ブックマーク / blog.tugarujikukan.info (93)

  • 6月は桜桃忌・弘前市駅前ヒロロで笑う太宰フェス - つがる時空間

    太宰治の桜桃忌 6月に入りました。 太宰治の誕生日であり、ご遺体が引き上げられた記念日の桜桃忌が今年もやってきます。 太宰が学生時代を過ごした弘前市では、ヒロロでイベント「笑う太宰フェス」が開催されることをお伝えします。 スポンサーリンク 桜桃忌 笑う太宰フェス 太宰治ミュージアム まとめ 桜桃忌 太宰治と兄 文豪 太宰治は津軽地方の大地主の津島家に生まれました。 五所川原市金木に、今も斜陽館があります。 そして戦時中に疎開した『太宰治疎開の家』も見学可能。 blog.tugarujikukan.info 桜桃忌は6月19日。 太宰治疎開の家では、朗読会が毎年、開かれています。 そして、こぎん衣を着て踊る虫送り・金木さなぶり祭りは6月16日の予定でしょう。 blog.tugarujikukan.info 昨年出かけて、時代がかった野良着のこぎん着物に感動しました。 笑う太宰フェス 笑う太宰

    6月は桜桃忌・弘前市駅前ヒロロで笑う太宰フェス - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/06/01
    太宰治は津軽の方だったんですかぁー。浜松へ行った時に執筆したお部屋へ行きました。斜陽だったかな?
  • 竹の子の炒め物・青森の郷土料理は山菜がもりだくさん - つがる時空間

    竹の子と豚肉の炒め物 弘前市郊外の道の駅・四季彩館で竹の子を買ったので、今回は竹の子炒めを作りました。 今年は熊が日のあちらこちらに出ているため、出回る竹の子の量は少なめかもしれません。 青森の山菜料理についてお伝えします。 スポンサーリンク ネマガリダケ 竹の子の炒め物 フライパンで炒める 竹の子炒め・おうちご飯 まとめ ネマガリダケ 四季彩館で1束700円を皮をむいてゆでる 毎年、春はネマガリダケの竹の子をべるのが楽しみ。 クセがなく、さわやかな感で青森の春を代表する山菜です。 blog.tugarujikukan.info 前回は竹の子ご飯を作りました。 今回は竹の子の炒め物と、竹の子のゆで汁にお味噌を溶かして、おみそ汁にしましょう。 ゆで汁を使うと、竹の子の風味が抜群のおみそ汁になります。 竹の子の炒め物 竹の子炒め材料 竹の子 ニンジン 豚コマ 糸コン お醤油 大さじ1 日

    竹の子の炒め物・青森の郷土料理は山菜がもりだくさん - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/05/29
    根性が曲がってる感じの名前ですね。ネマガリダケ(ワハハ)豚肉と炒めたら美味しそうです!筍の種類が違うんですね。ハチクはたまに食べます。
  • りんご娘の誕生秘話『この街で夢をかなえる』堀米薫さんの本 - つがる時空間

    この街で夢をかなえる 宮城県の作家・堀米薫さんの『この街で夢をかなえる エンタメで地方を元気にするリンゴミュージックの挑戦」を拝読しました。 地元の弘前に夢と希望を与えてくれる1冊を、お伝えします。 スポンサーリンク リンゴミュージックの挑戦 りんご娘と地域再生 まとめ リンゴミュージックの挑戦 王林さんラッピング弘南バス 元りんご娘の活躍が目覚ましいこの頃です。 タレントとしてバラエティー番組に登場する王林さんや、先ごろ国際モデルとしてデビューした和海さん。 おふたりとも長身ですらっとして、お顔立ちは整い、津軽美人ですね。 news.goo.ne.jp りんご娘の生みの親が樋川新一さん。 都会から地元にUターンし、土手町商店街の衰退にショックを受けたそうです。 なんとか地元を盛り上げたいと、立ち上げたのがリンゴミュージックです。 www.ringomusic.com タレントの卵たちを

