タグ

2024年1月7日のブックマーク (41件)

  • 読む政治:自衛隊派遣、増員が容易でない背景 能登半島地震と熊本地震の差 | 毎日新聞

    石川県能登半島地方を震源とする地震に対する自衛隊派遣を巡り、野党の一部から「逐次投入」「初動が遅い」といった批判が出ている。政府は部隊の増強を重ね、6日までに5400人態勢に拡充したが、2016年の熊地震では発生から5日後に2万2000人を派遣した実績があるだけに、派遣規模に限れば見劣りの感もある。数字上で差が生じた背景には何があるのだろうか。 「今般の自衛隊の災害派遣について一部、逐次投入であるとか、初動が遅いといった指摘がある。私から少し詳しく説明をしたい」

    読む政治:自衛隊派遣、増員が容易でない背景 能登半島地震と熊本地震の差 | 毎日新聞
  • ガザ住民の約9割、強制されて居住先失う 国連報告

    イスラエル軍の空爆によって住む家を追われた人々=1日、パレスチナ自治区ガザ地区/Fatima Shbair/AP (CNN) 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は6日、軍事衝突が続くパレスチナ自治区ガザ地区で強制的に居住先を追われた住民は総人口のうちの約9割に達したと報告した。 ガザの総人口は約200万人。同機関はSNS上で「飢餓の危機が差し迫っている中でガザの家族はどこにもない安全な場所を探している」と指摘。「強制されて居場所を失い続けている事態を止め、緊急援助を提供するための人道上の停戦が必要不可欠である」と強調した。 「ガザの民間人は全てのものが不足している窮境に直面している」と続けた。

    ガザ住民の約9割、強制されて居住先失う 国連報告
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    人間が地震と同じことを意図的にしている酷さよ…建物の強度も関係ないから地震より酷いか?
  • 能登半島の避難所に衛星通信「スターリンク」無償350台、KDDIとスペースX

    能登半島の避難所に衛星通信「スターリンク」無償350台、KDDIとスペースX
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    ここで役に立つことを示せば契約に繋がる?
  • 「そろそろ限界」 ビニールハウス自主避難を苦しめる寒さと断水 | 毎日新聞

    能登半島地震は、正月の一家だんらんを奪った。揺れで崩れた土砂の中から、救助される家族を待つ人がいる。ビニールハウスに避難し、身を寄せ合う家族がいる。被災地は8日、雪景色の中、地震から1週間を迎える。 ビニールハウスやお寺の広場、保育園……。能登半島地震の被災地で、住民が自主的に集って生活する「自主避難所」が増えている。こうした拠点は行政の支援が乏しく、寒さや水不足にさらされる被災者の疲労はピークに達しつつある。 「地域の絆で耐え抜いてきたが、そろそろ限界だ」。会社員の道下貴寿さん(65)は先が見通せない避難生活の窮状をこう訴える。

    「そろそろ限界」 ビニールハウス自主避難を苦しめる寒さと断水 | 毎日新聞
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    “輪島市内は本来、48カ所の指定避難所があるが、このうち14カ所が建物の損壊などで受け入れを中止している。”
  • 志賀原発 付近の海面に少量の油流出も放射性物質は含まれず | NHK

    北陸電力は、1月1日の地震で震度7の揺れを観測した石川県志賀町にある志賀原子力発電所で7日、排水溝の出口付近の海面に少量の油が流出しているのが見つかったと発表しました。 北陸電力によりますと、流出したとみられる油には放射性物質は含まれておらず、外部への放射能の影響はないとしています。 志賀原発では、1月1日の地震により、1号機と2号機で外部から電気を受けるために使われている変圧器の配管が壊れるトラブルがあり、絶縁や冷却のための油が合わせて2万3000リットル余り漏れ出しました。 北陸電力は、油のほとんどを回収したとしていましたが、7日に改めて確認したところ、2号機の変圧器近くの側溝で、微量の油膜を確認したほか、この側溝からつながる排水溝の出口付近の海面で、縦5メートル、横10メートルほどの範囲に油膜が見つかったということです。 この範囲の油の量は100ミリリットル程度だということで、北陸電

    志賀原発 付近の海面に少量の油流出も放射性物質は含まれず | NHK
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    なんかいろいろ起こっているな
  • 「低体温症で死亡」を訂正 輪島市 能登半島地震|社会|石川のニュース|北國新聞

