タグ

snsとmarketingに関するdellab72のブックマーク (30)

  • アクセス解析ツール ユーザーインサイト : どんな読者が、どうサイトを見たかが分かるアクセス解析

    スマートフォン、タブレット、PCのヒートマップに対応したアクセス解析ツール ユーザーインサイト

    アクセス解析ツール ユーザーインサイト : どんな読者が、どうサイトを見たかが分かるアクセス解析
  • Facebook、ジャーナリスト向け「Signal」ダッシュボードを公開--トレンド監視が可能に

    Facebookは米国時間9月17日、ジャーナリストが執筆プロセスの一環として、トレンドになっている話題やソースコンテンツを監視できるダッシュボード「Signal」を公開した。 Facebookのメディアパートナーシップ担当ディレクターを務めるAndy Mitchell氏のブログ投稿によると、SignalはFacebookとInstagramの両方から情報を取得し、ジャーナリストに対して、「どの話題がトレンドになっているかを監視して、人々と『Page』がすべてのユーザーと共有した関連コンテンツを即座に表示(ランク付けはせずに時系列で表示)し、それらのトレンドの背景をより深く理解する」機会を提供するという。 このサービスは、CrowdTangleとStoryful、Facebook自身の「Media Solutions」APIのテクノロジを組み合わせて利用している。SignalのAPIは組み

    Facebook、ジャーナリスト向け「Signal」ダッシュボードを公開--トレンド監視が可能に
  • Twitter、iPhone向けに「Tweet Analytics」の機能をリリース

    自分のツイートを実際に読んでいる人がいるかどうか、そしてその数について考えてみたことはあるだろうか。「Twitter」の「iPhone」版アプリの新機能で、ユーザーのTwitter投稿に関する分析の詳細を確認できるようになった。 自分自身のことや仕事、勤務先企業についてツイートするために時間を取っている人であれば当然、自分が発信したツイートに人々が実際にエンゲージしていることを確認したいと考えるものだ。自社の製品やサービスについてツイートすることで、十分な数のオーディエンスにリーチしているかどうかを把握する必要がある企業や広告主の場合、そうした必要性がさらに高まるのは言うまでもない。 Twitterは、こうしたアクティビティ情報が一目で分かる独自の専用ツイートアクティビティのダッシュボードページを提供しているが、TwitteriPhone版アプリ経由で、個々のツイートに関する同じ詳細情報

    Twitter、iPhone向けに「Tweet Analytics」の機能をリリース
  • 企業はソーシャルメディアとどう付き合うべきか? - 日経トレンディネット

  • ヤフー、SNS上でのマーケッティング活動支援の「Twitterプロモ商品」開始

    ヤフーは11月5日、Twitterの提供するTwitterプロモ商品の提供を11月19日より開始すると発表した。 Twitterプロモ商品は、Twitterのタイムラインや検索結果に広告を掲載するサービスで、サービスの成約につながる可能性が高い見込み顧客の獲得につながるほか、既存のフォロワーだけでなく、ターゲットしたいユーザーにツイートをリアルタイムで届けることができる。 プロモツイートやプロモアカウントなど、プロモーション広告とは異なる「詳細なターゲティング」も可能で、指定したカテゴリーに興味関心のあるユーザーや、指定したTwitterアカウントのフォロワーに共通する興味関心をもつユーザーへのリーチを実現する。

    ヤフー、SNS上でのマーケッティング活動支援の「Twitterプロモ商品」開始
  • 広告や販促は人々にとって迷惑? ソーシャルメディア時代の売れるシナリオ

    ソーシャルメディア活用セミナーをやっていて思った 今日と明日、石川県の山代温泉で「ソーシャルメディア活用セミナー初級編」をやっています。 自分で話していて、ゲスト講師の話を聞いていて思ったことです。 ソーシャルメディア、特にSNSがインフラになることで、生活者の消費が変わりました。 たくさん変わったことがありますけど、その中のひとつに消費者の心理。 「売り込まれたくない」という心理 人々は売り込まれたくないという心理があります。 今の生活者は、意識的にも無意識的にも「売込み」は嫌う傾向になっているってこと。 反応のいい販促をしたい、たくさんの人に注目してもらいたい。 企業の販促担当者は自社の商品やメッセージをいかに生活者に伝えるか、そればかりを考えていました。 それはある意味、必要なことでもあります。 でも、今の世の中は、激変したってこと。 販促というのは、何とかお客さまの関心を惹く。 そ

