タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

tipsとemacsとperlに関するdannのブックマーク (2)

  • unwind-protect: Emacs の中から prove

    少しは真面目に *.t を書こうかと思っているのだが、 Emacs で *.pm を編集して、ターミナルに戻って prove -vl t とかやるのは非常にウザい。 Emacs 使ってるのだから、シンタックスエラーが出たら当然キーストローク2つ位で その行へジャンプしたくなるのだが、シェルから実行してるとそれもできないし、 ターミナルのスクロールバーをチクチクいじくりながらエラーメッセージを見つけて M-x goto-line なんてヤだ。 mode-compile をインストールして cperl-mode を使ってると、編集してる Perl スクリプトを単純に実行した場合は ちゃんとエラーの行へ飛べるんだけどなぁ。 proveと組み合わせると快適にいかない。 とかなんとか、Emacs が Emacs らしく使えない、というのを言い訳にしてテストを書くのサボってるわけだ。やだねぇ Emac

  • 2006-02-01

    id:higepon:20060131:1138681298の続き。 etagsを使おう(nanasiさん) xyzzyの例(http://d.hatena.ne.jp/miyamuko/20060131) などの情報をいただきました。 というわけで id:miyamukoさんのxyzzyの例をまねして、初めて実用的なEmacs Lispを書いてみました。 ;; cperl-modeでモジュール名にカーソルを合わせてM-.でソース開く (setq perl-find-module-libdir "x:/oop/lib") ; libディレクトリのPath ;; M-. (add-hook 'cperl-mode-hook (function (lambda () (define-key cperl-mode-map "\M-." 'perl-find-module) ))) (defun

    2006-02-01
  • 1