    輪島市の坂口茂市長は7日、会見で、避難所から搬送された避難者が低体温症で亡くなったと明かしたが、その後、事実が確認できないとして、市側が訂正した。

    「低体温症で死亡」を訂正 輪島市 能登半島地震|社会|石川のニュース|北國新聞
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    亡くなった人自体はいたのか、それも分からないな
  • 【能登半島地震】輪島市の避難所で1人死亡 ウイルス感染も広がる:北陸中日新聞Web

    石川県輪島市の坂口茂市長は7日、能登半島地震で、市内の避難所に避難していた被災者1人が死亡していたと明らかにした。 避難所で9人がノロウイルス、新型コロナウイルスに2人が感染したことも発表した。それぞれ同じ避難所にいた。病院で手当てを受けた後、隔離したという。

    【能登半島地震】輪島市の避難所で1人死亡 ウイルス感染も広がる:北陸中日新聞Web
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    せめて段ボールベッドがあれば……下の方に滞留しやすい飛沫感染のウイルスからも距離を取れるらしい
  • 初の逮捕者、自民に衝撃 震災さなか、首相対応に追われる―派閥裏金事件:時事ドットコム

    初の逮捕者、自民に衝撃 震災さなか、首相対応に追われる―派閥裏金事件 2024年01月07日20時28分配信 記者団の取材に応じる岸田文雄首相=7日午後、首相官邸 自民党安倍派などのパーティー収入を巡る政治資金規正法違反事件は同派の池田佳隆衆院議員が逮捕される事態となり、党内に衝撃が広がった。政権へのダメージを和らげるため、自民は池田議員を直ちに除名。岸田文雄首相(党総裁)は能登半島地震の対策会議をこなしつつ、対応に追われた。 地元支援者「裏切られた」 池田議員逮捕に憤り―名古屋 「重く受け止めている。池田議員は除名する方針とした」。首相は7日、首相官邸での非常災害対策部会議の後、防災服姿で記者団に自民の対応を説明。議員辞職を求める考えはないか問われたが、「とりあえず除名方針を確定した。党として決めている方針は以上だ」と語るにとどめた。 今回の事件での逮捕は初めて。岸田政権では昨年9月の

    初の逮捕者、自民に衝撃 震災さなか、首相対応に追われる―派閥裏金事件:時事ドットコム
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    パーティー券絡みでは初だが…
  • オール電化は災害に弱い→ソーラー発電+蓄電池で逆転したというけど

    周囲が震災で停電してる中、電気を使えると思う? 復興した後永遠に言われるやつだろ。 あそこの家は金持ちで電気を無料で使えてたのに分けてくれなかったって。

    オール電化は災害に弱い→ソーラー発電+蓄電池で逆転したというけど
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    「自分で地域で手づくり防災術 土砂崩れ、洪水、地震に備える 農文協」で停電の時に周辺のソーラーパネルがある他の家に切り替えの方法を教えて感謝されたってことを書いている人がいた。そういう感じだろう。
  • 石川県、災害死者名を公表できず マンパワー不足 能登半島地震 | 毎日新聞

    能登半島地震で100人超が犠牲となった石川県は死者の人数を公表する一方、7日現在、氏名は一人も明らかにしていない。県は遺族の同意を条件に災害の死者を原則公表する基準を定めているが、手が回らず、公表の見通しも立っていないという。大規模災害時に懸念される行政職員のマンパワー不足が浮き彫りになっている。 「まずは助かる命を優先したいので、安否不明者の情報を収集している。死者は人数を出すので精いっぱいだ」。南良一・県危機対策課長は現状を訴える。 安否不明者の氏名については、内閣府が2023年3月、公表指針をまとめた。速やかな救助活動のため、家族の同意がなくても原則公表できると明記した。

    石川県、災害死者名を公表できず マンパワー不足 能登半島地震 | 毎日新聞
  • 石川県213カ所に「自主避難所」 行政支援届かず 能登半島地震 | 毎日新聞

    能登半島で最大震度7を観測した地震で、石川県内の15市町で約3万人が避難生活を強いられている。このうち大きな被害が出た輪島市や珠洲(すず)市、能登町では、被災者が身近な場所で身を寄せ合う「自主避難所」が少なくとも213カ所で確認されていることが判明。年末年始に帰省中だった家族連れらも被災し、自治体が指定する避難所が想定を超える人であふれていることが要因の一つになっている。 地震は8日で発生から1週間。自主避難所は過酷な生活環境に伴う健康被害などが懸念されるが、行政の支援は十分に行き届いていない。

