タグ

2007年3月1日のブックマーク (23件)

  • PLC+オーディオ=music tap--パイオニアがいち早く提案する新音楽生活

    パイオニアは、PLC技術を利用した業界初のスピーカーシステム「music tap」を発表した。発売は3月下旬より。価格はオープン。 music tapとしてリリースされる製品は計4機種。PCやデジタルプレーヤーを接続し、各スピーカーへ送信するパワーラインサウンドシステム「XW-PSS01」、ラージスピーカー「XW-PSS01-L」、スモールスピーカー「XW-PSS02-S」のサウンドシステムとなる。 各機種ともに、自宅の電源を利用してホームネットワークを構築するPLC規格に対応しており、電源プラグにコンセントにつなぐだけで、サウンドシステムに接続された音楽データを、別の部屋にあるスピーカーから聴くことができる。 システムの中核をなすサウンドシステムXW-PSS01は、USB端子2系統、オーディオ端子2系統、miniジャック端子1系統と計5端子を搭載する。デジタルオーディオプレーヤーやPC

    PLC+オーディオ=music tap--パイオニアがいち早く提案する新音楽生活
  • 商品検索のエキスパートが精度向上に選んだ「人の目利き」

    ビカムは2月1日、商品検索サイト「BECOME JAPAN」の正式サービスを開始した。1万店以上の店舗の商品1000万点を扱い、商品情報検索と価格比較が同時にできる点が特徴だ。BECOME JAPANは米Becomeが海外展開する初めてのサービスで、独自のアルゴリズムであるAIR(Affinity Index Ranking:類似性インデックス・ランキングテクノロジーを利用している。 米Becomeの創業メンバーの1人で会長兼CTOを務めるYeogirl Yun氏は、商品比較サイトのmySimon.com(現在はCNET Networksに買収)や、かつてGoogleへの対抗馬として注目されたWiseNut(その後LookSmartに買収、現在はサービスを終了)の創業者としても知られる。検索技術に精通したYun氏が検索結果の精度を高めるために選んだのは「人間の手によるフィードバック」とい

    商品検索のエキスパートが精度向上に選んだ「人の目利き」
  • 「プロセス・エンジニアリング」の時代が来た

    筆者は以前,「日経ITプロフェッショナル」という雑誌の編集部に所属していた。そこで,2003年に開発プロセスの特集記事を担当したことがある。ここで言う開発プロセスとは,ソフトウエアを開発する際のエンジニアの役割や手順,作業内容,入力する成果物と作業の結果として出力される成果物,などを定めたものだ。 当時はちょうど,多くのシステム・インテグレータがそれまでの「ウオーターフォール型開発プロセス」の限界を意識し始めた頃で,多くの大手システム・インテグレータがこぞって,反復型やユースケース駆動,アーキテクチャ中心といった特徴を持つ「UP(Unified Process)」を自社の開発プロセス標準の一つとして採用しようとしていた。UPあるいは「RUP(Rational Unified Process)」の“ブーム”と言っていい状況だった※。 ※UPもRUPもIvar Jacobson氏に端を発する開

    「プロセス・エンジニアリング」の時代が来た
  • 素敵なフレーム付きでスクリーンショットが撮り放題の『RumShot』

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    素敵なフレーム付きでスクリーンショットが撮り放題の『RumShot』
  • 辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書

    Weblioをご覧のユーザーのみなさまへ Weblioでは、統合型辞書検索のほかに、「類語辞典」や「英和・和英辞典」、「手話辞典」を利用することができます。辞書、類語辞典、英和・和英辞典、手話辞典は連動しており、それぞれの検索結果へのリンクが表示されます。また、解説記事の文中では、Weblioに登録されている他のキーワードへのリンクが自動的に貼られます。解説文で登場した分からないキーワードや気になるキーワードは、1クリックで検索結果を表示することができます。