    りんご娘の誕生秘話『この街で夢をかなえる』堀米薫さんの本 - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/05/25
    りんごを植えて、20年たって色んな変化があるんですねぇー。りんご娘かぁ〜。僕の兄が長野に住んでるので、毎年長野からサンフジが送られて来ます。
  • 感動の竹の子ご飯♪やっぱり美味いネマガリダケの炊き込みご飯 - つがる時空間

    ネマガリダケの竹の子ご飯 先日、買ったネマガリダケを炊き込みご飯にしました。 毎年、5月に味わう竹の子ご飯は鶏もも肉やにんじんを炒めてから、炊飯器で炊いているので、レシピをお伝えします。 スポンサーリンク 竹の子ご飯 レシピ 竹の子のみそ汁 まとめ 竹の子ご飯 ネマガリダケ 大鰐温泉の道の駅で買ったネマガリダケは、けっこう太かったです。 皮をむいて、節の堅いところを除いて、柔らかいところをべます。 秋田県ではタケノコ採りに出かけた三戸町の60代男性が行方不明になり、救出の警察官も熊に襲われ、大けがを負いました。 blog.tugarujikukan.info ネマガリダケは熊も大好物なので、山菜採りの際はご注意ください。 レシピ 竹の子と鶏モモ肉をメイン お米 2合 鶏もも肉 200g ニンジン 2分の1 マイタケ 少し お醤油 大匙1~2 日酒 大匙1 コンソメ 少し ごま油 少し

    感動の竹の子ご飯♪やっぱり美味いネマガリダケの炊き込みご飯 - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/05/22
    筍が今年は不作だったみたいで、職場の近くは長岡京に近いから筍の産地なんです。でも、今年はあんまり筍を頂きませんでした。
  • ワニカム祭り・大鰐温泉のいで湯でさっぱり - つがる時空間

    出店やキッチンカーが勢ぞろい JR弘前駅から電車で10分ほどで大鰐(おおわに)温泉駅に到着します。 スキーといで湯の町・大鰐町は古くからの温泉町で、江戸時代は藩主の湯治場でした。 ワニカム祭りに出かけたので、お伝えします。 スポンサーリンク 大鰐温泉 ワニカム ワニカム祭り まとめ 大鰐温泉 大鰐温泉駅 駅から出ると、すぐ足湯を楽しめる大鰐温泉駅です。 弘南電車もありますが、今回はJRで移動。 弘前ー大鰐間は大人の料金が240円です。 ただしSuicaは使用できません。 現金でのみ、払うことが可能です。 blog.tugarujikukan.info 温泉熱で育てた「大鰐もやし」が特産です。 そのほかりんご・山菜もよく採れる山あいの大鰐町。 ワニカム ワニカムは大鰐温泉駅のすぐ近く 画像は公式ページからお借りしました 日帰り温泉 | 青森県 温泉 大鰐町地域交流センター鰐come(わにかむ

    ワニカム祭り・大鰐温泉のいで湯でさっぱり - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/05/20
    津軽三味線の音好きです!わにかむ?って変わった名前ですが、温泉はいいですねぇ~。大鰐温泉かぁ~いつか行けたらいいなぁ~。
  • カレーパン好き必見!ペンギンベーカリー弘前のスパイシー海老カレーフォンデュ - つがる時空間

    ペンギン ようやく買うことが出来たペンギンベーカリー弘前のパンです。 パンがブームだから、駐車場に停められず引き返したことがありました。 青森県に初出店のペンギンベーカリーのエビカレーパンを中心にお伝えします。 スポンサーリンク 焼き立てパン 海老カレーパンフォンデュ まとめ 焼き立てパン ペンギンベーカリー弘前 店内は明るく、若い方が働いて活気があります。 どれにしようかな。 ベーカリーショップでパンを買うのは久しぶり。 「青森の暮らし」パン特集を見て以来、スーパーに置いているのでなく、ベーカリーの焼きたてパンをべたいと思っていたのです。 blog.tugarujikukan.info どれもこれも、みんなおいしそう北海道発祥のペンギンベーカリー。 常時70種類以上を取り揃えているそうですが、午後3時ころに行ったので、売り切れも多い。 焼きそばパンもある 日カレーパン協会が主催す

