タグ

ブックマーク / youpouch.com (34)

  • 花粉症が最も多い都道府県が発表される! ちなみに東京じゃないよ

    ついにやってきた花粉シーズン。ところで、日にはどれくらい花粉症に罹患している人がいるのでしょう? 今回紹介する調査では、日人の2人に1人が花粉症または花粉症の可能性がある、と判明したよう。 また花粉症の可能性がある人の割合を示した都道府県別分布図からも、興味深いことがわかったんです。 【花粉症がもっとも多い都道府県は!?】 参考にしたのは、アンファー株式会社が47都道府県の男女4700名を対象にした「花粉症に関する調査」。各都道府県から100人ずつ参加したそうで、年齢は20~60代と幅広く、男女の比率は半々です。 花粉症の可能性が高い人がもっとも多かったのは、群馬・山梨・静岡。3県とも65%以上の割合となっており、同率1位となっています。 【もっとも少ないのは沖縄県】 続いて多かったのは、60~64%の長野・奈良・広島。 逆にもっとも少なかったのは沖縄。花粉の飛散量が少ないこともあって

    花粉症が最も多い都道府県が発表される! ちなみに東京じゃないよ
  • Netflixで英語が勉強できる「LLN」がすごい! 字幕の同時表示・速さ調整・辞書機能ありと至れり尽くせりだよ

    » Netflix英語が勉強できる「LLN」がすごい! 字幕の同時表示・速さ調整・辞書機能ありと至れり尽くせりだよ 新年ということで、今年の目標を掲げた人も多いはず。わたしは英語をより深く学びたいと思っているのですが、タイミングよく、Netflixで最適なサービスを発見したんです。 それは「Language Learning with Netflix(以下 LLNと表記)」というサービス。 英語と日語の字幕を同時に表示できるほか、セリフごとに巻き戻し・繰り返し・早送りができるなど至れり尽くせり。Netflixで好きな作品を観ながら、英語学習ができちゃうというわけなんです! 【機能が充実しまくりなんです!!!】 Netflixユーザーなら無料で使えるこのサービス。Google ChromeのプラウザでNetflixを開くと、すぐに利用できます。 わたしはNetflixユーザーかつGoog

    Netflixで英語が勉強できる「LLN」がすごい! 字幕の同時表示・速さ調整・辞書機能ありと至れり尽くせりだよ
  • 「折り紙+風呂敷」で近未来的なデザインに? 日本の伝統を生かした奇抜なバッグ | Pouch[ポーチ]

    中秋の名月も終わり、風もどことなく涼しくなってきましたね。皆さんも少しずつ秋に移り変わる空気を感じられているのではないでしょうか。 ところで、気候がはっきりしない春秋ファッションは、選ぶのが難しいですよね。特にバッグやスカーフなどの小物選びは、たったひとつでも印象ががらりと変わるので合わせるのが難しく、また、とても楽しいものです。 今回は秋物を選ぶに際に参考にしたい、人とかぶらず、クールでアーティスティックなバッグのアイデアをご紹介します。 『Orishiki(オリシキ)』はロンドン在住の日人プロダクトデザイナー、ナオキ・ カワモトさんが考案したバッグ。色々な大きさの複数の三角形が組み合わさり、立体的なバッグになるというとてもユニークな構造です。バッグの表面は漆黒で上品な艶のある質感となっていて、内側は三角形の辺に紫や黄緑、オレンジなどの鮮やかな色が縁取られています。 一見、レディ・ガガ

    「折り紙+風呂敷」で近未来的なデザインに? 日本の伝統を生かした奇抜なバッグ | Pouch[ポーチ]
  • 【知っ得】もう焦らない!! 閉めても開いてしまう「壊れたジッパー」を直せる裏技☆

