タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (7)

  • 嗣永桃子「達成感に満ちあふれてる」引退挨拶全文 - 芸能 : 日刊スポーツ

    「ももち」こと嗣永桃子(25)が6月30日、東京・青海の野外特設会場で、ラストライブを開催した。アイドル生活15周年の記念日でもあるこの日をもって、芸能界を引退した。ハロプロキッズ(現ハロプロ研修生)、Berryz工房、カントリー・ガールズと、これまで各グループに所属した日数は計5479日。スキャンダル一切なしでアイドル道を貫いた「アイドル期間最長」のレジェンドが、活動にピリオドを打った。 アンコールでのあいさつ全文は以下の通り。 2002年6月30日にハロプロキッズに入ってから今日で15年。日をもちまして、アイドルを卒業します。 今日は、6月。梅雨の時期というのに、こうやって、こんなにもたくさんの方が会場に集まってきてくれて、当にうれしく思います。ありがとうございます! そして、全国のライブビューイングで見てくださっている方。ニコニコ生放送で見てくれている方。今日は残念ながら都合が合

    嗣永桃子「達成感に満ちあふれてる」引退挨拶全文 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 清原容疑者は群馬の「シャブばばあ」ルートで入手か - 野球 : 日刊スポーツ

    覚せい剤所持容疑で逮捕された元プロ野球選手清原和博容疑者(48)が最近、群馬県内で通称「シャブばばあ」と呼ばれる、暴力団関係者とされる大物女密売人のルートで覚せい剤を入手していたとの証言が8日、浮上した。別組織の暴力団関係者から女を紹介されたとの情報もあり、同容疑者の裏社会への広範な人脈も疑わせる。高速道路のインター付近など目立たぬ場所で密売人と接触していたとみられ、取引相手は女の手下だった可能性もある。 覚せい剤の入手先をめぐり、新たな黒幕の情報が出た。群馬県の裏社会に詳しい関係者によると、清原容疑者は女密売人のルートを使い、同県周辺で覚せい剤を入手していたといわれているという。 この関係者は「その女は、群馬の裏社会の一部では、悪人の意味も込め、通称『シャブ(覚せい剤)ばばあ』と呼ばれている中高年の暴力団関係者。長年の覚せい剤密売で群馬に自宅を建てたほどの“大物”で、その家は『シャブ御殿

    清原容疑者は群馬の「シャブばばあ」ルートで入手か - 野球 : 日刊スポーツ
    dcfmpm
    dcfmpm 2016/02/09
    シャブばばあにシャブ御殿!現実に存在しているインパクトはデカい!映画シャブ極道で役所広司がしゃぶしゃぶ鍋ににシャブかけて「これがほんまのしゃぶしゃぶシャブや!」と言ったことを何故か思い出した。
  • ねぎっこ“パフューム風”あいさつ初披露 - 音楽 : 日刊スポーツ

    3人合わせてNegiccoです!! 新潟発3人組アイドルグループのNegicco(ねぎっこ)が1日夜、さいたま市で全国ツアー埼玉公演を開催し、尊敬するPerfume(パフューム)の「ものまね」を初披露した。 ねぎっこは結成直後の04年、NHK音楽番組「MUSIC JAPAN」の前身の「ポップジャム」に出演。先月22日の放送で約11年ぶりにNHKホールに立ち、MCを務めるパフュームと番組初共演を果たした。デビュー当時は、地方を拠点に活動するアイドルは少なく、「西(広島)のパフューム、東のねぎっこ」とまで言われ、互いに意識する存在だった。番組で対面したねぎっこ3人は大号泣した。 この日のライブMCでは、ねぎっこオリジナルTシャツをパフュームにプレゼントしたことを明かし、最初は戸惑うも「(Kaedeが)かえゆかです。(Nao☆が)な~ちゃんです。(Meguが)めっちです。3人合わせてねぎっこです

    ねぎっこ“パフューム風”あいさつ初披露 - 音楽 : 日刊スポーツ
    dcfmpm
    dcfmpm 2015/03/02
    かえぽが連発したという十万石ふくさや検索したけど、渋い、渋すぎる… https://www.youtube.com/watch?v=fMYQYO7bvrc
  • 結果不振選手批判はブラック企業の論理 - ソチ五輪2014