    石川県213カ所に「自主避難所」 行政支援届かず 能登半島地震 | 毎日新聞
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    “約1万2000人が避難を続ける輪島市。市によると、古里に帰省中の人や観光客も被災し、指定避難所の多くで収容人数を上回ったほか、一部は建物の損壊で受け入れが不可能”
  • 新潟 西区 防犯カメラには地震発生から冠水の様子が克明に | NHK

    1月1日の地震で、新潟市西区では液状化現象が確認され、各地で住宅などに被害が出ています。新潟市西区のホテルに設置された防犯カメラには、地震の直後、地面に亀裂が入り、水が流れ出る様子が克明に記録されていました。 新潟市西区寺尾朝日通地区のホテルに設置された防犯カメラの映像です。 1月1日の午後4時10分ごろ、地震が発生して電柱や電線が揺れ始め、地面が盛り上がるように大きく揺れました。 その直後、駐車場の地面に亀裂が入り、揺れが始まって3分ほどたつと水が噴き出します。 映像を早送りすると、噴き出した水が周りにどんどん広がっていく様子が分かります。 また、歩道橋の近くにも、茶色く濁った水が流れてきて、車道の片側車線が冠水していきました。 この新潟市西区の現場にあるホテルの従業員、尾崎信哉さんが、地震直後の午後4時20分ごろに外で撮影した映像です。 地面に亀裂が入って段差ができていたほか、茶色い水

    新潟 西区 防犯カメラには地震発生から冠水の様子が克明に | NHK
  • 安倍派の中堅議員逮捕 「もう派閥はなくせ」菅前首相が刷新本部で主張へ 今秋総裁選に向け政局化する可能性(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件は7日、安倍派(清和政策研究会)の中堅議員の逮捕へと広がった。今週中に「政治刷新部」を発足するとした岸田文雄首相(党総裁)は早急な対策を迫られる。同部特別顧問への就任要請を受けた菅義偉前首相(衆院神奈川2区)は周囲に「出席するからには『もう派閥はなくせ』とはっきり言う」との決意を明かしている。派閥制度の存続にこだわる首相とは真逆の関係で、今秋の総裁選に向けて政局化する可能性が高まってきた。 「鬼の地検特捜部は震災とかも容赦ないんだな」。自民の閣僚経験者は能登半島地震の救援活動が行われているさなかの東京地検特捜部による逮捕に衝撃を隠さなかった。選挙区で新年会回りをこなす神奈川県内議員は「政治に関してはこの話ばかりただされる」と頭を抱え、「岸田総理が早く対策を打ち出さないと支持者らへ説明する材料がない」と嘆いた。 自民議員が頼みとしている刷新

    安倍派の中堅議員逮捕 「もう派閥はなくせ」菅前首相が刷新本部で主張へ 今秋総裁選に向け政局化する可能性(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
  • みんな当たり前に運転してるけど怖くないの?

    せっかく昔免許とったのに事故起こすのが怖くて全く運転してない。 ヨボヨボの年寄りとか免許取りたてのJDが親の車をガンガン乗り回してても俺にはできない。マジ無理。 たぶんドラレコで撮られた事故動画を日常的に見ているのが良くないのだと思う。ドラレコ普及の弊害だ。 事故動画を好き勝手に摂取してはいけない。他人の事故はエンタメではない。 もし少しでもハンドルが逸れたら人を轢いてしまうかと思うと当に恐ろしい。 俺もマイカーでソロキャンとかしてみたいよ。車載動画も好きで良く見ている。でも運転は駄目だ。 家族を人質に取られて犯人に運転を強要でもされない限り決してできない。自分位な理由で運転できるほど俺の中のハードルは低くない。 完全自動運転早くしてくれ。頼む。 もしくは俺の家族を人質に取ってくれ。何回か乗らせてくれれば多分大丈夫だと思うから。でもしばらくは助手席に乗って見ててね。

    みんな当たり前に運転してるけど怖くないの?
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    路面電車のある道は経験がなくて怖い
  • メリットがないのに日本海にむけてポンポン核弾頭おとしてた国の書記長、 ..

