タグ

2021年9月26日のブックマーク (15件)

  • 聖書考古学の実態

    いま話題になっているニュースの一つに「3600年前に滅んだ町の遺跡が、聖書に書かれているソドムとゴモラのモデルになったのではないか」というものがある。 これの真偽はさておき、聖書と考古学を結びつけて、考古学的に聖書の内容を考えようという学問に「聖書考古学」というものがある。 聖書考古学のテーマとして、ノアの方舟やエデンの園、バベルの塔の実在性などが挙げられる。 日ではこの聖書考古学に関する情報は驚くほど少なく、マイナーだ。 というのも、日において聖書考古学を研究している大学はとても少ない。格的に研究しているのは一部のキリスト教系大学だけなのだ。 私はある縁で、キリスト教と聖書考古学と関わったことがある。 日人として聖書考古学(とその問題点)を直感的に理解するのはとてもむずかしい。なぜならばキリスト教系の価値観の土台と歴史があって、やっと感覚的に理解できることだからだ。 さて、例えば

    聖書考古学の実態
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2021/09/26
    シュリーマン的なロマンがあるけど、神武天皇が実在したか、と似たような感じだろうか
  • イケアに来る人はまとも

    クルマでくる、子持ち多い、ほどよくおしゃれ、そう考えるとイケアに来る客層はまともな感性もってる人が集まってるように思う。

    イケアに来る人はまとも
  • 助さん格さんはずっと旅行してるけど、日当とか出てんのかな

    役職は係長として、結構でてるはずだよな チャンバラしてるから危険手当とかも欲しいところ それとも業務委託契約で全部コミコミの給料でやってるブラックなのかな まあ休日出勤も多そうだし個人事業主というテイにしておかないと労基が黙っちゃいないか

    助さん格さんはずっと旅行してるけど、日当とか出てんのかな
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2021/09/26
    この勤労が目に入らぬか ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
  • 新しいシステムに意見を出したら無視された

    daydollarbotch
    daydollarbotch 2021/09/26
    毎朝0件と言いすぎて、ついまた0件と言っちゃっただけだったりしないだろうか
  • 競わずに済む趣味

    競わずに済んで、なおかつ人との交流を楽しめる趣味を知りたい。 昔から二次創作同人とここ数年は配信をやってたんだけどどれも底辺も底辺で、その癖承認欲求だけはすこぶる強いものだからはっきり数字で評価されるこれらの趣味はやってるとメンタルがボロボロになる。 「数字を気にしない」「仲間との交流をしない」というのは自分にはどう頑張っても無理そうだ。始めればどうしても人と語り合いたくなってしまうし、すると必然的に知り合いと自分を較べてしまう。 だから最初から自分に評価がつかない趣味を始めてみたい。 人との交流手段に趣味を使うのに嫌悪感を示す人も多いだろうけど、教えてくれると嬉しいです。 今のところ思い浮かぶのは映画や演劇などの鑑賞系。専用サイトにレビュー投稿でもすれば同人では小説を書いていた私は楽しめそうな気がする。

    競わずに済む趣味
  • 馬鹿な話だけど時を戻せたとしたら 歴史は同じことを繰り返すのかな? 例え..

    馬鹿な話だけど時を戻せたとしたら 歴史は同じことを繰り返すのかな? 例えば紀元前何年とかに時間を戻せたとしたら 再び都市国家ローマは覇権を握って大帝国へとのし上がるのかな? 歴史シミュレーションゲームなんかでCPUに勝手に動かさせてたら 同じ展開にはならないやんか。 まあそういう風に変数調整されてるからでもあるんだろうけれど。 時のリセットボタンを押したときに 果たして現実世界はもう一度同じことは繰り返すのか? 繰り返さないのか? ワイは繰り返さない派。 歴史は偶然のランダム要素の塊だから再現性はないはず。

    馬鹿な話だけど時を戻せたとしたら 歴史は同じことを繰り返すのかな? 例え..
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2021/09/26
    ラプラスの悪魔的には繰り返すのだろうけど、あとは量子力学と「時を戻す」の定義の問題だろうか
  • じゃあ昔の殿様って在宅勤務だったの?

    会社に住んでてそこに部下を通わせるとかそういう立場になってみたい

    じゃあ昔の殿様って在宅勤務だったの?
  • 🪤 👍

    👍

    🪤 👍
  • 日本の姓から感じるイメージ

    白いワンピースの清楚なお姉さん系佐伯 結城 八代 田舎のマイルドヤンキー系上原 千葉 浜田 SFC出身渋谷ITベンチャーCEO系古谷 園生 設楽 ラスボス・超人系西園寺 篠宮 千石

    日本の姓から感じるイメージ
  • 恋愛に発展しない男女バディが出てくる作品ってある?

