タグ

2015年7月2日のブックマーク (23件)

  • 総務省|報道資料|「「ドローン」による撮影映像等のインターネット上での取扱いに係るガイドライン」(案)に対する意見募集

    総務省では、我が国において小型の無人機(以下「ドローン」といいます。)の普及が進みつつある状況を受け、ドローンによる撮影映像等をインターネット上で閲覧可能とすることについて考え方を整理し、このような行為を行う者が注意すべき事項を「「ドローン」による撮影映像等のインターネット上での取扱いに係るガイドライン」(案)(以下「ガイドライン案」といいます。)として取りまとめました。 今般、ガイドライン案について、平成27年6月30日(火)から同年7月29日(水)までの間、意見を募集します。 総務省では、我が国において小型の無人機(以下「ドローン」という。)の普及が進みつつある状況を受け、ドローンによる撮影映像等をインターネット上で閲覧可能とすることについて考え方を整理し、このような行為を行う者が注意すべき事項を検討してきました。 今般、これまでの検討を踏まえ、ガイドライン案を取りまとめましたので、こ

    総務省|報道資料|「「ドローン」による撮影映像等のインターネット上での取扱いに係るガイドライン」(案)に対する意見募集
  • 広がり始めた電子書籍市場 攻めるAmazon、村上春樹で挑む新潮社

    最近、電車の中でも専用端末やスマートフォンで電子書籍を読んでいる人を見かけるようになってきた。数年前から電子書籍を読むための専用端末などが販売され、紙との同時発売が増えたことなどから電子書籍の市場が徐々に拡大してきている。 しかし、市場の7~8割はコミックが占めており、雑誌や人気作家の小説などのジャンルにいかにして広げていくかが課題になっている。ノーベル文学賞に最も近いといわれている村上春樹の作品は、日語では電子化されず紙のみで提供されており、読者層を増やすためには人気作家をいかに説得するかもポイントになる。 「格的な拡大期」 電子書籍の市場を調査しているインプレス総合研究所によると、2013年度は雑誌と書籍を合わせた電子書籍出版の市場規模が初めて1000億円を突破し、「格的な拡大期に入った」と分析し、18年度には3340億円にまで伸びると予測している。だが、1兆6065億円(201

    広がり始めた電子書籍市場 攻めるAmazon、村上春樹で挑む新潮社
  • パソコンに入ったDVDをスマホで再生できるDVDプレーヤーアプリ

    パソコンに入ったDVDをスマホで再生できるDVDプレーヤーアプリ
  • マーク・ザッカーバーグがはじめてFacebookの実名ポリシーについて回答しました

    マーク・ザッカーバーグがはじめてFacebookの実名ポリシーについて回答しました2015.07.02 14:00 塚アメリカ最高裁の同性婚判決の盛り上がりはすごかったですね。日でもFacebookのプロフィール写真を虹色に変える人がたくさんいましたが、少しずつ落ち着いてきた感じがします。 そんな中、前から問題があると批判されてきた、FacebookのLGBTユーザーに対する扱いに注目がまた集まっています。 Facebookは実名を登録しないといけないというポリシーを持っています。しかしこれによってLGBTユーザー、特にドラッグクイーンの人たちが暴力や嫌がらせの危険に合っていると指摘されているんですね。このFacebookの実名ポリシーには、ネイティブ・アメリカンの人やDV被害者からも反対の意見が出ています。 で、先日この件に関して初めてマーク・ザッカーバーグが答えたということで

    マーク・ザッカーバーグがはじめてFacebookの実名ポリシーについて回答しました
    dellab72
    dellab72 2015/07/02
  • インディーゲームの祭典『BitSummit 2015』が開催概要と出展者を発表|ガジェット通信 GetNews

    のインディーゲームを世界へ発信することを目的に2013年に立ち上がったイベント『BitSummit』は、第3回となるイベント『BitSummit 2015 Return of the Indies』を7月11日(土)から12日(日)の2日間にわたって開催。開催概要と出展者がウェブサイトで発表されました。 会場は昨年と同じく京都・みやこメッセ。初日となる7月11日(土)の10~12時はビジネス目的の来場者とメディアのみの入場となり、一般入場者は12時以降に入場可能になります。12日(日)は終日、一般の入場が可能。 『BitSummit 2015 Return of the Indies』開催概要 日時: 2015年7月11日(土)10:00~17:00 2015年7月12日(日)10:00~17:00 場所: みやこメッセ 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 http://www.mi

