2022年4月20日のブックマーク (31件)

  • ポテンシャルが高過ぎる、とちおとめBチーム - ツレヅレ食ナルモノ

    いちごのシーズンエンドが迫っている。もう次の旬へ進もう、と思っていた矢先に出会ってしまった。 なんと、とちおとめ 4パック200円。 八百屋さんの開店時間に物凄い人だかり。行列。そして、いちごの香り。 もちろんB級品です。この時期になると不揃いでB品と呼ばれる子たちが格安で店頭に並ぶ。だいたいそんな時はものすごく小粒ちゃんが多いけど、今回のコレ、普通サイズ。 B品いちごは、ジャムやスムージーにしちゃうところだけど、あまりにキレイなものが多く、潰れがあったのは5粒だけ。とりあえずその5粒を潰して薩田小豆と混ぜました。 たったこれだけで、最高のデザート出来上がり。いちご小豆。スイーツを買うよりもずっとお安くてヘルシー。 薩田さんの甘さが抑えられた美味しい粒あんにジューシーで甘みの強いB品いちご。甘さと酸味のバランスもちょうど良かった。 何かスイーツ買って帰ろうかな、と思っていた時に偶然出会った

    ポテンシャルが高過ぎる、とちおとめBチーム - ツレヅレ食ナルモノ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    え?4パック200ってそりぁーたかるでしょうねぇー。[あ、言葉が悪かった]
  • 水田はダム - マミヤさんと何となく

    こんばんは FujiFilm XP60 咲いてました 蒲公英 春の野花で一番好きかも、、、 何故か分かりませんが 見るとホッコリします 綿毛モードも可愛いです さてさて FujiFilm XP60 はぁ、、、 FujiFilm XP60 はぁ、、、、 FujiFilm XP60 はぁ、、、、、 米単価下げられてる中 米農家をこれからも続ける方って居るんでしょうかねぇ、、、 自家用で済ませる農家が増え 卓に並ぶ米は怪しい海外産 ってのも そー遠くない未来でしょうね それでいいのか? という お話

    水田はダム - マミヤさんと何となく
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    たんぽぽ綺麗に撮影出来ちゃうんですね。コメ農家さん大変な局面になってますねぇ。
  • 【木島坐天照御魂神社(2)】境内の白清稲荷と天塚古墳の白清大神 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 太秦 #蚕の社 #白清稲荷 は洞窟のような稲荷の祠。直後に参拝した #天塚古墳 石室の #白清大神 とソックリ。繋がりはその夜に判明。偶然が次々と繋がってわかったお話 目次 木島神社境内 白清稲荷 白清稲荷(白清社) 天塚古墳(太秦古墳群のひとつ。古墳時代後期の前方後円墳) 蚕の社・白清稲荷と天塚古墳・白清大神 文 木島神社境内 白清稲荷 京都の神社仏閣・史跡をめぐる時は、四天王寺さんの古市で手に入れた新撰京都名所図会(昭和34年初版)を読んでから行きます。 これほどの掘り出し物は無く、京都の観光地になるような大抵の所は、京都人の著者(竹村俊則氏)の解説はもちろん、ところどころ図絵入りで載っています。確か七冊セットで(ちょっとマケてもらって)1500円だったでしょうか。もしどこかの古屋で見かけたらぜひゲットしてください 京都名所図会 木島神社(蚕ノ社)境内図(参道途中の左に

    【木島坐天照御魂神社(2)】境内の白清稲荷と天塚古墳の白清大神 - ものづくりとことだまの国
  • 信達宿ふじまつり・梶本家の野田藤 - 自由悠遊

    ふじまつり会場は大阪府南西部の泉南市信達にある梶家。 元々は梶さんという個人のお宅で育てられてた野田藤が、あまりにもステキで見に来る人がいるため、自宅を開放して始まったイベント。 その後、梶さんは亡くなられましたが、藤保存会が藤の世話から祭りまで引き継ぎ、今日に至る。 撮影したのは7年前、今年は4月23日・24日に開催されるらしい。 信達は熊野街道沿いの宿場町。 町並みの写真は撮ってないけど、古風な木造家屋の多い趣あるエリア。 敷地内に入ると、満開の藤・藤・藤・・・∞ ここは中庭のような所で、藤もすごいが敷地の広さもすごい。 棚になってない部分にも枝が伸びて。 個人宅でこんな立派な藤の木、はじめて見た! 見事としか言いようのない、圧巻の咲きっぷり。 アクセスはJR和泉砂川駅から徒歩10分ほどなんですが、じつは和歌山県まで折り畳み自転車を輪行して、根来寺を見てから峠を越えて大阪入りしま