    ドラマでも映画でも漫画小説でもアニメでも。 バディじゃなくても、メインの登場人物である男女が恋仲にならない話が読みたい。 バディの片方は既婚者で、もう片方は恋愛に興味がないとか。お互い同性愛者だとか。 そういうのでも良い。 仲間としては信頼し合ってるけど恋愛感情はお互い抱いてない男と女の話、あれば教えてほしい。

    恋愛に発展しない男女バディが出てくる作品ってある?
  • 勝手にマクロ化すな→ 「この砂はなぁ、Excelに振り掛けると勝手にマクロ化..

    勝手にマクロ化すな→ 「この砂はなぁ、Excelに振り掛けると勝手にマクロ化してくれるんじゃ。便利じゃろう。AIもびっくりの代物じゃ。まあ、作られたマクロはまともにコメントも無いし、コーディングのルールも統一されとらんし、なんなら意味もわからんままサイトからのコピペして必要のない処理までいれよるから、視認性が冬の日海なのが玉に瑕じゃがのぅ」

    勝手にマクロ化すな→ 「この砂はなぁ、Excelに振り掛けると勝手にマクロ化..
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2021/09/26
    小林製薬
  • 弱者男性だけどニットのカーディガンが嫌いだ

    カーディガンは好き。 カーディガンは程よくカジュアルだけどカジュアルすぎでもなくて、 客先とのリモート会議中でもカーディガンならOKだしある程度ゆるい私服勤務の企業ならそのまま出勤できるだろう。 かといってピッシリした感じのシャツとかテーラードジャケットとかと違って着心地は犠牲にしてないから、 伸縮性あって楽に着れる感じの奴ならなんなら部屋着としても使えるし、そのままの格好で寝たって問題ないだろう。 生地の厚さによって夏~冬全シーズン着れるし、無地カーディガン+無地Tシャツなんて組み合わせは大学生でもオッサンでも合わないってことはないし、 シルエットやサイズ感さえ間違えなければいくらセンス皆無な我々弱者男性でも『ダサい』認定されることはないだろう。 自分は毎シーズンカーディガンと無地Tだけは割と結構買う(季節の変わり目のセール品で来年分買うことが多いけど)。 でもデザインで気に入ったのがあ

    弱者男性だけどニットのカーディガンが嫌いだ
  • 他に何を咥えたらいいのか

    通学時、パンを咥えたまま「遅刻、遅刻~」とか言いながら走ってきて交差点で運命の人とばったりんこ。 この時、パンではなく菓子パンだったらどうなるだろう? パンより厚みがあって喋りにくいし呼吸もしにくく全力疾走するのに向いてない。 パン派ではなく和派だったらどうなるだろう? 主のご飯は咥えるものではないから絵としてわかりづらい。茶碗と箸も持たせよう。 縦笛のケースにはサンマを忍ばせて後ろ手にすっと取り出しサンマを咥える。 頭や尻尾を咥えてはいけない。腹を咥える。 魚を咥えて走っていると、裸足で追いかけてくる陽気な何かに遭遇する。 別の人物と出会うことで未来は変わり運命の人には出会えない。 陽気な何かは料理中だったのか包丁を持ったままそれを高くかざして鬼の形相で迫ってくる。 もはや陽気ではない。妖気さえ帯びている。 陽気だった何かは見る見るうちに巨大化して街を呑み込んでいく。 通学時は

    他に何を咥えたらいいのか
  • 誰がエントリを新着リストに入れているのだろうか。そこにはてな社や業界..

    誰がエントリを新着リストに入れているのだろうか。そこにはてな社や業界人の影はあるのかというと無さそうに思える。 と書いたが、ジャンプ+の公式アカウントらしい b:id:jumpplus というアカウントが存在した。 ジャンプ+はてな製GigaViewerを採用する以前の2015年7月から存在し、GigaViewerに切り替わった2017年1月以降も活動していた。2015年ごろは漫画の煽り文のようなブコメ付きでブクマしていたが、丁寧にブコメしていたのは2016年7月までで、GigaViewerに切り替わる頃には無言ブクマしかしなくなっている。その後も1年9ヶ月無言ブクマを続けていたが2018年9月を最後に活動を停止したようだ。ジャンプ+のブクマが低調な時代において2017年11月には最多ファーストブクマカだったこともあるようだ。 しかし b:id:jumpplus がジャンプ+ブクマのムー

    誰がエントリを新着リストに入れているのだろうか。そこにはてな社や業界..
  • 触れてはいけないIT用語一覧

    Twitterやブログで触れても何の得にもならない単語を並べる DDD: 戦術的な部分だけにフォーカスが当たった結果、コードアーキテクチャの話だと勘違いされるようになってしまったオブジェクト指向: 定義が噛み合わないのでアンジャッシュのコントになるマイクロサービス: 「マイクロサービスが現代の主流」と思い込んでいる人と「マイクロサービスはほとんど流行っていない」と思い込んでいる人の両方に絡まれる、どちらも自分に見えてる世界の話しかしないアジャイル: アジャイルは様々な開発手法の総称でありどちらかというとマインドセットの話なのに、特定の手法と結びつけられがち関数型言語:

    触れてはいけないIT用語一覧