タグ

2021年5月31日のブックマーク (10件)

  • エヴェレスト登頂、女性の最速記録を更新 香港の元教師 - BBCニュース

    曾燕紅さん(45)は22日午後1時20分にベースキャンプを出発。23日午後3時10分、エヴェレストの頂上に立った。登頂にかかった時間は25時間50分だった。ネパール政府関係者がAFP通信に話した。

    エヴェレスト登頂、女性の最速記録を更新 香港の元教師 - BBCニュース
    diet55
    diet55 2021/05/31
    「24日には中国の張洪さんが、全盲の人としてはアジアで初めてエヴェレストの山頂に到達した。 重慶市出身の張さんは、21歳のときに緑内障で視力を失った。今回は3人のガイドの支援で山頂を踏みしめた。」
  • ご飯によし、麺によし。暑い日はスパイシーな焼き茄子を | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    暑いから焼き茄子(なす)べたい。と、思ったのが始まりでした。 海外に出て20年以上、様々な国で様々なアパートに住みましたが、見事にガス火じゃないんです。毎回、電磁調理器。実家はガスだったので、夏になれば網に乗せてボウボウジュウジュウと焼いた茄子をアチチと皮をむき母が焼き茄子を作ってくれましたが、電磁調理器ではそれは無理。 人の家でBBQがある度にマイ茄子としょうゆを持ち込み、ひとり網の横で茄子を黒く焼き、多少周りからあの日人なにやってんのみたいな目で見られつつ焼き茄子欲をなだめるのが関の山。私の中では海外での焼き茄子は、たまにそんな機会に遠慮しながらありつけるごちそう枠。 ところが、Lao Vietを初めて訪れた時に何となく頼んだ「焼き茄子自家製ソース」が、当の焼き茄子だったのです。焼いた、と書いてあったので油かなんかで焼いたのかと思っていたら、なんとあの黒く焼かれた皮の中で香ばしさ

    ご飯によし、麺によし。暑い日はスパイシーな焼き茄子を | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    diet55
    diet55 2021/05/31
    ベトナム風なの?赤唐辛子とニンニクを入れるのが斬新。
  • 五輪中止の陳情を不採択 都議会文教委、反対多数で | 毎日新聞

    東京都議会文教委員会は28日、今夏の東京オリンピック・パラリンピックの中止を求める住民からの陳情を反対多数で不採択とした。都民ファーストの会と自民党、公明党が反対し、共産党立憲民主党は賛成に回った。 陳情は都外からも出すことができ、埼玉県の住民が提出した。新型コロナウイルスによる医療提供体制の逼…

    五輪中止の陳情を不採択 都議会文教委、反対多数で | 毎日新聞
    diet55
    diet55 2021/05/31
    「陳情は都外からも出すことができ、埼玉県の住民が提出した。」←都民以外でも出せるのは知らなかった
  • 障がい・難病PTが「きょうされん」と意見交換

    近藤昭一企業・団体交流委員長および障がい・難病プロジェクトチーム(PT)の役員は28日、「きょうされん」のメンバーと懇談会を行い、COVID-19の感染拡大における障がい者の方々の状況改善などに関してオンラインで意見交換を行いました 「きょうされん」は、障がいのある人たちが働く事業所・グループホームを中心とした全国約1,860カ所の会員からなる組織で、障がいのある人の地域生活を支えるとともに、政策提言や要求運動、研修活動などを行なっています。 近藤委員長は冒頭、参院会議において日成立した改正障害者差別解消法に触れ、「法律も、関係団体の皆さまの活動が後押しして成立した。日いただく現場からの要望も、ぜひ国会につなげたい」とあいさつしました。 きょうされんからは冒頭、(1)新型コロナウイルスの感染拡大下における生活(2)旧優生保護法の被害者の人権・尊厳の回復(3)65歳以上の障がい者への

