タグ

2018年10月1日のブックマーク (22件)

  • 玉城デニーを勝たせた「翁長の幽霊」、呼び覚まされた沖縄の怒り(石戸 諭) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)

    翁長雄志・前沖縄県知事の急逝を受けて行われた沖縄県知事選は、翁長氏の後継・玉城デニー氏の圧勝で幕を閉じた。この勝利に翁長氏の死が大きく影響していたことは間違いない。 しかしそれは、単純な「弔い選挙」で片付けられる話ではない。翁長氏の死によって、これまで眠っていた沖縄県民の怒り――「沖縄をなめてはいけない」――が呼び覚まされ、今回の大勝に結びついたと考えられるからだ。翁長氏の死は、一つのきっかけだった。 一方で、さっそく玉城陣営=「オール沖縄」の課題も見え始めている。翁長氏の遺志のもとに集った人々は、当に結束を続けられるか――玉城陣営で尽力した沖縄財界のキーマン、呉屋守将・金秀グループ会長の言葉からはそんな心配が透けて見えた。 ノンフィクションライター・石戸諭氏による、土と沖縄の「これから」を考えるための選挙ルポルタージュ。 第一回 「翁長君は誤解されている」元知事が明かす沖縄、不条理の

    玉城デニーを勝たせた「翁長の幽霊」、呼び覚まされた沖縄の怒り(石戸 諭) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)
    differential
    differential 2018/10/01
    読み応えありすぎた/難しいことはわからんが、とりあえず今度遊びに行こうっと。FC琉球の試合見に行ってみたいしな!来年J2上がれるかもしれないし!
  • Twitterで紹介された絶版本がバズって中古価格が高騰→気づいた出版社が緊急復刊「この流れ定着してほしい」 - Togetter

    シータ @Perfect_Insider Twitterで紹介したがバズって中古価格が高騰、というところまではありうる話だと思って見ていたが、出版社が気付いて迅速に復刊、ということになっていた。この流れは当に素晴らしいので、多くの絶版良書で起きてほしい。 twitter.com/moritatsu/stat… twitter.com/chikumagakugei… 2018-09-29 12:31:46 moritatsu @moritatsu このTwitterで知って発注したけど、ハンパないわ。英語を勉強しようとか英語仕事をしようとかいう人は、読むべきと言うより、読まなくてはいけないレベルの pic.twitter.com/PPG92qdrHj 2018-09-08 19:09:00 ちくま学芸文庫 @ChikumaGakugei 【📢緊急復刊決定!!】 最所フミ編著『日

    Twitterで紹介された絶版本がバズって中古価格が高騰→気づいた出版社が緊急復刊「この流れ定着してほしい」 - Togetter
    differential
    differential 2018/10/01
    持ってるやつや!
  • 「みそぎは済んだ」甘利氏を自民党四役に起用へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相は2日に行う内閣改造・自民党役員人事で、甘利明・元経済再生相を党四役の総務会長か選挙対策委員長に起用する意向を固めた。甘利氏は麻生派に所属し、党総裁選で首相陣営の選挙対策部事務総長を務めた。 甘利氏は、2012年12月の第2次安倍内閣発足時に経済再生相に就任し、経済政策「アベノミクス」の司令塔役を担った。麻生副総理兼財務相、菅官房長官とともに安倍政権を支えたが、16年1月に秘書の現金授受問題で閣僚を辞任した。17年10月に衆院選で12回目の当選を果たし、党内では「みそぎは済んだ」(幹部)との見方が強まっていた。 党役員では、二階幹事長と岸田政調会長の留任が固まっている。

    「みそぎは済んだ」甘利氏を自民党四役に起用へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    differential
    differential 2018/10/01
    いくらなんでも早漏すぎやしないか/みそぎの意味も修正主義かぁ…
  • ノーベル医学・生理学賞に本庶佑さん 京大特別教授 | NHKニュース

    ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞者に、免疫の働きを抑えるブレーキ役となる物質を発見し、がんに対して免疫が働くようにする新たな治療薬の開発などに貢献した京都大学特別教授の庶佑さんが選ばれました。