    メリットがないのに日海にむけてポンポン核弾頭おとしてた国の書記長、 一応どこへともなくお見舞い電報うって「おれのせいじゃないけど気の毒」みたいなこといってきててめちゃ腹立つ おまえのせいかもしれんやんけ 核弾頭おとすなアホ

    メリットがないのに日本海にむけてポンポン核弾頭おとしてた国の書記長、 ..
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    核は載せてないだろ…
  • 「被災地の女がハンドクリーム欲しい?こんな時にお洒落かよw」→「洗い物や物資整理等で手が荒れる」「ひどい時は割れて肉が見える」「水仕事も手荒れもしない人間が口出すな」

    リンク 福祉ナビ 手荒れと感染対策は関係している!? | 手荒れと感染対策は関係している!? | 感染対策 | 福祉ナビ 手荒れは人だけの問題に留まらず、様々な弊害をもたらし施設全体の感染対策に影響を及ぼすため、手指衛生習慣の見直しやハンドケアの実施により、手荒れを予防することが重要です。 手荒れによる弊害 手荒れは、手洗い剤や手指消毒剤などによる皮膚刺激や季節、気温、湿度などの環境要因、年齢などの個人的要因など様々な要因で発生します。医療・福祉施設で勤務される方々は手指衛生の実施頻度が高いため、手荒れしている人が多いと報告されています。手荒れは人だけの問題に留まらず様々な弊害をもたらし、施設全体の感染対策に影響を及ぼし 森永 弥沙 ♂ @Messe_Noir_ 熊地震の後、被災地の女性がハンドクリームを欲しがった時に「こんな時にお洒落かよwwwこれだからま~んはwww」と5chで女

    「被災地の女がハンドクリーム欲しい?こんな時にお洒落かよw」→「洗い物や物資整理等で手が荒れる」「ひどい時は割れて肉が見える」「水仕事も手荒れもしない人間が口出すな」
  • 石川 輪島では農業用ハウスに避難する人たちも 物資届かず | NHK

    石川県輪島市では指定の避難所に入りきれず、やむをえず近くの農業用ハウスに避難している人たちもいます。 中には持病を抱える寝たきりの90代の女性もいて、避難している人たちは夜は服を何枚も重ねて寒さをしのいでいるということで、これから雪や寒さが強まるのを心配する声があがっています。 輪島市長井町では指定の避難所となっている小学校に多くの人が避難して入りきれず、物資も足りなくなっていたことから、近くにある農業用ハウスにおよそ30人が緊急で避難し、7日も50代から90代の11人が過ごしています。 ハウスの中では、地面にベニヤ板や苗を入れるかごなどを重ねて置き、ストーブや毛布を持ち込んで暖をとっていました。 指定の避難所ではないため自治体からの物資は届いていないということです。 また、避難している人のなかには持病を抱え、寝たきりの状態になっている95歳の女性もいて娘の73歳の女性は「どこか病院など入

    石川 輪島では農業用ハウスに避難する人たちも 物資届かず | NHK
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    「電気はきのうからようやく通りましたが、夜は寒くて、服を何枚も重ねて毛布をかぶっています。雪が40センチくらいしっかり降ると圧雪で壊れると聞いていて冷えが一番心配です」中の温度で溶けて落ちてくれないかな
  • 風速30m耐えた…ペットボトルの農業用ハウス 製作費3万円 千葉県立農大校がマニュアル / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    千葉県立農業大学校(東金市)は、再利用ペットボトルを骨組みに使った農業用ハウスを完成させた。2018年に発表したものを改良し、強度を高めた。3万円程度で製作でき、天敵昆虫の飼育や育苗などに活用できる。今年度中をめどに、農家が自作するための手引を作れるよう学生が実証を進めている。 ハウスは間口3メートル、奥行き4メートル、高さが2メートル。厚みのある2リットル入りのペットボトルの底に園芸支柱「ダンポール」とマイカー線を通し、アーチ状に18を連結したものを骨組みに使う。 枠として地面に打ち込んだ単管パイプの両端にアーチを4列一組、中央部に3列一組にして接続。テントを張る要領で防虫網を覆った。 同大学校はアブラムシ類を防除するナミテントウを販売する。ナミテントウやタバコカスミカメなどの天敵昆虫を飼う小型ハウスが必要となり、同大学校の病害虫専攻教室の清水敏夫准教授が、18年に学生らと建てた。 当