    障がい・難病PTが「きょうされん」と意見交換
    diet55
    diet55 2021/05/31
    なんかつらいよなー。 請願の内容は、 1. 新型コロナウイルス対応 2. 旧優生保護法 3. 65歳以上高齢障害者の介護保険サービス の3点かな?年齢がわかる。支援者で当事者ではないのか。
  • 外食業界の赤字ランキング、黒字ランキング 明暗を分けた要因は? | MONEY TIMES

    1位:クリエイト・レストランツHD(138億円の赤字) 居酒屋「磯丸水産」や和レストラン「かごの屋」などを展開するクリエイト・レストランツは、2021年2月期の通期決算で138億円の赤字を計上した。 商業施設内にある店舗の多くは、商業施設の一時休業によって休業を強いられ、商業施設外の店舗も緊急事態宣言のたびに休業要請や時短要請を受け、前年から売上を大きく落とした。 2位:ワタミ(115億円の赤字) ワタミの2021年3月期の最終損益は、115億円の赤字となった。赤字は2期連続で、こちらも新型コロナウイルスの感染拡大に伴う時短要請や休業要請の影響を直接受けた。 ワタミは酒類を提供しにくくなっていることを受け、フライドチキン店や唐揚げ店など「非居酒屋」業態を拡大する方針だ。 3位:ドトール・日レスHD(109億円の赤字) ドトール・日レスHDは、2021年2月期の通期決算で109億円の最終赤

    外食業界の赤字ランキング、黒字ランキング 明暗を分けた要因は? | MONEY TIMES
    diet55
    diet55 2021/05/31
    1. 🔺クリエイト・レストランツHD 2. 🔺ワタミ 3. 🔺ドトール・日レスHD 1. 王将フードサービス 2. コメダHD 3. 日本KFCHD...ケンタッキーすごい。前期比で増えている。
  • 高齢コロナ患者「入院順位下げメール」の是非

    この記事は⽇経メディカル Onlineにコラム「弁護医師・田邉昇の『医と法の視点』」として5⽉13⽇に配信したものを再編集のうえ、⽇経ビジネス電⼦版に転載しています。 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株による影響なのか、それとも新型コロナウイルス感染症(COVID-19)第3波のときに安易に緊急事態宣言を解除したからなのかは議論があるが、大阪府などを中心に医療崩壊が現実に起こっている。その結果、この第4波における4都府県での緊急事態宣言が大幅に延長された。 大阪大学医学部附属病院では、大阪府の要請で集中治療室(ICU)の全ベッドをCOVID-19患者用に使用している。これは大阪大病院では大きな手術を行えず、急性心筋梗塞(AMI)なども診ることができないということである。 府知事の要請ということは、大阪府はCOVID-19の対策を強化するために他の疾病で助かる命を見殺しにする

    高齢コロナ患者「入院順位下げメール」の是非
    diet55
    diet55 2021/05/31
    「いい加減、選挙がある都道府県知事や、医学知識もなく医療現場もろくに知らない事務方に指揮を取らせるのはやめて、医師資格のある人間を知事の代わりにトップにして動かさないと回らないだろう。」
  • 「有料になる?……やめます」加盟店離れ、スマホ決済普及の正念場

    決済事業者はユーザー獲得などに費やした先行投資を回収する必要があるが、「有料になるならやめる」(中小小売店の関係者)との声が漏れる。加盟店を引き留められるのだろうか。 決済手数料とは、電子マネーやクレジットカード、スマホ決済サービスを提供する事業者が、導入した加盟店から得る手数料だ。 例えば、Suicaなど交通系電子マネーは3.25%(米Squareの場合)、楽天ペイは3.24%。今年有料化を予定するLINE Payは10月から2.45%、メルペイは7月から2.6%となる。PayPayは10月に有料化を検討し、料率は未定としている。 クレジットカードは導入店舗ごとに与信を判断するため、1~6%程度と幅がある。経済産業省が18年4月にまとめた「キャッシュレス・ビジョン」によれば、中央値は3.00%となっている。 19年の消費増税に伴う「キャッシュレス決済・ポイント還元事業」では、キャッシュレ

