タグ

2011年9月9日のブックマーク (14件)

  • 米国の義務教育で科学がどのように語られているか

    栗太@kuri_kuritaのツイートをまとめました。以下のツイートが、このまとめを象徴していると思います。 “ニセ科学批判者”批判をする人たちが良く言う、「科学で何でも分かると思うのは傲慢」「科学では分からないこともある」という類いの批判は、アメリカの義務教育で教えられている程度の「科学とは何か、何でないか」と比べるだけでも、まったくトンチンカンな言いがかりだということがわかる。

    米国の義務教育で科学がどのように語られているか
    deep_one
    deep_one 2011/09/09
    まぁ、科学では分からないこともあるといわれると、どの科学者もこいつ何当たり前のこといっているんだ?とか思うわけだけど。/ニセ科学は「だが俺は絶対に正しい」と続けるからだめ。自己矛盾。
  • 【やじうまWatch】自炊代行業者への質問状に名を連ねた作家・漫画家122人の「電子書籍化状況」 ほか

    deep_one
    deep_one 2011/09/09
    電子書籍化されていないから自炊するのはいいんだが、「代行」に出すとやばい、っていう話だろ?
  • サムスン製端末がiPhone/iPadに酷似、米アップルが日本でも提訴 

    deep_one
    deep_one 2011/09/09
  • グーグル、台風12号により被害を受けた紀伊半島の衛星写真を公開 

    deep_one
    deep_one 2011/09/09
    土石流の痕跡?
  • 目を覚ませよ

    [モトローラ Droid Bionic のコマーシャル:YouTube] iPhone 5 については、発表がいったい何時になるのかという一点を除いて何でもありの状態になっている。 ついにはマボロシの iPhone 5 と発売されたばかりの Android フォーンを比べて、「モトローラ Droid Bionic と比べると iPhone 5 にはまったくチャンスがない10の理由」という記事まで出る始末。 John Gruber が舌鋒鋭く切り込んだ。 Daring Fireball: “International Business Times: ’10 Reasons Why iPhone 5 Doesn’t Stand a Chance Against Motorola Droid Bionic’” by John Gruber: 08 September 2011 *     *  

    deep_one
    deep_one 2011/09/09
    大衆は気にしないだろうが、気にしないまますすんでロックインされてから困る。オープン性の問題ってのはそういうこと。/あと、App開発者は規約変更で色々ひどい目に遭ったので嫌がっている。
  • カシオ、フェイスも機能も美しいソーラー電波ウオッチ"OCEANUS Manta" | 家電 | マイコミジャーナル

    カシオ計算機は6日、ソーラー電波ウオッチ"OCEANUS(オシアナス)"の新製品として、スリムなスタイルと上質感を追求したプレミアムライン"OCEANUS Manta(マンタ)"の「OCW-S2000」と「OCW-S2000PW」を発表した。10月29日より発売し、価格はOCW-S2000が15万7,500円、OCW-S2000PWが16万2,750円。 フラッグシップモデルのOCW-S2000 文字板に白蝶貝を採用したOCW-S2000PW OCEANUSは、「Elegance, Technology」をコンセプトにしたソーラー電波ウオッチ。そのプレミアムラインとなるOCEANUS Mantaは、スリムなスタイル、上質で洗練されたクロノグラフとして人気が高い。 新製品のOCW-S2000は、上質な仕上げを施したスリムなボディに、高機能、そして優れた操作性を搭載。ブランドコンセプトの「El

    deep_one
    deep_one 2011/09/09
    うーん、最近は何かデザインが凡庸な気がするな。
  • ロシア軍機:「領空侵犯していない」 ルート詳細明かさず - 毎日jp(毎日新聞)

    deep_one
    deep_one 2011/09/09
    まぁ、公海上にいるときからスクランブルはかかるからな。しかし戦略爆撃機でパトロール飛行するなよ(笑)/実は中で要人がパーティーをしていたとか変なオチはないだろうか?
  • asahi.com(朝日新聞社):Androidタブレットの本命?! 「ソニータブレット」試用リポート - 斎藤・西田のデジタルトレンド・チェック - デジタル

    Androidタブレットの命?! 「ソニータブレット」試用リポート(1/3ページ)2011年9月8日 印刷 Check 画像1:Sony Tablet S。表面はアクリルで覆われ、ほぼ段差のない表面。視野角の広いIPS方式の9.4型ワイド液晶を採用、画面は非常に鮮明だ(撮影:中村宏)〈「Sony Tablet S」を商品検索〉 画像2:Sony Tablet P。5.5型ウルトラワイド液晶、1024×480ドットのディスプレーを2枚使った「二つ折り」の形状(撮影:中村宏) 画像3:Sony Tablet Sの右側面。上部が厚いくさび形なのがはっきりわかる。右から、電源ボタン、音量調整ボタン、リセットボタン、スピーカーの穴が並ぶ(撮影:中村宏) 画像4:Sony Tablet Pは少し丸まった筒のような形で、中央から開いて使う(撮影:中村宏) 画像5:Sony Tablet Pでは、ソフト

    deep_one
    deep_one 2011/09/09
    重量が偏っている方がモーメンタムを小さく出来るって事だよね?(持った感じの軽さ)
  • 【Hothotレビュー】 富士通「LIFEBOOK TH40/D」 ~キーボード搭載のWindows 7スレートPC

    deep_one
    deep_one 2011/09/09
    「タッチパネルを搭載するスレートPCなので、あえてポインティングデバイスを搭載しないという選択肢があっても良かった」
  • ローカルDBが使える

