タグ

2022年8月12日のブックマーク (4件)

  • TLA+ と PlusCal - MOXBOX #TLA+ #TLC #PlusCal

    \( \def\ldef{\ \ :=\ } \) \( \def\rdef{\overset{\triangle}{=}} \) \( \def\globally{□} \) \( \def\eventually{◇} \) TLA+ と PlusCal 概要 TLA+ (temporal logic of actions plus; 1999年) と PlusCal (2009年) は共に並行処理と分散システム向けに設計された仕様記述言語 (高レベルモデリング言語)。システム設計やアルゴリズムなどの重要で危険度の高い部分のエラーを定性的に検出することを目的としている。 先に発表された TLA+ は振る舞いの時相理論、つまり有限状態機械 (finite state machine) の状態遷移を観点とした仕様記述向けに設計されている。しかし一般的なプログラミング言語の逐次処理や並行処理の

    TLA+ と PlusCal - MOXBOX #TLA+ #TLC #PlusCal
  • Go 言語でのシグナル処理

  • TLA+ on VSCodeで再帰ロックアルゴリズムを検証してみた - 未完成な論を綴るブログ

    TLA+を使って『並行プログラミング入門』4.4章にある再帰ロックのアルゴリズムを検証してみました。TLA+は公式のGUIアプリも用意されているのですが、今回はVSCodeを利用してみました。公式のGUIアプリはエディタが微妙なのですが、VSCodeを使うとサクサク書けます。そのかわり、各種設定を設定ファイルに書く必要があります。 検証内容は「デッドロックしない」と「クリティカルセクションを実行中のプロセスは高々1つ」です。 TLA+と再帰ロックのアルゴリズムは以下を参照してください。 実践TLA+ 作者:Hillel Wayne翔泳社Amazon 並行プログラミング入門 ―Rust、C、アセンブリによる実装からのアプローチ 作者:高野 祐輝オライリージャパンAmazon TLA+用拡張機能のインストール まず、VSCode拡張機能をインストールします。 VSCodeのTLA+用拡張機能

    TLA+ on VSCodeで再帰ロックアルゴリズムを検証してみた - 未完成な論を綴るブログ
  • Go 1.19のメモリ周りの更新 | フューチャー技術ブログ

    Go 1.19リリース連載の6目です。 Go 1.19では、いくつかメモリ周りの更新がありました。1つはガベージコレクタ周りのお話と、あとはメモリモデルの更新です。 ライブラリではsync/atomic.Int64など、いくつか型が追加されました。 ガベージコレクタガベージコレクタの詳細と調整の仕方についてのドキュメント が追加されました。このドキュメントはスライダーで動作の変化がみられるインタラクティブなドキュメントになっているので、ぜひご覧ください。 「GoJavaと違って、GCの調整ポイントがほとんどなく、最初からトップスピード(オプションの選択の中で相対的に)だよ」みたいに説明されることもありましたが、そういうわけにも行かなくなったというか、ある程度知っておく必要はあるかもしれません。とはいえ、デフォルトでも十分うまくやってくれますし、そもそも即座に終了するユーティリティでは頑

    Go 1.19のメモリ周りの更新 | フューチャー技術ブログ