    インディーゲームの祭典『BitSummit 2015』が開催概要と出展者を発表|ガジェット通信 GetNews
  • 内向型?外交型?人はそんなに単純なもんじゃない。 : カラパイア

    内向型と外向型という概念は、ここしばらく海外では人気の話題となっていた。「あなたは内向型?外交型?」のような簡易テストで自己診断し、様々なエッセーが綴られ、内向型の方が実はリーダーシップに優れていて話し上手であるとか、いや外交型の方が雄弁であるとか、内向型と外交型を分断するかのような対立の構図が描かれていた。 だが実際のところ内向型と外向型のどちらかのみに偏った性格の人などいないのだ。メディアに踊らされた結果、ステレオタイプな見方に捕らわれた人々は、自らを枠にはめ、その特性見合った行動をとるようになる。人は、自分にある特定のレッテルを貼ったとき、それは身体や脳の実際の欲求を無視してしまう危険を伴う。

    内向型?外交型?人はそんなに単純なもんじゃない。 : カラパイア
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Boeing’s Starliner spacecraft has successfully delivered two astronauts to the International Space Station, a key milestone in the aerospace giant’s quest to certify the capsule for regular crewed missions.  Starliner…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 【意外?】ヘビメタを聴くと怒りがおさまり前向きになれることが明らかに:調査結果 - IRORIO(イロリオ)

    その激しく、アグレッシブな曲調とは裏腹に、ベビメタには人を癒す効果があるという。 豪クイーンズランド大学のLeah Sharman氏らの調べでは、怒っている人にベビメタなど、極端にテンポや音程を動かす音楽(エクストリーム・ミュージック)を聴かせると、怒りがしずまり前向きな気持ちになれることが明らかに。 ヘビメタファンで実験 同氏らは18歳~34歳の、日頃からエクストリーム・ミュージックに慣れ親しんでいる被験者39人を対象に調査を実施。 彼らは音楽を聴く際、2回に1回はベビメタやパンクロック、スクリーモ、ハードコアを聴いているという人たちだ。 この様な人たちは悲しいときや、怒りを感じているとき、同様の音楽を聴くと気持ちが落ち着くことがわかった。 怒りとマッチしポジティブな刺激与える 特に、わざと被験者を怒らせるよう仕向け、ストレスレベルを上げた実験では、曲の激しさが自らの怒りとマッチし、尚且

    【意外?】ヘビメタを聴くと怒りがおさまり前向きになれることが明らかに:調査結果 - IRORIO(イロリオ)
  • Google、AdWordsモバイル広告の“うっかりタップ”回避策を発表

    Googleは6月25日(現地時間)、スマートフォンやタブレット上のモバイル広告の意図しないタップを回避する対策を発表した。 同社によると、最近の調査結果では、ユーザーによるモバイル広告のタップの最高50%は意図しないもの(accidental)であることが明らかになったという。 こうした“うっかりタップ”はユーザーにとって不愉快なだけでなく、広告主にとっても無駄な出費につながる。 そこで、AdWordsに以下の3つの対策を追加した。 モバイルイメージ広告で、画像の端の数ピクセル分はタップしても反応しないようにした アプリインストール広告で、アプリのアイコンをタップしても反応しないようにした 広告表示からタップできるようになるまでに遅延時間を設けた イメージ広告では画像の端をタップしても反応しなくなり(左)、アプリインストール広告はアイコンをタップしてもインストールが開始されないようにな

    Google、AdWordsモバイル広告の“うっかりタップ”回避策を発表
    dellab72
    dellab72 2015/07/02
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The 13-inch MacBook Air M2 drops back down to a record low of $829