    カレーパン好き必見!ペンギンベーカリー弘前のスパイシー海老カレーフォンデュ - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/05/14
    あのですねぇー。個人的な好みなんですが、エビが好きなんです。海老カレーパンフォンデュはちょっと反則的なビジュアルしてます。エビがドーンって入ってますねぇー。あぁ〜これめちゃくちゃ食べたいです。
  • 山アザミのみそ汁とこごみの天ぷら・山に入るときの服装 - つがる時空間

    山菜の天ぷら 春の楽しみは山菜料理ですね。 山から採ってきたばかりのコゴミの天ぷらや、ワラビのおひたし・アザミのおみそ汁はほろ苦さがおいしい。 春の山菜について、お伝えします。 スポンサーリンク 山アザミ ワラビやウド 山菜取りの服装 まとめ 山アザミ 山アザミ 先々週から、知り合いがたくさん届けてくれる山アザミ。 塩を入れて茹でて、刻んでおみそ汁にするのが私の家の定番です。 前に、アザミには認知症の予防効果があると、報道されました。 blog.tugarujikukan.info アザミのおみそ汁で認知症を予防できたら、ありがたいです。 山の神様に感謝! お味噌汁 油揚げを浮かべて、津軽味噌を溶かして、少しだしを入れて完成。 送料無料 マルサ 特選 白こしみそ カップ 750g ×4個(青森県 津軽みそ 味噌 津軽味噌 ワダカン) 送料無料でお得です! ワラビやウド ワラビとウド 早く

    山アザミのみそ汁とこごみの天ぷら・山に入るときの服装 - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/05/14
    春の楽しみは山菜料理いいですね。アザミって食べた事ないです。味噌汁に入れるのですね。美味しそうです。香草類すきなので、山菜好きです。
  • あおもり北のまほろば歴史館「こぎん刺し展」佐藤陽子先生のワークショップ - つがる時空間

    あおもり北のまほろば歴史館にて撮影 青森市沖館にある「あおもり北のまほろば歴史館」にて、6月16日まで開催されている「こぎん刺し・受け継がれる技と心」を見学しました。 旧稽古館の閉館から18年ぶりの公開となったタペストリーなど、圧巻。 佐藤陽子先生のワークショップについてもお伝えします。 スポンサーリンク こぎん刺し展 佐藤陽子先生のワークショップ まとめ こぎん刺し展 こぎんのウェディングドレスも展示 古作こぎん刺しの着物と、現代のこぎん作品を一堂に展示しています。 間山淑子さんのタペストリーやラグ こぎん刺しウェディングドレス 弘前こぎん研究所のワンピースや帯などなど ショップも充実して、すてきなバッグもあります。 企画展「こぎん刺しー受け継がれる技と心ー」 ■日時:4月26日(金)~6月16日(日)9:00~17:00(開催期間中休館日なし) ■内容:古作こぎん刺し着物と、その技を受

    あおもり北のまほろば歴史館「こぎん刺し展」佐藤陽子先生のワークショップ - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/05/09
    おおー!こぎんのドレスまであるんですね。帯も素敵ですね。自分で作ったものはやっぱり愛着が沸くからいいですよね。
  • 津軽あかつきの会お花見料理・石川大仏公園さくらまつり - つがる時空間

    昭和のお花見を再現・古津軽 4月21日にまた旅くらぶのバス旅に参加し、津軽あかつきの会お花見料理べることができました。 県民局の「古津軽あの日の観桜会@大仏公園」。 郷土料理の伝承活動を行っている津軽あかつきの会の協力のもと、獅子踊りなども楽しめた石川大仏公園さくらまつりをお伝えします。 スポンサーリンク 津軽あかつきの会 大仏公園 まとめ 津軽あかつきの会 お花見弁当 ずっとべたいと思っていた津軽あかつきの会のお料理です。 砂糖や油を極力つかわず、昔の郷土料理の普及に努めている津軽あかつきの会。 始まりは弘前市石川地区にある道の駅サンフェスタ石川の品加工の事業だったそうです。 お花見料理の献立 タラの芽天ぷら ニンジンの子和え いがめんち こごみのごま和え ニシンの飯鮨 赤飯 いなり寿司などなど blog.tugarujikukan.info 一から手作り。 塩蔵し塩抜きした、さ