    ノーベル医学・生理学賞に本庶佑さん 京大特別教授 | NHKニュース
    differential
    differential 2018/10/01
    ようやく!おめでとうございます。
  • 藤田社長サイゲームス鳥栖スポンサーの件は関係なし

    サイバーエージェントの藤田晋社長(45)は1日、都内で会見を開き、J2のFC町田ゼルビアの運営会社・株式会社ゼルビアが第三者割当増資で発行する株式を引き受け、8割の株を取得し、子会社化すると発表した。 一方で同社長は、子会社のゲーム事業を展開する「Cygames(サイゲームス)」がJ1サガン鳥栖とのスポンサー契約を今季で満了し、来季以降は結ばない方針で、それが今回の町田買収の影響だとする、一部の報道を全面的に否定した。 藤田社長は質問を受けると「それを聞いて欲しかった」と笑みを浮かべた。その上で「町田の件が報じられた次の日に鳥栖から撤退とニュースが流れた。間違ったニュース。サイゲームスがスポンサーをするかしないかに全く関わっていない。別に動いているもの」と断言した。 その上で「Jリーグの規約上、2つのチームは持てないことは存じ上げている。それにグループが他チームのスポンサーをするのは他にも

    藤田社長サイゲームス鳥栖スポンサーの件は関係なし
    differential
    differential 2018/10/01
    へーそうなんだー。
  • 日本プロサッカーリーグ FC町田ゼルビアのサイバーエージェントグループ参画に関するお知らせ | 株式会社サイバーエージェント

    株式会社サイバーエージェント社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)は、Jリーグクラブ FC町田ゼルビアを運営する株式会社ゼルビアが第三者割当増資にて発行する株式の引受けについて決議したことをお知らせします。今後FC町田ゼルビアは、サイバーエージェントグループの一員としてグループシナジーを活かすことで、J1ライセンスの取得とJリーグのトップクラブへの成長を共に目指してまいります。 FC町田ゼルビアは1977年の少年サッカーチーム結成からその歴史をスタートさせたクラブで、「町田に生まれ、町田で育ち、町田から世界へ」という理念のもと、全国大会での小学生の活躍を受けてジュニアユース(U15)、ユース(U18)を結成、そして1989年にトップチームが結成されたという、Jリーグクラブの中でも珍しい、大企業ではなく、地域・市民が作り上げたサッカークラブです。多く

    日本プロサッカーリーグ FC町田ゼルビアのサイバーエージェントグループ参画に関するお知らせ | 株式会社サイバーエージェント
    differential
    differential 2018/10/01
    将来、本拠地移転するかしないかで揉めないかなぁ…という野次馬根性があります/鳥栖は気の毒かもねぇ…サイゲと共同でやってる活性化案面白そうだったけど、どうなるんだろうね…
  • 常夏島日記の中の人さんのツイート: "逆に言うと、男性配偶者が正社員だと、給与は、家族持ちだという理由でかさ上げされている可能性があり、その辺に、夫婦ともに正社員のパワーカップルと、夫婦ともに非正規の貧困家庭の格差の根源がある。非正規の給与は家族を養う前提がないから。 https://t.co/7nLVLfUIBu"

    逆に言うと、男性配偶者が正社員だと、給与は、家族持ちだという理由でかさ上げされている可能性があり、その辺に、夫婦ともに正社員のパワーカップルと、夫婦ともに非正規の貧困家庭の格差の根源がある。非正規の給与は家族を養う前提がないから。 https://t.co/7nLVLfUIBu