    風速30m耐えた…ペットボトルの農業用ハウス 製作費3万円 千葉県立農大校がマニュアル / 日本農業新聞公式ウェブサイト
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    ポールやパイプだけと比べたときのメリットは接触するカバーへの負担の少なさなのかな?
  • ビニールハウスで避難生活 能登地震、被災者の疲労ピークに(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    ビニールハウスで寝泊まりする被災住民。4世帯が2日から避難している(6日、石川県珠洲市で=鴻田寛之写す) 最大震度7を観測した能登半島地震は6日、発生から6日目を迎えた。被災地では寒さの中、農業用ハウスに身を寄せ、避難生活を送る住民もいる。長引く避難生活に疲労はピークを迎えている。 4世帯13人が水稲育苗ハウスに身を寄せる石川県珠洲市若山町広栗。集落ではほとんどの家屋が全壊。生き埋めになった住民もいた。その場から離れたくなくて2日からハウスで避難生活を送る。 ハウスには、壊れた家から畳や布団、机を持ち込んだ。隅にはハクサイやダイコンが植わっている。夜はストーブに加え、布団を重ねてかぶり、寒さをしのぐ。料や水も支援が届いているという。 住民は「ご近所さんと協力できて心強い」と口をそろえるが、厳しい現実もある。住民の橋まりかさん(52)は母を亡くした。地震発生日は母の誕生日。家族で祝った直

    ビニールハウスで避難生活 能登地震、被災者の疲労ピークに(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    “食料や水も支援が届いているという。”仮設住宅までここで暮らすのかな…
  • 昨夜の震度6弱 “石川 志賀町の地震計に異常見られず”気象庁 | NHK

    6日夜遅くにあった能登半島沖を震源とする地震で、石川県志賀町で震度6弱の揺れが観測されたことについて、気象庁は、周辺の観測点との震度に大きな差があるとして、7日に担当者を現地に派遣し、地震計の状態を確認しました。その結果、地震計や地震計の設置状態に異常は見られなかったということです。 気象庁によりますと、6日午後11時20分ごろ、能登半島沖を震源とする地震があり、志賀町で震度6弱の揺れを観測したと発表しました。 しかし、この地震で震度6弱を観測したのが志賀町の1か所だけで、周辺の地域で観測された震度3とは大きな差があり、被害の情報もありませんでした。 このため、気象庁は、震源が地震計に近かったことが考えられるとしたうえで、担当者を現地に派遣して、震度を計測する地震計に異常がないか調査しました。 担当者4人は、7日午前に町内の地震計が設置された場所を訪れ、地震計が傾いていないかや、地震計が置

    昨夜の震度6弱 “石川 志賀町の地震計に異常見られず”気象庁 | NHK
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    不思議だな
  • エルサレムの中心で反戦を叫ぶ「ガザで子どもを殺すな」…イスラエル警察が暴力的に解散させる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    “イスラエル警察が暴力的に解散させる”
  • 穴水高校における「自販機破壊による窃盗」の読売新聞記事についてのメモ - 電脳塵芥

    読売新聞で1月6日6時38分に以下の記事が配信される。 石川・穴水の避難所、40~50代の集団が自販機破壊し金銭盗む…目撃者「避難所がパニックに」 被害を目撃した避難者の30歳代男性や同校によると、発生したのは地震発生直後の1日夜。当時、避難者が続々と校内に集まり、100人ほどが身を寄せ合っていた。学校は地震の揺れでほとんどのガラスが割れており、誰でも自由に入れる状態だった。 同日午後8時頃、校庭に金沢ナンバーの車が見え、40~50歳代の男女4、5人の集団が校内に入ってきた。集団は「緊急だから」とだけ話し、女の指示を受けた複数の男がチェーンソーとみられる道具を使って自動販売機を破壊し、飲料水や金銭を盗んだという。 目撃者の男性は「けたたましい音が学校中に響き渡っていた。避難所はパニックになり、誰も止められなかった」とおびえた表情で語った。同校の島崎康一校長は「避難者も不安に感じているので、

    穴水高校における「自販機破壊による窃盗」の読売新聞記事についてのメモ - 電脳塵芥
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    読売を信じてすまんかった
  • 精神科医「職場でうつ病になる事例を見てるとこんなケースが多い」→ 我が社〜!!我が社我が社我が社我が社聞いてるか〜〜!?

    いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy バーチャル精神科医/ なかの人は精神科医/精神保健指定医/日精神神経学会 専門医/著書『頭んなか「メンヘラなとき」があります。』/ダイヤモンド・オンラインにて連載中diamond.jp/ud/authors/654… molbit.jp/column いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy 職場でうつ病になる事例を見てると「質問しづらくて職場に居づらい」というケースがかなり多くて、職場のメンタルヘルスのためには体制がどうとかよりも「話しかけやすい上司・先輩がいること」の方が重要な気がする 2024-01-06 20:16:00

    精神科医「職場でうつ病になる事例を見てるとこんなケースが多い」→ 我が社〜!!我が社我が社我が社我が社聞いてるか〜〜!?
  • イーロン・マスク氏、コカインやLSDなど薬物常用か…米紙報道

    【読売新聞】 【ニューヨーク=小林泰裕】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは6日、米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、コカインを常用していると報じた。マスク氏は、宇宙開発企業スペースXなどを

    イーロン・マスク氏、コカインやLSDなど薬物常用か…米紙報道
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    火星に行って抜いてこい
  • 教職員「精神疾患で休職」最多、学校と企業の決定的な違い 「心を病んでいる人」はもっと多い可能性も(東洋経済education×ICT) - Yahoo!ニュース

    ここ数年、年間5000人台で推移していた教職員の精神疾患による休職者数が、ついに6000人を超えた。学校現場の休職者数が高止まりしたまま、なかなか改善に至らないのはなぜなのか。そして教職員のメンタル対策には何が必要なのか。企業向けのメンタルヘルス対策支援で成長し、教職員向けの支援もスタートさせたメンタルヘルステクノロジーズ社長の刀禰真之介氏に話を聞いた。 【図を見る】メンタルヘルス不調を予防する3つのポイント 文部科学省が2023年12月22日に公表した「令和4年度公立学校教職員の人事行政状況調査」によれば、精神疾患を理由に病気休職した教職員数は全体の0.71%に当たる6539人で過去最多となった。 ここ数年、教職員の精神疾患による休職者数は年間5000人台と高止まりしていたが、ついに6000人を超えた。もちろん、教職員に限らず、社会全体で精神疾患を抱える人が増えていることも背景にあるが、

    教職員「精神疾患で休職」最多、学校と企業の決定的な違い 「心を病んでいる人」はもっと多い可能性も(東洋経済education×ICT) - Yahoo!ニュース
  • 西之島 - Wikipedia

    西之島(にしのしま,英: Nishinoshima Island)は、日の小笠原諸島にある無人の火山島。父島の西北西約130キロメートルに位置する。活火山であり、有史以降も何度も噴火している。特に1973年5月から翌年の1974年5月にかけての噴火と、2013年11月以降の噴火などではいずれも、噴出物が堆積して新たな陸地が生じるほどの激しい活動となり、新しい陸地は従来の西之島と一体となって[4]陸域面積が顕著に拡大した。 英語でもNishinoshimaと表記するが、Rosario Islandとも呼ばれる[5]。これは1702年にこの島を発見したスペインの帆船「ロサリオ号」にちなむ呼称である。所在は、東京都小笠原村父島字西之島。 2011年に島全域がユネスコの世界自然遺産「小笠原諸島」に登録された。 概要[編集] 火山島として非常に活発な火山活動が2022年10月現在も継続している[6

    西之島 - Wikipedia
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    “西之島新島に生物がすみついた(小坂丈予・西岡りき、1976年、小学五年生4月号)”なんという先駆的な…!
  • イスラエル閣僚によるガザ地区のパレスチナ人再定住及びガザ地区における入植に関する発言について(外務報道官談話)

    我が国は、イスラエルの一部閣僚が、ガザ地区のパレスチナ人をガザ地区外に再定住させ、ガザ地区に入植地を建設する等の発言を行ったことを憂慮しています。 入植活動は国際法違反であり、「二国家解決」の実現を損なうものです。ガザ地区が危機的な人道状況にある中、緊張を高める扇動的な発言は受け入れられず、我が国として、無責任な言動を控えるよう呼びかけます。

