はじめに 備忘を兼ねて、以下の環境を作った手順についての記事になります。もともと簡易な検証をする場合はVue or React + Nodejsを選ぶことが多かったのですが、最近ChatGPTなりを触る機会が多く、もっと違う環境で楽をできないかな?という観点で探しました。 サーバサイドはFastAPIにしました ChatGPTなどを使っていると事前事後の処理にPythonのライブラリがあるととても便利なシーンが多く、Pythonで探しました。 Flaskなども検討しましたが、より簡易で新しい方という意味合いでFastAPIを選びました。 クライアントサイドはSvelteにしました Vue(CDN)の方が楽といえば、楽かもしれませんが、最近の傾向と やはり圧倒的に軽くて速いという点でSvelteを選びました。 1. FastAPIの環境を準備する 実行環境はAnacondaなり素のpytho