    信達宿ふじまつり・梶本家の野田藤 - 自由悠遊
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    藤が綺麗です。藤を観て「不死身」になりたいとは思いません。しかし、夏になると藤を観たくなります。
  • 初めてx3 - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! だいぶ長く生きてきましたが(そのうち半世紀になりそう)、今まで「やった事がない」事がたくさんあります。 身近に感じるIT技術の進歩によるサービスも、あまり手を出さずにきましたが、ちょっと守備的すぎた?と感じるところもあり、簡単な事はちょこちょこやっていきたい気持ちもある今日この頃です。 とりあえず直近でやった事を3つ、意味もなく書き記してみます。 PCR検査 ネットプリント LINE証券 PCR検査 早いものでもう、同居家族も療養解除日を迎えました。 自分がフリーランスとして業務委託を始める会社からは「4/20以降にPCR検査か抗原検査を受けて、陰性であれば一週間後に初出勤(それまではリモートワーク)」という事になっているので、とりあえず予約を取りました。 今日とって明日の予約が取れました! 意外と空きがあるものですね。 ネットプリント PCRの話と関連するのですが

    初めてx3 - Little Strange Software
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    最近やっとiPadや携帯の画像をそのままコピー機でコピーできるAir printをしりました(笑)
  • 人工股関節全置換術から帰って来ました - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    人工股関節全置換術から帰って来ました 人工股関節全置換術から帰って来ました 、よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 人は何年生きてきたかは分かってもどんな生き方をして来たかまでは分からない。

    人工股関節全置換術から帰って来ました - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    治療院にも人工膝関節や人工股関節の方は沢山来られています。おかえりなさい。
  • 小さな暮らしの始め方と生前整理、義母や母の暮らし方 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    小さな暮らしと生前整理 この春に義母と実母を見送って、改めて生前整理をしようと決意。 戦前生まれだった母たちは質素に暮らして、身内が困るほどモノがあふれた状態ではありませんでした。 慎ましくも心豊かなライフスタイルです。 小さな暮らしと生前整理について考えます。 スポンサーリンク ダウンサイジング 増えるモノ 片づけられなくなった母 小さな暮らし モノを減らすメリット まとめ ダウンサイジング サイズを小さくすること 生活のダウンサイジングとは、暮らしのサイズを小さくすることです。 小さな暮らしを始めるには、まずサイズを小さくすると成功しやすいでしょう。 庭付きの戸建てから、狭いマンションに移り住む 車を手放す 所有しているモノや不動産を手放す 余暇の過ごし方を変える たとえば別荘やアトリエをお持ちの方だと、それらを処分すれば、生活コストを減らせるに違いありません。 人は贅沢には慣れやすく

    小さな暮らしの始め方と生前整理、義母や母の暮らし方 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    生活スタイルは年齢と共に変わりますよね。床に物を置く生活、そんな生活スタイルもリハビリ的に考える時代なのかもしれませんね。
  • まーたる、パワースポットにてスッキリサッパリ〜❗️ヽ(*^ω^*)ノ✨💕 - まーたる日記

    こんにちは(о´∀`о) 季節の変わり目、気温差での頭痛や顔面痛でヒ〜コラしているまーたるです(*^ω^*) 今日は曇り空ですが頭痛も治まっていて、ズキズキした痛みがないそれだけでも〜ありがたい気持ちでいっぱいです。 健康で毎日過ごすことができるって当に幸せなことですね(*☻-☻*)✨ ブログに書かせてもらうことでしんどさがかなり治まって、さらにあたたかいお言葉もいただけて当に嬉しくてありがたい限りです。 皆さんとご縁をいただけたこと、皆さんの存在に心から感謝です。 ありがとうございます✨💕 今日はまーたる、パワースポットに行ってまいりましたヽ(*´∀`) パワースポットといっても神様が在わす神社ではなく、でも神社と同じように自分がパアァッと明るくなるような場所✨ そう、 美容室で〜す❗️ (*´∀`*)✨ 髪の生え際に白い筋が現れ始め、入浴介助後の髪の膨らみ具合から美容室への行き時