    常夏島日記の中の人さんのツイート: "逆に言うと、男性配偶者が正社員だと、給与は、家族持ちだという理由でかさ上げされている可能性があり、その辺に、夫婦ともに正社員のパワーカップルと、夫婦ともに非正規の貧困家庭の格差の根源がある。非正規の給与は家族を養う前提がないから。 https://t.co/7nLVLfUIBu"
    differential
    differential 2018/10/01
    配偶者控除不要・女性差別じゃね派です/大元のグラフは時代傾向もある。均等法第一世代が50前後、多少はまともに女を仕事に組み込むようになり10年ぐらい、産休復帰が容易じゃなかったover40既婚女性は所得低い傾向
  • 「刑務所に入る覚悟」 菜食主義者による襲撃相次ぐ フランス 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News

    パリ市内で、子豚の死骸を手にデモを行っていた急進的ビーガン(完全菜主義者)団体「ブシェリー・アボリシオン」のメンバーを追い返す精肉店の男性(2018年9月22日撮影)。(c)AFP / JACQUES DEMARTHON 【9月30日 AFP】精肉店を営むエリザベット・キュレ(Elisabeth Cure)さんは今月後半に入り、伝統的に肉を好むフランス人の生活を変革しようと活動している「急進的ビーガン(完全菜主義者)」グループの投石で、パリの南西50キロに位置する静かな町、サンタルノーアンイブリン(Saint-Arnoult-en-Yvelines)にある店の窓ガラスを割られる被害を受けた。 キュレさんがAFPに語ったところによると、投石があったのは午前3時ごろで、店の上階で就寝中だったキュレさんは驚いて目を覚ました。ここ1年、フランス各地で起きている似たような事件と同様に、店頭に

    「刑務所に入る覚悟」 菜食主義者による襲撃相次ぐ フランス 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
    differential
    differential 2018/10/01
    刑務所に入る覚悟だけじゃなくて、ぶっ壊したお肉屋さんの店先を直す金と休業補償の覚悟もしておいたほうがいいんではなかろうか、どうせ良くわからない覚悟するならさ。
  • J53クラブのビジネスマネジメント力がランキング化! 最もコスパが良いのは? 地方クラブ経営で目標となるのは? | サッカーダイジェストWeb

    デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社が9月28日、今年で4回目となるJリーグマネジメント杯2017の結果を発表。J1は浦和、J2は名古屋、J3は鹿児島がそれぞれトップとなった。 このランキングは、2018年7月にJリーグが公表した2017年の財務情報を中心に、「マーケティング」「経営効率」「経営戦略」「財務状況」の4つの部門から数値化し集計したもの。4つの部門は以下の内容を示している。 マーケティング:平均入場者数、スタジアム集客率、新規観戦者割合、客単価 経営効率:勝点1当たりチーム人件費、勝点1当たり入場料収入 経営戦略:売上高・チーム人件費率、SNSフォロワー数、SNSフォロワー数増減率、グッズ関連利益 財務状況:売上高、売上高成長率、自己資比率 そのなかで2年連続3度目の1位に輝いた浦和は、マーケティング分野で8位、経営効率分野で6位だったものの、経営戦略、

    J53クラブのビジネスマネジメント力がランキング化! 最もコスパが良いのは? 地方クラブ経営で目標となるのは? | サッカーダイジェストWeb
  • 政権への対抗策ほぼ無し…玉城氏、大勝でも険しい道のり - 沖縄:朝日新聞デジタル

    沖縄県知事選で、県民が選んだリーダーは、翁長雄志(おながたけし)氏の遺志を継ぐ玉城デニー氏(58)だった。米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に、再び示された「ノー」。だが、安倍政権は工事を推し進める構えで、玉城新知事は厳しい県政運営を強いられる。 玉城氏は翁長氏の支持層と無党派層を取り込むことに成功し、大勝を収めた。 前回知事選で、翁長氏は辺野古の埋め立てを承認した現職の仲井真弘多(ひろかず)氏への反発も追い風に、保守、革新の立場を超えた「オール沖縄」の結集を呼びかけて大勝した。 今回はオール沖縄が崩壊寸前だった。移設計画を推し進める安倍政権との先の見えない対立が続き、辺野古の工事が着々と進んだ。2月の名護市長選など県内の首長選挙で連敗し、保守層の一部が離脱。さらに翁長氏という軸を失った。 とはいえ「辺野古反対」の意見は根強い。玉城氏は、そうした県民感情を広く取り込むことを狙った。 「

