タグ

ブックマーク / kirik.tea-nifty.com (19)

  • GMOはいますぐ倒産しろ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私の趣味ゲームなんですよ。 正直、余暇の大半はゲームでありプロ野球でありネット鑑賞であり楽器演奏である私としましては、おっさんに相応しいゲームが出ると秒速100万キロのスピードでダウンロードするよう訓練されているのであります。 で、このほどWizardryタイトルがスマホで出たと言うので、疲労困憊の日々のせめてもの癒しにと思って脊髄反射でダウンロードしてみたらこの仕打ちですよ。 サービス元はGMO傘下のゲームポットですね。いい会社さんだと思いますよ。スタッフも一生懸命やっておられるようですし。しかしですね、私は名でゲームをすることさえ許されないのでしょうか。自分の名前を入れて「お前の名前は卑猥だし不適切だ」と言われたときの愕然を理解できないようです。ああお前らはいい名前を親から授かったのかもしれないよ。でも私は如何に名前にアイデンティティを持てないとしても、自分自身が生きた証として、自

    GMOはいますぐ倒産しろ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    daruyanagi
    daruyanagi 2014/07/30
    ちろうさん、ちっすwww
  • 小悪魔ageha自称「武田信玄の末裔」モデルが武田家公式ブログに真っ二つにされる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    クソみたいな仕掛けが公式に叩き斬られるのはいつみても爽快ですね。 小悪魔agehaに登場した、自称「武田信玄の末裔」モデルが話題 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/21/news114.html 「武田信玄の末裔」モデルが話題沸騰 その素顔に迫る モデルプレスインタビュー http://mdpr.jp/gal/detail/1226849 このせっかくの仕込みが光の速さで台無しになる感じが大好きです。 やー、さすが武田家、一分の隙もない全否定でかっこいいですね。 武田家旧温会公式HP、ブログの開設について http://blogs.yahoo.co.jp/katsumi_1101 そもそも、なんでこんなに盛り上がっていたのか? というところに興味を覚えるわけなんですが、取材を軽くかけてみたところ「これで売り出そう」と言ったおっさんを確認。

    小悪魔ageha自称「武田信玄の末裔」モデルが武田家公式ブログに真っ二つにされる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ぶっちゃけて言うと、孫正義が羨ましい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いや、孫正義はすげえわ。基地外だわ。どうしても仕事をしていると資金尻というか帳尻を考える。借金をしたら、まあどう返そうかなという算段がつかない限り、次の勝負には出られんが普通だ。 でもあの禿は違う。抜け毛を増やしてでも次の勝負に出る。そして、大人はだんだんついてこなくなる、それでも次はこれその次はあれってんで、どうにか支援してくれる連中をかき集めて、何とかしてしまう。そして、5個うって3つか4つは外れる。メガソーラーなんたらとか、筋が悪い連中囲っちまって、にっちもさっちもいかなくなるとパッと諦めて別の大きい仕掛けに夢中になる。もちろん、担ぎ上げられた馬鹿な自然エネルギーの連中は置いてけぼりだ。奴らは孫正義の財布がなければ糸の切れた凧っていうか、ただのタコだから。 エネルギーとか国策とかまったく興味がないんだろうね、孫正義。ビジネス的な直感というか、感性だけで生きてる。だから、大人は誰も信頼

    ぶっちゃけて言うと、孫正義が羨ましい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    daruyanagi
    daruyanagi 2012/10/19
    在日ハゲはあかんやろw / そうなのかもねぇ
  • 池田信夫、自らのメールアカウントを乗っ取られ今日も見事な醜態を晒す - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    我らが池田信夫せんせが、またやらかしました。 どうも池田信夫のgmailアカウントがパスワードハックされて乗っ取られたようで、恐らく愉快犯と思われるクラッカーさんが池田信夫を騙ってほうぼうに「金送ってくれ」のクソメールを配信している模様です。さすがは池田信夫、時代の最先端すぎます。もはやソーシャルオレオレ詐欺みたいな状態で、なぜこうも池田信夫はいちいち面白いのでしょう。 <起> googleからいきなりアカウントを停止され怒り狂う池田信夫 googleから信夫gmailアカウントを停止されたと勘違いした池田信夫、怒りの矛先を素直な心で真正面からgoogleに向けて怒りゲージMAX状態で真っ赤となっております。 「これじゃ危なくてgmailは使えない」とか言ってますけど、危ないのはお前のパスワードだ池田信夫。 <承> 池田信夫、対処方法が分からず途方に暮れる どうやらgmailを主力で使って