    まーたる、パワースポットにてスッキリサッパリ〜❗️ヽ(*^ω^*)ノ✨💕 - まーたる日記
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    サッパリショートカットですね。お似合いです。イメージずっとショートカットなんですけどね。
  • 俺は見つけているからな、旨いものと役立つものを、すでにな、全力の漆ノ型で🍜🥐🍛🍣🍰🍻「カセットコンロとしゃぶしゃぶ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます! 余震で、倒れそうなものは床に置いてある、なふつ映です。 今回の正しいセリフは「俺は見つけているからな、すでにな、全力の漆ノ型で」by伊之助でした。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数20人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 家飯紹介 「カセットコンロとしゃぶしゃぶ」さん 映

    俺は見つけているからな、旨いものと役立つものを、すでにな、全力の漆ノ型で🍜🥐🍛🍣🍰🍻「カセットコンロとしゃぶしゃぶ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    とにかく安い50%OFFとかメチャ魅力的ですね!
  • 【漢検3級・4級】(中学レベル)の小学生向け楽しい教材と楽な学習方法は? - 知らなかった!日記

    漢字検定対策 『漢検4級をひとつひとつわかりやすく』の特徴・活用方法 小中学生向けのでかわいいイラストがある! 見開き1ページずつシンプルにすすめていける いつから始めるのか?学習期間は? 小学生が取り組んで困った点 『漢検4級分野別問題集』の特徴・活用方法 苦手な分野だけ取り組める!時間の節約に 「漢検おもしろゼミ」のお話とイラストに引き込まれる 巻末資料が優れている 『漢検4級過去問題集』の特徴・活用方法 たっぷり13回分!過去問をたくさん解くのが一番の近道 問題部分は拡大コピーすると番に近くなり取り組みやすい 答案用紙実物大見付き!縮小せずA4サイズにコピーする方法は? 充実した中学漢字ポスターがない! 対策を使って漢字ポスターを作る 漢字検定対策アプリ 準2級はどうする?どの級までにする? 漢字検定5級(小6レベル)を超えると、小学生はなかなか勉強しにくくないですか? s

    【漢検3級・4級】(中学レベル)の小学生向け楽しい教材と楽な学習方法は? - 知らなかった!日記
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    漢字自体は好きだったのです。しかし…何故か文系には進みませんでした。完全に頭は文系だと思ってたんですけどねぇ。
  • ゴルフを通じての財産は上達のための要素 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    はじめに 「ラクに楽しくゴルフをきわめる」 を合言葉にやっていきたいと思っています。 ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく....です。 一生の財産は「人とのつながり」 上達するための要素 社交性も上達する ゴルフを勧めるわけ まとめ 一生の財産は「人とのつながり」 あるときは100オーバー、あるときは100切り...なかなか一定したスコアにはなりませんが、それなりにゴルフ場に行く機会が積み重なります。 どうですか? ゴルフを始めたばかりの頃と比べ、ゴルフ友達やメンバーって...かなり増えていませんか? 休日の一日を共有できる友達、先輩、後輩、女性やお年寄りや若い人、親、兄弟などと一緒にゴルフを楽しみそして笑いまたは悔しがる人たち... かなり増えていることと思います。 それがあなたの財産であり、一生のお友達になります。 上達するための要素 その中で切磋琢磨し、練習し、競い楽しむことができるの

