タグ

2010年4月22日のブックマーク (8件)

  • asahi.com(朝日新聞社):県庁食堂「食べて駆除」断念 あの魚、まさかの値上がり - 社会

    滋賀県立琵琶湖博物館のレストラン「にほのうみ」の看板メニュー「バス天丼」=草津市下物町  「生態系を乱す外来魚をべて退治しよう」と滋賀県が提唱した琵琶湖のブラックバス料理が苦境に立っている。仕入れ値が高く、サンマやサバどころか、養殖のタイをもしのぐ「高級魚」だからだ。滋賀県庁堂は、2年半続いた料理の販売を中止した。  県庁堂「かいつぶり」がバス料理をメニューから外したのは3月。業者から仕入れてきたが、値段が1.5倍になり、安い輸入牛肉よりも高くなったためだ。  これまでは週替わりで、レモンムニエルやマスタードパン粉焼き、マカロニグラタンなど130種類のメニューを提供してきた。  あっさりした味で多いときには1日20以上が出る日もあった。しかし、1皿の値段は260〜300円。サンマ塩焼き(190円)やサバ生姜(しょうが)煮(160円)より高い。仕入れ値が下がれば復活させる考えだが、そ

    dambiyori
    dambiyori 2010/04/22
    ミミズやネズミでハンバーグ作ろうとすると余計に高くつくみたいな話だ。
  • 上陸ブーム「軍艦島」 解禁1年、予想3倍の観光客 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    昭和49年の炭鉱閉山に伴い無人島となった長崎市沖の軍艦島(正式名称・端島)への上陸が解禁されて22日で1年。市によると、予想していた年間2万5千人の3倍に当たる約7万5千人が観光に訪れ、長崎県内への経済波及効果は推計17億8千万円に上ったという。 軍艦島は全周約1.2キロ。かつて炭鉱で栄え、最盛期には約5千人が住んでいた。国内最古とされる鉄筋高層集合住宅の跡が今も残る。 好調な集客について、市文化観光総務課の外園秀光さん(53)は「好天の日が多く、予想の倍近い年間約200日間も上陸できたことが主な原因」と分析した上で「朽ち果てた街を見るだけという、特殊な観光形態が多くの人々を引きつけたのではないか」と話す。 現在、軍艦島は安全上の理由から廃虚跡に近づくことはできない。そのため建物の裏側や過去の生活の様子など、見えない部分を伝えていくことが今後の課題という。第1弾として早ければ大型連休から、

  • 蛍光灯の箱を覗くと地下道が見える :: デイリーポータルZ

    子供のころ、切れた蛍光灯を取り替えるのが楽しみでした。 それは、ふたたび明るさを取り戻す部屋に安心していた、のではなくて、新しい蛍光灯が入っていた箱、あの細長い筒を覗くのが好きだったからです。 なぜなら、そこには薄暗くて細い、でもどこかで見たことのある地下道が出現するから。 (萩原 雅紀) 誰しもが通る道だと思っていた 大人になってから久しぶりに思い出し、何となくデイリーポータルZの企画会議で「まあ皆さんやってたと思いますけど」みたいな感じで話してみたら、なんとその場にいた誰もやったことがないという!え、みんなあの地下道見たことないの? やり方は簡単。地下道が見たいなーと思ったら蛍光灯が入っていた箱を準備し、端から中を覗くだけ。

  • YouTube - Mazda Ad/Campaign 「歌って覚える縦列駐車」

    Last of three video from Mazda's Cargirl lesson series. Only released on WEB(www.cargirl.jp). This one may be the best of all. Mr.Car and Cargirl sing and dance to "how to parallel park" tune.

