タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/yagena (5)

  • 新入生に薦める経済系文庫24冊 : ECONO斬り!!

    yyasuda 経済学者|大阪大学准教授 1980年東京都生まれ。2002年東京大学経済学部卒業。最優秀卒業論文に与えられる大内兵衛賞を受賞し、経済学部卒業生総代となる。2007年プリンストン大学よりPh.D.取得(経済学)。政策研究大学院大学助教授を経て、2014年4月から大阪大学大学院経済学研究科准教授。 専門は戦略的な状況を分析するゲーム理論。主な研究テーマは、現実の市場や制度を設計するマーケットデザイン。学術研究の傍らマスメディアを通した一般向けの情報発信や、政府での委員活動にも積極的に取り組んでいる。フジテレビ「とくダネ!」、関西テレビ「報道ランナー」などの番組ににコメンテーターとして出演中。財務省「理論研修」講師、金融庁「金融審議会」専門委員、自民党「未来戦略研究会」アドバイザーなどを務めた。

    新入生に薦める経済系文庫24冊 : ECONO斬り!!
    de-style
    de-style 2016/04/16
  • 日本語で読める大学院レベルの経済専門書:訳書編 : ECONO斬り!!

    経済学者 | 安田洋祐(やすだようすけ) のブログ。久々にデザインを変更しました!(2016年1月28日) 早いものでもう3月になってしまいましたね〜。いよいよ年度末が近付き、研究費を使い切るのに腐心されている研究者の方も多いのではないでしょうか?今日はそんな皆様のお役に立てるよう、学部上級〜大学院レベルの経済学系専門書(翻訳書)を何冊かご紹介させて頂きたいと思います。絶版となっているものは省いておりますので、一部を除けば年度内に購入できるのではないかと思います。もちろん、研究費云々とは関係なくどれもオススメできる専門書ですので、ご関心のある方は参考頂ければ幸いです。 一昔前の大学院ミクロにおける定番で、初めて双対性を格的に取り入れた記念碑的なテキストです。書は原著第二版の翻訳ですが、原著では92年に最新の第三版が出ております。第三版では、独占・寡占パートを中心に大幅な改訂が行われてい

    日本語で読める大学院レベルの経済専門書:訳書編 : ECONO斬り!!
  • より良い学校選択制を目指して : ECONO斬り!!

    経済学者 | 安田洋祐(やすだようすけ) のブログ。久々にデザインを変更しました!(2016年1月28日) 少し時間が経ってしまいましたが、今月の初めに発売された『週刊エコノミスト(1/13号)』に寄稿した学校選択制に関する記事「学者が斬る:学校選択制を経済学で考える」(46〜49ページ)の初稿バージョンを転載させて頂きます。学校選択の是非について例を用いながら整理すると共に、従来ほとんど触れられてこなかった「制度設計」の視点の重要性を訴える、といった内容になっています。より洗練(?)された最終稿バージョンに興味のある方は、ぜひバックナンバーをお求め下さい。 ちなみに、文中でも言及しておりますVCASIの「制度研究棟から見た政策」というコーナーにおいても以下と同じ文章が紹介されておりますので、ご関心のある方はコチラも覗いて頂ければ幸いです。 「より良い学校選択制を目指して」 学校選択制の是

    より良い学校選択制を目指して : ECONO斬り!!
    de-style
    de-style 2009/01/31
    この視点,大事だと思います.
  • 2008年「ベスト経済書」 : ECONO斬り!!

    経済学者 | 安田洋祐(やすだようすけ) のブログ。久々にデザインを変更しました!(2016年1月28日) 週刊ダイヤモンド(2009年1/3号)で 経済学者・経営学者・エコノミスト213人が選んだ 2008年の「ベスト経済書」 と銘打って、今年を代表する経済書ベスト50が掲載されていました。(この企画以外にも、ロゴフやスティグリッツといった超一流経済学者のインタビュー等は一読の価値アリです) ここで取り上げられている50冊の中で、個人的なベスト3は以下の3冊です。 1位:その数学が戦略を決める(17位) 今年出た経済系の啓蒙書の中で圧倒的にオススメの1冊。データ解析などの新しい分析手法の解説と、それがどのように現実に用いられているのかがエキサイティングに紹介されています。おととしの『ヤバい経済学』に勝るとも劣らない衝撃でした。17位と低迷しているのが不思議なくらい面白くて役に立つ、まさに

    2008年「ベスト経済書」 : ECONO斬り!!
  • Lecture by Tirole : ECONO斬り!!

    経済学者 | 安田洋祐(やすだようすけ) のブログ。久々にデザインを変更しました!(2016年1月28日) IO界の超大御所Tiroleのレクチャーが7月にMITで行われます。学外の学生でも潜れそうなのでいくつかの講義に出席しようかと検討中。今のところ講義内容は以下の予定です。講義にいらっしゃらない方でも、最近のTheoretical IOに興味のある方は参考になると思うので掲載しておきます。 Topics in Theoretical Industrial Organization (Jean Tirole MIT, Summer 2006) Dates: Monday, July 17 through Friday, July 28. Time: Mondays, Wednesdays, Fridays 9 a.m. – 12 a.m. Location: E51 – 395. 1.

    Lecture by Tirole : ECONO斬り!!
  • 1