    ゴルフを通じての財産は上達のための要素 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 映画『僕らがいた』シリーズのストーリー・キャスト・豆知識を紹介 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    映画『僕等がいた 前編』と『僕等がいた 後編』のストーリー・キャスト・豆知識について紹介するので、参考にしてみて下さい。 映画『僕等がいた 前篇』のキャスト 監督&脚 登場人物&俳優 主題歌 映画『僕等がいた 前編』 映画『僕等がいた 後編』 映画『僕等がいた』シリーズのまとめ 映画『僕等がいた 前篇』のキャスト 日の青春ラブストーリー映画『僕等がいた 前篇』は、2012年3月17日に公開されました。 監督&脚 監督:三木孝浩 脚:吉田智子 登場人物&俳優 高橋七美(演:吉高由里子)矢野元晴が気になる女子 矢野元晴(演:生田斗真)クラスで女子の3分の2から好かれるイケメン 竹内匡史(演:高岡蒼佑)矢野元晴の親友で、女子からモテる男子 山奈々(演:小松彩夏)矢野元晴の元カノ 山有里(演:仮屋ユイカ)山奈々の妹で、少し地味な女子 水口(演:清水香里)高橋七美の親友 竹内文香(演

    映画『僕らがいた』シリーズのストーリー・キャスト・豆知識を紹介 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  • うさぎのおじさんと出勤する(笑)花と緑豊かなワクワク通勤路の冒険♪ 笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    八重桜さんがモコモコでツツジさんが真っ赤な出勤時間笑 うさぎのおじさん! 会社はそっちではない!笑 「ん?」って片耳上げてとぼけるんじゃないよ!笑 名前は存じませんが綺麗なお花のお友達♪笑 うさぎのおじさんサイズだったら私だって花壇に入りたい笑 チューリップも放射状に開くんだなって笑 寄せ植えに勝手に寄せうわるうさぎのおじさん笑 ビオラさんはたくさん見たけどパンジーさんもいたんだね♪笑 会社行くたび当に毎回思うんだけど 素晴らしい通勤路だなって笑 会社に行くのに冒険に行く気分にまでなる通勤コース笑 両側の新緑が屋根みたいになって木陰になって涼しいし、森の中にいるみたいな感覚になる!笑 新緑のもみじさんを下から覗く♪ 陽が当たって透き通る緑がなんとも綺麗で♪ 秋になったら真っ赤になるんだろうなって想像しただけでワクワクする!! 社長さんが途中までべたチョコくれた←笑 お前に半分やるよ♪的

    うさぎのおじさんと出勤する(笑)花と緑豊かなワクワク通勤路の冒険♪ 笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    いやぁー仕事に通う道がお花で満たされていたら、癒されちゃいますねぇー。
  • 小さな贈り物 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 先週の金曜日はGood Friday、昨日(月曜日)は Easter Mondayと呼ばれる日でした。 日は、イースターについて、そして今年は どう過ごしたのかについて綴っていきます♪ まず、イースターって何?と思う方もいる かもしれないので…ご存知ない方は↓ イエス・キリストの復活を記念する キリスト教の祝日。復活祭。十字架の 上で死んだキリストが3日後に復活し、 弟子たちの前に現れたことを祝い、 特別な礼拝が行われる。春分の日の 後の最初の満月の次の日曜日に祝う ため、年によって日付が変わる。 欧米では、生命や復活の象徴とされる 卵をゆでて色付けした「イースター・ エッグ」を飾ったり、それを隠して探し たりするほか、多産のうさぎを モチーフに飾りつけをしたりする。 引用元:イースターとは-コトバンク 引用URL: https://

    小さな贈り物 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
  • 私が選ぶBest5:ブログを書くのに必要なもの編 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 日は【第64弾】として『ブログを書くのに必要なもの』で攻めてみたいと思います。 これを読んでいる方(読む方がいるならばの話ですが)は概ねブログをやられている方だと思います。 ってことはこんなこといちいち言わなくても分かってるぜ!ってことですよね。 つまり、いつも通りあまり参考にはならない、文字を羅列しただけの薄い記事(記事とも言えないくらい)になってございます。 あと収益に関しては触れていません。そこに重きを置く方はご自身で勝手に調べましょう。 ブログとは。 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位

