タグ

2009年1月7日のブックマーク (23件)

  • ブッシュの弟が次の大統領に?父ブッシュのインタビューに全米震撼 : らばQ

    ブッシュの弟が次の大統領に?父ブッシュのインタビューに全米震撼 任期を終えようとしている第43代アメリカ大統領ジョージ・W・ブッシュ。 父親も第41代目の大統領だったわけですが、現在84歳になります。 その父ブッシュがニュースのインタビューで、こう答えたそうです。 「次男であるジェブ・ブッシュを大統領にしたい」 実現すれば3人目のブッシュということになります。 それを聞いてしまったアメリカ国民は、やはり猛烈な反応を示しています。 ジェブ・ブッシュは前フロリダ州の知事で政治家としてその名を馳せており、父親のジョージ・H・W・ブッシュは彼が大統領としての資質は誰よりも高いと、インタビューの中で伝えています。 さすがにあのブッシュ大統領の後なだけに、この小さな記事にコメントが殺到していました。 ・2012年はこの世の終わりを予想をしているのかい。 ・「大統領の資質は誰よりもある」、前の大統領のこ

    ブッシュの弟が次の大統領に?父ブッシュのインタビューに全米震撼 : らばQ
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/01/07
    ワロタ
  • 「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺

    少し前の番組になるが、去年12月21日に放送された「サイエンスZERO」がとても興味深かった。 人間性とは何か、信頼や満足感はどこから生まれるのか。わかったつもりでいたけれど実はほとんど知らないのだと気付かせてくれた。 「シリーズ・ヒトの謎に迫る」第3回は、さまざまな工夫を凝らした実験で「心の正体」を探る社会心理学の最前線を見る。プレゼンターは北海道大学の山岸俊男教授。「なぜ実験で心がわかる?」という質問に、山岸教授は「心と意識は別もの。ヒトの心は人にもよくわからない。実験なしに知ることは不可能」と言い切る。山岸教授の研究チームが実施する実験は、たとえば「独裁者ゲーム」と呼ばれるもの。二人組の一方に「ふたりで分けなさい」とお金を預けたとき、どのような割合で分けるかを大勢に試して統計を取る。その結果、独り占めする人はほとんどおらず、意外に均等に分ける人が多いことがわかる。それはなぜか?その

    「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/01/07
    なるほど。そのとおりだなぁ…/でも、別に悪いことじゃないと思うよ。京都人だって初対面は冷たいけど、一度仲良くなったらアツいよw それはそれでムラ社会では最適戦略なのさ
  • 川崎重工、モトGPから撤退検討 経費削減で - MSN産経ニュース

    川崎重工業が、オートバイの世界選手権シリーズの最高峰クラス「モトGP」から撤退する方向で検討していることが7日、分かった。景気悪化で二輪車販売が低迷し、経費を削減する考え。川崎重工はブランドイメージや技術の向上などを目的に03年から「カワサキ」ブランドで「モトGP」に参戦。04年の日グランプリでは日人選手が表彰台に立ったこともあった。 モトGPは欧州を中心に人気のあるモータースポーツで、川崎重工のほか、ホンダ、ヤマハ発動機、スズキの国内二輪車大手4社すべてが参戦。ホンダとスズキは参戦継続を表明しており、ヤマハ発も「09年も参戦を続ける」としている。 自動車ではホンダがF1シリーズ、富士重工業が世界ラリー選手権(WRC)からの撤退を発表するなど国内企業のモータースポーツ事業の縮小が相次いでいる。

    daruyanagi
    daruyanagi 2009/01/07
    はぁ…カワサキマシンのフォルムが一番好きだったんだけどな とりあえず、まるこなみだめ
  • 失業先進国フランス - 池田信夫 blog

    小倉さんからのTBに簡単にお答えしておこう。2006年のCPE反乱は「都心の公園にテントを張って年末年始を過ごす」なんておとなしいものではありませんでしたがフランス市民の多くはこれに賛意を示し、これにより反乱者の欲する政策がある程度実現したわけです。彼の賞賛するCPE反対運動によって雇用改革がつぶされたフランスでは、何が「実現」したのだろうか。次の図はUNDPによる世界各国の若年失業率(若年失業者/全失業者)の比較である: フランスの失業率がOECD諸国で最悪グループであることはよく知られて...

    daruyanagi
    daruyanagi 2009/01/07
    若者の暴動とかおこってたしなぁ…
  • マガジン9〜この人に聞きたい『鎌田慧さんに聞いた』その1〜