    池田信夫、自らのメールアカウントを乗っ取られ今日も見事な醜態を晒す - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    daruyanagi
    daruyanagi 2012/10/03
    誰しもあることやで。わしはまだないけど
  • 偶然の定義もなしにガイドラインとな - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    さっそく「ソーシャルゲームプラットフォーム連絡協議会が「ゲーム内表示等に関するガイドライン」等を策定し、利用者がより安心・安全に楽しめる環境の向上を図るための自主的な取り組みを強化」なる資料が半笑いで回ってきたので閲覧したら、私も半笑いになりました。 「合成」だけは死守しようという話のようですね。 問題はねえ、確率の明示なんですよ。ギリギリ、イベントで変更するのは構わないとしても、どの確率で何が出るのかの明示をしてもらわないと、出口のところでRMTだけ制限かけても意味がないんですけどねえ。コンプガチャ廃止して、単純にレアカードの出る確率を引き下げているサービスが散見されますけど、あれこそ来の意味での射幸心の問題であって、消費者庁の枠じゃなくなるって話でしょ。 逸脱業者が出やすいようにしているのは、6社協議があまりしっくりいってないからなんでしょうか。 これから移動するのでこの辺で。

    偶然の定義もなしにガイドラインとな - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    daruyanagi
    daruyanagi 2012/06/26
    「問題はねえ、確率の明示なんですよ」
  • 灼熱の池田信夫、Google Adsense規約違反でパージされて華麗に逆ギレし天空を舞う - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最近、岩上安身とかを中心にニコニコ方面で変なタレント(と書いて才能と読む)がたくさん出てきたり、通称ハックル野郎こと岩崎夏海氏など K点越えしている面白文化人が増えたこともあり、相対的に池田信夫の安定した事件勃発能力が埋もれてしまうという現象が発生しておりまして、古くからの愛好者である私からしましても少々残念なところでもあります。 日の池田信夫物件はこちらです。 http://twitter.com/#!/ikedanob/status/122280909763379200 [引用]私のブログのAdSenseをグラフィックに変えたら、何回リロードしても、上も下もライフネット生命に。ありがとう、@totodaisukeさん。みなさんクリックしてね。 どう見ても規約違反です。当にありがとうございました。 Google AdSense プログラム ポリシー https://www.googl

    灼熱の池田信夫、Google Adsense規約違反でパージされて華麗に逆ギレし天空を舞う - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    daruyanagi
    daruyanagi 2011/11/02
    旧切り込み隊長も「K点越えしている面白文化人」だよなw 面白いからいいけど
  • 楽天が横浜買収で「DeNAは出会い系だから反対」と歴史的大ブーメランを投擲 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    何というか、日球界史に燦然と残る大暴投が出て、まさに震撼であります。 楽天など数球団参入反対でDeNAアウト? http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/10/21/0004563746.shtml 中日が「パで一球団反対してる」というので、てっきりロッテあたりが空気を読まずに何か言ったのかと思ったら、なんと楽天だったという。 言われてみれば、楽天とDeNAって因縁がEMA方面でもちらほらあったですし、まさかこういう形で燃え上がるとは思ってもおりませんでした。10代の出会い方面に絶大な人気を誇った前略プロフィールは楽天のサービス、楽天ご謹製のアダルトサイト決裁サービス、また結婚紹介サイト大手の中でも格別にアレな状況となっているオーネットも楽天のサービスでありまして、そんな楽天がどの口で「DeNAは出会い系だから横浜買収に反対」というのかと思うとワクワクが