    私が選ぶBest5:ブログを書くのに必要なもの編 - おっさんのblogというブログ。
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    とっても分かりやすくて最後は「根性」ですね!根性論はやっぱりBLOGに大切な要素だって思います。
  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022 - フローラステークス - トピックス - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【フローラステークス】 気になるデータ・トピックス 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! 簡易データ こんばんは。 昨日は珍しく「旅」記事を書かせて頂き、最後の事故の件について、 ご心配等、沢山のコメに感謝です 皆さん優しいね 😄😄😄 当に毎々ありがとうございます🙇 【フローラステークス】 大一番【オークス】へ向けて、出走を目指す3歳牝馬が集結 気になるデータ・トピックス www.s-johnny-garden.com 想定メンバー&オッズ 注目馬!! [ラスール] 前走【3歳 1勝】クラスでは、重馬場を全く苦にせず好位先行策から上がり最速級の脚でまとめ快勝。前々走の【シンザン記念】ではチグハグな競馬で 7着と敗退。今回は 2度目の重賞挑戦だけに、巻き返し濃厚か。 netkeiba.com さんからお借りしました m(__)m [ルージュエヴァイユ] 前

    負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022 - フローラステークス - トピックス - S-Johnny's Garden
  • 3回目の家族の副反応&母のインフルエンザ 【コロナ31】 - ルーナっこの雑記ブログ

    家族の 3回目の接種に付き添ってきました。 接種日 2日目 3日目 4日目 母のインフルエンザ 最後に ワクチン 接種日 予約時間の9:30に会場に行くと、前回と同じく 案内人が沢山いて 混乱なく案内されました。 前回よりスムーズです。 次の部屋に行って 医師に問診されます。 あっという間に ワクチン接種。 会場で 15分待機して帰宅しました。 前回は 何ともなかったですが、接種部位がだるくなってきたと言います。 大事をとって 布団で休みます。 夕ご飯は いつも通り。 お風呂は念のため 入りませんでした。 普通に見えますが、熱を測ると37.6℃ 前回は翌日に発熱しましたが、今回は早いですね。 2日目 前回は 朝 起きて出かけようとして、体温を測ると38.3℃。 今回は 38.3℃と 37.6℃を 行ったり来たり 腕は痛くはないですが、身体がだるいようで、ずっと寝てました。 欲も珍しくなく

    3回目の家族の副反応&母のインフルエンザ 【コロナ31】 - ルーナっこの雑記ブログ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    インフルの予防接種後は結構しんどくなります。だから...いつも「嫌だな」って気持ちが消えません。人によって全然違いますね。
  • クルミッ子だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、クルミッ子だよ こちら 裏 中身 横 見た目も かわいらしいね ふくすけ ぼくのほうが かわいいですよ って 言いたい 感じですね はいはい それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    クルミッ子だよ - ふくすけ岬村出張所
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    同じものがウチにもあります(笑)
  • テンポ良い謎解きストーリーがとても心地良いのです。 - テイルズ・オブ・シングルマン

    ★毎週土曜日0時30分よりBSフジにて(再)放送なのです♫ ●皆さんおはようございます。、 こんにちは、こんばんはです♪ とても豊作だった2022年冬アニメが終わりを告げ、ついに走り始めた春アニメ! 正直あまり「見たい!」と思う作品は見当たらないのですが、テレビ欄の中に何やら見かけたことのあるタイトルが! 「レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~」 引用元:アマゾン商品画像より これはニンテンドーDSを譲り受けた時に、購入したゲームタイトルの関連作品ではないですか! talesofme.hatenablog.com 正確にはDSで発売されていたレイトン教授の娘「カトリーエイル・レイトン」(以降「カトリー」と略)が活躍するシリーズのアニメ化作品で、原作は「3DS」の方でゲームが発売されています。 talesofme.hatenablog.com レイトン教授と同じく探偵業を

