タグ

2014年1月23日のブックマーク (4件)

  • 優れたユーザーインタフェース(UI)を実現するチェックリスト36項目

    【img via tabletop assistant by MattHurst】 優れたユーザーインタフェースとは何か。どのようなデザインを「優れたユーザーインタフェース」と呼ぶのに相応しいのだろうか。 GoodUIというサイトに優れたユーザーインタフェースを実現するために確認しておきたい36項目をイラスト付きで解説していた。とても分かりやすく納得できる内容が多かったので、紹介しておく! 1.マルチカラムではなく、シングルカラム 複数カラムだとユーザーの目線が左右に逸れてしまう可能性があるため。 2.まずはギフトを渡してみる 最初から買うことを促すよりもまずはこちらから何かを与えることによってユーザーに喜ばれる。 3.似た機能や項目は1つにまとめて表示する 似た機能を分散させる必要はない。 4.ユーザーからの反応を載せる 実際に使っている「ユーザーの声」を参考に買い物をする人は少なくない

    優れたユーザーインタフェース(UI)を実現するチェックリスト36項目
    delegate
    delegate 2014/01/23
  • Qt 4.8.4 を Ubuntu 12.04 でビルド

    まずは下記のリンクから Qt をダウンロードします.5 系も出ていますが,今回は 4.8.4 をダウンロードしました.http://qt-project.org/downloads ダンロードしたら解凍して,解凍したディレクトリに移動し,下記のコマンドを入力.今回はオープンソース版でビルドし,qt3 のサポートなし,example と demo もビルドしないという設定です.詳細な設定項目は configure -help で見られます. $ ./configure -prefix ~/Lib/Qt-4.8.4 -opensource -confirm-license -no-qt3support -nomake examples -nomake demos 途中でエラーが発生. Basic XLib functionality test failed! ou might need to

  • 第284回 クロスプラットフォームなアプリケーション開発フレームワークQtでプログラミングをはじめる | gihyo.jp

    第276回 Ubuntuオフラインミーティング2013.05 Tokyo――IT屋ではない人からみた体験レポートよりバトンを渡されてから大変遅くなってしまいました。今回は幅広く使われているアプリケーション開発フレームワークのQtについて紹介します。また、UbuntuにおいてのQtも紹介します。 Qtとは Qt(キュート)とは、プログラミング言語C++で書かれたクロスプラットフォームな開発フレームワーク[1]です。たとえば仮想化ソフトのVirtualBoxは、LinuxWindowsMacで動作します。これには扱いやすいフロントエンドGUIがありますが、これはQtで作られています[2]⁠。また、扱いやすいQtCreatorというIDEで快適にプログラミングをすることができます。 図1 QtCreator 次のような特徴があるため、プログラミング初心者から上級者までお勧めできるフレームワー

    第284回 クロスプラットフォームなアプリケーション開発フレームワークQtでプログラミングをはじめる | gihyo.jp
  • 第308回 Intel Core i7 4770SでパワフルコンパクトなPC生活 | gihyo.jp

    あとは外付けHDDとRAID BoxとUSB NICも接続しています[5]⁠。 使用しているUbuntuのバージョンは12.04であり、これを13.10にアップグレードしても良かったのですが、前述のとおりLibreOfficeの翻訳に可能な限り時間を割きたかったので、これはしません。 とは言えPCは新しくなったのでカーネルやXも新しくしたいです。そこで思い出すのはHWEです。HWEについては第278回に解説があるのでご覧ください。ここではカーネルにしか触れていませんが、12.04では新しいXも提供しており、これをインストールするとカーネルも新しくなります。今回のような用途を意図してHWEを提供しているのかどうかはわかりませんが、ぴったり当てはまりましたし、Ubuntuを使っていて良かったと思います。 移行の際の作業 HDDの移行 これまで使用していたHDDから新しいHDDに移行するのに、定

    第308回 Intel Core i7 4770SでパワフルコンパクトなPC生活 | gihyo.jp