  • Latest topics > 匿名で書いておいて自己弁護する人 - outsider reflex

    Latest topics > 匿名で書いておいて自己弁護する人 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « Migemoの名前の由来はポケモンだった(20へぇ) Main ニュースからのトラフィック » 匿名で書いておいて自己弁護する人 - Feb 28, 2007 顕名・実名の人の言及に対して匿名の人が「失礼」というのは成立するのか?で紹介されていたやりとりを見て思ったこと。 自分自身がかつて2chとかでやったことを振り返ってみても、今2chで見られるやりとりを見てみても、匿名で物を書いて、その内容にケチを付けられた時、必死になって自己弁護するのも、悪かったと言って素直に謝ってみせるのも、どっちも滑稽だなあ馬鹿馬鹿しいなあと思う。 過ちを

    dbfireball
    dbfireball 2007/03/01
    匿名で書いていても、コミュニケーションが発生しそうな状況になったらコミュニケーションの抹消よりも促進を優先してしまう、のだよね、何となく。人によりけり、状況によりけりのような気がする。
  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/504

    http://yaplog.jp/parsleymood/archive/504
    dbfireball
    dbfireball 2007/03/01
    「ライター・デザイナー・漫画家は出版物に名前が載るということをもっと名誉に感じて、ディスカウントに応じるべきだ。」そうなのか?
  • Yahoo! UI Library: Fonts CSS を使うのなら、Opera には気を付けて!

    Yahoo! UI Library: Fonts CSSを知ってから、CSSを書く際にfont-sizeは大体このライブラリを読み込ませてから使っています。ただし、Operaで表示する際には、気をつけたほうがよさそうな点があったので、メモしておきます。 Fonts CSSはどういう構造になっているのか詳細は分かりませんが、とりあえずクロスブラウザで同じフォントサイズを実現してくれる摩訶不思議なライブラリ。デフォルトのフォントサイズ、つまりfont-size: 100%;は13pxになっており、それからfont-sizeをパーセントで指定することによって、pxでフォントサイズを指定するような感覚で、フォントサイズを指定することができます。 ただし、Operaにおいては、フォントサイズを100%以下、つまり12pxなどにするときはフォントがほかのブラウザより、小さく表示されるバグがあるようです

    Yahoo! UI Library: Fonts CSS を使うのなら、Opera には気を付けて!
  • ケータイだけじゃない――PANTONE文具で自分だけの“春色”文具を

    ソフトバンクモバイルのPANTONEケータイで注目を集めた「PANTONE UNIVERSE」。実は、国内文具メーカーのサンスター文具でも多数製品を開発・製造しているのをご存知だろうか。 世界初となる1モデル20色同時発売で注目を集めたソフトバンクモバイルのPANTONEケータイ「812SH」(1月25日の記事参照)。このPANTONEケータイは、色見帳で有名な米PANTONEとのコラボレーションによるもの。PANTONEのカラーチップをモチーフにした製品シリーズ「PANTONE UNIVERSE」の1つである。 実はこのPANTONE UNIVERSE、国内文具メーカーのサンスター文具でも多数製品を開発・製造しているのをご存知だろうか。ノートやメモ帳に始まり、ハサミやホッチキス、ファイリング用品などの28品目のサンスター文具が開発した製品が、国内だけでなく、ニューヨークやロンドンなど世

    ケータイだけじゃない――PANTONE文具で自分だけの“春色”文具を
  • 小粋なDHTMLとAJAXのスクリプトが36種類!『mixiAjax.com』 | S i M P L E * S i M P L E

    小粋なDHTMLとAJAXのスクリプトが36種類!『miniAjax.com』 February 27, 2007 3:39 PM written by Gen Taguchi これは覚えておくとちょっと便利そう。 miniAjaxではちょっと小粋なインターフェースをつくるためのDTMLやAjaxを紹介しています。 » MiniAjax.com / A showroom of nice looking simple downloadable DHTML and AJAX scripts 提供されているのは今のところ36種類。 タブでのナビゲーションを実現したり、インラインでの編集を可能にしたり、☆での評価ができたり、先進的なウェブでよく見るインターフェースばかりですね。 ただ、このサイトがすべて準備したわけではなくて、それぞれ他のサイトへのリンクになっています。 おっと、リンク集かよ・・・

