タグ

2015年7月26日のブックマーク (25件)

  • 「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋

    平素よりYahoo!知恵袋をご利用いただきありがとうございます。 2017年11月30日をもちまして、「知恵ノート」機能の提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきました皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。 長年のご愛顧、心よりお礼申しあげます。 引き続き、Yahoo!知恵袋の「Q&A」機能をご利用ください。 Yahoo!知恵袋トップ 知恵ノートサービス終了のお知らせ プライバシー - 利用規約 - メディアステートメント - ガイドライン - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ JASRAC許諾番号:9008249113Y38200 Copyright (C) 2018 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

    「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋
  • Quick Drafts: 様々なサービスと連携するメモ帳。Evernote/Dropbox/Twitter対応。無料。 | AppBank

    AppBank の主任です。メールの下書きをしたためたり、 Evernote/Dropbox にメモがすばやく保存できる Quick Drafts をご紹介します。 複数のメモを保存・管理できるこのアプリ、入力した内容をメール/メッセージアプリに送ったり、予定の件名にも使えます。 さらに Evernote のノートとして保存したり、Dropbox 上の特定のファイルに上書きしたり、Twitter にも投稿できます。 ユニークなのは「アプリを開く毎に新規メモを作成させる設定」。常に新しいメモを書きたい時に重宝する設定です。 動画でQuick Draftsをチェック! メモを書いて活用する 左:メモ画面。 右:キーボード右上のボタンをタップするとキーボードが隠れます。

    Quick Drafts: 様々なサービスと連携するメモ帳。Evernote/Dropbox/Twitter対応。無料。 | AppBank
    design5
    design5 2015/07/26
    メモアプリ。書きやすいらしい。変わった機能は特になさそう。
  • Cre » Evernoteの代わりになるサービスを探した

    Web制作初心者によるWebデザインやWebプログラムを扱った忘却ログ自分の用途として、以下の機能を求めている。 ブラウザで編集ができる スマホアプリがある Androidでは必要権限が少ないもの テキスト主体のサービス 文字装飾ができる 基使用は無料 全部は満たせなくても、ブラウザから編集できる点だけは重視しています。 Microsoft OneNote 言わずと知れたMSのノートアプリ。制限がない点やオフィスを利用している人にとっては慣れ親しんだUIで使いやすいと思います。 Web上でのエディタも高機能で文章を作る人には最適。 良くも悪くもOneDriveと結合されている点で好みがわかれそうです。 iOS・Androidともにアプリ有。 Simplenote テキストのみ入力可能なシンプルなノートサービス。文字装飾はありませんが、リンクのみ自動認識してくれます。ただし、MarkDow

    Cre » Evernoteの代わりになるサービスを探した
    design5
    design5 2015/07/26
    メモサービスの一覧。かなりラインナップ網羅されている。
  • 手書きのメモを撮影せずに直接データ化してクラウド連携するデジタルノート「CamiApp S」

    手書きのメモをデジタル形式で保存するにはカメラ機能を使用して画像を取り込みクラウドサービスに保存するのが最もポピュラーな方法です。しかしながら、コクヨS&Tから販売中のデジタルノート「CamiApp S」はわざわざモバイル端末で撮影する必要なく、書き込んだメモをBluetoothを介して直接CamiApp専用アプリやEvernote、Dropbox、さらにはGoogleカレンダーにまで保存してくれる、既存の概念を打ち砕くほど進化したデジタルノートとのことなので、実際に使用して確かめてみました。 CamiApp S <キャミアップ エス> - コクヨS&T http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/camiapp-s/ ◆外観&セッティング CamiApp Sにはメモパッドタイプとノートブックタイプの2種類あり、今回はiOS版メモパッドとAndroid版ノー

    手書きのメモを撮影せずに直接データ化してクラウド連携するデジタルノート「CamiApp S」
    design5
    design5 2015/07/26
    ブギーボードの方がよさそう。
  • iPhoneだけでメモを完結させない、メモデータ活用サービス『Simplenote』

    連携・同期を意識したメモアプリサービス『SimplenoteiPhone/ iPod touchには標準でメモアプリケーションが付属している。だが、入力した内容は、Mac OS X標準のメールアプリの備忘録としか同期できない。これでは使い勝手がよいとは言えない。そのためもあってか、iPhoneには多数のメモアプリケーションが存在する。ただ、中には写真や位置情報、動画などiPhone上のさまざまな機能を取り込んだため、メモ来の機能が弱くなってしまっているものも少なくない。 そんな中、オススメなのが『Simplenote』。メモ来の使い方に特化したサービスで、Webサービスと連動したiPhoneアプリを提供している。外部サービスとの連携がよく考えられており、使い勝手が良い。今回はそんなSimplenoteの便利さについてまとめてみた。 利用するにはiPhoneアプリ購入が必須 iPho

    design5
    design5 2015/07/26
    メモサービス
  • Ideas

    Innovative ways to make your to-do's, goals, and dreams stick.