    楽天が横浜買収で「DeNAは出会い系だから反対」と歴史的大ブーメランを投擲 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 会社の経営が続くということ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    先日、2002年ぐらいに仕事でご一緒していた税理士の方が亡くなったという残念なメールが来たので、当時異業種交流的に付き合いのあった80社ぐらいの社長さんたちと訃報を取り交わす機会がありまして。だいたい10年前に結構活発に意見交換していた会社がそのまま生き残っているのはたったの7社で、うち1社は私、もう1社は潰れようのない会社ということを考えると、経営を続けるというのはいかに大変なことなのか、と思ってしまいます。 もっとも、事業を売ったり引退したりという幸せな経営の満了は幾つかあったようですが、連絡の取れなくなった先や、なんか残念な近況報告を聞いたり、あるいは福島に工場を建設した瞬間に地震が来てとかいう話もあって、浮き沈みというか、沈み沈みな感じで、物故もそうですけど同じぐらい残念なものがありました。 なかでも、個人的に気になったのは数年前まで元気だった製造業の親父がた4社、随分仲良くしても

    会社の経営が続くということ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    daruyanagi
    daruyanagi 2011/10/01
    守成は成りがたし、だね/うちの実家ももうすぐ店を畳むんだが、支援を申し出てくださる方が結構いてありがたい。まぁ、「未来ないからカネ握っている内にやめよう」っていうのが戦略だから、翻意はしないみたいだけ
  • ありがとう、私たちの木村剛 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    木村剛が先日保釈になったそうで。おめでとうございます。 まさに金融界のTK、素晴らしいです。日社会の躍進と改革を目指して、また新たなる戦いに身を委ねようということなのでしょうか。腰ががくがくします。 ところで、良く分からないんですが何故かとばっちりで竹中平蔵氏のところへ不思議な言いがかりが跋扈しているようで、気になるわけです。まあ、微妙な話といえ逮捕されたわけですから、堂々と顔写真を使うわけにもいかんだろうなあというネタを見つつ。 竹中平蔵さん木村剛を切り捨てる http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51490117.html 振興銀破綻、金融庁が検証委設置 竹中元金融相の責任追求へ http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101210/fnc1012101238012-n1.htm 問題のこれなんですが、比

    ありがとう、私たちの木村剛 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 山本一郎氏が逮捕 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ■全国電話帳データソフトで検索してみた~ (5年前のデータだが) ------------------------------------------ 山一郎  全国 564件 28191237件中 ------------------------------------------ 1位 兵庫県 59件 2位 大阪府 51件 3位 東京都 44件 4位 神奈川 27件 5位 静岡県 25件 6位 岡山県 24件 7位 北海道 23件 8位 千葉県 21件 8位 愛知県 21件 10位 京都府 20件 0件・・・鹿児島県、沖縄県、福島県、秋田県 ※山口組の拠点で、凶悪犯罪が多そうな 兵庫大阪が一番多いのかよw ------------------------------------------ 小沢一郎  全国 78件 28191237件中 -----------------------

    山本一郎氏が逮捕 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    daruyanagi
    daruyanagi 2010/10/15
    全く忘れてたw
  • 英ぷリールフールで3Dネタがカブって恥ずかしい感じがします - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    アバター観て感動したり、流行ってるのでつい使いたくなる気持ちは分かるんですよねえ。 そして、バッチリ丸かぶりです。お疲れさまです、各社。 ● ニフティ http://www.nifty.com/3d.html http://megalodon.jp/2010-0401-1520-40/www.nifty.com/3d.html 我らがニフティ、ページ全体丸ごと3D化してエイプリールフールに参戦。別に飛び出さないです、観てても。 ● goo http://www.goo.ne.jp/special/20100401/goo3d.html http://megalodon.jp/2010-0401-1520-54/www.goo.ne.jp/special/20100401/goo3d.html 「平面でのgooは終了」とか別の意味で終了している文言が輝くgooのエイプリールフールサイト。頑張