  • Ajaxの高度な使用例、Yahoo! pipes Ajax うきうき Watch 第18回 ─ @IT

    Yahoo! pipes 話題のサービスです。検索エンジンやRSSフィードなど、さまざまなソースのデータを足し合わせ、フィルタリングし、望みの情報だけを抽出したフィードを作り出すことができます。シンプルな分かりやすさと操作性の良さが特徴です。 Yahoo! pipesは、サーバ側で実行されRSSフィードを出力するサービスで、Ajaxとは直接関係がありません。にもかかわらず、今回のトップで紹介した理由は、パイプのデザインツールが非常によくできているからです。 画面左側のパレットから、必要な機能を選んで配置します。場所は自由にドラッグして決めることができます。そして、パーツ間を線でつなぐと、自動的に滑らかな線で結び付けられます。パーツの場所を移動しても線は追従します。さらに、個々のパーツ内部は入力フィールドになっていて、編集できます。これはAjaxの高度な使用例として見る価値があるでしょう。

  • はてブ注目のエントリー抹消機能? - masahirorの気まま記録簿

    僕ははてなのサブアカウント機能を使ったサブアカを2つ持っている。仮にAとBとする。*1 そして、まったく見ず知らずの他人3人がそれぞれIDを保有してたとする。これを仮にC、D、Eとする。 C、D、Eが一つのURLをほぼ同じ時間帯に「はてなブックマーク」にブックマークすると、当然「注目のエントリー」(http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot)に掲載される。 僕は、その「3 users」になったエントリーが「注目のエントリー」に掲載されているのを確認した上で、サブアカウントAとB両方でブックマークする。 (時間軸でいうと、Cブクマ→Dブクマ→Eブクマ→Aブクマ→Bブクマ) すると、当然集計上は「5 users」になるし、「注目のエントリー」には掲載されたまま、、、のはずだ。 しかし、追加したら瞬時に注目のエントリーからそのエントリーが抹消されてしまう。

    はてブ注目のエントリー抹消機能? - masahirorの気まま記録簿
    dbfireball
    dbfireball 2007/03/01
    はてなってサブアカ取っていいんだっけ?取っていいならもう一つ欲しいんだけど。規約読んでくるか…。
  • 有名企業90社のロゴが持つ意味がよくわかる『Logo Design History』 | POP*POP

    企業のロゴには様々な意味が込められていろことが少なくありません。たとえばApple社のロゴマークであるリンゴには数多くの逸話があります(詳しくは後述)。 そこで今回は「Logo Design History」というサイトをご紹介。こちらでは有名な企業90社のロゴの由来が紹介されています。ロゴの製作者や背景、こめられた意図などを知ることができますよ。またロゴによってはEPSファイルもダウンロードできるようです。 » Logo Design History 下記に「へぇ」と思ったものをいくつかご紹介します。 Lacoste ラコステのロゴはワニ。これは創始者が鰐皮のスーツケースを見ている時に、ラコステのアイデアを思いついたからだそうです。 Mercedes Benz メルセデス・ベンツの有名なシンボル「スリー・ポインテッドスター」は、陸海空を駆け抜ける車を作る、という意思が込められているそうで

    有名企業90社のロゴが持つ意味がよくわかる『Logo Design History』 | POP*POP
  • 第1回 PHP 開発で Zend Framework を知らないだなんて嘘ですよね?