    design5
    design5 2015/07/26
    一度使ってみたい。写真を取ると取り込まれて、後から整理できるらしい。
  • 【海外で大人気】仕事の生産性を格段に向上させる11のサービス

    一日の勤務時間で無駄な時間を全く過ごしていないと言える人はどれほどいるだろうか。大量のメール処理、不毛な会議、意思疎通に対するコスト、仕事の効率の悪さなど来ならば時間をかけるべきではないところで、時間を浪費しまうことは少なくない。実際に、一日の就業時間の中で約7%は無駄な時間を過ごしているという統計もあるほどだ。 しかしながら、全ての仕事がグローバル化されてきている現在、重要となってくるのは、出来るだけ無駄な時間浪費にコストをかけず、来の仕事にどれだけフォーカス出来るかということである。その1つの方法として、アプリやウェブサービスを活用することで、生産性を上げることが出来るのではないだろうか。 記事では「タスク管理」「メール」「コミュニケーション」「会議」の4つのポイントから仕事の中で生産性向上に役に立つツールを紹介したいと思う。 関連記事: 今日から使える22のタイムマネージメント

    【海外で大人気】仕事の生産性を格段に向上させる11のサービス
    design5
    design5 2015/07/26
    参考程度に。ポストイットのやつはいい。
  • 最愛メモ帳が代替わりしました - インターネットの備忘録

    会議中にノートPCをバカッ!と開けると相手との間に壁が出来て何となく苦手だったので(自分がそうされるのも苦手)、場合にもよるのですが、基的にずっと手書きノート派です。 会議でなくても、テキストをバーっと打つとか何かを検索しながらメモするみたいな、PCのキーボードが必要なとき以外は手書きでメモ帳にどんどん書き出す方が好きです。 バーっと書きだしたものを俯瞰して、「あっこれはいい、使える」と思ったものに赤丸をつけて、後でまとめてデータ化する、というのが個人的には一番効率が良い気がしています。好みでしょうね。 なので、そんな使い方をするためのメモ帳は脳みその外部メモリみたいな感じ。 集中して書き出してメモしておけば、そのことから一度離れても、あとから読み出して思い出せるという大事な相棒で、どういうノートを相棒にするかは常にアップデートしてきたのですが、久しぶりに「これは!」というものに出会えた

    最愛メモ帳が代替わりしました - インターネットの備忘録
    design5
    design5 2015/07/26
    コクヨのノート。お風呂場でもメモできるらしい。今度買ってみよ。
  • 基本に返ろう:完璧なメモを取る方法 : ライフハッカー[日本版]

    ノート取りやメモ取りは学校でするものと思われがちですが、実はほとんどの人がその後の人生でも続けています。やり方が少しごちゃごちゃしてきたと感じているなら、今こそ基に戻ってメモ取りとは何か「再確認」してみましょう。 メモ取りの目的はシンプル。情報を覚えやすくすることです。ちまたにはさまざまなメモ取りの手法があふれていますから、各々のプロジェクトに適した手法を見つけると良いでしょう。どこから始めたらいいのか迷っている人や、単純にメモ取りのテクニックを見直したい人は、基に立ち返って自分に合ったシステムを探してみると良いかもしれません。 シンプルに徹して内容の濃いメモを取る メモ取りのキーポイントは整理です。きちんとすればするほど、その情報を覚えられる可能性が高くなります。メモは短くしましょう。ただし、見直したときに記憶をよみがえらせるきっかけとなるように、充分なキーワードを含める必要がありま

    基本に返ろう:完璧なメモを取る方法 : ライフハッカー[日本版]
    design5
    design5 2015/07/26
    メモの取り方
  • 新時代の教育とは?EdTechのトレンドがわかるTED動画5選(日本語字幕あり)

    TEDの中のEdTech教育)関連に関する厳選動画を5つ紹介している記事です。教育の未来についてご興味のある方は是非チェックしてみてください。全て英語の動画ですが、日語字幕があるので英語が苦手な方でも安心です! テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査 今世界では急速に教育のあり方が変わるようなWebサービスが出ています。 前回の記事でご紹介したCodeacademyもその1つですが、それ以外にも世界中ではサービスが増え続けていま