    津軽あかつきの会お花見料理・石川大仏公園さくらまつり - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/05/05
    ニシンの飯鮨って美味しそう。それと、さめと大根っておしながきに書いてますね。サメは鮫の軟骨が入ってるのかな?いがめんちやっぱり本場の物を食べてみたいです。
  • 八重桜が見頃の弘前公園と外で食べたいイギリストースト - つがる時空間

    八重桜と弘前城天守 弘前さくらまつり2024年は5月5日まで開催されます。 まつり後半は八重桜や弘前雪明りが満開なので、まだ楽しめますね。 外でべたい工藤パン・イギリストーストと併せて、お伝えします。 スポンサーリンク 弘前雪明り ヤエベニシダレと弘前城天守 イギリストースト・チョコスプレー まとめ 弘前雪明り 弘前雪明りの桜 新品種であることが、平成元年に判明した弘前雪明りの桜。 こんもりとボリュームがある桜です。 blog.tugarujikukan.info 下乗橋から丸へ上がる途中で、弘前雪明りをご覧になれます。 ヤエベニシダレと弘前城天守 弘前城天守 4月29日撮影 満開の丸と、弘前城天守です。 岩木山と桜と天守の3セットを展望デッキから拝観すると、晴れ晴れとした気持ちになります。 blog.tugarujikukan.info お天気は5月6日ころまで良さそうなので、ピク

    八重桜が見頃の弘前公園と外で食べたいイギリストースト - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/05/01
    スペシャルなイギリストーストって衝撃的ですねぇ~。チョコスプレーがズキューンですねぇ~。これは甘いもの苦手な僕には確実無理ですね。
  • 満開の弘前さくらまつり🌸夜桜のハートと嶽きみ天ぷら - つがる時空間

    弘前さくらまつり・桜のハート2024 園内も満開となった4月18日、弘前さくらまつり・夜桜へ出かけました。 2の桜の木がハートマークを作るスポットや、桜に彩られた弘前城天守と出店について、お伝えします。 スポンサーリンク 弘前城天守ライトアップ 西濠の夜桜 嶽きみ天ぷら われらに五月を まとめ 弘前城天守ライトアップ 弘前城天守・夜桜2024 石垣の大改修のため、桜の木の中に曳屋された弘前城天守。 弘前城に桜が植えられた最初は、1715年(正徳5)京都の嵐山から25のカスミザクラを持ち帰ったとされています。 シダレザクラと弘前城天守 格的に桜が植えられたのは、明治期。 弘前城が荒れていくことに心を痛めた旧藩士が、植栽しました。 1880年(明治13) 内山覚弥が桜20を植栽 1882年(明治15) 菊池楯衛がソメイヨシノ1000を植栽 1895年(明治28)弘前城跡を弘前公園とし

    満開の弘前さくらまつり🌸夜桜のハートと嶽きみ天ぷら - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/04/20
    ハッとするような「ハート」ですね。弘前の桜って本当に綺麗ですね。
  • 弘前さくらまつり2024・気温27度の暑さに一気に花開く弘前公園 - つがる時空間