    第1回 PHP開発でZend Frameworkを知らないだなんて嘘ですよね?:「Zend Framework」で加速するPHP開発(1/2 ページ) Zend Frameworkは、MVCアーキテクチャを構成し、各種コンポーネントを組み合わせることで効率的なPHPアプリケーションを構築できるフレームワークで、PHP用フレームワークの命と呼ばれている。稿では、Zend Frameworkについて、その機能と各種コンポーネントの使い方を解説する。 はじめに 2006年3月にイスラエルのZend Technologiesによって公開された「Zend Framework」はプレビュー版ながらも多くの機能が備わっています。Zend Frameworkは、MVCアーキテクチャを構成し、各種コンポーネントを組み合わせることで効率的なPHPアプリケーションを構築できるフレームワークで、PHP用フレー

    第1回 PHP 開発で Zend Framework を知らないだなんて嘘ですよね?
  • リンク先を 「チラ見」 できるブログアクセサリーが提供開始

    ハートレイルズは2月27日、リンク先の情報をリンク先に飛ばずに “チラ見” できるブログアクセサリー「HeartRails Glance」の運提供を開始した。 HeartRails Glanceは、ユーザーのサイトに、チラ見機能を付加するブログアクセサリー。チラ見機能をサイトに付加すると、サイト上のリンクにカーソルを重ねることで、そのリンク先のタイトル、サムネイル、関連キーワード、ブックマーク数などの情報を、リンク先に飛ばずしてポップアップウィンドウで確認できる。 ウィンドウのカラーは、6色から選択でき、ウィンドウに表示されるリンク先のサムネイルのサイズは、スモール、ミディアム、ラージから選択可能。また、ウィンドウには検索ボックスの表示も可能で、ウェブ検索、イメージ検索、ビデオ検索から選択し、ウィンドウをカスタマイズできる。 さらに、ウィンドウにあわせて表示される、関連キーワードのリンク先

    リンク先を 「チラ見」 できるブログアクセサリーが提供開始
  • @nifty TimeLine - ソーシャル・タイムライン

    @nifty(アット・ニフティ)」インターネット・サービスプロバイダーのご案内。どなたでも楽しめるサービスを提供しています。

    @nifty TimeLine - ソーシャル・タイムライン
  • http://www.joeanderson.co.uk/google/

  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    dbfireball
    dbfireball 2007/03/01
    本名を出した人からしか批判を受け付けないのなら、オーマイニュースはとても安泰であることは間違いないね。
  • Retriever Legend's blog: キャノン製品不買宣言!

    竹島 その1 (3) 08/09/06 by junko 08/09/05 by 08/09/04 by junko 肯定と疎外 (2) 08/09/05 by 管理人 08/09/04 by 晴走雨読 存在の断念 (2) 08/09/01 by 管理人 08/09/01 by 革命的共産趣味者同盟 伊藤和也 拉致殺害 (20) 08/09/01 by 08/08/31 by 管理人 08/08/31 by 管理人 08/08/31 by 管理人 08/08/31 by 管理人 保坂展人のどこどこ日記 Excerpt: 保坂展人のどこどこ日記での検索結果をマッシュアップ。一語から広がる言葉のポータルサイト。 Weblog: 一語で検索 Tracked: 07/08/25 安倍晋三as自民党総裁as総理大臣 Excerpt: 政治家。 母方の祖父は、元首相岸信介、大叔父に元首相

    dbfireball
    dbfireball 2007/03/01
    俺はすでに購入しないようにしてるけど。プリンタもデジカメも他社製品を購入したよ。
  • ITmedia Biz.ID:失敗しないプロジェクトマネジメント――Appleやはてな、Googleに学ぶ3つのヒント

    失敗しないプロジェクトマネジメント――AppleはてなGoogleに学ぶ3つのヒント:デジタルワークスタイルの視点 プロジェクトが失敗する要因は「計画」「やる気」「変化」の3つ。これらを管理しようとすればするほど悪いスパイラルに落ち込みます。AppleはてなGoogleなど、注目企業ではどのようなマネジメントを行っているのでしょうか。 「完璧に管理しようとすればするほど、プロジェクトは失敗する」という悪いスパイラルが存在します(2月21日の記事参照)。そこで今回は、どのようなプロジェクトマネジメントをすれば、プロジェクトを失敗させないようにできるのか考えてみたいと思います。 プロジェクトが失敗する要因は「計画」「やる気」「変化」の3つ。前回はそれぞれを完璧に管理しようとしていましたが、今回は考え方を180度変えてみましょう。それぞれの要因を最初からなくしてしまうのです。 失敗しない