    新時代の教育とは?EdTechのトレンドがわかるTED動画5選(日本語字幕あり)
    design5
    design5 2015/07/26
    あとで見る
  • 世界中で起こる、学びの革命! 海外の無料オンライン学習サービス20選(+日本のEdTech系サービス20選) | トジョウエンジン

    無料で参加できるサービスが多いこともあり、どんどん世界中の学びの裾野は広く、深くなっていきます。大学の授業を映像を通じて、無償で提供しているところが多いですが、言語や技術など、多くの人が学びたいコンテンツを提供するサービスも出てきているのです。 この記事では、国内外でどんなサービスがあるのかをご紹介します。海外の無料オンライン学習サービス20個と、日のEdTech系サービス20個を少しずつお伝えすることで、いま学びにどのような変革が起きているのか、その輪郭をつかんでいただけたらと思います。 海外海外の無料オンライン学習サービス20選 1. Khan Academy MOOCsの筆頭であるカーンアカデミー。ビルゲイツなども支援するNPOで、元々はYouTubeにビデオをアップしたことからスタートしたサービス。無料オンライン教育サービスであり、サイトアクセスは月間5400万ページビュー、ユ

    世界中で起こる、学びの革命! 海外の無料オンライン学習サービス20選(+日本のEdTech系サービス20選) | トジョウエンジン
    design5
    design5 2015/07/26
    サービスのまとめ
  • 途上国にも広がる、「知の民主化」とオンライン教育革命

    design5
    design5 2015/07/26
    あとで見る
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
    design5
    design5 2015/07/26
    課金がまとめられている。
  • 2013年はEdTechの年!日本・海外のIT×教育系サービス総まとめ:GREAT GEEKS:オルタナティブ・ブログ

    2013年はEdTech(EducationとTechnologyを意味した造語)という言葉がかつてないほど一般的に使われるようになった年だったと思います。ブログを書き始めた約4年前にはIT×教育についてのトピックはほとんどなくブログのネタを探すのにも大変だった記憶がありますが、今では日でも有名企業がこぞって参入する市場になってきていますね。 そんな日の市場にとってEdTech元年とも言える2013年、国内外問わずサービスを総まとめてみました。調べているうちにこんなに数があるのかと驚いたほどですが、どれも興味深いサービスばかりですのでぜひチェックしてみてください。 ◆海外サービス ・世界の教育格差をなくす『Khan Academy』 無料動画でアカデミックなレベルの講義が受けられるKhan Academy、世界で最も有名な教育サービスの1つでしょう。数学、物理学、化学、歴史学、言語学

    2013年はEdTechの年!日本・海外のIT×教育系サービス総まとめ:GREAT GEEKS:オルタナティブ・ブログ
    design5
    design5 2015/07/26
    たくさん載っている。またあとで見る。
  • ページが見つかりません / Publishers

    ページが見つかりませんでした 誠に申し訳ございませんが、アクセスしようとしたページが見つかりませんでした。 お客様のご覧になっていたページからのリンクが無効になっている可能性があります。

    ページが見つかりません / Publishers
  • 「eラーニング」から「EdTech」へと変化するデジタル教育市場

    EdTech活用、今後のねらい目 こうした状況であるが、それぞれに課題がある。JMOOCなどはマネタイズに苦しんでいるし、有料サービスも伸び悩みの傾向にある。当然ではあるが、BtoCサービスの対象は、学習意欲が高く、資格取得などの目的意識の強い人たちに限られる。また、無料という印象の強いネットサービスのマネタイズは決して容易ではない。 あらためて俯瞰してみると、広告市場よりも投資金額が圧倒的に大きな教育市場であるが、まだ市場として安定しているとは言えない。「英単語を覚えよう」とか、「大学の講座を無料配信する」とか、「資格学習のオンライン化」、「スキルのナレッジマップを作る」といったサービスが単発で登場しているという状況で、どの事業者もそれほど儲かっていない。 一方、企業内教育もスマートフォンなどのスマートデバイス端末の普及で姿を変えてきている。しかしながら、この学びのスタイルに適した教育

    「eラーニング」から「EdTech」へと変化するデジタル教育市場
    design5
    design5 2015/07/26
    スマホでの教育を受ける環境はまだ整っていない。チャンスがある。
  • MOOCやEdTechで 急速に変化するグローバルな教育に 日本は追いつけるか? ~Quipper CEO 渡辺雅之氏 | ウェブ電通報