    テンポ良い謎解きストーリーがとても心地良いのです。 - テイルズ・オブ・シングルマン
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    ゲームをしてると楽しくなっちゃいますね。僕も子供と色んなゲームしますけど...全く上手くなれません。
  • ファミマ・ザ・クリームパン ~ 食品添加物について - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    よく行く近所のファミリーマートの入口でふと見上げてみますと、『3日で100万個売れた、ファミマ・ザ・パンシリーズにクリームパン新登場‼』のキャッチが。 実は、数日前にも気付いて店内を探してみたのですが、その時にはクリームパンが完売状態で買えませんでした。 が、この日はなんとか3個残っていて、買うことができましたので、そのリポートなのですが、後半では品添加物について少々・・・。 【 目次 】 ファミマ・ザ・クリームパン(128円 税込) 外観 内相 風味・味・品添加物に関して 少し気分を変えて ファミマ・ザ・クリームパン(128円 税込) 外観 棚には、ファミマ・ザ・パンシリーズのメロンパンとカレーパンが一緒に並んでいて、堂々のデビューといったところです。 生地の成形方法はパーカー成形で、これに関しましては以前の記事でも解説させて頂いています。 www.santa-baking.

    ファミマ・ザ・クリームパン ~ 食品添加物について - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    クリームパンは最近コンビニで売り出し中ですね。形は昔からこの形ですね。かき氷は....凄いですね。これを一人で食べれる様になりたいです(ワハハ)
  • 眼科→岐阜モーニングサービスからの~初めての撮り鉄 - 氷の上のさかな

    やっと年季が明け車の運転と洗髪が許された。ならばより開放的な気分に浸ってやれ。ということで、いつもの「ぬくい温泉」に出かけ岩盤浴を2セット、サウナを1セットの後、外気浴をしていたら1時間ほど爆睡してしまった。やはり普段の疲れが堪っていたのだろう、ってプータローにはどう頑張っても疲れる術がない。つまりアレだよアレアレ。如何に今まで就寝をアルコールに頼っていたかということが今回の事でよくわかった。シラフだと全く寝られないんだよね。アルコールもご法度だったわけだ。 自宅から眼科のあるかがみっぱら(通称:各務原市)まではバスと電車を乗り継いで行かねばならない。交通費だけで片道840円かかる。不便なところにあるだけにけっこうな出費だ。ならば坊主の仕事が休みの日くらいはアッシーとして使ってやれ。なんせ、免許取得費用は全額負担してやったし、自動車税に車検代はトイチで融資してやっている。どんな理由があろう

    眼科→岐阜モーニングサービスからの~初めての撮り鉄 - 氷の上のさかな
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    モーニングにうどんとか有るといいですね。おでんまでありますね。「色々つきます」って文字が素敵です。
  • 霞ヶ浦総合公園に行ってきました(*゚∀゚*) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(‘д‘ )。 見に来て下さいましてありがとうございます(*・∀・*)ノ。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の出張無事に終わりました(*^-^)。 お仕事多めで夜までかかりましたが何とかこなしてきました(*^-^*)。 皆さん応援ありがとうございます(*゚∀゚*)。 今日は4月初旬の日曜日のお出掛けの様子を記事にしてみます(*^^*)。 オランダ型風車とチューリップが見たくて茨城県の霞ヶ浦総合公園に行ってきました。 霞ヶ浦総合公園 | 土浦市公式ホームページ 風車とチューリップと言えばやっぱりmomoさん(id:momotooranda):*(〃∇〃)*:です。 momotooranda.hatena

    霞ヶ浦総合公園に行ってきました(*゚∀゚*) - ちまりんのゆるい日常
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    オランダのイメージですねぇー。チューリップに風車って…。行ったこと無いですけどね。
  • *アクリル絵の具で描く【ゴッホ/星月夜】* - Xin Chao HANOI

    腰はまだ痛みはありますが少し楽になってきました。ご心配してくださるコメントありがとうございます。 先日、↑このお店で購入してきた、薄いキャンバスの画用紙。 こちらに、アクリル絵の具を使って ゴッホの「星月夜」 TheStarry Night Vincent van Gogh を模写してみようと思います。 去年、水彩絵の具で模写してみたことがあるので今回は2回目です。 まずは鉛筆で薄く下書きをしてから、上から塗っていきます。 星と月の黄色く光る部分は空けて、それ以外を青を重ねていく。 黄色とレモンと白を混ぜて、星と月を塗っていきます。 このブルーとイエローのコントラストだけで「星月夜」の雰囲気が出ますよね。ベースが濡れたら、上に何色かグラデーションをつけながら点々と塗っていきます。 綺麗〜。癒やされるからこの絵の空を描くの好きです。 気が付くとパレットにも同じようなアートが生まれてました^^