    【知っ得】もう焦らない!! 閉めても開いてしまう「壊れたジッパー」を直せる裏技☆ 南野バンビ 2016年5月15日 0 何の前触れもなく、突然やってくるジッパーの故障。「どうして今壊れちゃうのかな〜!!」と、やりどころのない怒りに襲われた経験がある人も多いのでは。地味そうに見えて、意外と重要ですよね、ジッパー。 日YouTubeからご紹介するのは、そんなジッパーの故障を簡単に解決できるライフハック。いざという時のために、知っておいて損はありませんよ。 【上下が開いてしまうジッパーの修復法】 今回修復するのは、「ジッパーを閉めても上下が開いてしまう状態」というパターンの故障です。必要なものは、先が細めのペンチ。 まずは、金具が体から外れていないか、ジッパーの表と裏をチェック。ジッパー自体が上下にスムーズに動くことを確認します。 このケースの故障では、金具(スライダー)の胴体の部分が緩んで

    【知っ得】もう焦らない!! 閉めても開いてしまう「壊れたジッパー」を直せる裏技☆
  • キャンベルのスープ缶がスニーカーのデザインに!? コンバースとアンディ・ウォーホルのコラボスニーカーが発売!

    » キャンベルのスープ缶がスニーカーのデザインに!? コンバースとアンディ・ウォーホルのコラボスニーカーが発売! あたたかくなると、履きたくなるのがスニーカー。これから春に向けて、あたらしく買い足そうと考えている方も多いのでは? そんなオシャレ女子の皆さんにぜひともご紹介したいのが、コンバースのコラボスニーカー。この春、コンバースが新たにフューチャーすることになったのは……あのアメリカを代表するポップアート界の巨匠、アンディ・ウォーホル! 今回のシリーズには、ウォーホルが描いたキャンベルのスープ缶などの作品が使われているんです! 【コンバースとウォーホル、相性抜群】 あのキャンベルのスープ缶がスニーカーに……? イメージがわかない方も多いかもしれませんが、見れば納得。これが意外にも、というべきか、とっても相性がよくてちっとも違和感がない! スニーカーのカジュアルさにウォーホル作品のポップさ

    キャンベルのスープ缶がスニーカーのデザインに!? コンバースとアンディ・ウォーホルのコラボスニーカーが発売!
  • 【クールジャパン】日本の伝統品「こも樽」を小さくてモダンなデザインにした「こもらぼ」が話題らしい

    おめでたい席で、藁に包まれた樽(「こも樽」)のフタをヨイショっと割る伝統的行事「鏡開き」を見たことはありますか? 当選が決まった議員や関係者が事務所でよくやっているあれです。 日の慶事には欠かせない「こも樽」は、神社やお寺の隅に積まれていたり、酒屋さんのデコレーションのように並んでいたりするけれど、実際に手に取って触ってみる機会ってあまりありませんよね。 そんな近いようで遠い存在の「こも樽」を、手のひらサイズにしちゃった可愛らしい商品「こもらぼ」が、今話題になっている模様。ちょっと嬉しいことがあった時にこんな可愛いプレゼントをもらえたら、喜びが倍増してしまいそうです。 【創業100年を超える老舗企業が手がける「こもらぼ」】 「こもらぼ」は、「こも樽」の専門メーカーである(株)岸吉二商店が、 日古来からの伝統文化である「こも樽」を、よりモダンにカジュアルに贈り物というスタイルで明日につ

    【クールジャパン】日本の伝統品「こも樽」を小さくてモダンなデザインにした「こもらぼ」が話題らしい
  • 【遊んでみたい】米有名DJのアルバムカバーに採用された紙製「ターンテーブル」が高クオリティーすぎる!!

    » 【遊んでみたい】米有名DJのアルバムカバーに採用された紙製「ターンテーブル」が高クオリティーすぎる!! DJ。それは、音楽を愛する者ならば、1度は憧れる職業。まあ愛する音楽のジャンルにもよるのだけれど、ね。 音楽をチョイスするだけでなく、スクラッチなど、格的にターンテーブル技を練習してみたい。けれど、ターンテーブルを購入するほどの情熱はない。そんな方におススメしたいのが、日ご紹介する画期的な逸品です。 英グラフィックデザイン会社「Novalia」が、米DJ・作曲家であるDJ Qbert(キューバート)さんの協力を得て製作。彼自身のアルバムカバーとして採用したのは、なんとDJ技を楽しむことができる、紙でできたDJセットボード! 【アプリと連動→紙が格派ターンテーブルに】 iPhoneなどiOS端末にDJプレイ用アプリ「Algoriddim djay」をダウンロード、Bluetoot

    【遊んでみたい】米有名DJのアルバムカバーに採用された紙製「ターンテーブル」が高クオリティーすぎる!!
  • 「ゴミ捨て場」の超絶リアルなジオラマが世界を震撼させた「情景師」荒木智氏のスゴすぎる作品世界!!

