こんにちは。ちょびえです。MySQLカジュアルAdventCalendarの21日目ということでして、今日はカジュアルにUDFを作ってみようという記事でお茶を濁したいと思います。 統計系のSQLをMySQLでどうやってかきますか? MySQLで統計系の結果を出そうとしている時によく出くわすのがPercentile面倒くさい問題だと思います。SQLでもがんばればできるんですが、それを特定の機能のメインの機能にするとちょっとつらいかなー、と。 そんな時にUDFをさっくり書けるようになっておくと(運用上の問題は別途でてきますが)簡単なクエリで解決できるようになります。なんて素敵なんでしょう。 それじゃあ書いてみよう gccで直接指定してもいいんですが、色々な環境でビルドできるようにしておいたほうが楽なので今日はcmakeを使って書いていきます。 今回は単純なpercentile機能を実装したいと