    37年後の『自動車絶望工場』 今から36年前、自動車工場で働く「期間工」たちの過酷な労働を、 ルポ『自動車絶望工場』で告発した鎌田慧さん。 しかし今、それよりもさらに過酷といわれる雇用・労働状況が、 多くの人々を苦しめています。 「雇い止め」「派遣切り」といった言葉が飛び交う現在の状況を、 鎌田さんはどう見ているのでしょうか? かまた さとし 1938年青森県生まれ。ルポライター。新聞、雑誌記者を経てフリーに。著書に『自動車絶望工場』(講談社文庫)、『教育工場の子どもたち』『ぼくが世の中に学んだこと』(ともに岩波現代文庫)、『痛憤の現場を歩く』(金曜日)、『全記録炭鉱』(創森社)、『いま、連帯をもとめて』(大月書店)など多数。

  • ドメインパーキング

  • 反貧困―「すべり台社会」からの脱出 - 池田信夫 blog

    著者(湯浅誠氏)は「派遣村」の主催者で、書は昨年の大佛次郎論壇賞を受賞した。まだ「論壇」などというものがあると信じている左翼老人には、こういうが受けるのだろう。ただ著者は慎重に従来型左翼との差別化をはかり、「労働力商品」などという古くさいジャーゴンは決して使わない。彼の経歴も東大法学部の博士課程修了と、普通の「プロ市民」とは違う。彼が社会主義崩壊後の左翼をになう「新世代のヒーロー」と目される所以だろう。 しかし残念ながら、書の内容は階級闘争史観の衣替えといわざるをえない。伝統的左翼のように「独占資」や「帝国主義」を糾弾する代わりに、著者は「グローバル資主義」や「新自由主義」を糾弾し、奥谷禮子氏や竹中平蔵氏が仮想敵として登場する。その論法は「自己責任論」を否定して、最低賃金や生活保護などの「ナショナル・ミニマム」を引き上げるよう政府に求める、きわめて伝統的な「ものとり闘争」だ。

    daruyanagi
    daruyanagi 2009/01/07
    コメントより「日本の官僚は無自覚な左翼が多い」 これはあるなぁ...使命感があるのはいいし、個人的には好きなやつばっかりだが、無意識な上から目線がな...
  • 進化論に一石? ガラパゴスのピンクイグアナが新種認定 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    地球上には未だ人類に発見されていない生物が数多く存在するというが、「進化論」で有名なガラパゴス諸島で新たな陸イグアナが見つかったと聞けば、さすがに驚きを禁じ得ない。かのチャールズ・ダーウィンもその姿を目にすることがなかったサーモンピンクのイグアナ「ロサダ(rosada)」(正式学名が決まるまでの仮名、スペイン語で「ピンク」の意味)が、1月5日、新種認定された。5日発売の学会誌『Proceedings of the National Academy of Sciences』で最新の論文「An overlooked pink species of land iguana in the Galapagos(ガラパゴス諸島の知られざるピンクの陸イグアナ)」が発表されている。リードサイエンティストはイタリアのローマ・トル・ベルガータ(Rome Tor Vergata)大学のGabriele Gent

  • 始まる前から腹いっぱい──CES Unveiledを待たずに登場した「次世代Eee PC」

    始まる前から腹いっぱい──CES Unveiledを待たずに登場した「次世代Eee PC」:2009 International CES(1/3 ページ) 今回、ASUSから紹介された新製品はEee PCシリーズの最上位モデルとなる「Eee PC S121」だ。2008年11月に発表されて、その薄いボディと高級感のあるデザインに注目が集まった「Eee PC S101」のさらに上をいくラインアップとなる。 Eee PC S101の薄くて軽いデザインの特徴をさらに進化させたEee PC S121は、ボディデザインや主要スペック、そして価格帯までもがもはや「Netbook」「低価格ノートPC 」に収まらないほどに大きく変化した。ASUSの説明によると2009年の1月中にはEee PC S121の出荷が開始される予定で、価格は約1649ドルとなる見込みだ。 主要スペックで特に注目されるのが512G

    始まる前から腹いっぱい──CES Unveiledを待たずに登場した「次世代Eee PC」
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/01/07
    デザインに勢いを感じるなぁ…日本企業は完全に負けている
  • 高速道路が貫通しているビル

    大阪では、高速道路がビルを貫通しています。なんという未来的な光景でしょうか。 阪神高速が貫通しているビルの名は「ゲートタワービル」。1992年建造で、5~7階が「阪神高速道路」になっています。ビルの中にトンネルがあって、そこを高速道路が通っているという構造だそうです。 その他にも、Dark Roasted Blendでとりあげている写真を見ると、日の都市って当にすごいなあと思います。いくつかを紹介。

    daruyanagi
    daruyanagi 2009/01/07
    普通というか、東京にもあるんちゃう?って思ってたが、案外そうでもなかったのか
  • 結婚3年になります。誰にも相談できない悩みを抱えています。