    *アクリル絵の具で描く【ゴッホ/星月夜】* - Xin Chao HANOI
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    ゴッホと言えば糸杉を思い出します。夜のカフェテラスとかブルーの夜を描くのがゴッホってイメージあります。
  • ハム ハムが食べたい その前に! - japan-eat’s blog

    家畜として豚が飼われるようになったのが紀元前4,000年とも7,000年ともいわれており、加工を伴うハムが作られるようになったのはそれ以降であることは明らかです。 ヨーロッパでは、豚の飼育は北方森林地帯において発達してきました。 日照時間が短く寒冷で土地のやせたこの地域では、穀物の生産性が低いため、秋になってナラの森に豚を放し、ドングリをべさせて太らせ、それをと殺してハムやベーコンに加工してきた歴史があります。 また、このようにして保存性を高めることで、冷蔵設備のない時代の蛋白源として貴重な材となっていました。昔の方の生きる知恵は凄い! 文献で知ることができるのは幕末 太古の昔は! はじめて作った人 ハムソーセージ発祥の地は長崎 大正時代が格的に 超簡単おつまみレシピ 最後に わが国でのハムソーセージに関する歴史は非常に浅いですね。元来獣肉をべる習慣がなかったからでしょう。誰が最初

    ハム ハムが食べたい その前に! - japan-eat’s blog
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    居酒屋のメニューで「男のハムカツ」とか厚切りのハムカツが有ると注文しちゃいます。ハムってかなり歴史が古いんですね。
  • リピート中 - hm2192’s diary

    これウマっ からあげクンは世に登場した時からのファンで 全種コンプリートまではいかないまでも 人が聞いたら引くくらいべてる 最近出たコイツはヤバいわ 旨過ぎる 納豆はネギ入れーの キムチ入れーの 梅おかか入れーの TKGコラボにしーの とかカスタマイズは当たり前なんだが コイツはノーマルで旨い

    リピート中 - hm2192’s diary
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    唐揚げくんは美味しいですよね。ついつい買っちゃいます。
  • 1975年にロックを聴いていた全ての方々にANGEL「1975」洋楽ロック・バンド一覧ビデオ - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    ANGEL「1975」が涙なしには聴けない大傑作! 1975年にロックシーンを彩っていた、あのグループ、あのスターたちが、次々と現れる曲、ビデオです 日では見られなかった憧れのロックバンドの写真もてんこもり 1975年にあなたが夢中だったバンドも、出てきましたか? youtu.be 曲はエンジェルの「1975」 そのものズバリですね 歌詞にも、懐かしのスターたちの名前がいっぱいです このビデオを編集してくれた方(アメリカ)に、ありがとう!と言いたくなるほど、 昔の「思い出」があふれ出ます Angel の「1975」は、こちらでどうぞ youtu.be エンジェルのギタリスト、パンキー・メドウスのオフィシャルです 70歳になっても素敵なパンキー こちらも、ありがとう! 下に、当時私が夢中だったロックバンド(ビデオの中に出てくる)を書き出しましたが、 夢中だったスターは、ひとそれぞれですよね

    1975年にロックを聴いていた全ての方々にANGEL「1975」洋楽ロック・バンド一覧ビデオ - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    沢山のロックバンドに夢中だったんですねぇ〜。僕は殆ど知らない…。
  • 世界の快適音楽セレクション 2022年4月16日(RCサクセション、アン・アイザーマンズ) - ラジオと音楽

    3番の音楽 RCサクセション「三番目に大事なもの」 RCサクセションがアコースティック楽器によるトリオだった時代、1972年12月に発表された通算5枚目のシングルのA面曲。非常に意欲的なストリングスアレンジを試みた作品となっています。この曲はライブでの人気曲でありました。 楽しい夕に+4 アーティスト:RCサクセション ユニバーサル Amazon トピックス(湯浅学) Ann Eysermans「Prelude For Four Diesell Locomotives And Harp」 湯浅さんが最近聴いて衝撃を受けたというアルバム。ディーゼル機関車4台の音を撮りに行って、それとハープを共演させたアルバムだそうです。ベルギーを拠点に活動しているアン・アイザーマンズのデビュー作だそうです。 For Trainspotters Only Cortizona Amazon