    「ゴミ捨て場」の超絶リアルなジオラマが世界を震撼させた「情景師」荒木智氏のスゴすぎる作品世界!! 山川ほたる 2014年12月12日 0 先日紹介した、恐ろしいほどにリアルなゴミ捨て場のジオラマ。あまりのリアルさに世界を震撼させ、多くの人のあごをコロッコロ外しまくった「情景師」荒木智さんのこの作品を、東京・巣鴨で見られると聞いて見に行ってきましたよ! そしたら、すっごかった! あまりのリアルさに「わー! わー!」って叫びっぱなし。だって、米粒サイズのコカコーラ缶に開け口やプルタブがついていたり、小指の爪の上に乗るサイズのちゃんにヒゲがついていたりしたんですもの! 雨に当たるところと当たらないところの錆びかたが違っていたり、放置自動車のボロボロになった運転席にエロがめくれて置いてあったりしてんですもの! もう、卒倒級のリアルさですわよ。 【ゴッサムシティがすごすぎて胸熱!】 有名になった

    「ゴミ捨て場」の超絶リアルなジオラマが世界を震撼させた「情景師」荒木智氏のスゴすぎる作品世界!!
    dellab72
    dellab72 2014/12/16
  • 来年の手帳をまだゲットしていない方必見! Amazonで購入できる人気&ユニーク手帳8選

    来年の手帳をまだゲットしていない方必見! Amazonで購入できる人気&ユニーク手帳8選 田端あんじ 2014年12月10日 0 みなさん、もう来年の手帳の準備はお済みですか? もしまだであるというのなら、日ご紹介するユニーク手帳をぜひ候補にしていただければ、幸いです。 ご覧いただく商品はすべて、ショッピングサイトAmazonで購入できるので、今すぐポチることも可能。売れ筋から個性派まであるラインアップ、さて、あなたはどの手帳がお好みかしら。 1. 「自分の時間が持てない!」とお悩みのあなたへ イー・ウーマン アクションプランナー2015手帳/2980円 人気ランキングでも上位、評価も満点5つ星の同品は、「時間管理をしたい!」「自分をうまく動かしたい!」という人に最適の1冊。時間を「見える」化し、細かな空き時間を把握することで、自分を予約する。忙しいあなたにこそ、おススメしたい逸品です。

    来年の手帳をまだゲットしていない方必見! Amazonで購入できる人気&ユニーク手帳8選
  • 「ゾンビ用」「悪魔用」など…遊び心満載な壁掛け防災グッズのオブジェ

    今月末に迫ったハロウィンに向けて、せっかくですもの、お部屋の中もハロウィンモードにしてみませんか? ご紹介するのは、海外サイト「in case of」にて販売されているとある商品。こちら壁にかける飾りのようなのですが……よ~く見ると、ショットガンやらナイフやらハンマー、挙句の果てには手榴弾(!)らしきものの姿が! はてさて、一体コレ、何だと思います? 同サイトによれば、こちらはモンスターを倒すための7つ道具(道具が6つしかないセットもある模様)がしまい込まれた壁掛け、とのこと。モンスターの種類別に道具がチョイスされているあたり、同社のこだわりが見てとれますねぇ。 【モンスターを倒すためのガイドブックも付いてくる!】 ラインナップされているのは、「ゾンビ用」「ヴァンパイア用」「オオカミ男用」「悪魔用」の、計4種。すべてハンドメイド、モンスター別に「戦い方ガイドブック」まで付いてくるという至れ

    「ゾンビ用」「悪魔用」など…遊び心満載な壁掛け防災グッズのオブジェ
    dellab72
    dellab72 2014/10/15
  • 【衝撃調査結果】日本は「アルコール飲料を毎日飲む人」の割合がめちゃ高いことが判明 / イタリアでもロシアでも韓国でもなく日本がトップ!