    セキュリティの問題からデフォルト無効 SVGScalable Vector Graphics KVS:Key-Value Store CSS:Cascading Style Sheets 今回はIE9に実装された機能のうち、多くの業務アプリケーションに役立ちそうな「Webストレージ」と「canvas」の二つを検証した。 Webストレージは、キーと値のペアでデータを読み書きするシンプルなKVS(Key-Value Store)である。これを使って、データを読み書きする簡単なアプリケーションを動作させてみた(図7上)。データを正しく読み書きできることを確認できた。 Webストレージには、ブラウザーのウィンドウが開いている間だけデータが保持される「sessionStorage」と、ウィンドウ(またはブラウザー自体)を閉じたあともデータが保持される「localStorage」の2種類がある。試

    ローカルDBが使える
    deep_one
    deep_one 2011/09/09
    オフラインWebアプリケーションを実現する為のバックエンドがいまいち頭の中に浮かばない。ロジックを全てjavascript化してKVSにデータを保存する?
  • グーグル、台風12号で被害を受けた紀伊半島近辺の通行実績を確認できるマップを公開

    グーグルは2011年9月6日、台風12号によって特に大きな被害が発生した紀伊半島について、道路の通行可否などの状況を判断するための参考情報として使える、通行実績データを記載したマップ「台風12号災害情報」(写真)の提供を始めた。パソコンやスマートフォン、携帯電話からアクセスできる。 Webブラウザーを使って上記リンクをクリックするほか、短縮URL「goo.gl/kiwup」やQRコード(写真の右側を参照)などを経由してもアクセス可能となっている。 同マップでは、紀伊半島を中心とした地域の道路に対して、「前日0時~24時までの間に通行実績があったかどうか」を表示する。具体的には、(1)通行実績のあった道路を「青」、(2)通行実績のなかった道路を「灰」、(3)混雑が発生していた道路を「桜」、(4)前日の午前6時~10時の間に渋滞が発生していた道路を「赤」---という具合に4段階で色分けしている

    グーグル、台風12号で被害を受けた紀伊半島近辺の通行実績を確認できるマップを公開
    deep_one
    deep_one 2011/09/09
    この辺は震災で方法論が確立されたな…
  • 東北3県の情報システムに何が起こっていたか

    「業務を止めないというよりも、ICTで救えた命がもっとあったのではないか」---。宮城県震災復興・企画部の佐藤達哉情報政策課長は振り返る。 9月1日・2日の両日、都道府県のCIO(情報化統括責任者)/情報化推進担当責任者が一堂に会する「都道府県CIOフォーラム 第9回年次総会」が熊市で開催された。日経BPガバメントテクノロジーは事務局として企画・運営に携わっている。 今回の年次総会は、3月11日の東日大震災の発生後、初の全体会合ということで、「震災から学ぶBCP(業務継続計画)」を主テーマにディスカッションを展開した。議論の詳細は、9月末発行の日経BPガバメントテクノロジー 2011年秋号や「ITpro 電子行政」サイトに順次掲載するが、ここでは被害が大きかった岩手県・宮城県・福島県での県システム関連の被害や対応の一端について先行してお伝えする。 いわて情報ハイウェイが寸断、合同庁舎や

    東北3県の情報システムに何が起こっていたか
    deep_one
    deep_one 2011/09/09
    アカマイのキャッシュサーバーが出てきた。
  • Wizardry 囚われし亡霊の街 wiki

    メニュー トップページ 能力ボーナスについて 装備品などの詳細について 初期お勧め編成 よくある質問・FAQ ダンジョン シナリオ1ボーフォンケルク デ・ブーレ迷宮 マシネ・トヘト アウダークルク迷宮 ブレスマスラーン ダンジョン シナリオ2バヘルメヤ スターツェン迷宮 ディースメン迷宮 ウォーテリング ダンジョン シナリオ3ストラージュ迷宮 グラハム・ルーツェ グラハム迷宮 バグ・小技 ランキングについて ツインパック版とダウンロード版の違い パーフェクトパックについて 情報提供 攻略 アンケート おまけ 2ch用テンプレ データ キャラクター 施設 種族種族(リスト表示) 職業職業(リスト表示) 職業必要能力表 職業別必要経験値 武器/防具/道具 職業別最強武器2 アイテムコレクション モンスター図鑑ステータス 出現場所・ドロップ 宝箱から入手したアイテム 村 クエストシナリオ1 シ

    Wizardry 囚われし亡霊の街 wiki
    deep_one
    deep_one 2011/09/09
  • 達者な日本語、軽快なギャグ連発でVIPを虜に!あの超大物落語家がスカウトした面白すぎるインド人の正体

    職あればあり 人はべるために働くのか、それとも、働くからべなければならなくなるのか。そんな素朴な疑問を解き明かすべく、さまざまな職業に従事する人々のランチ人生を追いかける。「職」と「」の切っても切れない関係を解きほぐす、お仕事紹介ルポ。 バックナンバー一覧 謎のインド人に出会った。 初めてその存在を知ったのは昨年暮れ、東京のインド大使館で開かれたあるイベントに参加した時のことである。口ひげを生やし、がっしりした体格のインド人が壇上に上がると、聴衆は心なしか緊張した。 「インド人は生モノをべません。全部、捨てます」 「???」 「ナマステ~」 会場に、ドッと笑いが起こった。改めてプロフィ―ルに目をやると、そこにはこう書いてあった。 「1998年、立川談志流に入門。『立川談デリー』として立川談志と漫才コンビを組む」 だ、談デリー? これはタダモノではない――。 インドでは鶏肉が牛肉

    deep_one
    deep_one 2011/09/09
    インド人もびっくりです、は卑怯なギャグだ(笑) 悔しいぞ。