    MOOCやEdTechで 急速に変化するグローバルな教育に 日は追いつけるか? ~Quipper CEO 渡辺雅之氏2015/06/15 MOOC(ムーク、「大規模公開オンライン講座」の略)やEdTech(エドテック、「教育」と「テクノロジー」を掛け合わせた造語)といった言葉が注目され、ネットやデジタル技術教育を大きく変えるという期待が高まっている。2001年にマサチューセッツ工科大が講座をネット上で全世界に無料配信すると発表して教育界に衝撃を与えたが、それから14年がたち、世界の有名大学の講座をネット上で誰でも受講できることはもはや当たり前の光景となった。今回は、開発途上国を中心に全世界でユーザーが急拡大する教育サービス「Quipper School」を立ち上げた渡辺雅之氏に話を伺った。 (聞き手:電通デジタル・ビジネス局 計画推進部長 小野裕三) iPhoneという革命が世界の教育

    MOOCやEdTechで 急速に変化するグローバルな教育に 日本は追いつけるか? ~Quipper CEO 渡辺雅之氏 | ウェブ電通報
    design5
    design5 2015/07/26
    「Quipper School」は各国のカリキュラムに準拠し、授業中に行われる課題や予習などに使えるレッスンと問題をセットにしたものを作成し提供しています。先生は生徒に対して、宿題を瞬時に配布・回収し、提出を促したり、
  • http://socialmedia-rex.com/socialmedia-marketing/socialwatch/272

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration socialmedia-rex.com is coming soon

    http://socialmedia-rex.com/socialmedia-marketing/socialwatch/272
    design5
    design5 2015/07/26
    「世界中を教室にする」
  • 競争激化のEdTech 勝ち残りのポイントは「学びの設計」

    近年、ITを活用して教育分野に参入するベンチャーが続々と登場。今後は収益モデル、マネタイズの能力がより厳しく問われる。ITはツールであり、学習効果の有無など、教育サービスとしての真の実力が試されている。 プログラミングやビジネスソフトなどのチュートリアルを提供するサイト「Lynda.com」。オンライン学習の老舗として、多くの有料会員を持つ 近年、教育(Education)とITTechnology)を掛け合わせたサービス、EdTech(エドテック)が注目を集めている。米国では大きな潮流となっており、日でもEdTech領域のサービスが次々と立ち上がっている。 注目度が高まるEdTech その中でも、MOOC(ムーク、大規模オンライン講座)は、世界トップ大学の講座を無料でオンライン受講でき、宿題や試験などで基準を満たせば修了証を受け取ることができるため、大きな話題となった。 主な大学のオ

    競争激化のEdTech 勝ち残りのポイントは「学びの設計」
    design5
    design5 2015/07/26
    世界のEdTech市場規模は、2013年の約313億ドルから2018年には約600億ドルへと拡大する
  • 【国内事例】主要ベンチャーキャピタルが出資している教育系スタートアップ企業まとめ

    EdTechとも呼ばれ、アメリカでも注目を集める教育系スタートアップ企業。最近は日国内でも増えてきています。記事では国内の主要VCが出資している教育系スタートアップ企業を紹介します。大きく3つのパターンに分類できそうです。 テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査 アメリカではKhan Academy(カーンアカデミー)など教育系のスタートアップがひとつのトレンドとして注目されることが多くなっています。これらの企業は、Educat

    【国内事例】主要ベンチャーキャピタルが出資している教育系スタートアップ企業まとめ
    design5
    design5 2015/07/26
    スタートアップのまとめ。
  • ついに!Courseraが日本語字幕付き講座の配信を開始 |EdTech Media

    オンラインでスタンフォード大学やハーバード大学など、世界トップ大学の講義に無料で参加できるMOOC(Massive Open Online Course)が新しいオンライン教育の潮流として世界的に注目されいますが、その代表的なサービスの1つであるコーセラ(Coursera)が、ついに日語字幕付きコースの配信を開始しました。 コーセラ社は、スタンフォード大学出身の2人の教授によって2012年に設立されたベンチャー企業で、世界中の多くの有名大学が参加しており、2013年10月現在、450を超える講座が提供され、サービス開始からの会員数はFacebookやTwitterを上回る早さで推移しています。 日の大学では、東京大学がコーセラに参加していますが、これまでの講座は英語のみで提供されていました。 今回、コーセラ社から提供された日語字幕付きの講座は、カリフォルニア大学サンディエゴ校の「Hu