    弘前公園の桜と出店 4月15日は最高気温が27℃となった弘前市です。 弘前さくらまつりの会期は5月5日まで。 暑さに一気に桜が咲きそろったので、弘前さくらまつり2024年をお伝えします。 スポンサーリンク 弘前さくらまつり 弘前城天守 西濠の桜のトンネル まとめ 弘前さくらまつり 大改修が進む石垣と弘前城天守 弘前公園の桜は2600とされています。 ソメイヨシノやシダレザクラに、八重桜など遅咲きの桜もあるので、5月になっても見ごろが続くでしょう。 4月15日午前9時前、弘前市文化センターの駐車場に車を停めて、東門から園内へ。 blog.tugarujikukan.info 弘前城天守と桜・岩木山の競演を堪能できるのは、今年と来年! その後は曳屋で、石垣の元の場所に帰還させます。 弘前城天守 弘前枝垂れ2034年4月15日 弘前枝垂れが満開でした。 暑さのため、丸のシダレザクラもけっこう

    弘前さくらまつり2024・気温27度の暑さに一気に花開く弘前公園 - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/04/16
    枝垂れ桜綺麗ですね。職場の近くの水無瀬神宮も枝垂れ桜が綺麗でした。も〜随分前に散ってしまいました。
  • いま訪れるべき弘前城!天守と岩木山と桜の絶景は期間限定 - つがる時空間

    2026年は再び曳屋される予定の天守 2015年に弘前城を曳屋で移動したことを、ご記憶ですか? 私はすっかり、天守の向こうにそびえる岩木山に親しみを覚えていますが、あと数年で再び曳屋にて元に帰還される予定です。 期間限定の絶景についてお伝えします。 スポンサーリンク 石垣の大改修 天守の帰還はいつ? まとめ 石垣の大改修 来は石垣の角にそびえる天守 画像は2014年ころに写した1枚。 棟方志巧画伯が名付けた御滝桜が、よく映える天守です。 石垣が崩れそうになったので、曳屋にて丸の中のほうに移動させたのが、2015年。 石垣の修理は、順調に進みました。 blog.tugarujikukan.info なんと今年は曳屋工事から9年目。 blog.tugarujikukan.info 石垣を一つ一つ外して、解体し、積み直すという大改修。 江戸時代は使役に駆り出された農民が、もっこを担いで運んだ

    いま訪れるべき弘前城!天守と岩木山と桜の絶景は期間限定 - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/04/11
    今日来た患者様が、弘前の桜が旅行した時綺麗だったぁ〜って言ってました。温泉も良かったけど、青森は混浴が多かったなんて言ってましたぁー。本当に?
  • 弘前さくらまつりの準備が着々と進む弘前公園 - つがる時空間

    4月8日午前9時過ぎの弘前城天守 最高気温が24・6℃まであがった今日の弘前公園は、桜のつぼみが膨らんできました。 弘前さくらまつり2024は、4月12日に開幕。 出店の小屋かけは済んで、あとは材を調理すればOKのようです。 梅の花や水芭蕉が見ごろを迎えているので、まつり開幕前の弘前市をお伝えします。 スポンサーリンク 弘前公園から岩木山 椿や梅に水芭蕉 桜ミク まとめ 弘前公園から岩木山 丸から望む岩木山 午前中は、澄んだ青空に岩木山がくっきり望めました。 午後になると黄砂や花粉などで、霞みがち。 まだ雪が岩木山には残っています。 春スキーの季節ですが、雪崩にはご注意ください。 blog.tugarujikukan.info ソメイヨシノは16日ころ開花の予想。 2024年4月8日はまだ咲いていませんでした。 椿や梅に水芭蕉 椿の花 東内門から入ると、梅や椿にロトウザクラを見ることが

    弘前さくらまつりの準備が着々と進む弘前公園 - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/04/08
    津軽は桜が綺麗って今までイメージになかったです。でも、これで桜の時期に行こう!とか思ったりします。
  • 黒石さくらまつりと、ランプの宿 青荷温泉 - つがる時空間

