タグ

2021年3月18日のブックマーク (7件)

  • MFi174『3気筒 vs 4気筒』特集:一次二次三次に偶力に慣性力……振動って難しい!という方へ|Motor-Fan[モーターファン]

    3気筒特集を組もうと画策したときに、「なぜ3気筒なのか」をフィーチャーしたいと考えた。当然、比較対象するのは4気筒である。 すべての写真を 見る 「1気筒落とした」というモジュラー設計にレスシリンダーの恩恵、240度間隔によるガス交換の不干渉と過給効率——3気筒を紹介するときのこれらについては、MFiでも散々紹介してきた。3気筒をページ展開するときに、じゃあこれらの最新事例を解説する、というのではあまりにも普通すぎる。 そもそもなぜ3気筒なのか、という視点が必要だと考えた。そうすると、必要なのは「これまで4気筒で解決していたものを3気筒化するとどうなるのか」という考察である。欧米勢のレスシリンダー/ダウンサイジング化で3気筒の登場と搭載が進む中で、では車両側にはどのような工夫が新たに必要になったのか。それを、振動騒音の基から各社の最新事例まで引っくるめて、エンターテインメントとして楽しく

    MFi174『3気筒 vs 4気筒』特集:一次二次三次に偶力に慣性力……振動って難しい!という方へ|Motor-Fan[モーターファン]
  • E2EE を開発していて思うこと

    ここ数ヶ月は自社製品向けの End to End (Media) Encryption の設計と実装をしています。年内での提供を目標として開発を進めてい見ていますが、色々感じることがあったので雑に書いていこうと思います。 前提自分は暗号やセキュリティの専門家ではない自社製品向けの E2EE は Signal や Google Duo が利用している実績のある仕組みを採用しているE2EE や暗号の専門家を招聘し、相談しながら開発している自分の E2EE に対する考え悪意あるサービス管理者からユーザを守るために存在する機能と考えています。 Signal プロトコルはよく考えられすぎているSignal が考えた Curve25519 (x25519/ed25519) を利用した X3DH / Double Ratchet の仕組みは安全すぎると感じるくらいです。 相手からメッセージを受信するたび

  • CP932とMS932の違いを調べて知ったCP932とSJISの違い - ponsuke_tarou’s blog

    「統合したCP932」とMS932は同じようなもんです。 CP932の歴史 「誕生したばかりのCP932」とSJISと同じですが、「統合されたCP932」とSJISには違いがあります。 「統合されたCP932」にはあるけどSJISにはない文字があります。 SJISやCP932で2byte目が「5C」「7E」の文字には問題が起こることがあります。 2byte目が5cと7eの一例 「統合したCP932」とMS932は同じようなもんです。 「統合したCP932」をJavaではMS932といいます。 わざわざ「統合したCP932」としたのには理由があります。 CP932は時代によってものがちょっとずつ違うのです。 CP932の歴史 西暦 CP932 の歴史 ざっくり説明 1982 CP932誕生 マイクロソフトが日語ようにSJISという文字コードを作りました。このSJISの管理番号はコードページ

    CP932とMS932の違いを調べて知ったCP932とSJISの違い - ponsuke_tarou’s blog
  • 寿司とビール問題を解決したらハマった罠

    tl;dl脳死でutf8mb4_binを指定しても🍣と🍺問題は解決しません。 寿司とビール問題MySQL絵文字を入れるためにutf8mb4を指定しただけでは🍣と🍺が同じものとして扱われてしまう。 (🍣と🍺に限らず、🐶と😺も一緒になる) 対応策としてutf8mb4_bin(バイナリ照合順序)を指定してあげれば絵文字も、大文字小文字も、濁点半濁点も全部違うものとして扱ってくれるよ!というのがよくあるやつ。 いざ検索

    寿司とビール問題を解決したらハマった罠
  • オーバーレイアイコンの上限を超えないようにDropboxとOneDriveを共存させる方法を紹介 | WebGeekers

    オーバーレイアイコンとは オーバーレイアイコンとは「アイコンの上のアイコン」です。下の画像を見てください。 Google Chromeのアイコンですが、この左下に矢印のマークが付いてます。 ↑これですね。これがオーバーレイアイコンです。 オーバーレイアイコンの種類 オーバーレイアイコンの種類は、OSやソフトによっていろいろです。ここではDropbox(ドロップボックス)の種類だけ、一部紹介します。 同期完了 見ると安心するやつです。緑の丸に白い文字でチェックマークが付いています。ファイル名は「DropboxExt01」。 同期できません(同期不可) 安心できないやつです。赤い丸に白文字でバツが打たれています。ファイル名は「DropboxExt04」。 同期中 早く終わってほしいやつです。ネットを開くときと同じですね。青い丸の上で、白い矢印が2つ、ぐるぐる回転しています。ファイル名は「Dro

    オーバーレイアイコンの上限を超えないようにDropboxとOneDriveを共存させる方法を紹介 | WebGeekers
  • Vue.js 状態管理の選択肢 - そのVuex本当に必要ですか - / Vue.js State Management Options

    iCARE Dev Meetup #19 2021/03/17

    Vue.js 状態管理の選択肢 - そのVuex本当に必要ですか - / Vue.js State Management Options
  • “謎のメッセージ” インターネットノイズ | NHK | WEB特集

    「ある大きな組織による偵察行動がインターネット上で日夜行われている」 ネット上で偶然目にした情報セキュリティーに関するある論文にあった表現です。最初はSF映画のような話だと思いましたが、そこにあった“インターネットノイズ”という言葉が頭にひっかかり取材を始めました。(科学文化部記者・鈴木有) インターネットノイズに詳しいという大手電機メーカーに所属するある研究者。交渉の末「匿名」で話を聞けることになりました。 この研究者(以下、仮名・木寺さん)によると、インターネットノイズとは「意図が不明で無害な信号」だと言います。こうしたノイズがインターネットの中に存在していることは2000年に入ってからわかってきました。 例えば私たちがWEBサイトにアクセスする場合、サーバー(ホームページを表示するために必要となる情報を格納しておくコンピューター)にページを見せて欲しいという内容の信号を送り、それをサ

    “謎のメッセージ” インターネットノイズ | NHK | WEB特集