明らかにした。 同州マリオン郡の保安官によると、爆発した装置は一家が25日に制作した。この装置を使って生まれてくる子どもの性別を披露し、記録映像をSNSに投稿して家族や友人と共有する予定だった。 26日午後のパーティーには、生まれてくる子どもの母親と家族5人が出席した。「性別発表装置」は金属製の台に取り付けた手製のスタンドの底に火薬を入れたもので、このスタンドにドリルで穴を開けて導火線を入れ、火薬の上に木片を置いて、生まれてくる子どもの性別を表すカラーパウダーを加えた。 火薬に火を付けるとパウダーが噴出して、青かピンクかで性別が分かるという仕掛けを想定していた。 ところが金属パイプの上にテープを貼ったために、意図せずパイプ

    赤ちゃんの「性別発表装置」が爆発、パーティー出席の祖母が死亡 米
  • 2時間の睡眠不足、自動車事故のリスク倍増 米研究

    (CNN) 睡眠不足の状態で運転すると交通事故の危険性が高まることはよく知られているが、推奨される睡眠時間を1~2時間下回っただけで事故のリスクがほぼ倍増することが7日までに分かった。 米高速道路交通安全局(NHTSA)が2005~07年、午前6時から深夜0時までの時間帯に発生した交通事故4571件の原因について、ドライバー7234人を対象に実施した調査のデータを、全米自動車協会(AAA)交通安全財団が改めて分析した。 事故前の24時間にドライバーがどれだけ睡眠を取っていたかによって分類したところ、適切な睡眠時間とされている7時間超に比べて、4時間未満しか眠っていないと事故発生率は11.5倍、4~5時間だと4.3倍に跳ね上がった。 さらに5~6時間眠っていても事故は1.9倍、6~7時間で1.3倍に増えることが分かった。

    2時間の睡眠不足、自動車事故のリスク倍増 米研究
  • 1