    英ぷリールフールで3Dネタがカブって恥ずかしい感じがします - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    daruyanagi
    daruyanagi 2010/04/01
    4Dをネタにした窓の社の勝利
  • ほんとにヤバくなってギリギリになるまで相談しない人々 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    個人でも「医者嫌い」に分類される「どうしようもなくなってからでないと診断を受けたがらない人」がいるけど、会社とかでも「現金がなくなってから相談してくる企業」とか「絶対納品守れない状況になってから報告してくる下請け」とかがある。困る。困るので、「どうしようもなくなっても大丈夫な付き合い方をしよう」とか考える。あそこがコケても、少し頑張ればこういうリカバリーができる、というような、とても後ろ向きな将棋を指すわけで。 一方で、土壇場でないと力を発揮しない人もいる。私もどっちかっていうとそっちのタイプだけど… でも、ここがギリギリという線を踏み越えてから対処するのはだいたいコストが上がってしまっているので、そうならないように予防線とか保険とかかけようとする。で、往々にして予防線は簡単に突破される。 いつも予防線が突破されるので、いずれにせよ年がら年中修羅場になってるわけだが、修羅場をこなしているう

    ほんとにヤバくなってギリギリになるまで相談しない人々 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    daruyanagi
    daruyanagi 2010/03/08
    「アテにできる」「計算できる」ってのは取引相手の尺度として大事(1社員でも)。でも、相手に求めだすとキツくなる
  • UCCの件はサイバーエージェントじゃなかったらしい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    中の人より、猛烈に「違いますよ!」とのことで、スパムについてはUCC(上島珈琲)単独犯だったそうで。なーんだ。まあ、元サイトでもBTWで言及なのですが。 UCC(上島珈琲)がツイッター上の宣伝で大スパムして謝罪 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/02/ucc-e777.html 昨日のUCC(上島珈琲)の問題広告、代理店はサイバーエージェントだったらしいよ http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/02/ucc-1d49.html

    UCCの件はサイバーエージェントじゃなかったらしい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    daruyanagi
    daruyanagi 2010/02/08
    こういうときって誤報記事に目立つように謝罪と事実を書くのが仁義だよな?
  • サイバーエージェント「アメーバブログ」の「ノートン警察」がトロイの木馬に感染? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    芸能人のブログに入り放題という前代未聞の新サービスを世に問い、問題作として話題を攫ったサイバーエージェントが、今度はノートンとのコラボサービスのブログパーツでトロイの木馬を搭載するという面白い試みをしているというので見物に逝ってきました。 ブログパーツ「ノートン警察」を使われていた方へ http://ameblo.jp/caetla-2008/entry-10427328482.html http://megalodon.jp/2010-0107-1225-07/ameblo.jp/caetla-2008/entry-10427328482.html 【ノートン警察】お粗末、Javascruptが・・・・ http://ameblo.jp/dendoshi/entry-10428673022.html http://megalodon.jp/2010-0107-1235-05/ameblo

    サイバーエージェント「アメーバブログ」の「ノートン警察」がトロイの木馬に感染? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    daruyanagi
    daruyanagi 2010/01/08
    本文もコメントも……痛い。アンチウイルスソフトが検知したもの=有害なものではないよ。誤検知などの可能性も考慮しよう。 /ぇ、まじでトロイなの?
  • 「複雑な問題」というのは、単に整理されていない問題だから ~続・池田信夫論 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    置き忘れ議論のひとつに、池田信夫氏の提唱した「複雑な問題に簡単な答はない」という比喩がある。池田信夫氏の賢さと、それに基づいたある種の欺瞞はここに凝縮されていると思う。 複雑な問題に簡単な答はない* http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51308005.html 複雑な問題に簡単な答えはない http://progre2033.blog27.fc2.com/blog-entry-628.html 「デフレ対策」論争についての雑感 http://eurofunda.dtiblog.com/blog-entry-754.html 反デフレ政策FAQ中のFAQ http://www31.atwiki.jp/anti_deflation/ 池田のブーのブログ http://ameblo.jp/ikedagagabaka/ ■[economics]金融政策

    「複雑な問題」というのは、単に整理されていない問題だから ~続・池田信夫論 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/11/10
    おうのう Complex と Complicated の区別を付けようよ!
  • 池田信夫ウォッチング - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最初、彼が何を主張しようとしているのか、私にはよく分からなかった。 競争が友愛を築く http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/8c0f4f37800d4ba31f00651ee1d40693 引用された記事を読むに、池田信夫氏が主張しようとしていることを補強するような論旨でもないでな。 Competition builds trust http://voxeu.org/index.php?q=node/3906 そしたら、ひのきの棒を持った勇者が登場。 またしても池田信夫氏の捏造 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-8afc.html フランソワ氏の記事を除いて、単純に池田氏が池田氏の言いたいように論述してれば、別に不具合はないのだが…。恐らく問題点は海外の有識者のそれっぽい言説を自説の