    弘前市内なら夏タイヤでOK 雪国では半年ごとのタイヤ交換が必要です。 春はスタッドレスタイヤから夏タイヤへ。 黒石さくらまつりと、秘境「ランプの宿青荷温泉」をお伝えします。 スポンサーリンク 雪の回廊 青荷温泉 黒石さくらまつり まとめ 雪の回廊 八甲田・十和田ゴールドラインは雪の回廊 写真はずいぶん前に雪の回廊・八甲田ウォークに参加したときの1枚。 黄色いジャケットが私です。 雪の高い壁がずっと連なり、8キロを歩きました。 今年も除雪作業が終わり、車で通行できます。 www.toonippo.co.jp 通行止めの区間があるそうです。 通行止めを知らせるXの投稿 谷地から酸ヶ湯の期間が通行止めとのこと。 まだ雪が深いのでしょう。 この八甲田連峰の南側にあるのが、ランプのお宿 青荷温泉です。 青荷温泉 画像は公式サイトからお借りしました。 ランプの宿青荷温泉の施設案内 電気が通じていないた

    黒石さくらまつりと、ランプの宿 青荷温泉 - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/04/06
    黒石さくらまつりってことは、黒石は桜がとっても綺麗なところなんですね。桜の時期ですねぇー。通勤の時にわざわざ桜の綺麗なとこを通って通ってます。
  • 弘前さくらまつりは4月12日から♪上土手町の十月桜がいま見ごろ - つがる時空間

    上土手町の十月桜・2024年4月1日 写真は2024年4月1日に、スマホ撮影した弘前市上土手町の十月桜です。 花っこ、咲いでら! 弘前さくらまつりの開幕は4月12日になりました。 会期は4月12日から5月5日まで。 弘前公園の桜についてお伝えします。 スポンサーリンク 弘前さくらまつり2024 弘前近郊のお宿 まとめ 弘前さくらまつり2024 2024年4月1日撮影・弘前市土手町 早咲きに対応して4月12日から弘前さくらまつりが、始まります。 楽しみですね。 今日、駅前を通りかかったら、大きなトランクとともに歩く方が、何人もいました。 すでに観光客の方がおいでになっているみたい。 画像は「白神山地が世界遺産になって30年」の弘南バスと、上土手町の十月桜。 青森県は春の訪れとともに、観光シーズンが一気にやってきます。 blog.tugarujikukan.info 弘前公園のソメイヨシノは、

    弘前さくらまつりは4月12日から♪上土手町の十月桜がいま見ごろ - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/04/01
    あぁーいいですね。桜祭りですか!急に関西は暖かくなって桜がブワッと咲きそうですよ。
  • ディープな津軽旅は五所川原市金木桜まつりや太宰治記念館「斜陽館」がおすすめ - つがる時空間

    走れメロス号と桜並木 青森の民俗や歴史を知ることができるディープな津軽旅なら、五所川原市や旧金木町がおススメです。 立佞武多(たちねぶた)の館や太宰治記念館「斜陽館」、霊場 賽の河原川倉地蔵堂に、津軽三味線会館があるので、ご紹介します。 スポンサーリンク 金木桜まつり 斜陽館 賽の河原 川倉地蔵尊 黄泉の祝言 津軽三味線 金木桜まつり 芦野公園 金木桜まつり 五所川原市金木には、湖を有する芦野公園があります。 広々とした公園では、金木桜まつりが開催される予定。 花の見ごろは弘前公園よりやや遅め。 画像は、7年くらい前の5月1日に撮影しました。 山桜が美しい。 五所川原駅から津軽鉄道に乗り換えて「芦野公園」で降りると、すぐ喫茶「駅舎」があります。 馬肉カレー 津軽半島は奥津軽とも言われ、かつては馬の飼育がさかん。 津軽鉄道が敷かれる前は、馬橇(ばそり)に乗って、人々が移動したのでしょう。 津