  • 沿岸部の海底85kmが隆起して露出、海岸が最大200m海側にせり出す…国土地理院が解析(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    能登半島地震で、石川県珠洲市から輪島市、志賀町にかけて、沿岸部の海底が総延長約85キロにわたって隆起して陸地となっていることが、国土地理院の解析でわかった。これに伴い、以前より最大約200メートル、海岸線が海側にせり出していた。また、津波による浸水被害が珠洲市だけで約130ヘクタールに及ぶことも判明した。 【地図と写真】令和6年能登半島地震、各地の被災状況 国土地理院は、地球観測衛星「だいち2号」が地表に電波を照射して計測したデータを地震の前後で比較。能登半島の広い範囲で地盤が隆起し、半島北側の沿岸部では海底が露出していた。地図上で計測すると、約85キロになる。

    沿岸部の海底85kmが隆起して露出、海岸が最大200m海側にせり出す…国土地理院が解析(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    国土増えたのかな
  • 琵琶湖の水位「マイナス78センチ」 基準を大幅に下回り 19年ぶり「渇水対策本部」設置(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

  • ロシアで1500km近くの潜入行 ウクライナ工作員、闇夜にSu-34爆撃機燃やす(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    ウクライナの工作員がロシアに潜入し、1450kmほど移動して中南部のチェリャビンスク空軍基地まで行き、雪に覆われた駐機場に夜の闇に紛れて忍び込み、ロシア空軍のスホーイSu-34戦闘爆撃機に火をつけた。 ウクライナの工作員によるロシア国内での破壊工作はこれが初めてではないが、そのなかでも最も大胆不敵なものだったかもしれない。ロシア空軍は「絶滅危惧種」になりつつあるSu-34をまた1機失った可能性がある。 ウクライナ国防省情報総局(GUR)は、このSu-34は第21混成航空師団所属のものだとしている。放火した様子とみられる動画を投稿し、「機体からなぜ出火したのか明らかになった」と皮肉っている。 ウクライナの工作員は直近では2022年10月にもロシア北西部プスコフの飛行場に潜入し、カモフKa-52攻撃ヘリコプターを爆破していた。プスコフはウクライナとの国境からおよそ800km離れている。ちなみに

    ロシアで1500km近くの潜入行 ウクライナ工作員、闇夜にSu-34爆撃機燃やす(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    これやったあとの脱出可能なん?
  • 津波は石川・珠洲で最大3・6mか、新潟県にかけて2~3m超だった可能性…研究チーム分析

    【読売新聞】 石川県能登地方で1日に発生したマグニチュード(M)7・6の地震に伴い、能登半島各地や新潟県にかけた広範囲で、2~3メートル超の津波が到達した可能性があることが専門家の分析で分かった。気象庁の観測はトラブルが相次ぎ、津波

    津波は石川・珠洲で最大3・6mか、新潟県にかけて2~3m超だった可能性…研究チーム分析
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    “輪島市の観測点は、1・2メートルまで潮位が上昇した後にデータが途絶えている。能登半島では唯一、七尾市で50センチという観測結果があるほか、新潟県では柏崎市で40センチが観測”
  • 高校レベルの地学の知識ないのに

    自信満々に人工地震説を一笑に付してる奴もやべえけどな 人並みに空気読めるってだけじゃん 科学的に人工地震がどうありえないか当はわかってないし、説明出来ないくせして呆れ果てる仕草を見せてるのが当に良くない

    高校レベルの地学の知識ないのに
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    受験しか考えていないせいで高校で地学やっていないやつが多すぎる/↑シェールガス方式で人工地震を起こそうとしても起きるタイミングはコントロールできんだろうし、周囲に知られずにやるのは不可能でしょ。
  • 増田とブクマカのさ、子供ができたらどうする?

    増田ブクマカのさ、子供ができたらどうする?

    増田とブクマカのさ、子供ができたらどうする?
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    バスタードならぬマスダード
  • 安倍派・池田議員を逮捕へ 裏金4800万円、不記載か 東京地検:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍派・池田議員を逮捕へ 裏金4800万円、不記載か 東京地検:朝日新聞デジタル
  • 【独自】自民党・安倍派、池田佳隆衆議院議員をきょうにも逮捕へ  派閥のパーティー券めぐる政治資金規正法事件 東京地検特捜部|日テレNEWS NNN

