「日本にふたつあるバスケットボールリーグをひとつに統合して欲しい」 国際バスケットボール連盟(FIBA)のボブ・エルフィンストン会長が、日本バスケットボール協会(JBA)に、こんな要請をしていることが明らかになった。といっても、バスケットボール界に詳しい人でなければ何のことか解からないだろう。これまでのいきさつを説明しておく。 「JBA」と「bjリーグ」 “分裂状態”の2つのトップリーグ 現在、日本にはトップレベルの男子バスケットボールリーグとして「日本バスケットボールリーグ(JBL)」と「日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)」のふたつが存在する。 どの国でも各競技のトップリーグは通常ひとつだ。日本のバスケットボールも1967年にスタートした「日本リーグ」だけだった。松下電器、日本鋼管、住友金属、熊谷組、いすゞ自動車といった実業団チームが覇を競っていたリーグである。 しかし90年代