タグ

2021年8月21日のブックマーク (17件)

  • 妊婦です。夫がフジロックに行きました。

    やっほー!こんにちは!元気な妊婦だよ!!今は妊娠七か月!! でも夫がフジロックに行ったよ!! いつも行ってる友達数人と行ったよ! ざっけんな前は私も一緒にそのメンツと行ってたのに、自分だけでいくなんてずるいずるいずるい~~!! という事を言いたいわけではもちろんなく なんで行くのかなあ?オリンピックはあんなに反対してたのに、ありえないって 馬鹿のすることだって、なんならスポーツするやつは全員馬鹿だみたいなことおっしゃってましたよね~~~?ええ~~~~?? 私が行かないでってしおらしく懇願するわけではなく、早産の赤ちゃんがなくなったニュースもあって、危機感が強くなってきたから、 行くなってかなり強烈に怒ってしまったから、反発を買ってしまったのかもしれないな いや、でもそういう事じゃないよ、言い方が悪かったから行くことになった、みたいな話じゃないよね 友達5人と行っちゃったって お酒飲まないし

    妊婦です。夫がフジロックに行きました。
    differential
    differential 2021/08/21
    ブコメで「とりあえず二週間離れるしかないのでは?」と言ってるaugsUKさんに、パラリンピックに子供の観客入れたがってる件についてのコメントをものすごく聞きたい気持ち。ほんと一市民だけ狡猾に責めるよねー笑
  • 誰かを批判しても悲しんでも誰も守ってはくれません。近づいてくるのはコロナだけです。 - teruyastarはかく語りき

    とてもいい言葉だったので。 www3.nhk.or.jp 妊婦でコロナ感染者の受け入れ先が見つからず赤ちゃん死亡という痛ましい出来事があった。ブコメは人災だと五輪や政権批判で燃えてるが、批判するときは五輪と政府がこの事件にどれだけ影響したか調べてからの方がいいと思う。 デルタがあまりに感染力高すぎたのか、五輪を開催したことが医療逼迫の主な原因なのかは、ほとんどの人が曖昧なままだ。これが五輪のせいなら次のパラリンピックを止めるためにその批判は正しい。だがデルタの感染力が主要因の場合、ここで訴えるべきは正しい情報の共有になる。 news.yahoo.co.jpコロナは基礎疾患や太ってる人が重症化しやすいように、妊婦も重症化しやすいこと。 www3.nhk.or.jp妊婦がコロナ重症化すると「早産」につながる危険性が高いこと。 早産は合併症になる危険があること。 www.youtube.com早

    誰かを批判しても悲しんでも誰も守ってはくれません。近づいてくるのはコロナだけです。 - teruyastarはかく語りき
    differential
    differential 2021/08/21
    ブコメ「政府が悪いから自衛も自粛もしない」って主張する人」これ逆の人も多いよね。政府の施策には愚策もあるのにその批判はせず、リスク行動をする人を馬鹿にする人。理性的とは思えず、党派性が強いなと感じる
  • 電撃巨人入りの中田翔「トレードで処分解除」はありなのか 他球団から不満の声 | 東スポWEB

    ハムで同僚選手に暴力を加え出場停止処分を受けていた中田翔内野手(32)が20日、巨人に無償でトレードされたことが早くも球界内で波紋を広げている。今月11日に日ハムから一、二軍全試合の出場停止処分を科されたにも関わらず、巨人移籍発表直後に「処分解除」が発表されたからだ。この対応に早くも他球団からは「いくら何でも甘過ぎないか」と不平不満の声が上がり始めている。 20日に都内の巨人球団事務所で行われた中田の移籍会見。冒頭から人は神妙な面持ちで反省と謝罪の言葉を並べた。 「今回、当に皆さんに迷惑をかけてしまったこと、当に反省しています。(暴行を加えた)人にももちろんそうですし、ファンの皆さんに対しても裏切ってしまったということに対してすごく後悔だったり…。当に反省しています」 4日のエキシビションゲーム(DeNA戦)前に同僚への暴行が発覚。事態を重く見た球団側は11日、中田に対し無

    電撃巨人入りの中田翔「トレードで処分解除」はありなのか 他球団から不満の声 | 東スポWEB
    differential
    differential 2021/08/21
    NPBとしてルールと見解が必要な気がするけど、ダメだろうなという気がする
  • 電車の中でこれされると、本当に不快…共感と回避法ツイートが集まる「髪ロングの人だと罪深い」「これやられて殴り合いになりかけた」