    Engadget | Technology News & Reviews
  • CPUやグラボを飾れる机型自作PCケース

    エアフローが悪くならない程度に、ミニカーやプラモもいっしょに飾りたくもなりますね。 自作PCのいいところはスペックだけではなく筐体のカタチにもハマれるところ。フルタワーとかキューブ、MacProみたいな円柱状やスーファミ筐体流用系などなど、自分だけの1台を組み立てられます。 このような机型PC筐体も、マイナーではありますが昔からあるスタイルの1つ。Lian Liの「DK-Q2X」は広大でフラットな敷地に、マザーボード、グラフィックボード、ストレージなどを美しく並べながらインストールできます。 接続用のケーブルは内部パネルの裏側に通せるようになっており、内部はすっきり。 左右4機づつの120mmファンによりエアフローも確保。スムースに排熱します。 SP-ATXにくわえ、Mini-ITXマザーボードを軸とした2機のPCユニットをインストールできるDK-03Xもリリース。予想価格はDK-Q2Xが

    CPUやグラボを飾れる机型自作PCケース
    dellab72
    dellab72 2015/07/02
  • 自然音録音家としてデビューしたくなる10ch・24bit/192kHzレコーダー

    自然音録音家としてデビューしたくなる10ch・24bit/192kHzレコーダー2015.06.24 15:00 武者良太 なお192kHz録音時は8トラック同時録音となりますが、十分でしょう。十二分でしょう。 ワンポイントなマイクで録音するなら、普通のPCMレコーダーで十分(この世にはPCM-D100という超越者がいることですし)。でも複数のマイクを駆使してのフィールドレコーディングをしたいのであれば、Zoomの「F8」がいいかも。 8のモノラルマイク入力を備え、最大10トラック同時録音が可能。 PCとUSBで接続することで、8チャンネルin/4チャンネルoutな最高96kHzのUSBオーディオインターフェイスとしても使えます。 付属のマウントブラケットを使ってデジカメと一緒に三脚にセットすることもOK。ライブやイベントの撮影を行なう際、司会1・登壇者3・オーディエンスの歓声用2チャン

    自然音録音家としてデビューしたくなる10ch・24bit/192kHzレコーダー
  • THE ORBが7月に新アルバム『MOONBUILDING 2703 AD』、来日公演も | CINRA

    THE ORBのニューアルバム『MOONBUILDING 2703 AD』の日盤が、7月1日にリリースされることがわかった。 1988年に結成され、現在はアレックス・パターソンとトーマス・フェルマン(Sun Electric)の2人体制で活動しているTHE ORB。同作は、サイケデリックなシンセサウンドやループを駆使したディープな内容になっているとのこと。ジャケットのアートワークはAphex TwinやAutechreの作品を手掛けてきたThe Designers Republic、マスタリングはPOLEことステファン・ベトケが担当している。なお、日盤にはボーナストラックが2曲収録される。 また、彼らの来日公演が、7月4日に東京・代官山のUNIT、7月5日に大阪・STUDIO PARTITAで開催されることもあわせてわかった。詳細は後日発表される。 THE ORB 『MOONBUILD

    THE ORBが7月に新アルバム『MOONBUILDING 2703 AD』、来日公演も | CINRA
    dellab72
    dellab72 2015/07/02
  • 「Chrome」が依然「Firefox」をリード--Net Applications調査

    Net Applicationsによると、Googleの「Chrome」はライバルの「Firefox」を上回る人気を獲得し続けているという。 デスクトップブラウザについて、世界のウェブトラフィックに占めるChromeのシェアは、3月の24.9%、4月の25.6%、5月の26.3%から6月は27.2%へと増加した。この1年間にChromeのシェアは、2014年6月の19.3%から大幅に増加している。 MozillaのFirefoxは6月に12%のウェブトラフィックシェアを獲得しており、4月の11.7%、5月の11.8%からは微増している。だが、より長期的に見るとFirefoxのシェアは低下傾向にある。Net Applicationsによると、2014年6月時点ではウェブトラフィックに占めるFirefoxのシェアは15.5%だった。 「Internet Explorer(IE)」は依然として首

    「Chrome」が依然「Firefox」をリード--Net Applications調査
  • グーグルの自社コンテンツ優先で検索結果の質が低下--コロンビア大教授が指摘