    » 【衝撃調査結果】日は「アルコール飲料を毎日飲む人」の割合がめちゃ高いことが判明 / イタリアでもロシアでも韓国でもなく日がトップ! 【衝撃調査結果】日は「アルコール飲料を毎日飲む人」の割合がめちゃ高いことが判明 / イタリアでもロシアでも韓国でもなく日がトップ! 夢野うさぎ 2014年9月12日 0 飲酒をすると晴れ晴れとした気持ちになり、またよく行くお店には顔見知りの人もいて、すごく楽しい! 楽しいから、昨日も飲んだけど、今日も飲もうっと……みたいなことをしていると、気づけば連日連夜お酒を飲んでいて自分でもビックリしちゃう。まあ、よくあることですよね♪ 市場調査会社のカンター・ジャパンは、日を含む24カ国2万4000人を対象に「飲酒」にまつわる調査を実施。その結果、「アルコール飲料を毎日飲む人」の割合が24カ国中1番高いのは日だということが判明しました。 「アルコール飲料

    【衝撃調査結果】日本は「アルコール飲料を毎日飲む人」の割合がめちゃ高いことが判明 / イタリアでもロシアでも韓国でもなく日本がトップ!
  • 【海が好き】これが犬視点かあ! 猪突猛進で走って海にダイブするラブラドール

    もしも自分が犬だったら、目の前に広がる世界はこんなふうに見えているのかもしれない。 そんな気分をひととき味わうことができる映像作品を、動画サイトYouTubeで発見しちゃいました。 イタリア・シチリア島に住む、ラブラドールのウォルターは、海が大好き。飼い主さんがリードを外してあげるや否や、一目散に海へ向かって猛ダッシュです。 自宅と思われる敷地内から門を勢いよく飛び出し、階段を光の速さで駆け降りてゆくウォルター。木々の合間を抜け、やがて辿り着いたのはまばゆいばかりの日差しが降り注ぐ海岸。目の前には、愛しい紺碧の海……! やや険しい岩場も、人の波もなんのその。それらを風のようにすり抜けて、いざ、ダーーーイブ!! 飛び込んだ際に起こった水しぶき、ブクブク止まない泡の音。それらをダイレクトに感じることができる同作を観ていると、あたかも自分自身がウォルターであるかのような錯覚に陥ってしまうかも。

    【海が好き】これが犬視点かあ! 猪突猛進で走って海にダイブするラブラドール
  • 【かわいい】ムーミンが日本の伝統工芸品とコラボ! 相良刺繍のポーチや熊野筆の化粧ブラシがかわいすぎる!

    » 【かわいい】ムーミンが日の伝統工芸品とコラボ! 相良刺繍のポーチや熊野筆の化粧ブラシがかわいすぎる! ムーミンと言えば、日で1945年から小説、アニメ、マンガなどいろんなかたちで愛され続けているフィンランド生まれのキャラクター。ムーミンのほっこり具合といい、ミイのシニカルさといい、スナフキンの放浪の吟遊詩人っぷりといい、いい味出していますよね! そんなムーミンのファンは多いのでは? 記者もムーミン、だーいすき! そんな愛らしいムーミンキャラクターと、伝統工芸でも使われている確かな技法が使われた商品が現在販売中なんですって! かわいいモノ好きの皆さん、これは要チェックですぞ! 今回のムーミングッズは着物にも使われる技術である相良刺繍のポーチと、毛筆業界としては全国で初めて「伝統工芸品」の指定を受けた熊野筆の化粧筆です。両方とも、ばっちりムーミンキャラが乗っています。ポーチはミイ、フロ

    【かわいい】ムーミンが日本の伝統工芸品とコラボ! 相良刺繍のポーチや熊野筆の化粧ブラシがかわいすぎる!
  • 四谷怪談や百物語の幽霊画も…表参道・太田記念美術館の「江戸妖怪大図鑑」が面白そう!

