タグ

ブックマーク / shao.hateblo.jp (5)

  • 印鑑なしで銀行口座を開設する - shao's diary

    ハンコ議連を勤める竹IT政策担当大臣が「(はんこがテレワークで問題になるのは)しょせんは民・民の話」と答えたことが話題になったことを受け、私も一市民として印鑑から距離を置くことを考えてみます。 印鑑をつかう主なシーン 個人で印鑑を使うのは、およそ次のようなシーンでしょう。 銀行に印影を届出し、同一の印影をもって取引確認を行う (いわゆる銀行印) 不動産や車輌、法人などの取得や譲渡を届出する (いわゆる実印) 書面がスタイリッシュになるので ㊞と書かれてる場所に捺してみる 遺産分割協議書や賃貸借契約書は法的には「署名または押印」となっていて印鑑でなくとも問題ないのですが、やはり強そうな印鑑が捺してあると収まりがよいからか、ほとんどのケースで太い印鑑が捺されています。 さて、銀行における取引確認では一般的に印鑑が通用します。クレジットカードやスポーツクラブなどの口座振替のときに銀行に届出した

    印鑑なしで銀行口座を開設する - shao's diary
  • 深圳大学の留学関連 FAQ (非公式) - shao's diary

    きのう書いた深圳大学の留学を紹介するエントリがあっという間にホットエントリ入りし、いろんな反響をいただいたので、わかる範囲で答えてみようと思う。時には自分の意見も入る。 ※ 随時加筆します 語学だけのコース? 入学試験とかあるの? 元エントリでちゃんと触れてなかっただが、僕通っているのは「语言生」と呼ばれる、中国語が母国語でない人向けに中国語を教えるクラスだ。中国語の授業が週に20コマ (1コマ40分) で、高校卒業以上であり、申込と学費の支払いさえあれば基的に通うことができるものだ。いわゆる単位はもらえない。 これは「語学留学制度」で、書類に間違いがなくて学費がきちんと払われれば、入学試験や合否判定などはなく、誰でもレベルに応じて受講できます。 審査がある科生とは違い、定員もない。(希望者が多いクラスは増えていく) 夏には4週間などより短期のコースもあるよ。 https://t.co

    深圳大学の留学関連 FAQ (非公式) - shao's diary
  • 【2018年版】 中国滞在時に Twitter, LINE, Instagram ができるプリペイドSIM/スマホの準備 - shao's diary

    この記事は古いです。最新の状況は以下のエントリを参照してください。 謹賀新年、年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年末に子が生まれ、なかなか深圳に行けてない筆者であるが、復習を兼ねて中国大陸の通信事情を最新事情にアップデートしておく。 目次 はじめに 中国での通信手段は「ローミング」が原則 日SIM でローミングするか、海外SIM でローミングするか SIM フリー / SIM ロックを解除できる電話を持っている 中国聯通香港の 4G プリペイドを買う SIM ロックの解除が必要であれば、あらかじめ日でやっておく SIM ロックがかかったスマホしかない 日の通信事業者が提供する国際ローミング (海外パケット定額) をつかう または Wi-Fi ルータまたは SIM フリースマホを買おう 上級者向け 中国の周波数帯への最適化は必要? 中国大陸の SIM なら中国联通の日祖

    【2018年版】 中国滞在時に Twitter, LINE, Instagram ができるプリペイドSIM/スマホの準備 - shao's diary
  • 中国に住んでない僕らが WeChat Pay を有効化して使う方法 (中国大陸の銀行口座不要) - shao's diary

    【更新履歴】 2018/12/26 注意事項の追加 (決済上限、情勢の変化) 、リンクの追加 【注意①】中国大陸*1の居住者向けにサービスされている WeChat Pay を非居住者の外国人が勝手に使う方法を解説した記事です。残高の損失を含め、あらゆるリスクがあることを理解し、自己の責任でお楽しみください。筆者は一切の保証をしません。 【注意②】この記事で紹介する「海外クレジットカードで WeChat Pay をアクティベートする」方法は公式の方法ではないため、突然使えなくなるリスクがあります。(2018年も2回ほど同様の事象を確認してます) WeChat Pay における保証された使い方は「中国大陸で開設した人名義の銀行口座を紐付ける」方法だけです。 今や中国はモバイル決済の最先進国。コンビニやスーパーはもちろん「目の前の人とQRコードお金のやりとりができる」おかげで、屋台や個

    中国に住んでない僕らが WeChat Pay を有効化して使う方法 (中国大陸の銀行口座不要) - shao's diary
  • 【2017年版】中国で Twitter/LINE ができるモバイル環境 (スマホ/プリペイドSIM) まとめ - shao's diary

    この記事は古いです。最新の状況は以下のエントリを参照してください。 深圳 (深セン) をはじめ、中国大陸に行く機会が増えたことから「中国 深圳に行くためのモバイル環境(スマホ/SIM)の準備まとめ」というエントリをまとめてから1年ちかくが経ち、状況が変わってきたので最新の事情にアップデートする。 早見表 SIM ロック解除済みの iPhone (iPhone 6 以降) または iPad (Pro / Air 2 / mini 4) が用意できる 中国移動香港の "4G/3G 中国・香港10日間 1.5GB データプリペイド SIM" を買う SIM ロック解除済みの Android / Wi-Fi ルータが用意できる 中国聯通香港の "中国土31省と香港7日間 2GB データプリペイド SIM" を買う SIM ロックが解除できない (au契約者のみ) 世界データ定額を利用した国際ロー

    【2017年版】中国で Twitter/LINE ができるモバイル環境 (スマホ/プリペイドSIM) まとめ - shao's diary
  • 1