タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

bloggingに関するdanseのブックマーク (4)

  • LINE BLOGの設計が秀逸すぎる件について考察 : けんすう

    LINE BLOGが一般の人も使えるようにリリースされました。 見てみて、あまりにも設計が秀逸で、LINEって当にすごいな、ぶち抜けているな・・・と思ったので、投稿してみたいと思います。キーワードは、「ネットワーク化」です。 ブログプラットホームの問題 まず、ブログプラットフォームの問題というのがあります。これは何か。 Bloggerという、ブログというものを広めたサービスがあります。これは、Twitterの創業者でもあるエヴァン・ウイリアムズが作ったサービスで、Googleがはじめた買収したサービスとしても有名です。 これはみなさんが考えているブログサービスとほぼ同じようなもので、自分の考えとかを記事にして公開できるというものでした。瞬く間にヒットをし、いろいろな人がWeb上で記事を書くようになりました。 しかし、そのあと、苦しい戦いになります。なぜかというと、ブログプラットフォームと

    LINE BLOGの設計が秀逸すぎる件について考察 : けんすう
    danse
    danse 2023/04/29
    “書き手しかいないネットワークにはほとんど意味がありません。ただ読むだけのユーザーが、多くいないとネットワークとは呼べないのです。”
  • A.口ずさむようにブログが書けない B.ブログになら書けることがある - シロクマの屑籠

    【A面】 「ブログは何を書いたって構わない、自分だけのスペースだ」みたいな言葉を信じていたのに、きっと今の私はそうなっていないし、そういう自由なブログを信念にしていたブロガーたちは去ってしまった。口ずさむようにブログを書くことなんて、もうできない。 何者かになると口ずさむようにブログが書けなくなる 口ずさむようにブログが書けなくなったのは、年を取ったせい、人生の残り時間が意識されるせいもある。ブログを口ずさむ時間があったら、人生の残り時間を費やすに値すること・タイパ的に有意味とわかっているものに時間を費やしたほうがいい、などと考えている自分がいる。ほんとうは、それほど単純ではない。たとえば商業企画の原稿やそのための文献読みなどに時間を振り分け過ぎると、それ自体、作業効率を低下させる。ときには口ずさむように文章を書く時間をもうけたほうが作業効率は上がるし、案外、そういう隙間の時間から面白いア

    A.口ずさむようにブログが書けない B.ブログになら書けることがある - シロクマの屑籠
    danse
    danse 2023/04/06
    “ほんの数人、いや、誰か一人でも私のアウトプットを受け取ってくれる人がいる限り、私はお調子者になってブログに興じることができるだろう。”/"あなた"を想定するところにブログのおもしろさがある!
  • なぜ個人プロジェクトを公開するのか - 西尾泰和のScrapbox

    danse
    danse 2023/03/13
    "未来の自分は他人なので未来の自分に読んで欲しいものは整える"
  • 人は何故ブログを書くのか - yamaScrapbox

    danse
    danse 2023/03/13
    "日記をインターネット上に公開するという行為 個人情報流出もありうるリスキーなもの"
  • 1