    四谷怪談や百物語の幽霊画も…表参道・太田記念美術館の「江戸妖怪大図鑑」が面白そう! 田端あんじ 2014年8月10日 0 立秋をすでに迎えてしまったとはいえ、まだまだ夏。そして迫りくるお盆。そうです、ただいま、幽霊の季節真っ只中です。 この時期になるとなぜか、怖い話を見聞きしたくなるもの。怖いものが苦手でもそう思ってしまうのだから、人間の心理というのは不思議なものですよねぇ。 さて、日みなさまにご紹介するのは東京・表参道にある浮世絵専門美術館「太田記念美術館」で開催中の特別展「江戸妖怪大図鑑」。 7月1日から9月25日まで開かれているという同展は、1部から3部までテーマが別れており、それぞれすべて展示物が入れ替えられるという注目企画。7月いっぱいまでは「化け物」がテーマでしたが、8月はなんと「幽霊」。怖くて不気味な日の幽霊を、心ゆくまで楽しむことができる背筋も凍る1カ月、これはもう、体

    四谷怪談や百物語の幽霊画も…表参道・太田記念美術館の「江戸妖怪大図鑑」が面白そう!
  • 【日本全国・名店の味が集結】うどんの魅力をとことん満喫できる “うどんの博物館” が東京&大阪にオープンするんだって!!

    » 【日全国・名店の味が集結】うどんの魅力をとことん満喫できる “うどんの博物館” が東京&大阪にオープンするんだって!! ラーメン博物館やカレーミュージアムはもうすでにおなじみ、そして今度はなんと、うどんの博物館「うどんミュージアム」ができるというビッグニュースをキャッチ! うどん……ってことは当然、「うどん県」こと香川県にできるのよね? と思いきや、うどんミュージアムができるのは東京と大阪なのだそう。 しかも規模は日最大級、同施設を運営する「一般財団法人うどんミュージアム」曰く、「うどん総合大規模アミューズメントフードパーク」とのことですから、これはもう相当期待しちゃっていいんではないでしょうか。 秋に大阪、そして冬には東京でオープンするという同施設。日全国の名店が一同に会するとあって、ニュースを耳にしたうどん好きのみなさまのボルテージは、すでに上がりっぱなしの模様です。 「これ

    【日本全国・名店の味が集結】うどんの魅力をとことん満喫できる “うどんの博物館” が東京&大阪にオープンするんだって!!
  • 【寝る前マッサージ術】コリ固まった体をヨガでほぐしませんか?

    ポイントは、呼吸を意識することとリラックスすること。体を伸ばすついでに、足の裏やふくらはぎも自分でマッサージすると気持ち良さそうですね! 不眠症にも効果があるので、ちょっと眠れなくて困ってる夜に試しみるのもありです♪ ▼体が固い人も毎日少しずつやればできるようになります!(動画よりキャプチャー) 参照元: YouTube Pouch編集部ピックアップbyカミヤ

    【寝る前マッサージ術】コリ固まった体をヨガでほぐしませんか?
  • 【銭湯女子に朗報!】東京のすべての銭湯を網羅した「銭湯マップ東京」アプリが登場! 銭湯巡りがますますはかどること間違いナシ!!

    » 【銭湯女子に朗報!】東京のすべての銭湯を網羅した「銭湯マップ東京」アプリが登場! 銭湯巡りがますますはかどること間違いナシ!! 【銭湯女子に朗報!】東京のすべての銭湯を網羅した「銭湯マップ東京」アプリが登場! 銭湯巡りがますますはかどること間違いナシ!! 鷺ノ宮やよい 2014年7月30日 0 夏番! 冬のさむーい時期の銭湯もいいものですが、夏のあつーい時期に銭湯につかってサッパリするのもたまりませんっ! そんでもって、入浴後の牛乳やマッサージがまた格別なんだよなぁ……。 そんな銭湯女子に朗報! このたび、東京じゅうの銭湯をすべて網羅したiphoneアプリ「銭湯マップ東京」が登場したんですっ!! しかもこのアプリ、ただのマップ機能だけでなく、ほかにも銭湯好きには見逃せないユニークな機能が搭載されてるとか。 まず、マップとしての機能としては次のとおり。現在地からもっとも近い周辺の10銭

