タグ

2023年3月15日のブックマーク (7件)

  • Python Monthly Topics 記事一覧 | gihyo.jp

    バージョン1.0リリース記念⁠⁠:Rust製データフレームライブラリ⁠⁠、Polarsの進化した機能を試す 門脇諭 2024-08-28

    Python Monthly Topics 記事一覧 | gihyo.jp
  • WPFのビヘイビア - Qiita

    ビヘイビアとは 言葉の意味は「振る舞い」。WPFでMVVMに準拠する際、Viewの状態の変化をきっかけにして、Viewで実行される処理の実装方法のことを指す。MVVMに準拠するとコードビハインドが使えないので、その代替手段ということになる。 実装方法 添付プロパティ 添付プロパティの実装に、振る舞いを含めてしまう。 コールバック 添付プロパティは初期化時にコールバックが登録できる。そこに実行したい処理を記述することで、プロパティの値の変更をきっかけとしたビヘイビアが作れる。 using System.Windows; namespace Sample { public class AttachedXXX { public static DependencyProperty XXXProperty = DependencyProperty.RegisterAttached( "XXX", t

    WPFのビヘイビア - Qiita
  • 良いドキュメントを書きたくなる本を読んだらドキュメンタリアンになりたくなった - じゃあ、おうちで学べる

    ドキュメンタリアンとは、役職に関係なく、ソフトウェア業界でドキュメントとコミュニケーションに関心を持つ人のことです。 www.writethedocs.org はじめに これは主に『ユーザーの問題解決とプロダクトの成功を導く エンジニアのためのドキュメントライティング』の書評です。私はSreakeにてSREという役職についています。SREはサービス概要、アーキテクチャの解説や図、各種構成図、各種手順書、ポストモーテム、ポリシー、SLA(SLO) … その他の様々な場面でドキュメントを書く必要があります。しかし、ドキュメントは価値が見えにくく時間と労力がかかり品質担保の面で重要度がとても高いのにその場での価値が見えにくいので浸透しにくいです。そのため、エンジニアとしてモチベーションが保ちづらいです。2021年 State of DevOps 2021 にもドキュメントに関する言及があり今後、

    良いドキュメントを書きたくなる本を読んだらドキュメンタリアンになりたくなった - じゃあ、おうちで学べる
  • ドラマ総集編のようなすばらしい現代数論の入門書 - hiroyukikojima’s blog

    今回エントリーするのは、山芳彦『数論入門』岩波書店だ。このは以前にも、このエントリーで紹介しているが、今回は違う観点から推薦したいと思う。 数論入門 (現代数学への入門) 作者:山 芳彦 岩波書店 Amazon ゆえあって、最近またこのを読み始めたのだが、面白くて遂にほぼ全部読んでもうた。そして全体を読破すると、このがもくろんでいること、このの特質がひしひしつと伝わってきた。ひとくちに言えば、このは、「ドラマの優れた総集編を観るようなすばらしい内容」ということなのだ。 ドラマの総集編って、全12話を4話ぐらいでかいつまむ。もちろん、圧縮しているので、カットされたエピソードもあるし、ナレーションで進めちゃう場面もあるし、スルーされるキャラもある。でも、優れた総集編では、編より質が浮き彫りになり、面白さが倍増になることも多い。このは、数論の総集編として、そのメリットがみごと

    ドラマ総集編のようなすばらしい現代数論の入門書 - hiroyukikojima’s blog
  • [Wireshark] sshdumpを使って手元のマシンからEC2インスタンスのパケットキャプチャーをしてみた | DevelopersIO

    tcpdumpではなくてWiresharkでパケットを確認したいな こんにちは、のんピ(@non____97)です。 皆さんはリモートのLinuxマシンをtcpdumpではなくて手元のマシンのWiresharkでパケットを確認したいなと思ったことはありますか? 私はあります。 tcpdumpで上手にフィルタリングをすれば良いのでしょうが、そうでなければ高速目grepすることとなり大変です。 そういった時は慣れ親しんだWiresharkが恋しくなるものです。 実はWiresharkでsshdumpを使えば、SSH越しにリモートコンピューターのパケットキャプチャーをすることはご存知でしょうか。 NAME sshdump - Provide interfaces to capture from a remote host through SSH using a remote capture bi

    [Wireshark] sshdumpを使って手元のマシンからEC2インスタンスのパケットキャプチャーをしてみた | DevelopersIO
  • ファストフード店のメニューが“見づらく”作られている、納得の理由

    「ファストフード店で注文する際に、自分自身でべたいものを決めている自信はありますか?」――そんなことを唐突に聞かれたら、おそらく大半の人が「そんなこと、考えたことすらなかった」と回答するだろう。 では、なぜ今回このような問いを投げたのか。それは、消費者がファストフード店で行う購買選択が、実は企業にそっと誘導された結果によるものかもしれないからだ。 東京大学大学院で行動経済学を教える阿部誠教授はファストフード店のメニュー選びにおいて、消費者は「企業が購入してほしい商品」を無意識的に選択している可能性があると指摘する。なぜそのような事象が発生するのか? ファストフードのメニュー表に張り巡らされた“仕掛け”を行動経済学の観点から読み解いていこう。 意図的に設計された「読みづらいメニュー表」 無意識的な購買選択を引き起こす要因として阿部氏は「ファストフード店のメニュー表は、企業が売りたい商品を販

    ファストフード店のメニューが“見づらく”作られている、納得の理由
  • EditorConfigを使ってC#のコーディングルールを統一させる - なんかすごいブログ

    1. 背景 2. EditorConfigとは 3. EditorConfig for VS Codeのインストール 4. VS CodeでOmnisharpを有効化する 5. ビルド時に有効とさせる 6. コーディングルールを設定していく 7. まとめ 8. 参考 1. 背景 いきなりですが,皆さんが業務でプログラムを書くにあたり,コーディングルールは定められていますか? 過去にはありましたが,今は使われていないですとか,ルールはないですねなど.割と思い当たる節があるのではないでしょうか?私も身に覚えがあります. では,どう解決するべきだろうと考えた結果,EditorConfigを使用してコーディングルールを統一することにしました.タイトルでも触れている通り,言語はC#です. 2. EditorConfigとは EditorConfigをGoogle翻訳にブチ込むと以下とあり,コーディン

    EditorConfigを使ってC#のコーディングルールを統一させる - なんかすごいブログ