    為末大学 オリンピックを考える◆為末大(ためすえ・だい)1978年(昭和53年)5月3日、広島市生まれ。広島皆実高-法大。400m障害で世界選手権で2度(01年、05 年)銅メダル。五輪は00年シドニー、04年アテネ、08年北京と3大会連続出場。自己ベストの47秒89は、現在も日最高記録。12年6月の日選手権 で現役引退。現在は社会イベントを主宰する傍ら、講演活動、執筆業、テレビのコメンテーターなどマルチな才能を発揮。爲末大学の公式サイトは、http://tamesue.jp/ 毎回起こることだけれど、選手が結果を出せなかったとき、批判が出る。その批判の中には「選手の強化費は国費から出ているものだから、当然選手は結果を出すべきだ」というものがあるが、いったい、どの程度選手には強化費が使われているのだろうか。 強化費に関して計算の仕方にさまざまな考え方があるので、どの程度、正確なのか分か

    結果不振選手批判はブラック企業の論理 - ソチ五輪2014
  • ニコ動への無断投稿に1000万賠償命令 - 社会ニュース : nikkansports.com

    米国で人気の総合格闘技の試合を撮影した映像作品を無断でインターネットサイトの「ニコニコ動画」に投稿され損害を受けたとして、制作会社が千葉市の男性に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(大須賀滋裁判長)は17日、著作権侵害を認め、請求通り1000万円の支払いを命じた。 判決によると、男性は米国の会社が総合格闘技「アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ」の試合模様をまとめた映像作品を投稿。2010年9月~11年1月、このうち3作品が計約3万4000回再生された。 原告側は、日の会社と有料配信の契約を結んでおり、この契約内容を基にした全体の被害額は6000万円を超えると主張。その一部を裁判で請求した。男性側は84回にわたる投稿や、削除の申し立てにも応じなかったことを認めていた。 投稿動画による著作権侵害をめぐる訴訟では、侵害を認識しながら削除しなかった別のサイト運営会社に賠償を命

    dcfmpm
    dcfmpm 2013/05/18
    容赦ねぇな。 #mmajp
  • 日本社会=体育会体質/爲末大学 - スポーツニュース : nikkansports.com

    大阪市立桜宮高バスケットボール部主将が体罰を受けた後に自殺した事件に始まり、女子柔道選手への暴力やパワーハラスメントも発覚し、日のスポーツ界が揺れている。自ら取材、執筆を手がける責任編集の為末大(34)が「スポーツと教育」をテーマに、その問題点に切り込んだ。<1>人間に限界はない 勝負どころはもっと頑張れという根性論がスポーツにはいまだに根強くある。戦略というのはすべてに限界があり、それをどう分配すれば最も効果が高まるかというのを考えるところから生まれる。時間にも限界があり、モチベーションにも限界がある。 今回、女子柔道が五輪前のすべての試合に選手を出していたというのも、この「モチベーションに限界はない」とする考えに基づくのだと思う。五輪が第1目標なら、そのために勝たなくてもいい試合を作ったり、欠場するべき試合もあるはずだ。何でも気持ちで解決しようとするチームで育った選手は「頑張ります、

    日本社会=体育会体質/爲末大学 - スポーツニュース : nikkansports.com
  • 「男とは覚悟が違う」くらたま/女子W杯 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com

    <女子W杯:日3-1スウェーデン>◇準決勝◇13日◇ドイツ・フランクフルト なでしこジャパンが女子W杯ドイツ大会準決勝でスウェーデンに勝利し、W杯、五輪ではA代表として日サッカー界史上、男女含めて初の決勝進出を果たした。 「だめんず・うぉ~か~」で知られる漫画家倉田真由美さん(39)は、なでしこの快挙について「肝の据わり方が違います」と称賛した。取材などで多くの若い女性と接するが「女性にとって一番いい時期を、決して恵まれた環境とは言えない女子サッカーに打ち込むなんて、やはり覚悟が違う」と驚嘆する。「失うものが多く、得るものが少ないと思われがち。それでもサッカーに向かう気持ちの純粋さは男性と比べようもないのでは」とみている。 倉田さんは「日は、同じ点数なら落とされるのは女性という社会。男性と理不尽な競争を強いられますが、スポーツの世界は男女別。男性と比べられない、男性が入ってこないとい

    「男とは覚悟が違う」くらたま/女子W杯 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com
    dcfmpm
    dcfmpm 2011/07/19
    自己顕示欲や承認欲求みたいな内面に不安を抱えた様なひとが、自分が女性である事を理由に女性の事を語ってオッサン受けを狙ってるというのが自分の持ってる「くらたま」像。
  • 1