今やUIデザインの定番となったSketchの使い方や便利なプラグインについてhttps://www.sketchapp.com/Facebookグループ「Sketch Japan」もぜひ。https://www.facebook.com/groups/1403075229952941/ 公式のサンプルデータということで、これを紐解くことによりSketchを作っている会社がSketchをどのように使っているのかの一端が見えてくるのではと思い、中身を覗いてみることにしました。 全体像 DLした.sketchファイルを開くとApps Pageに各テーマの画面が並んでいます。 解像度のベースはiPhone Xです。5種類のテーマ x 7画面 = 35画面が並んでおり、ある程度のシチュエーションに耐えられるように作られたことが伺えます。 それでは手始めに最上段の「Food」アプリのレイヤー構造を眺め
![Sketch公式のUI Kit「Elements」を解剖してみる | よりデザイン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/dec61b38266e2e92697d2bc729ca4e7146dac8bb/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fyory.design%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F12%2F2017-12-14.jpg)