    政権への対抗策ほぼ無し…玉城氏、大勝でも険しい道のり - 沖縄:朝日新聞デジタル
    differential
    differential 2018/10/01
    知事選のブコメに「少数派は無視か?」とあったが、本当は政府が「国全体から見て少数派」の沖縄の民意を汲む番だと思うんだよ、まともな民主主義政治なら。でも彼らは、自分たちが負けた時だけ少数派を振りかざす
  • 消費増税時、2%分ポイント還元 政府検討、中小店のキャッシュレス客対象 :日本経済新聞

    2019年10月に予定する消費税率10%への引き上げにあわせ、政府が検討している経済対策の骨格が分かった。中小小売店での商品購入時、クレジットカードなどキャッシュレス決済を使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する。中小によるキャッシュレス決済の導入拡大にもつなげる。住宅では改修にかかる費用の一部を補助する制度をつくることなどを打ち出す。政府・与党は対策を19年度予算案に盛り込む。

    消費増税時、2%分ポイント還元 政府検討、中小店のキャッシュレス客対象 :日本経済新聞
    differential
    differential 2018/10/01
    景況感が下落傾向だけど、だいじょうぶです?こんな小手先で。安倍政権は経済通がそろってるらしいからたのしみですね。
  • やまもといちろう 公式ブログ - 「立憲民主党がおしどりマコを参院比例で擁立」の衝撃 - Powered by LINE

    民進党の分裂問題もありつつ、野党統一候補がしっかり立てられれば反安倍・反自民票の結集もある程度可能、といわれる中で、立憲民主党も自由民主党に代わる政権を任せられる政党へと脱皮を図っていくのか… と思いきや、反原発運動の旗手の一人で、芸人のおしどりマコ氏を来夏参院選の比例公認候補として擁立すると立憲民主党が発表しました。 そうですか。 おしどりマコ氏ほど、福島県全体の風評被害にまで発展した福島第一原発事故の事案では放射能デマの発信源とされ左右ともに問題視される人物も多くないと思うわけなのですが、反原発のワンイシューで彼女を擁立することの恐ろしさを立憲民主党はあまりよく理解していないのではないかと思います。 「立憲民主党、おしどりマコ氏を参院選に擁立」の衝撃ニュースに賛否両論 - Togetter https://togetter.com/li/1271746 さっそく身の回りの立憲民主党の関

    やまもといちろう 公式ブログ - 「立憲民主党がおしどりマコを参院比例で擁立」の衝撃 - Powered by LINE
    differential
    differential 2018/10/01
    私は比例代表に残念な人が並んでる党には絶対に入れないと決めているので、今回の立民には残念だけど入れられないし、実はそれ以前に、自民には一度も入れたことないんだよ比例名簿いつも酷いから笑
  • ネット右翼に足を引っ張られた佐喜眞候補【沖縄県知事選挙 現地レポ~敗北の分析】(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース

    【1】ドキュメント9・30敗戦の弁を述べる佐喜眞氏(ANAクラウンプラザ、9/30、筆者撮影) 9月30日午後8時―。沖縄県知事選挙の投開票が始まるやいなや、玉城デニー氏に当選確実が出た。正直もう少し接戦になると思っていた。 私は、早くも敗北が確定した佐喜眞淳陣営が勢揃いしているANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューへと向かった。県庁裏の高台に位置する、那覇市内屈指の最高級ホテルである。 午後8時15分、同ホテル2F大広間には、佐喜眞陣営の幹部らや支持者らが既に勢揃いして着席していた。むろん、報道陣も大挙詰めかけている。しかしこの大広間から発せられる空気は、無言の重圧にも似た鉛のような感覚であった。支持者らは誰も一言も発さない。談笑さえない。ただ真正面のテレビ画面を見つめている。いわゆる「お通夜状態」とはこの事を言うのだと私は痛感した。 大広間前面に設置された大型テレビからは、「勝利