    YouTube - Mazda Ad/Campaign 「歌って覚える縦列駐車」
  • 中国が艦隊母港に消磁施設…潜水艦追跡妨害 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=大木聖馬】中国の国際問題専門紙「環球時報」は21日、米国の専門家の論文を引用する形で、中国海軍の東海艦隊(司令部・浙江省寧波)の母港付近に潜水艦の磁気を消す消磁施設が建設されたと伝えた。 消磁施設は寧波市にあるキロ級潜水艦基地から約10キロ・メートル離れた場所にあり、2007年8月から08年3月までに建設された。中国の最初の消磁施設は海南島の南海艦隊楡林基地付近で確認されており、今回確認された消磁施設は中国で2番目の施設になるという。 潜水艦や軍艦は敵からの発見を防ぐため磁気を帯びないように建造されるが、数年航行する間に地球の磁場の影響で磁気を帯びる。日韓国が配備する米国製のP―3C対潜哨戒機も敵艦の磁気を探知する装置を装備しており、消磁作業は潜水艦の隠密行動に極めて重要だという。 消磁作業は、潜水艦をドックに収めて行われ、艦体にコイルを巻き、電流の極性を変えながら磁気を消して

    dambiyori
    dambiyori 2010/04/22
    消磁所で検索したら横須賀にあった。見た目意外と地味でがっかり。超巨大なコイルとか期待しちゃうよねぇ。
  • 「国会連絡室」窓口にきょう八ッ場見学旅行 : 群馬 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    dambiyori
    dambiyori 2010/04/22
    付け替え道路の工事とか転流工あたりの見学が含まれてなくてどうやって愉しめというんだ(違/そこで伊香保につれてっちゃうのがなぁ。日帰りで昼食が伊香保とは、正味1時間も現場にいないんじゃないか。
  • アイスランド、脅威の地熱パワー - アセンション・のま洞

    世界中の空路を麻痺させるマグマの力とは、一体どれほどのものなのでしょうか。 アイスランドができたのは1700〜2000万年前で、これはヨーロッパで最も若い部類に入るそうです。マグマの活動が活発で、22の活火山と250の地熱地帯、780の温泉があるとされており、今でも比較的小刻みなタイムスケールで国土が姿を変え続けています。 ミーヴァトン湖の周辺エリアは、そうした地熱地帯の中でもアイスランドの代表的なものです。 関連エントリ:アイスランドを一周してきた クラプラ地熱発電所 クラプラの地熱発電所を、坂の上から見下ろす。*1 電力供給源をクリーンエネルギー100%に切り替えようという動きが促進されているため、こうしたSFチックな発電所や化学プラントを国のあちこちで見かけることができます。*2 ナゥマフィヤットル/クヴェーラロンド 瘴気に包まれたこの一角は、ナウマフィヤットルの麓に広がるクヴェーラ

  • きまぐれ日記: MeCabがiPhone,OSXに載っていると言うのは止めようと思う

    iPhoneのSDKの条項に変更が加わり、Flashのクロスコンパイルを含む 純正開発ツール以外で作成されたバイナリの配布が禁止となるようです。 世間でも散々言われていますが、この変更は正直とても残念です。 Apple的には「製品のクオリティーが保てないから」という理由だそうですが、 WindowsiTunesが意味もなくQuickTime入れたり、Windows非標準のUIを 使いまくっていて、お世辞にもクオリティーが高いとは言えないのを棚にあげて、 クオリティー云々と言い訳できるのでしょうか。アプリなんて所詮 玉石混淆。決めるのはユーザです。 MeCabは以前GPL/LGPLでした。Appleを含む複数の方からこのライセンスでは 使いにくいと言う指摘をうけ、前職の同僚と協議をしながらBSD/LGPL/GPL のトリプルライセンスにしたという経緯があります。結果としてこの変更は うまく

    dambiyori
    dambiyori 2010/04/22
    「他人にはオープンだBSDだと「オープン路線」を要求するのに、 (実際Appleの製品は数多くのオープンソースプロジェクトで構成されています。) 自分は、開発者の囲い込みで「クローズド路線」を追求しています。 」