記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ling335
    ling335 「0歳児は親と一緒にいるのが望ましい」と決めつけるのも、「休日・夜間保育の拡充」もどっちも違う気がが。

    2013/03/25 リンク

    その他
    seven_pillars
    seven_pillars 老害タグをつくってしまった。

    2013/03/25 リンク

    その他
    rna
    rna 安倍首相がたまにマトモなこと言うと足引っ張る側近がいるという情報。でもこいつらに事前に相談しなかったらしいのは良い傾向か…

    2013/03/24 リンク

    その他
    coper
    coper 「0歳児は親と一緒にいるのが望ましい」←根拠レスなイデオロギー。事実も科学も傍に置いて、教条の伝搬に傾倒する自民党の子育て・教育政策。ところで、通常、育休期間中は無給なのだが、その間の生計はどうする?

    2013/03/24 リンク

    その他
    umeten
    umeten ハイみなさん、これが「民意」です。「民意」の結果でーす。ブクマのみなさんは解散してくださーい!

    2013/03/24 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell 育児は個の領域。そして公の政治は個の領域に干渉すべきじゃない。親が育児をするのも働くのも自由に選択できるように、社会制度を設計していくのが政治の役目じゃないかな。

    2013/03/24 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger だったら母親は全て国が養え

    2013/03/24 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 政治に宗教的理念を持ち込んだら、解決できる問題も解決できなくなるよね。

    2013/03/24 リンク

    その他
    himomen
    himomen 異論もなにも、保育所と産婦人科は足りんのでは

    2013/03/24 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan  保育園推しなのは共産ぐらい。民主は新自由主義が強くて現行の保育制度が持つ格差是正機能を敵視している議員が多い。不本意だが認定こども園に熱心な公明党さんがんばってね。(三党合意http://bit.ly/LF6lsZ)

    2013/03/24 リンク

    その他
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 両親ともに共働きが必要で、待機児童が発生しているという現実に目を向けずに少子化対策を論じても仕方ないでしょう。

    2013/03/23 リンク

    その他
    inumash
    inumash いくらインフラを整備し、育児休暇制度を拡充したとしても、こうした根拠もなく前時代的な家族像を正しいものとする考え方が変らない限りは正しく運用されないし、少子化も解決なんてしないだろうよ。

    2013/03/23 リンク

    その他
    gdno
    gdno 親でも0歳児とずっと一緒にいるのしんどいっすわ。なんとかこういう親を解放する手段も残して欲しい。

    2013/03/23 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka いよいよ親学系の本性を出してきたな。おまえらは消えろ。まじで国が滅ぶ。

    2013/03/23 リンク

    その他
    R30
    R30 親学系が半分、あとの半分は保育園の業界団体絡みかな。いつもの自民党が復活してきたねえ。かくして東京は少子化ブラックホール、と。

    2013/03/23 リンク

    その他
    kobeni_08
    kobeni_08 「0歳児は親と一緒にいるのが望ましい」親、じゃなくてどうせ「母親」でしょ… 育休どうこう言うならサブプライムの時に育休切りした会社をぜんぶ法律違反で取り締まるぐらいのことしてから言ってほしい

    2013/03/23 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 0歳児でも親が直接育てられるような働き方ができるようにするのが仕事だろうに、労働者は使い捨てで、育児は理想を押し付ける。これが特権階級の姿。

    2013/03/23 リンク

    その他
    hobohate
    hobohate 萩生田光一は色々と香ばしい。http://bit.ly/16P9mlF コメは皆一様に重きをおく視点がずれているという話で概ね納得。親学の連中は部分だけ切り取るといいこと言ってるように聞こえるから危険。

    2013/03/23 リンク

    その他
    dergeist
    dergeist 実を言うと、核家族はもうダメです。突然こんなこと言ってごめんね。

    2013/03/23 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder これだけ多くの人がコメントして、見事に全員言うことがバラバラなのが少子化対策問題

    2013/03/23 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw ある時代に、効率的だったというだけで拡大して、結果、地方社会を破滅させ、家庭教育を放棄し社会秩序を破壊した「核家族」にこだわる理由が分からない。ましていまや、その家族の形を維持できるのは特権階級だし。

    2013/03/23 リンク

    その他
    misomico
    misomico 子育ての方針をお前が決めるな

    2013/03/23 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 仮に親と一緒にいるのが望ましいとして、それが実現できないから保育施設が必要なんだろうに。まさか親が就労しているのと同等の手当を出すわけでもあるまい。

    2013/03/23 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon 保育所に預けたい親はそうできるように、そうしたくない親は育児休業をしっかりとってそうしなくても良いように、国民一人一人の目線に立って選択の自由を尊重して欲しい。だれも「不自由な公平」は求めていない。

    2013/03/23 リンク

    その他
    zilog80
    zilog80 やれることは全部やれよ。なぜ一つにこだわるのか?待ったなしだろ。

    2013/03/23 リンク

    その他
    yamifuu
    yamifuu ブコメ参照

    2013/03/23 リンク

    その他
    toronei
    toronei やっぱり安倍さんは親学系の側近たちがアキレス腱か。

    2013/03/23 リンク

    その他
    fmnaka
    fmnaka ?????

    2013/03/23 リンク

    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 保育園の箱さえ増やしてもらえれば、あとはどう育てるかぐらい各家庭でお任せしてもらえんもんでしょうか。

    2013/03/23 リンク

    その他
    zebraeight
    zebraeight とはいえ、いまさら保育所の拡充なんかしたところで、ベビーブームが再来したりはしないんだけどね。あと、いま30代の人たちは、30年後に少子化の主犯として叩かれるのは自分たちだって覚悟はしておいた方がいいよ。

    2013/03/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝日新聞デジタル:少子化対策、首相側近が相次ぎ異論 政権方針に - 政治

    少子化対策を検討する自民党の人口減少社会対策特別委員会(猪口邦子委員長)の会合で22日、待機児童...

    ブックマークしたユーザー

    • nakagawanatuko2013/03/29 nakagawanatuko
    • ling3352013/03/25 ling335
    • seven_pillars2013/03/25 seven_pillars
    • t_thor2013/03/24 t_thor
    • holyagammon2013/03/24 holyagammon
    • rna2013/03/24 rna
    • coper2013/03/24 coper
    • umeten2013/03/24 umeten
    • jakuon2013/03/24 jakuon
    • brendon2013/03/24 brendon
    • keloinwell2013/03/24 keloinwell
    • adliblogger2013/03/24 adliblogger
    • sandayuu2013/03/24 sandayuu
    • border-dweller2013/03/24 border-dweller
    • himomen2013/03/24 himomen
    • urashimasan2013/03/24 urashimasan
    • Uzi_FZ2013/03/23 Uzi_FZ
    • inumash2013/03/23 inumash
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事