dergeistのブックマーク (395)

  • 日記で2ちゃんねるを取り上げる理由と情報クオリティロンダリング - Hagex-day info

    Facebookで大人気の「感動のバス話」は2ちゃんねるのパクリ改竄されたものの記事に対して、id:dergeistさんが「Facebookの「感動のバス話」の何が問題なのか?」というエントリーで言及してもらいました。こうやってみんなの意見がいろいろと出てくるのがネットのいいところですね。 さて、気になったのは、前回の日記で私が「ウソのエピソードを事実として偽るのはやめてほしい」ということに関して、dergeistさんは 私は、別の理由からも、事実と偽っているところに問題の質を見るのは難しいのではないかと思う。その理由とは、元の2chの書き込みについても、事実でないことを事実であるかのように書いているということが十分疑われる、ということだ (略) そうだとすれば、HagexさんがFacebookのパクリ記事にのみ批判の矛先を向け、元の2chの真実性が疑わしい書き込みにも批判を加えるべきだ

    日記で2ちゃんねるを取り上げる理由と情報クオリティロンダリング - Hagex-day info
    dergeist
    dergeist 2013/03/25
  • 本ブログから全文無断転載してるサイトを調べていたら、いろんなサイトがRSS経由で転載されていた - 長椅子と本棚2

    先日、いつものようにエゴサーチしていたところ、私が書いた記事が、知らないサイトに掲載されているのを発見しました。しかも、「投稿者:dergeist」なんて書いてあるし。 dergeist | 神サイトまとめ (魚拓:http://megalodon.jp/2013-0324-0023-40/blju2.net/feed/?author=422) いやもうね、なんですかこれは。エゴサーチでたどり着いたのは、ブログの検索順位をこの転載記事が抜いてたからですよ。やってられないです。 おそらくは RSSフィードを取得してブログ記事を自動投稿するプラグイン「FeedWordPress」 これを使って、フィードからWordPressに自動で投稿しているのだと思われます。好意的に考えれば、転載ブログ製作者の方は、深く考えずに「これで簡単に良質なサイト作れるww俺天才www」とか思ったのかもしれないです

    本ブログから全文無断転載してるサイトを調べていたら、いろんなサイトがRSS経由で転載されていた - 長椅子と本棚2
    dergeist
    dergeist 2013/03/25
    インターネットこわいですね。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    dergeist
    dergeist 2013/03/24
    「うそつき! ヘンタイ! …でも好き!」 こうですか、わかりません><
  • 裸の王様は嘲笑されるもの - Hagex-day info

    ジャーナリストの佐々木俊尚氏が、日午前にこんなツイートをしていた。 「他者を激しく攻撃すれば自分は人気者になれる」という誤解を解く必要のある人がたくさんいると思うな。政治家も、ネットユーザーの中にも、在特会も。 2013-03-24 10:10:48 via Janetter for Mac 私も時に他者批判してしまうので聖人ぶるつもりは全くありませんが、TwやFbで嘲笑蔑視したり、そういう記事拾い上げてばかりいる人を見ると、あまり近づきたくないなとそっと遠ざかることにしています、最近は。暗黒面に吸い込まれる。 2013-03-24 10:20:57 via Janetter for Mac 他人を嘲笑するエンタメは、たしかにコンテンツとして面白いだけに恐ろしい。長い目で見るとなにひとつ得るものはないと思います。根源パチンコと一緒。 RT @rosh1st0ne9 @sasakitosh

    dergeist
    dergeist 2013/03/24
    問題は攻撃の激しさじゃなくて、理由がちゃんと挙がってるかどうかだと思う。結論が人格否定でも理由が真っ当なら得るものはある。
  • ニセ科学をバカにする前に ~科学という名の宗教~ - 雪見、月見、花見。