    ディープな津軽旅は五所川原市金木桜まつりや太宰治記念館「斜陽館」がおすすめ - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/03/28
    しょうが味噌こんにゃくおでんいいなー。おでんすきなんです!で、馬肉カレーとか食べたこと無いです。食べてみたいよぉ〜。
  • rakra別冊『古津軽』・弘前駅の津軽ラウンジに記念の展示 - つがる時空間

    rakura古津軽 岩手県盛岡市のラ・クラ編集室が別冊「古津軽」を刊行しました。 北東北の楽しい暮らしを提案するエリアマガジンです。 表紙は鳥居の鬼コ。 の出版を記念し、弘前駅2階「津軽ラウンジ」で展示されていることと併せてお伝えします。 スポンサーリンク 津軽ラウンジの展示 古津軽 桜はいつ咲く? まとめ 津軽ラウンジの展示 弘前駅2階「津軽ラウンジ」 古津軽は、青森県民局が推し進めているプロジェクト。 津軽地方に古くから伝わる民俗や、工芸を掘り下げて紹介しています。 鳥居の鬼コは、津軽の神社の守り鬼。 古代において蝦夷(えみし)の国だった津軽では、鬼は民の味方です。 blog.tugarujikukan.info その名も鬼(おに)神社。 岩木山のふもと・鬼沢地区の神社です。 縄文時代の遺跡や、平安時代の製鉄の遺跡近くの巖鬼(がんき)神社。 blog.tugarujikukan.i

    rakra別冊『古津軽』・弘前駅の津軽ラウンジに記念の展示 - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/03/23
    古津軽ですかぁー。何だか古き良き時代を残さなくちゃって思うことあります。相撲で青森が盛り上がってますよね?
  • つがる地機の会・裂織の作品展が弘前市百石町展示館で3月22~25日 - つがる時空間

    裂織(さきおり)は、古い着物を解いて、細いひもに裂いてから機織りをして、新しい布にする日に古くからある技法です。 つがる地機の会の作品展が弘前市百石町展示館で開催されるので、楽しみにしています。 裂織とは? 裂織の作品展 エコロジーなハンドメイド まとめ スポンサーリンク 裂織とは? 画像は過去に弘前市百石町展示館で開催された、裂織の展示のようすです。 裂織は、いま注目されています。 エコロジーで環境にやさしいハンドメイドとして、NHKでも紹介されました。 その歴史は古く、布地が貴重だった江戸・明治や大正期には、津軽地方でも盛んだったのですね。 裂織の作品展 画像は過去の裂織の作品展です。 つがる地機の会 会期 3月22日~25日 場所 弘前市百石町展示館 時間 午前10時~午後4時 blog.tugarujikukan.info エコロジーなハンドメイド 青森のBORO 綿花が栽培でき

    つがる地機の会・裂織の作品展が弘前市百石町展示館で3月22~25日 - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/03/19
    何でも新しいものを買えばいい時代ですけど、やっぱりものを大切にするエコロジーな考え方は大切ですよね
  • 伝統のハンドメイド!「ゆめみるこぎん館」で津軽こぎん刺しに出会う - つがる時空間

    ゆめみるこぎん館の館内 少し前ですが、弘前市高屋地区の古民家「ゆめみるこぎん館」を再訪しました。 昭和30年代に石田昭子さんが津軽の村々を巡り、収集した津軽こぎん刺しを見ることができます。 弘前を訪れたら、ぜひ訪れたいスポットを紹介します。 スポンサーリンク ゆめみるこぎん館 津軽こぎん刺し まとめ ゆめみるこぎん館 古民家にてこぎん刺しを展示 故 石田昭子さんはこぎん刺しに心惹かれて、昭和30年ごろに津軽の村々をバスで訪ね歩いて、こぎん刺しの着物を集めました。 現在はお孫さんの石田舞子さんが運営している「ゆめみるこぎん館」 blog.tugarujikukan.info 実際にこぎんを刺してみる体験も可能です。 津軽こぎん刺し 着用が可能 津軽こぎん刺しの着物を見学し、ふれて、着ることも可能です。 この日は、マダムのお姉さまをご案内しました。 画像の左は、舞子さんです。 「祖母が手刺しし

    伝統のハンドメイド!「ゆめみるこぎん館」で津軽こぎん刺しに出会う - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2024/03/12
    素敵なこぎんのベストですね。生で津軽こぎん刺しって観たことないです。でも、リハビリで刺し子とかしてる方々をたくさん観てきました。