タグ

2017年8月23日のブックマーク (3件)

  • あのAlexaと連携!IoT開発キットがスマート家電に

    IoTに特化してハードウエアからOS、セキュリティAPI、クラウドサービスまでを統合して提供する、米Electric Imp社の開発用ハードウエア「impExplorer Developer Kit」(以下、impExplorer)を使って遊ぶ、第3回目。開発環境、単体動作(前々回の記事)と接続した部品との連携(前回の記事)が確認できたところで、いよいよネットを介した機器との連携を試してみよう。話題の音声認識機能「Amazon Alexa」との連携を、ネットサービス企業のGMOインターネットで特命担当技術分析官を務める技術者の新里 祐教氏が遊んでみる。 今回がいよいよ丸。米Amazon.com社の音声認識・対話機能基盤「Alexa」のいわゆるスマートホーム用デバイスの操作・管理機能である「Smart Home Skill」と連携させてみる。具体的には、impExplorerの温度センサ

    あのAlexaと連携!IoT開発キットがスマート家電に
  • 0simのログイン方法|できないときの対処法や設定項目を解説

    記事では、0simにおける管理画面の入り方と、ログインできないときの対処法についてお伝えしていきます。 マイページで設定できる内容についても解説していきますので、必要なところをご参照ください。 0simのログイン画面 0simのログイン画面は、こちらからアクセスできます。 ログインするには、電話番号とパスワードが必要です。 0simのマイページで設定できること 0simのマイページでは、以下の内容が設定できます。 ユーザー情報確認・変更 ご利用状況確認 クレジット情報確認・変更 チャージ パスワード変更 解約手続き 料金プランやご利用開始日がページ上部に表示されるため、すぐに参照しやすいデザインです。 0simでログインできないときは? 0simにログインできないときは、パスワード再発行の手続きをとればOKです。 パスワード再発行に必要な情報は下記のとおり。 登録時の氏名 生年月日 ログ

    0simのログイン方法|できないときの対処法や設定項目を解説
    darupants
    darupants 2017/08/23
    [0sim]
  • Visual Studio Codeの設定「虎の巻」:IDE編

    Visual Studio Code(以下、VS Code)ではさまざまな部分をユーザーが自由に設定できるようになっている。画面の配色テーマもそうだし、エディタの表示方法も細かく調整できる。今回はそのうち、IDEを中心にVS Codeの基設定のカスタマイズについて見てみよう。ただし、個々の設定項目について話を進める前に、VS Codeの設定について簡単にまとめておこう。なお、稿ではWindows/64bit版のVS Code 1.22で動作を確認している(他の環境では異なる部分があるかもしれない)。 VS Codeの設定、基の「キ」 VS Codeの設定には「ユーザー設定」と「ワークスペース設定」の2つがある(加えて、キーバインドの設定もあるが、これについては稿では取り上げない。また、配色テーマとアイコンテーマは設定ファイルに記述されるので、以降で取り上げる)。 ユーザー設定はその

    Visual Studio Codeの設定「虎の巻」:IDE編