    広告や販促は人々にとって迷惑? ソーシャルメディア時代の売れるシナリオ
  • 博報堂など4社、新しいマーケティングリサーチの手法を開発、「Social+Survey」の名で開始 | Web担当者Forum

    博報堂は、メディア・広告事業のユナイテッド、コンサルティング・調査のソリッドインテリジェンス、ネットマーケティングのフィードフォースとともに、ウェブアンケートとソーシャルビッグデータを融合させた新しいマーケティングリサーチの手法を開発した、と6月30日発表した、「Social+Survey(ソーシャル・サーベイ)」と名付けてサービスを始める。ウェブアンケートの回答から調査対象者を「購入者・非購入者」「新規・離脱ユーザ」「ヘビー・ライト層」などに分け、各層のライフスタイルをソーシャルリスニング分析で明らかにする。 Social+Surveyは、ウェブアンケートの設問項目に基づいて対象ユーザを効率的に明確にセグメント分けし、ソーシャルメディアの投稿履歴からさまざまな生活情報を過去にさかのぼって取得。回答者のプロフィルや商品購入状況とひも付けられる。各回答者のアカウントIDが取得可能で、回答者の

    博報堂など4社、新しいマーケティングリサーチの手法を開発、「Social+Survey」の名で開始 | Web担当者Forum
  • これからのマーケティングに必要なSNS・メール・ブログなどを使った手法やコツを分かりやすくまとめた図10枚

    さまざまなビジネスの現場で行われるマーケティングの真髄は「顧客が求めるサービスや商品を把握し、作り、そのことを伝えて、顧客に価値を提供して対価を得ること」と要約することができますが、その手法は多岐にわたっているうえに常に新しいものが生み出されています。そんなマーケティングの手法をわかりやすくまとめた10個のインフォグラフィックが公開されています。 10 Awesome Infographics to Guide your Marketing Plan for 2014 - The Buffer Blog http://blog.bufferapp.com/10-awesome-infographics-to-inform-your-marketing-plan-for-2014 ◆01:2014年を動かす20の統計データ集 クラウドを活用したデジタル資産マネジメントプラットフォームのWeb

    これからのマーケティングに必要なSNS・メール・ブログなどを使った手法やコツを分かりやすくまとめた図10枚
  • BtoBのセミナー集客での Facebook広告ってどんな感じ?|CRMコラム|CRMシステム クライゼル

    トライコーン代表の花戸です。 この琴線吟選は、1ヶ月間の中で一番琴線に触れたなあと思うものを、振り返りながら吟味し、クライゼルをご利用中の皆様に役立つというコンセプトで、ひとつ選んでみるコーナーです。 さて先月7月には、花戸が共催する、とあるセミナーがありました。 その集客には、ハウスリストへのメール配信に加え、ちょっとだけFacebook広告を試してみました。 今回はその結果を皆さんにお知らせしようと思います。 ■インプレッション数(Facebookの右側に現れた数。複数回見た人も含まれます) 980,000 ■クリック数(実際にその広告を押した人) 260 ■つながり 40(その広告をクリックした後、Facebookページにいいねを押してくれた人) この言い方が新しいですね。 結果、ここから十数名の方が実際のセミナーにお申し込みいただきました。 さて1人あたりの単価約\

  • 「顧客感動創造企業」ザッポスの「10のコアバリュー」 | 仮想通貨&キャッシュレス「フィンテック研究所」

    1.サービスを通じて,WOW(驚嘆)を届けよう。 2.変化を受け入れ,その原動力となろう。 3.楽しさと,ちょっと変わったことをクリエイトしよう。 4.間違いを恐れず,創造的で,オープン・マインドでいこう。 5.成長と学びを追求しよう。 6.コミュニケーションを通じて,オープンで正直な人間関係を構築しよう。 7.チーム・家族精神を育てよう。 8.限りあるところから,より大きな成果を生み出そう。 9.情熱と強い意思を持とう。 10.謙虚でいよう。 「顧客感動創造企業」ザッポスの「10のコアバリュー」です。 CEOトニー・シェイ氏と社員が共有する理念と企業文化,それを具体化するための価値基準 「コア・バリュー」です。 ☆ザッポスは,文化適性があるものだけを社員として受け入れ,コアバリューと実践を通じてその文化を徹底的に伝える。それにより共通の目標と価値観を持つ家族のようなチームが生まれてくる。

    「顧客感動創造企業」ザッポスの「10のコアバリュー」 | 仮想通貨&キャッシュレス「フィンテック研究所」