Python での Notion API の使い方を紹介します。 既存の Notion データベースにデータを追加、更新、削除します。 追加、更新する時に必要なデータベースのプロパティを分かりやすく引数にする方法も考えたので紹介します。 Notion データベースにプログラムでデータが入れられると使い勝手が上がりますよ。 追加される Notion データベースと追加するデータは次のリンクで紹介したものです。 データベースのリンク:『ブログ記事管理🔗』 データベースの記事:『ブログの記事を管理する(使い方)【Notionデータベース】🔗』 追加するデータの記事:『はてなブログのスターとブックマークの数を取得するアプリ【フリー】🔗』 アプリを使って自分のブログの管理をしたい方は、こちらを参照してください。 データ追加するアプリの記事:『ブログの記事を管理するNotionデータベースとデー
![〖実践〗Notion API の使い方【Python】 - プログラムでおかえしできるかな](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0c50146f93fc72bf5990483738d0de44171ef97d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fe9e189a184a8753d73f61b1e9d420fdc49a556cd%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fj%252Fjuu7g%252F20220819%252F20220819141421.jpg%2523ai)