    皆さんは「ニセ科学」って聞いたことありますか? その論理過程に飛躍があったり誤魔化しがあったりするのに、科学っぽい体裁や理屈を整えて、いかにも科学的根拠に基づくしっかりとした発見や発明かのように主張する理論や製品を指します。 「□□でガンが治る! ◯◯大学の△△博士が学会で発表!」とか、「最新科学で判明!△△のパワーでお肌が若返る」とか、「◯◯は身体に良い/悪い」とか、「△△で放射線が除去できる」など、色んなパターンがありますが、特に健康系の話に多いようです。有名な血液型性格判断もその代表例ですね。 それらの話はちょっと聞いてみれば、バイアス(偏見)たっぷりの統計が使われていたり、実験結果の数値の解釈が結果ありきで恣意的だったり、大事な情報や前提条件を隠していたりと、多くの場合、およそ暴論あるいは完成度の低いものです。真偽を決めるのを置いておいても、少なくとも疑問点は山ほど出てくるので、疑

    ニセ科学をバカにする前に ~科学という名の宗教~ - 雪見、月見、花見。
    dergeist
    dergeist 2013/03/24
    科学と宗教、初期近代科学革命、線引き問題、科学と社会、くらいの話題がぐちゃぐちゃになっている感じ。とりあえず伊勢田さんの本を読んでおけば良い気もする。
  • https://www.blju2.net/feed/?author=422

    dergeist
    dergeist 2013/03/23
    無断転載ありがとうございます!
  • 朝日新聞デジタル:少子化対策、首相側近が相次ぎ異論 政権方針に - 政治

    少子化対策を検討する自民党の人口減少社会対策特別委員会(猪口邦子委員長)の会合で22日、待機児童解消に向けた保育所整備を掲げる政権の方針に異論が相次いだ。声を上げたのは、安倍晋三首相の側近議員たちだった。  萩生田光一総裁特別補佐は「0歳児は親と一緒にいるのが望ましい。育児休業制度をきちんと活用できるようにすべきだ」と主張。首相が施政方針演説で訴えた休日・夜間保育の拡充について「間違いだと首相に伝えた」と述べた。  衛藤晟一首相補佐官も、政府の「認定こども園」の拡充方針について「子どもをどう育てるかという視点が欠けている」などと指摘した。 関連記事「少子化対策は実行に移す時期」 森・少子化相(3/23)少子化対策、首相側近が相次ぎ異論 政権方針に(3/23)子育て軽視は「政治のさぼり」 森少子化相(2/14)被災地子育て懇を新設 少子化相表明(3/6)舌鋒鋭い1年生議員 森少子化相(12/

    dergeist
    dergeist 2013/03/23
    実を言うと、核家族はもうダメです。突然こんなこと言ってごめんね。
  • Facebookの「感動のバス話」の何が問題なのか? - 長椅子と本棚2

    今日は以下の記事について書く。 Facebookで大人気の「感動のバス話」は2ちゃんねるのパクリ改竄されたもの - Hagex-day info 2ちゃんねるから盗用してFacebookに「イイ話」として投稿することや、それをシェアすることは、褒められたことではないと私も思う。しかし、気になるのはその理由である。この事案への嫌悪感は、実は非常に複雑に構成されているのに、この点が正しく理解されていないように思える。 「嘘を真実であるかのように語っていること」が問題なのか? 元記事を書かれたHagexさんは、以下のように書いている。 感動バスエピソードのコメント欄で「これは2ちゃんねるからの盗用じゃないか?」と指摘がでると、他のユーザーから「例え嘘でもイイ話だから問題ないです」という意見が多数でた(残念ながら現在は削除されている)。 私は「嘘でもイイ話だから問題ない」という回答が信じられない。

    Facebookの「感動のバス話」の何が問題なのか? - 長椅子と本棚2
    dergeist
    dergeist 2013/03/23
    最近「こんなに長くなるとは」ばっかり言ってる気がする
  • Twitterはどんなサービスか(その1) - ささやかな抵抗

    先日こんな話が盛り上がった。 Togetter - 「マックにて。」 見れば分かるように、私も議論に参加した。その事について。 ツイッターにおけるコピペ リンク先の話は「ツイッターでのネタのコピペは是か非か」という事についての議論である。 単純にWebの一般的なルールとしては「引用は出典を示す」で良いと思う。広域なWebと違って、ローカルなツイッターにはリツイートという機能「も」あるのだからリツイートを「使っても」良い。少なくともそのどちらかをしていれば、法的には批判の対象にはならないはずだ。そのどちらの方が望ましいかということは、Webの一般的なルールとしては決まらない*1。ツイッター内で閉じた話だ。 これだけ見ると単純な話のようだが、実はそう単純でもない。その事についてまず説明していく。このTogetterがまとめられた経緯、意義についてだ。 ツイッターはどれぐらい「緩く」あるべきか

