タグ

2007年12月29日のブックマーク (5件)

  • RubyCocoa wiki

    RubyCocoa とは? † RubyCocoa は、Ruby での Cocoa プログラミングを可能にする Mac OS X のフレームワークです。 RubyCocoa を使うことで、以下のことができるようになります。 RubyMac OS X ネイティブアプリケーションの開発 Cocoa を利用した Ruby プログラムの開発 ↑ ダウンロードとインストール † 2008/2/16 現在、最新バージョンは 0.13.2 です。 http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=44114 から最新バージョンの dmg をダウンロードして、インストールしてください。 ↑

  • 梅田望夫『ウェブ時代をゆく』を語る

    梅田望夫(うめだ・もちお)/1960年生まれ。慶應義塾大学工学部卒業。東京大学大学院情報科学修士課程修了。97年にコンサルティング会社ミューズ・アソシエイツを設立。パシフィカファンド共同代表、はてな取締役も務める。著書に『シリコンバレー精神』『ウェブ進化論』など。ブログは My Life Between Silicon Valley and Japan ――インターネット世界の急激な変貌と、現実社会への影響を読み解いた前著『ウェブ進化論』は37万部のベストセラーになりました。新著はウェブの新しい現象を紹介するのではなく、その時代をどう生きるかについて描いています。なぜ『ウェブ進化論2』を書かれなかったのでしょうか。 『ウェブ進化論』を発表した後、多くの編集者から、「一つのカテゴリーを創造しましたね」と言われました。確かに、ウェブに関するテクノロジーを解説したは新書だけでも大量に出版

  • 【レビュー】DS版『ファイナルファンタジーIV』に、熱狂的ファンが物申す!? (1) やるのをためらうキミへ - これを読んでも迷っていられるか? | ホビー | マイコミジャーナル

    「あなたにとって"魂のゲーム"とは?」 そんな風に尋ねられたら、あなたは何と答えるでしょうか。 僕にとってそれは、小学生のころ夢中になって遊んだ『ファイナルファンタジーIV』(以下、FF4)であり、今でもその記憶が色褪せることはありません。何しろ僕、BGMとか魔法の効果音とか、普通に今でも口ずさめるからね! ……って話を女の子にしたらドン引きされたのでもう人前では言わないけどね! それはともかく、そのFF4が……16年の時を超え、満を持してニンテンドーDSで初のリメイク!(移植除く) しかも内容一新でグラフィックはフル3D! そう聞いたなら、これはもう黙ってはいられません! ロゴの背景イラストもカインから「あの男」に変更され、まるで完全新作のような雰囲気に ということで、僕は発売日に全ての予定を放り出して買ってきました。 もちろんみんなも買ったよな!? え、まだ!? ふむふむ……何だって?

    diary193
    diary193 2007/12/29
    あ〜なんかDS欲しくなってきた
  • インターネットマガジン バックナンバーアーカイブ

    『インターネットマガジン』の創刊は、日でインターネットが格商用化された1994年で、月刊誌の形態として1994年10月号から2006年5月号まで136号を発刊してまいりました。これらに収録された記事は、日のインターネットの1つの歴史として、資料性の高いコンテンツであると考えています。 TIMEMAPとは TIMEMAPは、時間軸に着目した新方式の検索エンジンです。情報の新しい探し方や見方を提供します。 アーカイブ内の記事が時系列に整理された年表が作成でき、また連想検索による関連記事の閲覧も可能です。 詳しくはこちら→ 『インターネットマガジン』の創刊は、日でインターネットが格商用化された1994年で、月刊誌の形態として1994年10月号から2006年5月号まで136号を発刊してまいりました。これらに収録された記事は、日のインターネットの1つの歴史として、資料性の高いコンテンツで

    diary193
    diary193 2007/12/29
    第1号の目次や解説記事はためになるなぁ
  • ユメのチカラ: カーネル読書会、初めてのストリーミング中継

    第83回カーネル読書会はささださんの「高速なRuby用仮想マシンの開発」というお題であった。Ruby 1.9.0リリース直後ということもあり、ミラクル・リナックスのセミナールームは立ち見の大入り満員であった。 今回のカーネル読書会の目玉はそれにもまして、初めてストリーミング中継を行なったことである。途中、若干中継が途切れることもあったが、概ね音声、映像とも問題なく中継ができたようだ。インターネット経由で参加した人は60人程度いたようである。こちらも満員御礼であった。 びぎねっとの伊藤さんはじめ撮影隊の皆さん、ありがとうございました。 下記のURLにあるPast Clipsをクリックすると録画した中継映像が見られる。 http://ustream.tv/channel/ylug-83th-kernel-reading-party ログインすると同時にチャットもできるので、ささださんのプレゼン