タグ

2011年11月17日のブックマーク (8件)

  • 強いチームと超強いチームをわけるもの - Stay Foolish

    「サーブレシーブが返らなかったから」 この敗因コメントは、「自分たちのバレーが出来なかった」に並んで、僕の嫌いなコメントトップクラスに挙げることができる。サーブレシーブを返すことが目的化してしまっているチームによく見られるコメントであるし、だいたいサーブレシーブがよいチームほど、こういう事を言う。 しかし、嫌いだと言いながらもそれは実際はそうでないからであって、当に「サーブレシーブが返らないからお話になりませんでした」ということも特に男子では存在する。 エースをとられまくったり、アタックまでつながらないレベルのサーブレシーブしかできないのであれば、それは当にお話にならない。 ただ、男子の世界トップレベルでは往々にしてこういう一歩気を抜いたらサービスエースというレベルのジャンプサーブが飛び交っている。それを普段から取りなれていないチームが対戦したら、実際にサーブレシーブが原因でいとも簡単

    強いチームと超強いチームをわけるもの - Stay Foolish
    dhalmel
    dhalmel 2011/11/17
    「本当に「サーブレシーブが返らないからお話になりませんでした」ということも特に男子では存在する」サーブは水物だからとそのあたりもよく議論のタネになるなぁ。全カレ楽しみ(ソコカ
  • ことばをとどける(ために添削とかどうでしょう) - 誰がログ

    はてブのコメントにも書いたのですけれど。 歴史修正主義者とか差別主義者とかを批判していると「そんな言葉は彼らには届かない」というようなことをよく言われます。 ごもっともと思いますので、そう発言される方はどのような言葉であれば彼らに届くのか是非ご教示ください。「彼らに届く言葉」の使用例とその効果のほどを自らの言動をもって示していただけるとなお幸いです。 ならば問う。彼らに届く言葉とは何なのか? - 模型とかキャラ弁とか歴史とか こういうやりとりって他の文脈でもよく見るなと感じます。 不幸なことに、僕は今までこういう「じゃあ具体的にやって見せてよ」という要求に応じて書かれた具体的な文章を見かけたことがありませんが(たまたまかな)、もしかしたら自分で一から文章を書き起こすというのが大変、というところにそういう応答の悪さの一因があるのではないかと思い至りました。 そこで、より労力が少なくてすむ方法

    ことばをとどける(ために添削とかどうでしょう) - 誰がログ
    dhalmel
    dhalmel 2011/11/17
    考え込んだり。
  • インターネット広告用語辞典

    インターネットビジネスを運営する人、始めたい人のためのインターネット広告用語辞典 よく聞く言葉だけど、実はイマイチ意味がわからない。インターネット広告を出したいけれと、専門用語にうんざり!今さら聞けない、調べてもよくわからない、そんな用語をわかりやすく解説します。

    dhalmel
    dhalmel 2011/11/17
  • ブラジル指揮官、勝ち点制に不満/バレーW杯女子

    dhalmel
    dhalmel 2011/11/17
    「決まってたことに今更文句いうな」はもっともだ。だが、大会中などに口を開かないと伝わらないこともまた事実。
  • 順位決定方法を考える - Stay Foolish

    FIVB(国際バレーボール連盟)はイタリアセリエAで使用されている勝ち点制度3-0、3-1に3点、3-2勝ちに2点、2-3勝ちに1点付与し、この勝ち点の合計で順位を競うシステムを国際的に促進していくと表明した。これは昨年のワールドリーグで試験的に用いられ、今年のワールドグランプリでもテストし、来年からすべての国際大会で用いていく予定。 リーグ形式の国際大会では基的には勝ち数で順位を決め、それが同じ場合は得点率→セット率で競うという順位決定方法が用いられてきた。これが実に気にわない。バレーボールはセットの数を争うスポーツのくせに、勝ちが同数の場合は得点率が重視されるというのが釈然としないのだ。得点率を先に持ってくる理由はすべてのラリーでハイレベルなものが展開されるようにという配慮から。たしかにセット率が先だと、勝ち負けが決定的なセットではプレーが緩慢になってしまう難点がある。ちなみ日

    順位決定方法を考える - Stay Foolish
  • バレーインカレ冊子発売!! | 中大スポーツ | スポーツナビ+

    dhalmel
    dhalmel 2011/11/17
    12/10くらいまではなくならないであってください/現地に行けないとか折り合いがつかないという方のために電子媒体での頒布なども検討されるとよいかとマジで思う。
  • フリーランスになって5年経ってこの世で一人ぼっちじゃないことに気付いて至高に成功した | たけろぐ

    フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 のっけからどーでもいいんだけど「一人ぼっちじゃないことに気付いて至高に成功した」って自己啓発セミナーかなんかみたいなタイトルっすね(; ・`д・´) フリーランスになって半年経ってこの世で一人ぼっちになったことに気付いて究極に失敗したを読んで。 このブログを書いたのは誰だぁ!!! って、そらいくんなんだけど。 僕は前職ではディレをやっていて、フルCSSでコーディングもできないのにノリとイキオイでWebディレクタ・Webデザイナとして独立して以来、フリーランスでディレクションからWebデザイン、コーディング、WP構築、写真撮影、あと趣味Webサービスというかネタサイト作ったりいろやってきましたが、そらいくんの悩みに勝手に答えるよーな、答えないよーな感じで、自分

    dhalmel
    dhalmel 2011/11/17
  • さくらインターネットでのCodeigniterのURLルーティングについて - MCATM IN THE BLOG

    確実に需要があると信じて、ポスト。 さくらインターネットで「Codeigniter」を運用していて、mod_rewriteの設定に苦慮したことないっすか?俺、ある。さくらはファイル拡張子を勝手に補完していたり、URLのルーティングに関して癖がありまくりなんですが、最初俺もその辺りがネックなのかなあと思ってましたが、それ以上に重要なのがCodeigniterのルーティング設定。これをミスると、index.php/以下のパスが全く通らないことになってしまう。 なので、system/application/config/config.phpを、 $config['uri_protocol'] = "QUERY_STRING";と修正してやる。すると、パスが通った!やったぞ! 何か知らないけど、$_SERVER['PATH_INFO']も$_SERVER['ORIG_PATH_INFO']も、全く

    さくらインターネットでのCodeigniterのURLルーティングについて - MCATM IN THE BLOG