    Twitterはどんなサービスか(その1) - ささやかな抵抗
    dergeist
    dergeist 2013/03/22
  • Twitterはどんなサービスか(その2) - ささやかな抵抗

    昨日の続き。 Twitterはどんなサービスか(その1) - ささやかな抵抗 Togetter - 「マックにて。」 今回話す事 前回はTogetterがまとめられた意図と、議論が混乱してしまっている原因について解説した。今回は題として議論したかった事について考えていく。すなわち、 Webでは引用元を示すべきか twitterでは引用元を示すべきか twitterで引用元を示すのにはどういう手段を使うべきか のうちの2だ。1に関して言えば「示した方が良い」に決まってるし、3に関して言えば「人が書いたのではないと分かる手段なら何でも良い」ということで皆の合意が取れているようだからだ。3に関して色々な主張の人がいるように見えるかもしれないが、手段の違い同士で揉めている訳ではないという事を確認して欲しい。あくまで無断コピペした人との対立なのだ。 手段同士の違いが対立していないというのは実は重

    Twitterはどんなサービスか(その2) - ささやかな抵抗
    dergeist
    dergeist 2013/03/22
  • ふぁぼ・ふぁぼられについて、3つくらいのテーマで考えてみる。: 不倒城

    Twitterを使われており、その中でもfav機能(いわゆるふぁぼり・ふぁぼられ)をご存知の方向けのお話。 最近の私はTwitterをやっており、ふぁぼ・ふぁぼられについて考える機会がたまにあるので、ちょっと私の中の考えをまとめてみる。幾つかのテーマに分かれているのでテーマ別に。既出なのかどうかは知ったことではない。 前提:そもそもfav機能とは何なのか。 Twitterで、ある人の発言に対し「お気に入り」マークをつける行為。一般的には、相手の発言を備忘的にブックマークする効果がある他、相手の発言に対して興味を引かれた・賛同する・面白かった、などの感想を表明するという意味でも使われている、と思う。はてなで言うはてなスター、既にWebサービスとしては古株となったWeb拍手、イイネ!ボタンなどと多分大体同じ。 ●テーマ1:favにはどんな価値があるのだろうか。 端的に言うと、被承認欲求を満たす

    dergeist
    dergeist 2013/03/22
  • 「感動のバス話」が批判されるのは嘘だからではない

    「感動のバス話」がいろいろと話題になっている。 http://d.hatena.ne.jp/the-world-is-yours/20130320/p2 http://topisyu.tumblr.com/post/45845841112/facebook http://d.hatena.ne.jp/hagex/20130321/p11 この話の真偽について考察し、それを元にこの話を批判するものもいくつかあるのだが、この話の真偽ってそれほど重要だろうか。 この話を嫌いだからと、その嘘っぽさを利用して批判しているだけではなかろうか。 なぜこの話が嘘だとよくないのか、Hagexさんは次のような例を出して説明している。 例を出して考えてみよう。 アナタはお肉屋さんに行って、500グラムの牛挽肉を注文する。自宅でハンバーグを作ってべると、それはそれは大変おいしかった。 翌日、お隣さんから「アナタ

    「感動のバス話」が批判されるのは嘘だからではない
    dergeist
    dergeist 2013/03/22
    Hagexさんの結論もこの増田の結論も、もっと複雑な事象を過度に単純化している感が。
  • Facebookで大人気の「感動のバス話」は2ちゃんねるのパクリ改竄されたもの - Hagex-day info