    UPDATE Googleは自社コンテンツを優先し、検索結果の質を落としている疑いがあると、コロンビア大学ロースクール教授で著述家のTim Wu氏が共同で執筆した論文の中で主張している。 この研究論文は、英国時間6月27および28日に開催されたオックスフォード大学の「Antitrust Enforcement Symposium」(独占禁止法執行シンポジウム)において発表されたもの。この論文が注目に値するのは、Wu氏がGoogleの元研究員で、「ネットの中立性」の提唱者であるという点だ。Wu氏はまた「The Master Switch: The Rise and Fall of Information Empires」(マスタースイッチ 「正しい独裁者」を模索するアメリカ)の著者としても知られる。 論文において、Wu氏とハーバード大学のMichael Luca氏、およびYelpのデータサイ

    グーグルの自社コンテンツ優先で検索結果の質が低下--コロンビア大教授が指摘
  • 「モバイルプロジェクト・アワード2015」審査結果発表――受賞は「au WALLET」「ZenFone 5」ほか

    モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は、6月29日に「モバイルプロジェクト・アワード2015」の審査結果を発表した。 アワードでは、モバイルビジネスの発展に寄与した個人やプロジェクトチームなどを表彰。「モバイルコンテンツ部門」「モバイルプラットフォーム・ソリューション部門」「モバイルハードウェア部門」「MCF社会貢献賞」の4分野で優秀な個人とプロジェクトチームに授与される。今回はコロプラの「白プロジェクト」や「SmartNews」、auのプリペイド型決済サービス「au WALLET」、ASUSのSIMロックフリースマートフォン「ZenFone 5」などが選出された。 表彰式は7月6日にSPAJAM2015と合同で実施。式の様子はニコニコ生放送でも中継する。 モバイルプロジェクト・アワード2015 審査結果 モバイルコンテンツ部門 優秀賞 MixChannel 優秀賞 白プロジェ

    「モバイルプロジェクト・アワード2015」審査結果発表――受賞は「au WALLET」「ZenFone 5」ほか
  • Windows 8's market share peaks at a little over 16%

    June 2015 marks the last month that Windows 8 is the flagship OS to buy from Microsoft as Windows 10 will launch on the 29th of July. Seeing that Microsoft is doing everything it can to convince users to upgrade to Windows 10, including putting an icon in their system tray, Windows 8's peak market share has likely occurred in the month of June at 16.02%. Microsoft is offering Windows 8 users a fre

    Windows 8's market share peaks at a little over 16%
  • 仮想通貨・デジタル通貨と資金決済法の「前払式支払手段」(電子マネー)との違い:IT・ウェブ企業専門弁護士のIT法務ブログ:オルタナティブ・ブログ

    現在、活況を呈している仮想通貨・デジタル通貨業界...私のところにも、今年に入って、仮想通貨・デジタル通貨関連の相談が増えています。 仮想通貨・デジタル通貨は、資金決済法の適用がない!? 以前のブログでも、仮想通貨・デジタル通貨の法規制について書きました。 ブログ記事:弁護士が語る!仮想通貨・デジタル通貨の法律・法規制の徹底理解 このブログ記事でも書いたように、現在の政府の方針は、仮想通貨・デジタル通貨を「通貨」ではなく、「価値記録」と定義し、資金決済法などの従来の法規制を適用しないというものです。 しかし、仮想通貨、デジタル通貨と名付ければ、なんらの法規制がないかといえばそんなことはありません。 前払式支払手段(電子マネー)との違いは? 自民党IT戦略特命員会資金決済小委員会から出された中間報告によれば、 前払式支払手段(電子マネー)に該当するものを除き、「仮想通貨」・「暗号通貨」と呼

    仮想通貨・デジタル通貨と資金決済法の「前払式支払手段」(電子マネー)との違い:IT・ウェブ企業専門弁護士のIT法務ブログ:オルタナティブ・ブログ
  • Interaction Design Best Practices: Mastering the Tangibles

