2011年6月16日のブックマーク (9件)

  • テストサイト - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    daruism
    daruism 2011/06/16
    「みずいろ初期版 アンインストール」おい、やめろ馬鹿このハードディスクは早くも終了ですね。
  • 東電補償金は「収入」、生活保護打ち切り : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、生活保護を受給していた福島県南相馬市といわき市の約150世帯が、同社から受け取った仮払い補償金を「収入」とみなされ、生活保護を打ち切られたことがわかった。 厚生労働省の指針に基づいて両市が判断した。補償金を受け取ることができる生活保護受給世帯は同県内で約620世帯あるとみられ、補償金の申請は現在も受け付けていることから、今後も同様のケースが出る可能性がある。関係者からは制度の改善が必要との指摘も聞かれる。 福島県の被災者の場合、日赤十字社などの義援金のほかに、福島第一原発から30キロ圏内と計画的避難区域の世帯は一律に、東電の仮払い補償金(1世帯あたり100万円、単身世帯は75万円)を受け取ることができる。 南相馬市の生活保護受給世帯のうち、同圏内にあって補償金を受け取ることができるのは約320世帯。同市は、「自立更生に充てられる額」を計算した書類を提

    daruism
    daruism 2011/06/16
    生活する金のない人が最低限の生活を営むための制度な以上、金が手に入ったら対象外になるのは至極真っ当な措置。生活保護打ち切りカワイソウってクソ記事にしか思えない。
  • 最近はエロ漫画の後ろに載ってる読者投稿の絵で抜くのがマイブーム:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    daruism
    daruism 2011/06/16
    スレタイで三峯徹余裕でしたって同じコメントあるじゃねーか・・・
  • 特集ワイド:鳩山前首相に聞く 離党ありきでなく、執行部に反省促した - 毎日jp(毎日新聞)

    内閣不信任案否決から2週間、菅直人首相は与野党の退陣圧力をノラリクラリとかわし、なお続投に意欲的だ。震災復興という国家目標がありながら、なぜ政治は漂流を続けるのか--。採決前に首相と会談し、退陣への流れをつくった鳩山由紀夫前首相に松田喬和専門編集委員が聞いた。【構成・宍戸護】 ◇首相辞任「確約は」「担保は」と小沢さん 私は「ペーパーには書いていない」と ■空証文? --菅首相は2日の民主党代議士会で「震災復旧・復興と原発事故の収束に一定のめどがついた段階で、若い世代に責任を引き継ぎたい」と言いました。あれを鳩山さんは「退陣表明」と受け止め、私たちもそう書いた。率直にうかがいたい。あれはからっきし「空証文」だったということでしょうか。 鳩山氏 私が菅さんに申し上げたのは、内閣不信任案が通ってお辞めになるのは不意でしょうから、そうでない形で、身を捨てて国を救ってほしいと。「辞める」という言い

    daruism
    daruism 2011/06/16
    お前は何を言っているんだ
  • 有機スプラウトが、ドイツのO104食中毒の原因だった | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 ドイツで起きていた腸管出血性大腸菌O104による中毒事件で、ドイツ当局は、有機農場で育てられたスプラウト(もやしなど新芽野菜)が原因と断定した。そこで欧米で話題となっているのが、(1)スプラウトはリスクが高いのか(2)有機栽培に問題があるのか——の2点だ。 日でも役立ちそうな情報が多いので、簡潔にまとめておきたい。 スプラウトは危ないのか? European Center for Disease Prevention and Controlによれば6月15日現在、3351人の患者が発生し、うち37人が死亡。患者の中で821

    有機スプラウトが、ドイツのO104食中毒の原因だった | FOOCOM.NET
    daruism
    daruism 2011/06/16
    「安全か、危険か、有機が安全か、危険かという二者択一で考えるのではなく、どのような管理をしてリスクをコントロールしているか、が重要」多くの人がこう考えるようになれば違うんだろうがなぁ・・・
  • 47NEWS(よんななニュース)

    挺身隊員だったことは長く夫にも明かせなかった…「今も胸が痛い」 韓国での訴訟計12件で全て原告勝訴、「日政府は傍観せず手助けを」

    47NEWS(よんななニュース)
    daruism
    daruism 2011/06/16
    何が問題かさっぱりわからない。むしろ何かあったら返還すればいいや的風潮のほうが問題あるだろ。
  • 道路はどうして年度末に舗装工事をするのか?

    最初に道路を作るとき、違う工法を採用しておけば、そんなに補修しなくて済んだかも? 今回は、土木の世界のFEM解析を紹介! 建設業もまた製造業と同じく、わが国の「モノづくり」を担う基幹産業の1つである。しかし、建設会社が造る(作る)「モノ」の多くは、数十年にわたり社会のインフラとして使われる建造物だ。近年、この分野でも瑕疵(かし)担保義務やライフサイクルコストの問題に対する意識が急速に高まり、建設会社も、ライフサイクルコストを最小に抑えつつ数十年後の性能を保証できる「性能設計」の考え方が求められている。前田建設の石黒健氏は、現在ではCDSプロジェクト室長として、システム開発やレガシーシステム再利用のためのIT基盤エンジン「セルラーデータシステム」*1 の開発を推進しているが、それまでは技術研究所で長年地盤工学の研究に携わり、数値解析技術を活用して性能設計の実現にアプローチしてきた。自身を「コ

    道路はどうして年度末に舗装工事をするのか?
    daruism
    daruism 2011/06/16
    タイトルに釣られたがなかなか興味深い内容。初期コストだけでなくライフコストまで考慮すべきってのはたしかにそうだけど、何事も目先の金額を大きく感じちゃうんだよね。難しい。
  • Opinion & Reviews - Wall Street Journal

    News Corp is a network of leading companies in the worlds of diversified media, news, education, and information services

    daruism
    daruism 2011/06/16
    代替案をセットで考えないと自らの首を締めるだけってことだな。日本も教訓にすべき。
  • 特別リポート:ビンラディン殺害計画の内幕、米政権13年間の迷走

    [23日 ロイター] ウサマ・ビンラディン容疑者を捕捉し米国で裁判にかけるというクリントン政権の方針は、2001年9月11日の米同時多発攻撃を機に明確な殺害指令に変わり、今年5月1日の急襲作戦では、迷うことなく同氏に銃口が向けられた。 イスラム過激派アルカイダを率いた稀代のカリスマを追い続けたクリントン、ブッシュ、オバマ各政権の動きは、曲折と混乱に満ち、その過程で米国の安全保障政策も変質した。13年に及んだ米国の執念と迷走。政権内部からの証言をもとに、その実態を追った。 上院議員だったオバマ氏が大統領選キャンペーンを続けていた2007年7月。首都ワシントンのマサチューセッツ通りにある二部屋続きの同氏の選挙事務所で、複数の外交政策アドバイザーたちが、ある文言を練り続けていた。オバマ候補が行う安全保障に関する演説の中で、アルカイダとの戦いについてどこまで強い表現を盛り込むか、というのが議論のテ

    特別リポート:ビンラディン殺害計画の内幕、米政権13年間の迷走
    daruism
    daruism 2011/06/16
    オバマより強硬な感じのあったブッシュのほうが,殺害には積極的じゃないあたりが興味深いところ。