    3月18日、Facebookに投稿されたとあるエピソードが大人気だ。3月21日午前4時現在、なんと「いいね!」が20万4811人、シェアは5万1004件もされている。 いったいどんな話か見てみよう。 ・◎バスの中で言葉の暴力を喰らった(Facebook) 10歳の息子がある病気を持っており、車いす生活で、さらに投薬の副作用もあり一見ダルマのような体型。 知能レベルは年齢平均のため、尚更何かと辛い思いをしてきている。 日、通院日でバスに乗ったとき、いつも通り車いすの席を運転手が声かけして空けてくれたんだが、どうやらそれで立たされた人がムカついたらしく、ひどい言葉の暴力を喰らった。 ・ぶくぶく醜い ・何で税金泥棒のために立たされなきゃならないの ・補助金で贅沢してるくせに ・役に立たないのになんで生かしておくかなあ? それもこちらに言ってくるのではなく、雑談のように数人でこそこそ。 それがま

    Facebookで大人気の「感動のバス話」は2ちゃんねるのパクリ改竄されたもの - Hagex-day info
    dergeist
    dergeist 2013/03/22
    「嘘でもいい話だからいいじゃん」が拒絶され、「釣りでも構わん、続けろ」が許容されるのはなぜなのか。
  • 自分の意見をどう発信するかはその人の自由で一流も二流もあるかボケ - インターネットの備忘録

    なるべく釣られないようにしているのですが、ちょっとこれは看過できぬと思い備忘。 BLOGOSのコメント欄が全体的に残念な件http://blogos.com/article/58455/ 端的に言うと残念な記事には残念なコメントが付くってだけじゃね?ってことなんですが。 わたしはすごく怒りました そもそもしっかり主張がある人は、コメント欄なんぞに書き込まず、自分のブログで書くのでしょう。ぼくも第三者のブログのコメント欄に書き込んだことはほとんどありません。 安全地帯から出ることができない二流の人たちは、コメント欄を安住の地としてしまうようです。勇気があるのなら、読み手ではなく、書き手側としてぜひ発言してほしいところです。こっちの方が楽しいですよ。 この一文にとても怒っています。 「二流」って何?ブログに書いてる自分は「一流」ってことを言いたいのかな? わたしの勝手なポリシーなのですが、こう

    自分の意見をどう発信するかはその人の自由で一流も二流もあるかボケ - インターネットの備忘録
    dergeist
    dergeist 2013/03/22
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。7月15日(月)~7月21日(日)〔2024年7月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 2011-2024 この13年間における最高の一冊 - HONZ 2位 「AI仕事を奪われた絵師」な訳だが|走り書き 3位 軍事研究家・小泉悠氏が「人の脳が戦場になる」解説 「信じない人」が狙われる<認知戦インタビュー詳報>:東京新聞 TOKYO Web 4位 【特集】OneDriveの罠に注意!強制同期を切ったり、容量の警告に対処したいならこれをすべし - PC Watch 5位 調味料Tierリスト(ルーキー〜シルバー帯まで) 6位 取調べで使われる卑劣な手口と対処法 - 弁護士が暴露する黙秘権行使の真実|弁護士髙野傑 7位 世界規模でWindowsデバイスが次々とブルースクリーン(BSo

    はてなブックマーク開発ブログ
    dergeist
    dergeist 2013/03/22
    今回の変更とあまり関係ないけど、「コメントのあるブックマークをすべて表示」ができないのはなんでなの?
  • あれから2年。 - かくいうもの

    2年が経った。南三陸町に行ってきた。 俺は旅に出たのだ。前日は日中春めくどころか夏日にまでなるような気候が東京には煙霧を発生させ、仙台には春の予感だけを置き去りにして夜には雪が舞っていた。当然のごとく朝起きたらば空気は冬のそれに戻っていて、ただし澄んだそれだった。 仙台から東北線。小牛田から気仙沼線。柳津から先はBRT(bus rapid transit=バス高速輸送システム)で志津川へ。 2時間半ほどのローカル線+バスの旅。2年目の記録を求めて辿り着いた南三陸町。かつて街だったところで、また街になろうとしているところだ。俺はここで何を見ようとしたのか。カメラを持って知らない土地に行くただの観光にすぎない。そうやって割り切らないと足を踏み入れることに躊躇する。 昔の君のことを知りたいと思う気持ちより、これからの君のことをもっと知りたいよ。その為に今を生きよう、 というようなフレーズが湧い

