タグ

2010年2月24日のブックマーク (3件)

  • プログラミングの勉強を始めて1年間で買ったもの - Akinekoの日記

    今月がちょうどプログラミングの勉強を始めてから約1年になるわけなのですが、そのキリとしてこの1年間で買ったを自己確認も兼ねてまとめようと思います。 あと1年間勉強した感想とかも書こうかと。 先頭に付けてる印は下記の通りの意味となります。 ☆:読了 ○:途中まで読んだ等 □:頂き物 Java 入門書 ☆明解Java 入門編 ☆解きながら学ぶJava 入門編 ☆改訂第2版 Java言語プログラミングレッスン (上) ☆改訂第2版 Java言語プログラミングレッスン (下) 言語の深い知識とか ○プログラミング言語Java (The Java Series) ○Effective Java 第2版 (The Java Series) ☆Java並行処理プログラミング ―その「基盤」と「最新API」を究める― エンジニアのためのJavadoc再入門講座 現場で使えるAPI仕様書の作り方 実装パタ

    プログラミングの勉強を始めて1年間で買ったもの - Akinekoの日記
  • 知らない人は損してる?コーディングが3倍速くなるZen-Codingを導入してみた - EC studio デザインブログ

    最近になって急に盛り上がってきているZen-Codingをみなさんご存知ですか? Zen-CodingはHTML/CSSをショートカット+スニペットで簡略化してコードを書くことができるライブラリです。 独立したテキストエディタソフトではなく、既存のHTML/CSSエディタにプラグイン的に導入するものです。 Zen-Codingというのもがどういうもので、どんなすごいものなんだ、というのはこちらの動画を見てください。 ※音が出ますのでご注意ください。 Zen Coding v0.5 from Sergey Chikuyonok on Vimeo 一体何がおこわれているのか?という感じだと思われますが、今回の記事ではこのZen-Codingの導入方法と使い方の一例を紹介します。 Zen-Codingに対応しているエディタは色々あるのですが、今回は弊社の開発環境しているAptana Studio

  • 本を買ったらやってみよう: 5分でできる積読防止方法 – aki note

    いや、積読的に囲まれてる感大好きで、いつか見るかもしれないのですが、やっぱり数百円、技術書だと数千円払った、見ないともったいないよね! なんかすごいことが書かれていると思った人ごめんなさい。超絶変哲のない方法です。 の表紙をよく開く(前も後ろも) 目次をよく眺める 全ページめくってとりあえず見る(気になったところには付箋を貼ってもOK) これだけ。とりあえず全ページ見る、さわる。多分所要時間 5 分くらいではなかろうか。 これで目の使い方とかアファメーション(だっけ?)とか繰り返し読み方を変えて読むとか言い出すとほぼフォトリーディング。 意外と記憶の片隅にひっかかっていて、その時に覚えた気はしなくても 「そういえばあれってあののこんな位置になかったけか」 とか、「あのとこれつながるじゃん!」 とか結構ある気がします。 お試しあれ~(^^) 私はが届くとおまじないじゃないけれど大