タグ

2017年10月20日のブックマーク (2件)

  • ラズパイZeroでもサクサク動く、軽量Linux「DietPi」

    手のひらに載る大きさのPCボード「Raspberry Pi(ラズパイ)」。中でも1000円を切る価格で親指大のラズパイZeroが、1コアCPUで512Mバイトメモリーと非力ながら人気を集めています。そんなラズパイZeroでも軽快に動作するLinux OSが「DietPi」です。 DietPiは、その名の通りラズパイ向けにダイエット、つまり必要最小限の機能に絞り込んだLinuxディストリビューションです。ただしスリム化一辺倒ではなく、小ささと使いやすさのバランスを維持する工夫をこらしています。例えばインストール済みのアプリケーションパッケージは最小限に抑えつつ、ラズパイの初期導入で不可欠な無線LANネットワークの設定ツールは独自で用意しています。 DietPiをインストール DietPiをインストールするには、公式サイトの「Download」ページからOSのイメージファイルをダウンロードして

    ラズパイZeroでもサクサク動く、軽量Linux「DietPi」
  • Djangoで画像表示したいんじゃぁぁ!! - Qiita

    MEDIA_URL = '/document/' MEDIA_ROOT = ( os.path.join(BASE_DIR, 'document') ) settings.pyに上記のようにMEDIA_ROOTを追加してやりましょう。 コードを記述する場所はBASE_DIRを記述したところより下ならどこでも構いません、分かり易ところに記述してやりましょう。 urls.pyにも設定を追加 from django.contrib import admin # 下2行を追加 from django.conf import settings from django.views.static import serve urlpatterns = [ url(r'^admin/', admin.site.urls), # 下1行を追加 url(r'^document/(?P<path>.*)$', s

    Djangoで画像表示したいんじゃぁぁ!! - Qiita