タグ

2012年1月4日のブックマーク (3件)

  • 2011年にリリースされた素敵なドラムンベースまとめ « Floatingfragmentz

    Twitterにも予告しましたが、自分が聞いてきた音楽を紹介することで日国内のドラムンベースのシーンの多様化に貢献できたらと思います。クラブ重視でもない、自室にて大音量で聞いて気分が良くなるかだけが判定基準です。 当然好みで書いているため、イギリス現地や日国内のヒット・流行とも乖離していることをご了承ください。 2012年の今年は、Drum and Bassとしてまた変革の時が迎えそうです。 2008年頃から続いていたロック系のサウンドからの反動で、去年末から既に流行りだしているミニマルっぽいshogun audioを代表するような冷たい、ストイックな音がシーンのメインストリームとして君臨すると推測されます。 Icicle – Dreadnaught (ft. SP:MC) [youtube]http://www.youtube.com/watch?v=ohQoJeR6vAA[/you

  • 終戦直後のカラー写真うpしてく:ハムスター速報

    終戦直後のカラー写真うpしてく Tweet カテゴリ画像系 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/03(火) 21:14:48.70 ID:aozywAtS0 祖父母の家で色々見てたら古い雑誌出てきて、面白かったからもらってきたw まず一枚目、 「道端に放置された日軍戦車 21年」 数字は昭和の年数だと思われる 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/03(火) 21:15:46.92 ID:vpyIgzEd0 カラー写真あったの 6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/03(火) 21:17:07.06 ID:bcp8q1r+0 >>2 これが着色なのかは知らんがカラー写真自体はかなり前からあった 10 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    dcfmpm
    dcfmpm 2012/01/04
    モノクロだと歴史的な記録を眺めているだけな感じなのに、カラーだと記憶に繋がってくる気がするのは不思議だ。
  • 視力アップに効果があった話題の視力回復トレーニングベスト5

    今回は話題になった視力アップトレーニングの中から 実際に効果のあったトレーニング方法をランキング形式でまとめました。 以下のトレーニングで実際に視力が回復した人も多いので 「最近、視力が落ちたな」と感じる人はぜひ一度実践してみましょう。 視力をぐんぐん回復させるトレーニング法BEST5 一度視力が落ちるとレーシック手術などをしないと 元の視力まで回復するのはなかなか難しいです。 しかし、トレーニングによって視力が回復した人も多いので 以下から効果のあった視力回復トレーニングを一通り実践してみましょう。 第1位 5分のトレーニングで0.4から1.5まで上がった方法 たったの5分のトレーニングで0.4の視力が1.5まで上がった(動画) 中川和宏先生(米国医学博士)の視力アップトレーニング。 テレビでも放映され、実際に視力も大きく上がっていたおすすめの方法。 実践してみましたが、当に目に効いて

    視力アップに効果があった話題の視力回復トレーニングベスト5