    池田信夫ウォッチング - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/08/31
    のぶりんはちょっと強引、EU先生は重箱の隅つつき、というのが僕の感想。のぶりんの主張はゲーム理論的な分野ではアリな展開だと思うケド、どーなんしょ。
  • 「経済学」はどうやって学ぶべきなのだろう - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    恥ずかしいことに、経済学という学問の重要性は知りつつも、体系的に学ぶことなくここまでやってきました。 もちろん、金融の仕事がメインですから、必要な知識を得るためにも、またいま起きていることがどうであるかを認識し、自分の中で整合を取るためにも、乱読に近い感じで、経済関連のは読んできました。自分で言うのもなんですけど、たぶん、そこいらの人よりは質・量共に目を通してきた、という自負はあります。 ただ、経済学というパラダイムの私の使い方は、ほかの金融屋と同じく、どちらかというと「いまこうだから、経済学的にはこのような解釈になっているのだろう」とか「こういう事情だと、経済学ではこう捉えるはずだ」というような、現実面を学識に当てはめて把握する、という方法論になってしまいます。 つまり、現実のメカニズムや数字に表れた現象ありきで、そうなった過程について経済学の雑駁な知識から敷衍して推論を立てる、という

    「経済学」はどうやって学ぶべきなのだろう - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/07/10
    古典とか経済思想史的なものも読んだほうがいいんじゃないかな。社会と学説は共進化してるし、温故知新とか急がば回れって昔のエロい人も言ってた
  • 人間の支出における「コミュニケーションコスト」って一定なんだよね… - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    忙しいのでメモ書き風に、ちんどん屋の話。そば屋が開店して、ちんどん屋が大通りを流してそば屋の宣伝をする。ちんどん屋が得られるのは、そば屋が支払えるだけのコスト。総体でみて、江戸中の広告宣伝の総量は、ちんどん屋の努力とは関係なく、そば屋など江戸で業務をしている店子の売上に依存する。売上が増えなければ広告宣伝費が払えず、投資ができなければそば屋が開店できない。 枠をさらに広げて、コミュニケーションに支払えるコストの限界量というのも存在する。広告も通信も報道も、全部社会からするとコミュニケーション。それそのものが、付加価値を与えているわけではない。ただ、より効率よく社会を動かすためのツールだ。 その業界規模は、すべて実態社会の需要から導き出される数字に依存する。広告業界の大きさはGDPの1%といい、投資銀行はその国の市場規模の0.6%程度が天井になる。 低所得者のネット利用率低下…情報通信白書

    人間の支出における「コミュニケーションコスト」って一定なんだよね… - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/07/10
    よりよいインフラに置き換わると、その上部にある市場が広がる(Web2.0とか?)。それが所得・可処分所得を増やせば…という乗数効果だってありうるし、別に夢がないわけでもない。通信業界だけ見ればそーなんだろけど
  • 「新聞が信じられない座談会」で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    去年暮れに、新聞を含むメディア不信や経営悪化の件での座談会に呼ばれたはいいけど、なんか上がってきたゲラが大変偏っていたので… どうも気になるわけですよ。仔細は述べないが、Aであり同時にBであるからCであるかもしれない、みたいなことは確かに言ったけど、なんかBだからAみたいな発言をしたことになってるし。ちゃんとテープを起こしたりしてないのかな。さすがにマズいと思ったので山ほど赤を入れて返送したけど、どうなることやら。 自著でも一部論じたけれども、いくつかここでも書いておこうかな。 佐々木俊尚さんがどこぞの記事で「毎日新聞はいまだにネットに対してアレルギーがある」的な内容を書かれていたけれども、たぶんそれは事実で。そのうえで、座談会では「通信社も新聞社もみんなネットが嫌い」で、かつ「広告代理店もテレビ局もネットが嫌いになりつつある」状況じゃないかという話に。 理由は儲からないから。 新聞が嫌い

    「新聞が信じられない座談会」で - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 1