    世界の快適音楽セレクション 2022年4月16日(RCサクセション、アン・アイザーマンズ) - ラジオと音楽
  • きたしな速記 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチは ロースカツです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 読めたら何かサービスしますw どうも、担当者ですヽ(・∀・) 昨日は夜、全体的には普通だったのですがお客さんの来店が同じような時間に集中してしまったためオーダーが忙しく注文メモがこんな感じになってましたw う〜ん 流れるような味のある素晴らしい書体ですね(`・∀・´) 思わずパシャッと撮っちゃいますよね(*≧з≦) 伝票に清書する時に思わず自分でも「これなんだっけ?」状態に陥ってしまいました(´>∀<`)ゝ 2番目と4番目が難問ですねw ま、軽い頭の体操にぜひ♪ 密着取材 トコトコふらふら〜 youtu.be 「なに見てんのよ」と睨まれましたw いえいえ、もふもふしたかったのを我慢したのですから、これくらい大目に見てくだ

    きたしな速記 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    「もつ」「しそ」「カルピス」「伝票」
  • なつかしの旅:足立美術館 ① (島根県安来市) - fwssのえっさんブログ

    松江城や興雲閣から同じく島 根県の安来市にある足立美術 館を訪れました。 2019年1月のえっさんのなつ かし旅風景です。 撮り溜めていた旅写真など古 いものからアップしています。 足立美術館(島根県松江市) 2019年1月

    なつかしの旅:足立美術館 ① (島根県安来市) - fwssのえっさんブログ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    足立美術館はいいところですよね。庭が綺麗だったから、よく覚えてます。どじょう食べようと思ってたんですが…以外にそんな料理屋さんは無かったです。
  • ファミマで白州180㎖が買えるかもしれませんよ~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    昨日は少しだけ早く家を出て、伸び盛りの近所の麦畑を撮影。その後電車に乗って会社を目指しました。 麦の穂はどんどん元気が良くなっていくようです。小麦ではないようですので、あとは麦の種類を確定させると、用途がおのずと見えてくる気がします。 畑には、ブロッコリー?や葱の苗も植えられ。だんだん活気が出て来ています。これからの成長が楽しみです。 さて、会社に行く途中、いつも会社の近くのファミリーマートに行くのを日課にしています。 飲みものを買うのが目的ですが、運が良いと山崎や白州のノンエイジのボトルを売っていたりします。 油断していると転売屋が直ぐ買っていてしまうのですが、この日は2残っていて、買うことができました。 楽天やアマゾンで3,000円前後で180㎖のボトルを売っていますが、これはウイスキーを飲まない、転売小僧による仕業です。決して買わないようにしましょう。 この商品の定価は1,140円

    ファミマで白州180㎖が買えるかもしれませんよ~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    そうやって言って下さると白州のソーダ割りを飲みたくなります。、
  • まだ風邪が治りません~旦那が気に掛けてくれません(^-^; - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

    おはようございます。 今朝の体調ですが、案の定頭が重く、起き上がっているのがしんどかったため、布団で休んでいたら午前中少し眠ってしまいました。 おかげで少し楽になったんですがね。 回復に向かっているかというと、頭痛に波があり微妙なところですね。 明日は心療内科の予定ですし、明日こそ少しでも回復していますように。 ちなみに旦那はというと、私の熱や体調不良には慣れきっているので、一ミリも気にしていないようです😂 全然気に掛けてくれないので、少し拗ねて文句をいったら 『おちびが体調崩すのはいつものことだもん。』『もし熱が上がったりしたら、言ってくれれば病院連れてってやるから。』 と言われました。 確かに当に困ったときは助けてくれますし、 こういう旦那だからこそ、私の休職に対しても『長い人生そういうこともある。』と気長に構えてくれてるんですけどね。 一長一短ですね。それでもちょっとは気に掛けて

    まだ風邪が治りません~旦那が気に掛けてくれません(^-^; - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2022/04/20
    ちょっと気にかけてくれると、気分が良くなるって事有りますよね。