    自民党の派閥の政治資金をめぐる事件で、東京地検特捜部は安倍派の池田佳隆衆議院議員について、7日にも逮捕する方針を固めたことが、関係者への取材でわかりました。 関係者によりますと、安倍派の池田佳隆衆議院議員は、パーティー券収入から、直近5年間で総額4000万円を超えるキックバックを受け、収支報告書に記載していなかったとみられています。 特捜部はこれまで、池田議員の議員会館の事務所など関係先への家宅捜索や人への任意の事情聴取を行っていましたが、その後の関係者への取材で、特捜部が池田議員を、7日にも逮捕する方針を固めたことがわかりました。 特捜部は高額なキックバックを受けながら、収支報告書に記載しなかったことに池田議員がどう関与したかなど経緯を詳しく調べるものとみられます。

    【独自】自民党・安倍派、池田佳隆衆議院議員をきょうにも逮捕へ  派閥のパーティー券めぐる政治資金規正法事件 東京地検特捜部|日テレNEWS NNN
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    「比例代表(東海)選出」自民党そのものが腐っているって
  • 【Re:AcT】かわいいと言わせてくるのがかわいい夢川かなう

  • イスラエル軍、ガザ北部でハマスを「完全破壊」 中南部に戦力集中(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    “ハガリ氏は、中部の難民キャンプが「テロリストで満ちている」と主張し、ガザ第2の都市である南部ハンユニスには「(ハマスの)トンネルが張り巡らされた地下都市がある」と強調。”
  • 気象庁 石川 志賀町で震度6弱と発表 役場「少しの揺れ」 | NHK

    6日午後11時20分ごろ、気象庁は石川県志賀町で震度6弱の揺れを観測したと発表しました。この地震による津波はありません。 気象庁によりますと6日午後11時20分ごろ、能登半島沖を震源とする地震があり、石川県志賀町で震度6弱の揺れを観測したと発表しました。 また、石川県と富山県、福井県、岐阜県で震度3から1の揺れを観測したと発表しました。 気象庁によりますと、震源地は能登半島沖で、震源の深さは5キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されています。 この地震で志賀町とほかの観測点の震度に差がありますが、気象庁は「データ上は震度6弱の揺れを石川県志賀町で観測している」としています。 また、通常各地の詳しい震度は地震発生から5分ほどで発表されますが、今回15分ほどかかったことについては「精査して発表したため」としています。 気象庁は観測データを詳しく解析した結果、▽地震の規模を示すマグ

    気象庁 石川 志賀町で震度6弱と発表 役場「少しの揺れ」 | NHK
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    あやしい地震計を除いてデータ再解析すると実際の震度が得られたりしない?
  • 蛇口からマヨネーズが出てくるんだけど何作ればいい?

    ポテサラ?エビマヨ? 使い切れないよ〜助けて〜😭

    蛇口からマヨネーズが出てくるんだけど何作ればいい?
    death6coin
    death6coin 2024/01/07
    また二段ジャンプが犠牲になったのか…
  • 税負担の軽減特典は自ら能動的に動かないと享受できない(追々記あり

    年が明けたので2023年分の確定申告の準備を始めた。申告期間までは、まだ1ヶ月強あるけど、毎年、年末年始休みの時間があるときに8割くらいまで終わらせている。毎回、確定申告の計算を自分でやっていて感じるのは、税負担の軽減特典は自ら能動的に動かないと享受できないということだ。 事例1: 海外ETFの分配金にかかわる二重課税 海外ETFを保有していると分配金が支払われることがある。この場合、現地国と日で源泉徴収が二重に行われる。現地で10%、日で20%が引かれるので、証券会社の口座に入金する手取額は分配金額面の72%(=90%*80%)となる。この二重課税は、確定申告をして「外国税額控除」という仕組を使えば対処可能だ。来、日居住者として負担すべき税金は20%(ETFの分配金の場合)なので、それを超える8%分は還付してもらえる(正確には、確定申告で追加納付すべき金額と相殺できる)。分配金の

    税負担の軽減特典は自ら能動的に動かないと享受できない(追々記あり
  • 〈1.1大震災〉自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」 穴水高|社会|石川のニュース|北國新聞

    能登半島地震の避難所となっている穴水町の穴水高で1日夜、男女数人が自動販売機を壊し、同校の避難者用に飲料水を置いていったとみられることが6日、同校などへの取材で分かった。自販機を壊した人は「自分も避難者で、飲み物を確保するために自販機を壊していいか(管理者に)確認した」と話しており、石川県警は事件性はないとの見方を示している。 穴水高によると、車で訪れた数人が自販機を器具でこじ開け飲料水を取り出し、避難所に置いていったという。

    〈1.1大震災〉自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」 穴水高|社会|石川のニュース|北國新聞