    ネット右翼に足を引っ張られた佐喜眞候補【沖縄県知事選挙 現地レポ~敗北の分析】(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2018/10/01
    似た色で得票分布地図作ったのわざとなの馬鹿だからなの?/沖縄の無党派層は首都圏とは内実が違うと思うんだよな。沖縄の混沌ごと飲み込もうとしたのが前知事で玉城氏はそれを継ぎ、分断を志向した自民は負けた
  • はてなブックマーク - 沖縄県知事選 玉城デニー氏 当選確実 | NHKニュース

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 沖縄県知事選 玉城デニー氏 当選確実 | NHKニュース
    differential
    differential 2018/10/01
    ブコメに「左派はいつもの主張通り少数派の意見も汲め」という人たちが沸いてるのだが、今回の少数派=自民の意を汲んで、国会運営と同様「ふざけた首相答弁で少数派の意見を封殺してヨシ」ということでいいよね笑
  • J新卒の年俸上限460万円は適正か?流経大・小池裕太の例から考える。 - Jリーグ - Number Web - ナンバー

    年俸上限460万円。いまのJリーグで果たして適正なのか――。 Jリーガーの初年度の年俸は、Jリーグ規約・規程集で厳しく制限されている。 プロ契約はA、B、Cのランク順に分けられており、原則的にプロ1年目はC契約を結ぶことが義務付けられ、基報酬は年額460万円以下。規定の試合出場字間数などをクリアし、初年度にA契約に移行しても上限は年額670万円。 例外的にA契約でスタートする場合も年額670万円以下。アマチュア時代に日本代表としてAマッチ、五輪、五輪予選、アジア競技大会、U-20ワールドカップ、またはJクラブの特別指定選手として一定以上の試合に出場した場合のみ、A契約の締結が認められている。 規定の出場時間数などの詳細は割愛するが、基給以外に支払われる成果給の出場、勝利プレミアムに関しても上限があり、ルーキーが1年目に手にする報酬は制限される。「超高校級」と騒がれたり、「大学ナンバーワ

    J新卒の年俸上限460万円は適正か?流経大・小池裕太の例から考える。 - Jリーグ - Number Web - ナンバー
    differential
    differential 2018/10/01
    Jリーグの変更すべきところだと思う。あとベスメン規定ももっと緩くしてもいいのになぁと思ってる/久保選手のようなJ非経由、海外の育成組織所属のU代表選手も少しずつ増えてるし、もう少し開けた市場にしないと…
  • はてなブックマーク - 百田尚樹さんのツイート: "沖縄、終わったかもしれん…"

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    differential
    differential 2018/10/01
    ブコメ「鳩山が県外移設とか言い出して、沖縄民は希望を持ってしまった。一度希望を持つとそう簡単に諦められない。鳩山が一番罪深い、だそうだ 」沖縄に生まれたら希望を持ってはいけないらしい。酷い差別だね…
  • 沖縄知事選、玉城デニー陣営ではためいた「三色旗」 ある創価学会員の想い

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    沖縄知事選、玉城デニー陣営ではためいた「三色旗」 ある創価学会員の想い
    differential
    differential 2018/10/01
    そんなこともあったのか。
  • 娘がコンビニで遭遇した事件から考えた、困難を抱えた人と生きていくこと

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    娘がコンビニで遭遇した事件から考えた、困難を抱えた人と生きていくこと
    differential
    differential 2018/10/01
    “多様な人を受け入れられる社会というのは、自分もまた排斥されない安心感とともに生きていける社会”なーほんとに。
  • デニーさんが沖縄県知事になると(finalvent)|ポリタス 『沖縄県知事選2018』から考える

