タグ

2015年7月15日のブックマーク (7件)

  • 「ナンパされた私が悪い」という抑圧 - アオヤギさんたら読まずに食べた

    ナンパをされると、そのレポートをfacebookで書いている。多くは帰宅途中の新宿駅(仕事や通学でよく使う)。 遭遇するナンパは不思議な人が多い。最近いちばん印象に残っているのは、「ナンパなんですけど、スタバに行きませんか?」というオープナーを使用し、断られたあとにTwitterを検索、「こんなナンパされちゃったよ」というツイートを見つけ出してリツイートするというナンパ師だ。インターネット露出狂的な趣があり、いろいろな意味で震えてしまった。 さて、そんな書き込みをするfacebookには、大学の先輩といったリアルで付き合いの深い人も多い。この間、facebookの書き込みについての会話になった。 「青柳さん、またナンパされたんだね。なんでナンパされるの? ナンパされる自分を反省したほうがいいんじゃない?」 ものすごくびっくりした。「もしかして、私がナンパされる自慢をしているように見えていま

    「ナンパされた私が悪い」という抑圧 - アオヤギさんたら読まずに食べた
    dice-q
    dice-q 2015/07/15
    どなたか、Facebookにナンパレポートを上げる理由を教えていただけませんか?想像力なくて本当にごめんなさい。
  • 99%の人がやらかす「ダメ資料」ランキング

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    99%の人がやらかす「ダメ資料」ランキング
  • 慶大生・青木大和さんが「小4偽装サイト」で問いかけたかったもの(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    dice-q
    dice-q 2015/07/15
    出る杭は寄ってたかって叩き潰す嫌な例だった。やり方がまずかったのは確かだけど、想いの部分には共感するよ。カッコつけたい為だけにこんなことやらないと思うのだけど。
  • おすすめの漫画100作品をまとめてみた - 午前3時の太陽

    2020/06/21 更新 個人的におすすめな漫画を100作品選んでみた。 このブログの好みの傾向の提示と、各ページへの入り口になればいいなと思っている。 前提条件は以下の通り。 同じ作者の作品は選ばない 連載中、完結済の区別はしない ランキング形式にはしない 電子書籍化されているものを中心に選ぶ ランキング形式にしなかったのは、順位を決めるとどうしてもメジャーな作品に偏ってしまうから。 最近気になっている作品とか、マイナーだけどおすすめしたいものとか、後から入れ替えることもしやすい利点もある。 なるべく新しい作品、今読んで面白い作品を選びたいと思う。 他におすすめの漫画が出てきたら随時更新していきたい。 1. 恋情デスペラード(アントンシク) 2. ホクサイと飯(鈴木小波:すずき さなみ) 3. 荒ぶる季節の乙女どもよ。(岡田麿里、絵奈央) 4. コトノバドライブ(芦奈野ひとし) 5.

    おすすめの漫画100作品をまとめてみた - 午前3時の太陽
  • インターネットは誰が管理しているか? ほとんどの人間はこれを気にしな..

    インターネットは誰が管理しているか? ほとんどの人間はこれを気にしない。 インターネットが普及して80年ほどが経過した。無線による生体ネット接続が通用し、網膜に映して必要な情報を得ることが一般化した。 「昔の人間は、網膜の情報なくしてどのように車の運転をしていたのだろうか?」なんて話題が小学校の生活の授業で登場する。 観光地や官公庁の案内が、紙や吊るされた案内掲示板によって確認されていたという祖母の昔話に驚いた。 最近は微力な電力を提供することで、人間の動作の補助をネット経由で行なうことも多くなった。初めは介護施設で試験的に創められ、今では街を歩くときに障害物などに対応して移動の補助を行ないうるようになった。すでに老人だけでなく、生体ネットを持つ者の多くが、この動作補助アプリケーションをダウンロードして日々を送っている。視力を眼鏡で矯正した往時の人々と同様に、動作を矯正して正しい、より強い

    インターネットは誰が管理しているか? ほとんどの人間はこれを気にしな..
    dice-q
    dice-q 2015/07/15
  • 何でも楽しいという友人

    受験勉強が楽しいという友人がいた。 「数学と現代文はパズルだし、物理や化学や生物や地学なんてさ、物体や宇宙や、物体の動きとか、そんな宇宙の根的なところの話で普通に知ることが楽しいし、倫理なんかも人間の根的なことだから楽しいし役立つし、しかも過去の超天才、超有名人たちのエッセンスだけピックアップして体系化して知れるんだから倫理なんてマジで超お得じゃん!現代社会とか政経なんて普通に新聞読む時とか実生活に即役立つし、歴史なんて、俺らと同じ人間の今までのビッグニュースを集めたもんだし、しかもなんせ歴史はマジで起こった事なんだぜ、楽しいよ。理科も、架空の事じゃなくてマジで今のここにある物体の仕組みの事で、リアルありまくり。全部即役に立つじゃん。楽しいじゃん。古文も、日に文字とか文章とかの文化が生まれてから今までの超有名作がピックアップされててマジ便利。楽しい。漢文もそうだよ。だから勉強って超楽

    何でも楽しいという友人
  • プログラマーです。 まず細かく分解しようとするのは正解。 他人が投げてく..

    プログラマーです。 まず細かく分解しようとするのは正解。 他人が投げてくるタスクは複合的な要素がごっちゃになってる内容がほとんどなので一旦自分で細分化する。 といっても細分化しすぎても意味がないから関連性の強い作業内容でまとめる。 んで、とにかく最初に自分に問いかけてQAを展開する。 「この決算システム一度も触ったことないわ。わからんところが出たら納期遅れそうだし、今日中に調べておくか」 「作った人は〇〇だから後で直接変更点知らせておいてついでに意見も聞いておくか」 みたいな会話形式で進めていく。 自分と自分の会話がストップしたときは、自分だけで処理することが実質的に不可能な状態になったとき、 その時がマネージャーや上司との相談するポイント。 「あのーこのタスク、優先順位的に新しく来た別案件の方が高いんで今の納期だと間に合わない可能性あるんですけど」 ってその時にはもう何が原因で間に合わな

    プログラマーです。 まず細かく分解しようとするのは正解。 他人が投げてく..