    結婚3年になります。誰にも相談できない悩みを抱えています。どうかお知恵を貸して下さい。 夫の前でおならができません。 恥ずかしながら、寝ている時は制御しようがなく、何度か音を聞かれています。でも、お互いに起きている時にはどうしてもできなくてがまんします。夫は「体調を崩すから」「そんなことで気にしていてはいけない」「両親も遠慮無くしていた」と言います。確かに私の両親も遠慮していません。 いったいどのようなタイミングで遠慮無くできるようになるものなのでしょうか。どうしてもがまんできない時はトイレに駆け込んでいます。

    結婚3年になります。誰にも相談できない悩みを抱えています。
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/01/07
    夫が積極的に家庭で放屁するなど、妻も気兼ねなく放屁できる環境をそれとなく整えるべき(家庭限定で) / 悩んでるところ申し訳ないが、かわゆい奥様すなー
  • 「新聞が信じられない座談会」で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    去年暮れに、新聞を含むメディア不信や経営悪化の件での座談会に呼ばれたはいいけど、なんか上がってきたゲラが大変偏っていたので… どうも気になるわけですよ。仔細は述べないが、Aであり同時にBであるからCであるかもしれない、みたいなことは確かに言ったけど、なんかBだからAみたいな発言をしたことになってるし。ちゃんとテープを起こしたりしてないのかな。さすがにマズいと思ったので山ほど赤を入れて返送したけど、どうなることやら。 自著でも一部論じたけれども、いくつかここでも書いておこうかな。 佐々木俊尚さんがどこぞの記事で「毎日新聞はいまだにネットに対してアレルギーがある」的な内容を書かれていたけれども、たぶんそれは事実で。そのうえで、座談会では「通信社も新聞社もみんなネットが嫌い」で、かつ「広告代理店もテレビ局もネットが嫌いになりつつある」状況じゃないかという話に。 理由は儲からないから。 新聞が嫌い

    「新聞が信じられない座談会」で - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「EeePC T91」が登場、多機能でタッチスクリーン搭載の薄型タブレットモデル

    アメリカのラスベガスで行われている世界最大の家電製品見市「CES」において、ASUSが低価格ノートパソコン「EeePC」シリーズの最新モデル「EeePC T91」を発表しました。 ディスプレイが180度回転するタブレットモデルとなっているほか、タッチスクリーンを採用しており、さらに従来モデルに搭載されていなかった機能が搭載されているほか、体が非常に薄いモデルとなっています。 詳細は以下の通り。 Aubee: ASUS Eee PC T91 multitouch convertible Tablet PC このページによると、新たに登場した「EeePC T91」は180度回転可能な8.9インチタッチスクリーンを搭載したタブレットモデルだそうです。 OSはWindows XP Home EditionでIntelのAtomプロセッサ Z520(1.33GHz)やテレビチューナー、FMトラン

    「EeePC T91」が登場、多機能でタッチスクリーン搭載の薄型タブレットモデル
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/01/07
    これは買う
  • プジョー207CC レザー(FF/4AT)/207CC GT(FF/5MT)【試乗速報】 さすがプジョーの“CC” - webCG

    ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアル

    プジョー207CC レザー(FF/4AT)/207CC GT(FF/5MT)【試乗速報】 さすがプジョーの“CC” - webCG
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/01/07
    ほしいなぁー MTあるかな?
  • 新聞記者は会社官僚制の中で埋没 だから新しいニーズを掬えない(連載「新聞崩壊」第9回/新聞研究者・林香里さんに聞く)

    の新聞記者は担当部署が2、3年で変わり、専門記者が育たないとよく言われる。その一方で、「地域の問題など身近な話題もカバーしきれていない」という批判も根強い。ロイター通信で記者経験がある東京大学大学院・情報学環准教授の林香里さんに、望ましい「新聞記者像」について聞いた。 ――林さんは、新聞社が「身近な話題を取り上げること」の重要性を強調しています。 林    800万とか1000万部を発行するマンモス全国紙は、組織化されていないニーズを掬(すく)いきれていません。しかし、社会が複雑化、細分化している現代では、組織や制度からこぼれ落ちてしまう部分が多く、その部分にこそ多くの問題が生じているように思います。生活世界における子育てや介護学校の中の問題なども、実際そういうところが多いように思います もう何十年も政党政治は形骸化していて、労働組合もダメだ、となると、だれが社会のさまざまなニーズを掬

    新聞記者は会社官僚制の中で埋没 だから新しいニーズを掬えない(連載「新聞崩壊」第9回/新聞研究者・林香里さんに聞く)
  • http://news.softpedia.com/newsImage/HTC-to-Showcase-Its-S743-at-CES-2009-2.jpg