    あれから2年。 - かくいうもの
    dergeist
    dergeist 2013/03/21
  • 岩波文庫は ISBN のルールに従っていない - アスペ日記

    まず宣伝から。 最近、カフカ「変身」を翻訳して Kindle に出しました。 おかげさまで、ロイヤリティが缶ジュース一分をちょうど越えたところです。 もう一人買ってくれたら自販機のペットボトルが買えるぐらいになります。 世の中ちょろいですね。 まあ、それはともかく。 Amazon に消されたを救出したいを読んで。 「変身」を訳す際に、著作権の切れた原田義人氏のバージョンを参考に訳し、訳し終わってからは誤訳がないかチェックするため、既訳をいくつか購入しました。 それで、手元には岩波文庫の 変身・他一篇(カフカ 作/山下 肇 訳) 変身・断芸人(カフカ 作/山下 肇・山下 萬里 訳) があります。 上記記事を読んで、裏の ISBN を見てみました。 まったく同じです。 で、「変身・断芸人」のほうの奥付を見てみると、 1958年1月7日 第1刷発行 2004年9月16日 改版第1刷発行と

    岩波文庫は ISBN のルールに従っていない - アスペ日記
    dergeist
    dergeist 2013/03/21
    うちにあるヴィルヘルム・マイスター(2000年新訳)も同じだった。気づいてなかったけどきっと全部そうなんだなー。
  • 競艇はどのように買えば回収率がプラスになるのかまなめ

    3 怒るでななし :2013/02/20(水) 09:33:39.39 ID:unt0QQth大村、芦屋の裏複勝狙いは確実に儲かる 1回500円で平均150円は戻ってくるから1回の損失は350円 30回外れてもマイナス10500円 31回目にドカンと20000円の大当たり こつこつ買いつづければ必ず儲かるんだよ 先ず前日に全てのレースで鉄板を把握しておく 当日投票が始まったら全ての鉄板の23456に@100円 必ず@100円な 賭けすぎるとオッズが下がりまくる これで君も夢の回収率200%!! ※関連記事 続きを読む

    dergeist
    dergeist 2013/03/21
    どのようにtypoすればスレタイがこんなふうになるのかまなめ
  • ブログは論破されることに意味がある - 長椅子と本棚2

    今日は私がブログを書く理由について書きます。それは、論破されるためです。言い換えると、自分の見識がいかに狭量で間違っているかを知るためです。 このブログの記事は、見て頂ければわかるのですが、おそらくはいかにもドヤ顔感いっぱいの上から目線な雰囲気に仕上がっています。でもこれは、別に「真理に気づいてしまった俺が無知な読者のお前らに教えてやろう」と思ってやっていることではありません。そうではなくて、自分がその時点で正しいと思うことを出来る限り率直かつ簡潔に述べることが、議論の作法であり、書き手の責任だと考えているからです。 特にブクマが伸びた記事などでは、しばしばコメントで辛辣な批判もいただいています。しかも、そうした辛辣なコメントの多くは、私の記事側の間違いを的確に突いています。この2ヶ月書いてきたことの半分くらいは、既に間違っていたのではないかと考えるようになっている程です。これははっきり言

    ブログは論破されることに意味がある - 長椅子と本棚2
    dergeist
    dergeist 2013/03/21
    ブログ歴2ヶ月目の感想として。/もちろん承認欲求もあるけどな。
  • 「承認欲求を満たす」ことがなぜ罵倒語のように機能するようになったのか?

    Q @life_wont_wait 真面目な話、今はまだ承認欲求はみっともないという意見が明言するにしろしないにしろ支配的に思えるが、他人の承認欲求をどうこう言う方が遥かにみっともないという認識が広く受け入れられるときは確実に来ると思うし、あるいはもう来ているのかもわからないな。それで誰が今どうしたいかは知らんけど

    「承認欲求を満たす」ことがなぜ罵倒語のように機能するようになったのか?
    dergeist
    dergeist 2013/03/20
    「承認欲求はみっともない」なんて思ったことも聞いたこともないんだけどそんなに一般的な認識なんですか?