    【銭湯女子に朗報!】東京のすべての銭湯を網羅した「銭湯マップ東京」アプリが登場! 銭湯巡りがますますはかどること間違いナシ!!
    dellab72
    dellab72 2014/07/31
  • 日本人のアナタなら大丈夫だよね!? 可愛い切り絵風グラフィックにまとめられた「旅館滞在のイロハ」

    人のアナタなら大丈夫だよね!? 可愛い切り絵風グラフィックにまとめられた「旅館滞在のイロハ」 沢野ゆうこ 2014年7月28日 0 夏真っ盛り! お盆も近づき、夏休みを利用して家族や友人、恋人と旅館に泊まる予定のある方は多いのではないでしょうか。 でも、いざ旅館に着いてから「浴衣って左右どちらが前だっけ?」とか、「お心づけっていつ渡すの?」などと、まごついてしまうことは多いもの。日人でさえそうなのだから、きっと海外からの旅行者ならなおさら。 ならば、ということで、世界最大の旅行サイト、トリップアドバイザーが旅館でスマートに過ごすためのA to Zをまとめてくれちゃいました。これが、オサレ感満載の仕上がりになっているんです! カルタ風グラフィックにまとめられた “旅館滞在のイロハ” 。海外からの旅行客が増加する昨今、外国人にもっと日ならではの旅館を楽しんでもらいたい、と作られたもの。

    日本人のアナタなら大丈夫だよね!? 可愛い切り絵風グラフィックにまとめられた「旅館滞在のイロハ」
  • 今にも動き出しそう! ワイヤーで作られた「タンポポ綿毛を持つ妖精像」の躍動感が圧倒的!

    今にも動き出しそう! ワイヤーで作られた「タンポポ綿毛を持つ妖精像」の躍動感が圧倒的! 森マリ 2014年7月25日 0 舞い散ろうとするタンポポの綿毛を、風にあおられながらもしっかりと握りしめる妖精。こんなファンタジーのような光景がいきなり目の前に等身大で現れたら、思わず立ち止まって見とれてしまいますよね。 海外サイト「COLOSSAL」で取り上げられていた、イギリス在住Robin Wightさんの作品群のひとつ。ステンレス製のワイヤーをねじり上げて作られる「ワイヤースカルプチャー」と呼ばれるものですが、ひとつひとつに圧倒的な躍動感と物語性があり、見るものを素通りさせません。 「ワイヤースカルプチャー」といえば、線画で表現する立体感を意識させるような作品が多い印象があるのですが、Robin Wightさんが手がけるものはいずれも密度が高く、風の動きや質感を感じさせるほどにリアル。設置す

    今にも動き出しそう! ワイヤーで作られた「タンポポ綿毛を持つ妖精像」の躍動感が圧倒的!
    dellab72
    dellab72 2014/07/25
  • ペットの名前人気ランキング・ベスト30! チョコやマロン…スイーツ系の名前がほぼ半数をしめる

    ペットの名前人気ランキング・ベスト30! チョコやマロン…スイーツ系の名前がほぼ半数をしめる 田端あんじ 2014年7月24日 0 記者は動物を飼ったことは一切ありませんが、なぜか周囲にはペットを飼っている友人知人がたくさんいます。 皆可愛いのはもちろんなのですが、興味深いのはその名前。飼い主さんのセンスがそのまんま投影されていると言いますか、聞いた瞬間「その名前つけたの、なんかわかるわ~」と思うことも多々あるわけです。 「ペット系図 net」「無料 ペット名づけ」アプリをリリースしている「リクルーティング・スタジオ」株式会社はこのたび、「2014年上半期ペットの名前アクセスランキングベスト100」を発表。 そのラインナップがね、これまた興味をそそられるんですよ。 まあひとまず、ベストスリーの顔ぶれをご覧くださいな。 1位 チョコ 2位 マロン 3位 ココア ……って、全部べ物やないかい

    ペットの名前人気ランキング・ベスト30! チョコやマロン…スイーツ系の名前がほぼ半数をしめる