タグ

2019年11月9日のブックマーク (5件)

  • C++で円周率(PI)を1億桁計算してみた Part1 - while(true) ;

    修士課程でプログラムの最適化or高速化という題でプレゼンしてくれということで・・・ なんとなく円周率を計算するプログラムを作成&高速化(※学生レベルの範囲で)してみました! そもそも1億の円周率の計算になにが必要かを簡単にまとめると、 ・多倍長整数 ・高速な円周率の計算式 ・それなりに大きいメモリ といったかんじですね。 なぜ円周率(3.141592…)の計算に浮動小数点型ではなく整数型なのかというと… 主な理由は「計算の高速化」ですね。浮動小数点演算は整数演算よりコストが大きい傾向があるからです。 それじゃあ多倍長整数をつかおう! 任意桁数あつかえる多倍長整数を1から作ってもいいのですが…高速な四則演算扱える形にするには骨が折れますので、 今回はライブラリを使用していきたいと思います。 有名な物には、 ・GMP ・Boost.Multiprecision ・LibTomMath などがあ

    C++で円周率(PI)を1億桁計算してみた Part1 - while(true) ;
  • Discord Blog

    From Blocky to Brilliant: Improving Video Quality on Discord Go Live on AMD GPUs

    Discord Blog
  • 全528項目「データサイエンティスト スキルチェックリスト」第3版を公開

    データサイエンティスト協会は、10月17日に開催の「データサイエンティスト協会6thシンポジウム」において発表した「データサイエンティスト スキルチェックリスト」第3版を公開した。 同協会が2017年に第2版として公開したデータサイエンティストの「ミッション、スキルセット、定義、スキルレベル」および「スキルチェックリスト」を、現在のビジネス環境や実態に合わせて全面的に見直したものとなる。 大きな改定のポイントは、進化を続ける機械学習、深層学習時代に対応した項目の見直しと追加、広範囲かつ横断的なデータ利活用実務に対応した分析環境構築、着想・デザイン、セキュリティ、コンプライアンスに関するカテゴリ変更や項目の追加、各領域のカテゴリと項目の見直しや領域をまたがるスキル項目の明示化であり、全体として457項目から528項目へと増えた。 合わせて、情報処理推進機構(IPA)が定める「ITSS+」の「

    全528項目「データサイエンティスト スキルチェックリスト」第3版を公開
  • Flutter はじめの一歩

    記事は、このPublicationの中でも特に初学者向けに書かれています。主なターゲット層は以下のような方です。 JavaScriptPHPなどとっつきやすいWeb系の言語は見よう見まねで触ったことがあるがきちんとは理解できてはいない(プログラムを1行も書いたこと無いレベルの場合はFlutterの前にまず何かとても簡単な入門書をまず一冊挟んだ方が良いです)Flutterを触り立て(環境構築は済んでいる)以前、以下の呟きをしましたが、例えばデザイナー業の方がFlutterも活用できるようになると幅が広がると思い、また公式ドキュメントにもその旨が書かれていました。 とはいえ、元々バリバリコードを書けてしまうようなごく一部のデザイナーを除いて、やはりFlutterを使いこなせるようになるには(UIレイアウト周りに絞ったとしても)けっこう障壁が高いとは思うので、記事がその補助となれば幸いで

    Flutter はじめの一歩
  • Kubernetesの自前運用はやっぱりツライらしい - orangeitems’s diary

    Kubernetesの自前運用は難しい これから嫌でもコンテナと戦わなければいかないインフラエンジニアには何度でも読み返してほしい記事です。 www.atmarkit.co.jp はてなMackerelチームはKubernetesクラスタを自前で構築して運用していたが、撤退を選択したという。なぜ、Kubernetesの運用を諦めて撤退を選んだのか。はてなMackerelチームでSREを務める今井隼人氏が語った。 考察 この話、20年前のLinux草創期を思い出すんです。 雑誌の付録にLinuxがCD-ROMで付いてたんです。最近のスマートなCentOSとかじゃなくてですね、何Linuxだか忘れたのですがインストールも含めて3日間ぐらいかけて取り組んだんですが結局失敗した記憶があります。 これからKubernetesなりコンテナがやってくるのはここ最近に書いた通りで、早くそっちの世界に行

    Kubernetesの自前運用はやっぱりツライらしい - orangeitems’s diary