タグ

Qt Quickに関するdelegateのブックマーク (3)

  • (まだ無題 ; そのうち変更するかも)

    最近は、V のアプデも怠けておりますが、久しぶりにアプデをしたら、v/examples/vmatrix.v というサンプルが追加されておりました。 実行すると判りますが、いわゆる「マトリックス」っぽい表示を端末で行う小ネタ。 当方が使っている、Ubuntuの標準のGNOME terminal, 普段から白バックで使っているので、このまま実行したのでは、正直ショボイ。 所が、vmatrix.v では、シグナルハンドラを使って、Ctrl+C を検出し、termios.set_state() で端末の状態を復帰する風になっているので、実行時に黒背景に変更しても、勝手に復帰してくれます。改変は、比較的簡単そうです。 そこで、黒背景にするための改変をやってみました。 先ずは、 fn print_at(s string, x int, y int) { term.set_cursor_position

    (まだ無題 ; そのうち変更するかも)
  • 理ろぐ

    4/22に秋葉原UDXで開催された技術同人誌オンリーイベントである「技術書典4」に参加してきました。参加したと言っても落選してしまったので委託でしたが。 そんなわけで、参加した感想とか準備とかいろいろ報告したいと思います。「3桁冊数完売しました」みたいな景気の良い内容はないですが、いつぐらいから何をしていたとう部分を綴りたいと思いますので、参考になりそうなところがあったらすくい上げてみてください。別に~ってところは捨てておいてください。 #技術書典 サークル「底なし沼の魔女」準備完了(多分)です! か22でお待ちしております! pic.twitter.com/pDNrIKk27R — 理音伊織@技術書典4委託先 か22 (@IoriAYANE) 2018年4月22日 /// 謝辞 /// 編に入る前に、運営に関わった皆様、いつも素晴らしいイベントをありがとうございます。そして、一緒に参加

    理ろぐ
  • 連載インデックス「キュートにクロプラ開発」 - @IT

    連載インデックス 「キュートにクロプラ開発」 スマートフォンやタブレットPCのクロスプラットフォームのフレームワークである、Qt(キュート)を使ったアプリケーション開発の方法を紹介する ・正式サポート→デスクトップではWindowsLinuxMac OS X、モバイルでは、Windows CE、組み込みLinux、MeeGo、Symbianと多数存在しています。 ・コミュニティサポート→Android向け、iOS(iPhoneiPad/iPod touch)向け、PalmのWebOS向けのポーティング Qt Quickで地図をドラッグさせてみよう キュートにクロプラ開発(3) Qt Quickを使った簡単なGoogle Mapsアプリを作成してみよう。Qt Quickデザイナでパーツを配置したり、地図をドラッグさせたりしよう

  • 1