    ついに!Courseraが日本語字幕付き講座の配信を開始 |EdTech Media
    design5
    design5 2015/07/26
    どんどんオンライン講座が増えていく世の中へ。
  • ソーシャルゲームのノウハウを活かして成功!ドリコムの英語学習アプリ「えいぽんたん!」 |EdTech Media

    ドリコムの提供する英語学習アプリ「えいぽんたん!」とは!? 『えいぽんたん!』は、株式会社ドリコムが提供する英語学習アプリ。えいぽんたん学園を舞台に、英単語を学習しながらキャラクターを育て、卒業させる学習アプリです。ユーザーの習熟度に合わせて出題され、学習を開始してからも正答率によってレベルが上下するため、自分の英語学習状況を把握することが可能です。 問題は、語学出版社アルクの単語学習書「キクタン」シリーズの聞いて覚える英単語 キクタン TOEIC Test Score 600、聞いて覚える英単語キクタンTOEIC Test Score800などからTOEIC頻出単語を出題しています。 ソーシャルゲームの提供を通じて得た友達や仲間と一緒に取り組み、競い合って楽しむノウハウをもとに、楽しみながら学習を継続できる仕組みを提供しています。 35万ダウンロードを突破、リリース2ヶ月で回答数1億問突

    ソーシャルゲームのノウハウを活かして成功!ドリコムの英語学習アプリ「えいぽんたん!」 |EdTech Media
    design5
    design5 2015/07/26
    学びはどこかつらいところがあるから、ゲームとの相性がよい。
  • 世界中で大人気!スウェーデンのTocaBoca社が作る子供向けアプリがすごい

    スウェーデンのTocaBoca社が作る子供向けアプリ(DiditalToys)が世界中で大人気です。 TocaBoca社は、2010年に設立された、スウェーデンの出版社の子会社。現在は、ストックホルムとサンフランシスコに拠点があります。 子供と一緒に楽しみながら想像力を刺激するデジタルトイやゲームを作っており、第三者広告やアプリ内課金を使用しない安全なゲームを方針としています。最も人気なのが「Toca Hair Salon」。タッチスクリーンでキャラクターの洗髪、カット、カラー染め、整髪を行い、ヘアサロンを運営していくアプリです。 いくつか、TocaBoca社が提供するアプリをサービスの紹介動画と一緒に紹介したいと思います。 ①:Toca Hair Salon 2 先ほど紹介した「Toca Hair Salon」の最新作。新キャラクター、新しいツールやアクセサリーなどが搭載され、ヘアスタイ

    世界中で大人気!スウェーデンのTocaBoca社が作る子供向けアプリがすごい
    design5
    design5 2015/07/26
    子供向けアプリは人気です。
  • 勉強SNSのスタディプラスが、英単語アプリ「ラーニングドラゴン」をリリース、APIも公開【インタビュー】 |EdTech Media

    HOMEインタビュー勉強SNSのスタディプラスが、英単語アプリ「ラーニングドラゴン」をリリース、APIも公開【インタビュー】 勉強を記録、共有することで勉強を楽しく継続できるSNS「Studyplus」を提供する株式会社スタディプラスが、英単語学習アプリ「ラーニングドラゴン」をリリースしました。代表取締役の廣瀬氏にリリースの背景、今後のサービス展開について伺いました。 あくまで中心はスタディプラス、ポジションは学習管理のプラットフォーマー Q:今回リリースした、英単語の学習アプリ「ラーニングドラゴン」について教えて下さい 月額500円で使い放題になる英単語の学習アプリです。リリース時点では約3,300単語が学習出来るようになっていて、大学入試におけるレベルではほとんどのものをカバー出来るようになっています。 学習効果の高いものを提供出来るようにサービスを設計しています。単に4択のクイズ

    design5
    design5 2015/07/26
    ラーニングドラゴンはあくまでのスタディプラスのプラットフォーム化のための手段。ログが残っていくことが退会障壁にもつながる。
  • 教育ニュース、ICT教育のメディア | EdTech Media

    ワンダーラボ株式会社(社:東京都文京区、代表取締役:川島 慶、以下「ワンダーラボ」)は、150ヶ国200万ユーザーが利用する知育アプリ「シンクシンク」や、国内で多くの保護者から支持されるSTEAM教材「ワンダーボックス…

    教育ニュース、ICT教育のメディア | EdTech Media
    design5
    design5 2015/07/26
    Edtech関連がまとめられているサイト