タグ

2017年6月27日のブックマーク (6件)

  • 【Amazon】コレは思わずポチる!! 驚異のハイコスパ・ガジェット15選 | GetNavi web ゲットナビ

    Amazonでのデジタルガジェットの売れ筋は、水準を超える性能や斬新な機能を持ちつつ、目を疑うような低価格なアイテム。記事では思わずポチって後悔しない製品15点を厳選して紹介します! 【その01】米軍軍事規格をクリアした耐衝撃性能が魅力 Spigen iPhone 7 ケース ラギッド・アーマー 実売価格1600円 高さ1.2mから26回落下させる試験をクリアしたタフなiPhone 7用ケース。内側にはクモの巣状の衝撃吸収加工を採用し、特に着地時に衝撃を受けやすい四隅にはエアクッションを備えます。ぴったりフィットするのでボタン操作も快適です。 【ココが驚異的!】 液晶画面やカメラなど、露出している部分のフチを高く設計。これらの重要な部分をキズから保護することができます。 【その02】いつものスマホカメラで超広角&接近撮影が可能に Mactrem スマホ用カメラレンズ 実売価格2250円

    【Amazon】コレは思わずポチる!! 驚異のハイコスパ・ガジェット15選 | GetNavi web ゲットナビ
  • 目の付け所が一味違う日常を切り取るフィギュア「ぷちサンプルシリーズ」 - GIGAZINE

    東京おもちゃショー2017の会場で、リーメントが小さなフィギュア「ぷちサンプルシリーズ」をずらりと展示していました。アニメキャラクターや自動車など美しいものやカッコイイものではなく、日常にありふれた物をフィギュアにするだけで、別世界の美しさや愛らしさを表現する独特の世界観を披露していました。 株式会社リーメント http://www.re-ment.co.jp/ リーメントのブースに到着。 ぷちサンプルシリーズがずらりと展示されていました。 カウンターのあるバー。 古き良き日家屋の縁側。 電柱もミニチュアサイズになると趣深い……かも。 リビングを再現したミニチュア。 これは「我が家の冷蔵庫」(税別2000円)という1/10サイズのミニチュア。なんと冷蔵庫がデザインアイテムになるとは……。 しかし、実物のデキはなかなかのもの。冷蔵庫もミニチュアにすればこれほど可愛らしくなるとは驚きです。

    目の付け所が一味違う日常を切り取るフィギュア「ぷちサンプルシリーズ」 - GIGAZINE
  • ダイソーの調味料『ぶっかけしょうが』がわりと万能! ごはんのせでも豚生姜焼きでも何でもイケる

    ダイソーの調味料『ぶっかけしょうが』がわりと万能! ごはんのせでも豚生姜焼きでも何でもイケる 公開日 2017年06月09日 8:15| 最終更新日 2023年02月17日 23:55 by 渡辺 一史 関連キーワード 100円ショップ  ダイソー  生姜 100円ショップのダイソーでは調味料や薬味、ふりかけといった商品の取り扱いも多数。そんな商品の中で、意外に便利でオススメしたいのがオリジナル商品『ぶっかけしょうが』です。 刻んだ生姜を醤油漬けにしたもので、そのままべても、料理に使ってもヨシ。ピリッとした刺激がクセになり、生姜が好きなら一度試してみて損なしです! ダイソー『ぶっかけしょうが』108円 おすすめ度 ★★★★☆ 『ぶっかけしょうが』は税込み108円で、ダイソーの品コーナーで販売中。オリジナル商品シリーズ、ダイソーセレクトのひとつです。 原材料は国産のしょうがと醤油などの調

    ダイソーの調味料『ぶっかけしょうが』がわりと万能! ごはんのせでも豚生姜焼きでも何でもイケる
  • 【特別企画】あの「PUBG」も遊べるぞ! 全ゲームファンのためのマスタリングSteam 人類最強のゲームプラットフォーム「Steam」完全ガイド with PayPal

    【特別企画】あの「PUBG」も遊べるぞ! 全ゲームファンのためのマスタリングSteam 人類最強のゲームプラットフォーム「Steam」完全ガイド with PayPal
  • 最近のスマホはホタルが撮れるぞ! カメラ設定を簡単解説

    夏の足音が近づく6月の終わり。この時期の風物詩といえば、梅雨やアジサイはもちろんですが、ホタルのかすかな光も味わい深いものです。 田んぼの土手で心地よい夜風を感じつつ、ホタルたちの光を眺めながら物思いにふけるのも乙ですが、今見ているこの光景を写真に残して、友人や家族と共有できないだろうかという気持ちも出てきます。 ホタルの光は微弱であることと、点滅していて常に光ってはいないことから、小さなイメージセンサーでオートモードでしか撮れない従来のスマートフォンのカメラで撮影することは困難でした。 しかし、iOSでは8から、Androidは5.0 Lollipopからカメラの各種設定を変更できるマニュアルモードのAPIが追加されています。 今回はAndroidスマートフォン(Huawei honor 8)で、ホタルの撮影に成功しました。 ホタルの撮影では、シャッタースピードとISO感度、マニュアルフ

    最近のスマホはホタルが撮れるぞ! カメラ設定を簡単解説
  • マストドンのVSTプラグインという奇策、ついに公開

    VOCALOID(ボカロ)に関わるクリエイターやリスナーたちが集うインスタンス「ボカロ丼」(Vocalodon)には、世界初のマストドン拡張プログラムがある。その音楽制作ソフトであるDAW(Digital Audio Workstation)でタイムラインを表示できるプラグイン「Vocalodon VST」が日、公開された。マストドン会議3でも紹介されたこのプラグインは、Windowsの32ビット、64ビット版で、対応するDAWに組み込める。 VSTは独Steinbergが提唱する、音楽制作のための拡張規格。ほとんどのDAWがこの方式を採用し、様々な楽器、エフェクターなどを追加できる、とても便利な仕組み。そのプラグインを利用して、CubaseなどのDAWソフトを使いながらマストドンのタイムラインを見ることができるのが、Vocalodon VSTだ。ボカロ丼管理人のTOMOKI++さんが開

    マストドンのVSTプラグインという奇策、ついに公開