    「有料になる?……やめます」加盟店離れ、スマホ決済普及の正念場
    diet55
    diet55 2021/05/31
    「Suicaなど交通系電子マネーは3.25%(米Squareの場合)、楽天ペイは3.24%。今年有料化を予定するLINE Payは10月から2.45%、メルペイは7月から2.6%」「小売業の経常利益率は1.5%、宿泊業・飲食サービス業も同じく1.5%」
  • 成長シフトへ再教育 政府、訓練制度拡充で30万人支援 IT・医療で雇用拡大 - 日本経済新聞

    IT(情報技術)や医療をはじめとする成長分野に人材を振り向けるため、政府は制度を拡充し30万人規模の就労を支援する。新型コロナウイルス感染拡大の影響で仕事を失ったり、働きながら学んだりする人を手助けする。コロナで影響を受ける業界がある一方、企業のデジタル化は加速しており、雇用のミスマッチが生まれている。再教育で需要のあるスキルを持つ人材を育て、成長力を高める狙いがある。国内では自動車や電機など

    成長シフトへ再教育 政府、訓練制度拡充で30万人支援 IT・医療で雇用拡大 - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2021/05/31
    「教育訓練給付制度はデジタル人材の育成に重点を置く。介護や看護などに加え、AIやデータサイエンスの講座(略)19年度は約11万人が利用しており最大7割の公的な補助もある。」「賃金の改善につなげられる可能性も」
  • コロナ禍で広がるテレワーク格差 在宅勤務求めた非正規、雇い止めも 「まさに階級社会」と訴え:東京新聞 TOKYO Web

    非正規労働者にテレワークが認められない事例が後を絶たない。新型コロナウイルスの影響が長期化する中、政府は出勤7割減を目指すが、内閣府の調査では非正規のテレワーク経験は正規の半分以下。所得の少ない人ほどテレワークする割合が低いというデータもある。正規・非正規の雇用形態の違いによる所得格差が、「命の格差」につながりかねない構造をはらんでいる。(山田晃史) 「正社員は一部在宅勤務をしているけれど、派遣先は非正規にテレワークを認めないようで、緊急事態宣言中も出社している」。労働組合の総合サポートユニオン(東京)に今月寄せられた女性派遣社員の相談からは、再延長となる宣言中でもテレワーク格差が根深く残る様子がうかがえる。 政府系金融機関で働く40代の女性契約社員は「正社員は在宅を認められているが、非正規は原則、基礎疾患があるなど重症化リスクの高い人だけが対象」と説明し「待遇で差別され、死ぬ確率まで高く

    コロナ禍で広がるテレワーク格差 在宅勤務求めた非正規、雇い止めも 「まさに階級社会」と訴え:東京新聞 TOKYO Web
    diet55
    diet55 2021/05/31
    「内閣府の調査では非正規のテレワーク経験は正規の半分以下。所得の少ない人ほどテレワークする割合が低いというデータもある」「テレワーク可能な業務に就いていても非正規だけに認めないことは、不合理な待遇差」
  • 47都道府県の「貯金」、わずか1年で36%減 「財調」本紙調査…コロナ禍で政府の支援追いつかず:東京新聞 TOKYO Web

    47都道府県の貯金に当たる財政調整基金(財調)の2020年度末残高が1年前に比べ、計7000億円以上も減少していることが紙の調査で分かった。休業要請に応じた事業者への協力金など、新型コロナウイルス対策費として大幅に取り崩したケースが多い。政府は、コロナ対策に使える地方創生臨時交付金を自治体に複数回配分するなど財政支援しているが、必要な額に追い付いていない。このまま財調の取り崩しが進めば災害など不測の事態への備えが手薄になるとして、自治体は危機感を強めている。(山口哲人)

    47都道府県の「貯金」、わずか1年で36%減 「財調」本紙調査…コロナ禍で政府の支援追いつかず:東京新聞 TOKYO Web
    diet55
    diet55 2021/05/31
    「休業要請に応じた事業者への協力金など、新型コロナウイルス対策費として大幅に取り崩したケースが多い。政府は、コロナ対策に使える地方創生臨時交付金を自治体に複数回配分するなど財政支援しているが、」