    Free e-book on how to master the design of words, visuals, and space for IxD. Best practices from 30+ top companies and dozens of UX experts. 7 chapters explaining the practical use of affordances, white space, size/distance, visual consistency, cognitive load, and more. Visual case studies from 30+ companies including Apple, AirBnB, Google, Facebook, Etsy, Virgin America, Dribbble, Hootsuite, and

    Interaction Design Best Practices: Mastering the Tangibles
  • UIデザインで大切な空白スペースの効果的な使い方

    空白スペースは単なる美ではありません、ユーザインターフェイスの成功への鍵です。空白スペースがWebデザインUXデザインにおいてどのように使うと効果的に機能するかを紹介します。 Why White Space Is Crucial To UX Design 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様に許可を得て翻訳しています。 はじめに -UXデザインにおける空白スペースの価値 1. 空白スペースでコンテンツを理解しやすくする 2. 空白スペースで関係を明確にする 3. 空白スペースで注意を引きつける はじめに -UXデザインにおける空白スペースの価値 メインとなるオブジェクトを強調し、ユーザーの注目を引きつけるネガティブスペース・空白スペースの重要性をすべてのビジュアルアーティストが理解しているでしょう。 ネガティブスペース(デザイナー的には空白スペース)

    UIデザインで大切な空白スペースの効果的な使い方
  • Design Support Libraryを使い倒してカジュアルにアプリ実装 - 株式会社エウレカ

    皆さん、こんにちは。Androidエンジニアの後藤です。 前回のブログで次回はAndroid MやDeveloperToolについて書きます!!と熱くなっていましたが、Design Support Library ( DSL ) の魅力をどうしてもお伝えしたくなったので、今回はDSLについて書いていきます! これを機に、ライブラリが提供しているコンポーネントを使ってTODOアプリを作ってみたので、コードを見ながら一緒にDSLをマスターしていきましょう!! もうコードを見たくて仕方が無い方はどうぞ! https://github.com/eure/citrus Databaseには話題のRealmを使ってみています。 理由は、実はですね……… ……なんとなくです。 今回はデザインからコードまでを自分でやりました。DSLを使うことが目標なので、マテリアルデザインのルールは厳守していません。 D

    Design Support Libraryを使い倒してカジュアルにアプリ実装 - 株式会社エウレカ
  • Backdrop | UXの語感

    UXという言葉は2005年ぐらいにはすでにバズワードだったが、その後もますますバズっぷりを増している。 UXという言葉は人によっていろいろな意味で使われるとよく言われる。実際、私も仕事でいろいろな人がいろいろな意味で(そして真面目に)UXという言葉を使っているのに遭遇する。 デザインコンサルタントとしては、UXを何かひとつ定義づけることよりも、世間でこの言葉がどのような使われ方をしているのかを知ることの方が重要だ。 ちなみに、私の定義はとても簡単だ。誰かが私に「UXとは何ですか?」とたずねれば、私はこう答える。 「利用者体験のことです」 それ以上でも以下でもない。英単語の直訳で十分意味のある言葉だと思う。 例えば「デザインって何ですか」とか「UIって何ですか」といった質問に答えることの方がずっとコンセプチュアルで難しい。UXは簡単だ。 ただ世間でいろいろなニュアンスが盛られて使われているよ

    dellab72
    dellab72 2015/07/02
  • コンテンツ提案を生み出す対話のポイント

    今のコンテンツの状態を書き出す「Content Inventory (コンテンツ・インベントリー)」は、Webサイトだけでなく、アプリ開発の際にも役立つステップです。ひとつひとつの画面を見ているだけでは気付かなかったことも、表にしてまとめると、重複していたり、古かったり、間違った情報が表記されているところが見つかりやすくなります。 コンテンツ講座でもインベントリーの重要性と始め方を解説したものの、難しいのは数百ページ分のコンテンツを表にまとめて調べるところではありません。当に難しいのはそのあとどうするのか?という部分です。例えば、重複コンテンツや Web には適さないライティングが増えないようにするための処置はできます。 ワークフローの見直し: CMSの機能を使うだけでなく、組織の誰がどのようなタスクをするのかを確認する ライティングガイドラインの制定: 文章の構成から、Web に適した

    コンテンツ提案を生み出す対話のポイント