    ITmedia Biz.ID:失敗しないプロジェクトマネジメント――Appleやはてな、Googleに学ぶ3つのヒント
    dbfireball
    dbfireball 2007/03/01
    どっか無理がある内容に感じるのだが…。
  • 最速インターフェース研究会 :: 「ニコニコ動画はYouTubeにとって脅威になったのでアクセス拒否された」みたいな論調に話を持って行きたがる人たちについて

    割とどうでもいいとは思ってるんだけど書いておくことにする。ここら辺読んで思ったこと。 http://shi3z.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/youtubeweb20_0171.html http://blog.livedoor.jp/lalha/archives/50154713.html http://mindclip.blog55.fc2.com/blog-entry-121.html 通常の利用頻度でAPI使ってて他は大丈夫なのに自分だけアクセス拒否された!ってことなら、敵視されてるんじゃないか とかそういう陰謀論が起こるのも理解できるんだけど。 「アクセス拒否=敵視されている」みたいな発想が短絡的だと思う。利用方法に問題があって異常なアクセスがあれば、普通にアクセス拒否すると思うんだけど。敵視してるとかそういうのとは全く関係なしに。 YouTube

    dbfireball
    dbfireball 2007/03/01
    「単にニコニコ動画の側に対話能力が欠けてるだけなんじゃないかと思うんだけど。」俺もそう思う。はてなはうまくやったみたいだし。
  • 「The Uniform Server」を使ってUSBメモリでタスク管理サーバを持ち歩く方法

    これはWindows+Apache+MySQLPHPの環境、略して「WAMP」と呼ばれている環境をUSBメモリに詰め込み、なおかつその上でタスク管理プロジェクト管理が可能で日語化もされている「activeCollab」というオープンソースソフトを動かし、ブラウザから自分一人専用のお仕事進捗状況管理USBメモリを作ってしまおう、という個人的必要のみに迫られて作成したものです。 プロジェクト管理やタスク管理といえばイマドキは複数人でコラボレーションする共同作業が一般的なこのご時世で、自分一人用というのがどれだけ需要があるのかわからないのですが、きっとこの広いネットのどこかには単純に予定管理・タスク管理だけをしたいが、そのためだけにグループウェアは使いたくない、Outlookもいや、紙の手帳もイヤ、という人がどこかにいると信じます。 この方法のメリットは主に4つ。 1:USBメモリに全部詰

    「The Uniform Server」を使ってUSBメモリでタスク管理サーバを持ち歩く方法
  • パソコン見放す20代「下流」携帯族:FACTA online

    パソコン見放す20代「下流」携帯族 第二のデジタル・デバイド出現。パソコンは30~50代限りで、高機能携帯でもう十分。 2007年3月号 DEEP 衝撃だった。パソコン(PC)が使えない団塊世代以上の高年齢層の断層を「デジタル・デバイド」と呼ぶが、第二のデバイドが出現したのだ。20代の若年層である。まさか、と思うなかれ。高額のパソコンを持たない彼らは、インターネット利用を安価な携帯電話で済ませてしまう。PC族と携帯族の「デバイド」――それはネットにも「下流社会」が出現したことを意味する。 第二のデバイドが裏付けられたのは、ネット利用動向の調査サービス会社ネットレイティングスが昨年11月に公表した「データクロニクル2006・ファクトシート」。 2000年4月から06年3月までの6年間でのPCサイト利用者の年齢構成比のグラフがショッキングだった。これまでネット利用を牽引してきた20代の比率が劇

    パソコン見放す20代「下流」携帯族:FACTA online
    dbfireball
    dbfireball 2007/03/01
    道具なので、使い分けの問題。