    デニーさんという人は信頼できる 私が今も沖縄県民だったら、今回の沖縄県知事選挙ではためらうことなく、玉城デニー候補(58)に投票するだろう。理由はとても単純である。私は彼、「デニーさん」と直接話したことがある。彼の、笑みを絶やさぬ穏やかで優しい語り方から、その人柄に感銘したからである。この人は信頼できると思った。そして、米兵を父に持ち、コザ暴動の時代も体感しただろうこの人は、沖縄というものを知っていると確信した。 米兵を父に持ち、コザ暴動の時代も体感しただろうこの人は、沖縄というものを知っている それは1996年、地位協定と米軍基地縮小をめぐる県民投票が迫るころ。私も沖縄県民だった。沖縄島中部のコザに拠点を置くコミュニケーションFMラジオ局、FMチャンプラの夜の生特番に、ちょうどその年に大阪から沖縄に移住してきた沖縄人二世の仲村清司さんと一緒に呼ばれた。2年ほど前に「ウチナー婿(沖縄県民

    デニーさんが沖縄県知事になると(finalvent)|ポリタス 『沖縄県知事選2018』から考える
    differential
    differential 2018/10/01
    オール沖縄の意味を投票数的な、量のみで見るから見誤っちゃうんだろうなぁ、と思っている。
  • 辛淑玉氏の発言に反響 …『男は生物学的に不良品の比率が高い』

    @kurui__zakiさんのツイート 辛淑玉 「男は生物学的に不良品の比率が高い」 辛淑玉「男は生物学的に不良品の比率が高い」 pic.twitter.com/Y8WAUQQwX2 — 枝野辛男 (@kurui__zaki) 2018年9月25日 辛淑玉 プロフィール 辛淑玉は、在日朝鮮人3世の人材育成コンサルタント。、フリーライター、政治活動家。のりこえねっと共同代表、TRAI東京代表。先住民族アイヌの権利回復を求める署名呼びかけ人。2017年12月1日、ハインリッヒ・ハイネ大学デュッセルドルフ日研究所にて客員研究員。2018年からドイツ移住。 生年月日: 1959年1月16日 (年齢 59歳) 辛淑玉 - Wikipedia 動画を見る 辛淑玉「男は生物学的に不良品の比率が高い」 pic.twitter.com/Y8WAUQQwX2 — 枝野辛男 (@kurui__zaki) 2

    辛淑玉氏の発言に反響 …『男は生物学的に不良品の比率が高い』
    differential
    differential 2018/10/01
    男性差別してんじゃねえよ
  • 「陛下は靖国を潰そうとしてる」靖国神社トップが「皇室批判」│NEWSポストセブン

    天皇が「深い悲しみを新たにいたします」と述べた平成最後の終戦記念日、靖国神社(東京・九段北)には安倍晋三首相はじめ現役閣僚の姿はなく、中国韓国も一頃ほど神経をとがらせなくなった。しかし、その落ち着きの裏で、靖国神社は“爆弾”を抱えていた。来年、天皇の「代替わり」と創立150年が重なる大きな節目を目前に、前代未聞の問題発言が神社トップである宮司から飛び出したのだ。 ◆「そう思わん?」「わかるか?」 靖国神社では今、来年の創立150年に向け、境内のいたるところで改修工事が行なわれている。だが、その内部では、修復不可能なほどの“綻び”が生じていた。 6月20日、靖国神社の社務所会議室で行なわれた「第1回教学研究委員会定例会議」で、その重大事は起きた。今年3月に第十二代靖国神社宮司に就任した小堀邦夫氏(68)が、創立150年に向けて新たに組織したのが「教学研究委員会」だった。これからの靖国神社が

    「陛下は靖国を潰そうとしてる」靖国神社トップが「皇室批判」│NEWSポストセブン
    differential
    differential 2018/10/01
    226事件とかもうすぐ起きかねないなw
  • 百田尚樹さんのツイート: "沖縄、終わったかもしれん…"

    沖縄、終わったかもしれん…

    百田尚樹さんのツイート: "沖縄、終わったかもしれん…"
    differential
    differential 2018/10/01
    沖縄切り離せとか面白いリプがぶら下がってるけど、基地は沖縄になきゃ嫌で中国怖い病にかかってるのに切り離して大丈夫なのか笑 本気でばかなのねこいつら