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 高知県で利用可能な交通系ICカード「ですか」発売

    土佐電鉄と高知県交通は、両社が提供する交通機関で使用できる交通系ICカード「ですか」を1月7日に発売した。運営は両社が出資した株式会社「ですか」が行う。 ICカード「ですか」は、JR東日の「Suica」などと同様に、ICカードで交通機関に乗車できるサービス。提供エリアは土佐電鉄、土佐電ドリームサービス、高知県交通、県交北部交通、高知県交通の車両が運行する高知高陵交通の一部区間(須崎~杉の川・檮原)の各路線となる。 カードの種類は、12歳の4月1日まで利用できる「小児カード」、12歳の4月2日以降からの「大人カード」、65歳以上からの「ナイスエイジカード」の3種類。それぞれ、名前や電話番号などの登録が必要な記名式/定期券を用意し、グリーンカードのみ情報登録が不要な無記名式が利用できる。 価格は、記名式と無記名式がデポジットを含み2000円から。定期券は定期代金に加えデポジット料金500円が

    daruyanagi
    daruyanagi 2009/01/07
    「ですか」ですか…
  • 「ソニーの大規模なリストラ策」と「リストラちゃん」 | WIRED VISION

    「ソニーの大規模なリストラ策」と「リストラちゃん」 2009年1月 7日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) Chris Kohler ロンドンの『Times』紙が5日(現地時間)伝えたところによると、ソニーは2月に「全面的な」リストラを行ない、「いくつかの主要部門の廃止」を実施する可能性があるという。 同紙では、ソニー社内の複数の消息筋がこの計画を「聖牛の生贄」と呼んでいると伝える一方で、ソニーのリストラはもともと大幅に遅れていたものだ、という数人のアナリストの発言を引用している。 一方のソニーはロイター通信に対し、「現時点では追加のリストラ策を発表する予定はない」と話している。 気付いた人もいるかもしれないが、この回答は『Times』紙の報道を否定するものではない。報道では、計画は来月発表されるとされているからだ。 『Times』紙の報告は、ソニーで今後実施されることを

    daruyanagi
    daruyanagi 2009/01/07
    >日本の言葉「リストラ」はリストラクチャリングを縮めた言葉で「キュートなニュアンス」があると書き、読者からそのような含意は無いと指摘された。
  • ファイル交換ソフト「うたたね」利用者、児童ポルノ法違反で逮捕

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    daruyanagi
    daruyanagi 2009/01/07
    「うたたね」ってはじめて聞いたなぁ いろいろあるんだな
  • 本当は怖い日本国憲法 : 404 Blog Not Found

    2009年01月07日01:45 カテゴリTaxpayer 当は怖い日国憲法 確かに第25条だけ見ればそうなんですが.... すべて国民は - good2nd その上で思うのは、25条は「すべて国民は」と言っているのであり、「当にまじめに働こうとしている国民は」などとは言っていない、ということです。 こういう条文もあるのですよ。 日国憲法 第12条この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。 「不断の努力」ですよ。 「常に公共の福祉のために」ですよ。 私自身は、憲法というのはあくまで「国家が国民に対してするべき約束」に留めておくべきで、その逆は下位の法でやれば充分と思っているのだけど、日国憲法は結構権利だけではなく義務に関しても小姑な

    本当は怖い日本国憲法 : 404 Blog Not Found
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/01/07
    "和を以って貴しとなす"を手取り足取り解説しているのが日本国憲法
  • 派遣村は現実となった"リョッコウ"だ - 風雲鷹巣城

    また国会議員が「それを言っちゃあ、お終めえよ」な発言をした。 坂哲志総務政務官は5日、総務省の仕事始め式のあいさつで、仕事と住まいを失った派遣労働者らを支援するために東京・日比谷公園に開設されていた「年越し派遣村」に触れ、「当にまじめに働こうとしている人たちが日比谷公園に集まってきているのかという気もした」と述べた。そのうえで「(集まった人が)講堂を開けろ、もっといろんな人が出てこいと(言っていたのは)、学生紛争の時の戦術、戦略が垣間見えるような気がした」と続けた。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090106k0000m040018000c.html 言いたいことも分かるけど、そんな学生運動みたいな元気があるなら仕事につけるんじゃないだろうか。 それよりもこの年越し派遣村を見て、自分は「ああ、これはいよいよ『半島を出よ』が現実化してきたの

    派遣村は現実となった"リョッコウ"だ - 風雲鷹巣城
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/01/07
    自分の外側に巨大な悪や万能の神様がいると信じたがる人たちなのさ。○クスさんの否定したものにハマってるのさ