    あっちゃん。🐋 @SNARK_METAL @altms_10 あるあるが過ぎて泣いた。😭 身体じゃなくてもバッグが出っ張ってくることある。 自分のサイズくらい脳ミソがあればわかるはずだから、自分や荷物がはみ出してること気付かない寄っかかってくる人がおかしいと思います。 2021-08-20 13:14:22

    電車の中でこれされると、本当に不快…共感と回避法ツイートが集まる「髪ロングの人だと罪深い」「これやられて殴り合いになりかけた」
    differential
    differential 2021/08/21
    デイパック背負ってる人がこれやるとすごい腹立つ。当ててる方は気づかないんだろうけどね…当たるのでと声掛けて舌打ちされたことあるよ。若いサラリーマン風の男性だった
  • 「ワクチン入りトマトが出回っている」、関与疑われたカゴメやカルビー「デマ」と否定 - 弁護士ドットコムニュース

    「ワクチン入りトマトが出回っている」、関与疑われたカゴメやカルビー「デマ」と否定 - 弁護士ドットコムニュース
    differential
    differential 2021/08/21
    そのトマト本当にワクチンなら買ってトマトソースにして冷凍しとくから売って欲しい笑
  • コミケやるなら、コミケ村作れよな

    コミケ村に全てのサークルと参加者を閉じ込めて イベント終了後2週間の間、毎日の検査で陰性が確認されるまで開放するな もちろん公共の交通機関も使用禁止だ コミケ村に入れるサークルと参加者はワクチンパスポート必須で2回接種後に2週間経過した人のみだ 一人でも陽性が出たサークルは参加禁止して、全員をコミケ村に隔離 べ物は全て一括配給方式で、コミケ村の外に出て良いのは15分以内 ここまでやって初めてオリパラと同等なので、ここまでやれば開催してもいいよ。 take-it コミケは行ったことないんだけど、普通に楽しそうって思ってしまった。テレワークできる人なら、金さえあれば対応できそう。 お前は人殺しの顔をしとけ https://anond.hatelabo.jp/20210509212144

    コミケやるなら、コミケ村作れよな
    differential
    differential 2021/08/21
    選手村作っても、五輪関係者の感染は山ほどあったし損害に滲み出してたから、村作ってもあんま意味ないと思うよ。
  • 子どものコロナ感染急増 小児科医「学校で感染前提に対策を」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、子どもの感染も急増しています。 夏休みが明けて小学校などで授業が始まるのを前に小児科医からは「早期の把握など学校で感染が増えるのを前提に対策を進めるべきだ」という指摘が出ています。 東京都内の小児科医でつくる「東京小児科医会」の時田章史理事は、東京 港区で小児科のクリニックを営んでいて感染した疑いのある子どもの診察を行っています。 子どもの感染状況を把握しようと、抗原検査の簡易キットで検査を行い、ウイルス量について分析してきました。 それによりますと、ことし1月から今月18日までの105人分の検査結果ではウイルス量が多いと推定される患者は15人でした。 このうち10人は、今月、陽性と確認されたということでウイルス量の多い子どもが増えているとみています。 時田理事は「デルタ株の影響で、子どもが感染した場合もウイルス量が増えているとみられる。これまであまり

    子どものコロナ感染急増 小児科医「学校で感染前提に対策を」 | NHKニュース
    differential
    differential 2021/08/21
    今年の春頃から、子供持ちの同僚たちは「子供が学校でもらってきて家庭内感染」の恐怖を語り合ってたよ
  • 旭川中2女子の死体検案書に誤った病名 | 共同通信

    北海道旭川市で3月、中学2年の女子生徒が凍死しているのが見つかった問題で、実際はかかっていなかった精神疾患名が死体検案書の一部に記入されていたことが20日、関係者への取材で分かった。道警の誤った情報を基に医師が書いたとみられる。

    旭川中2女子の死体検案書に誤った病名 | 共同通信
    differential
    differential 2021/08/21
    白石和彌が映画に出来そうなアレだ。
  • 亡命希望のロシア人が北海道に 「国後島から泳いできた」 | 共同通信

    ロシア人の男性1人が北海道東部に上陸し、道警が事情を聴いていることが20日、政府関係者らへの取材で分かった。「亡命のために国後島から泳いできた」と話しているという。 国後島から北海道東部の沿岸部までは約20キロ。政府関係者らによると、札幌出入国在留管理局に男性の身柄を移し、実際に泳いできたのかも含めて入管当局が今後詳しい経緯を調べ、「一時庇護」により上陸を許可するか、国へ送還するかを判断する見通し。

    亡命希望のロシア人が北海道に 「国後島から泳いできた」 | 共同通信
    differential
    differential 2021/08/21
    悪名高い日本の入管に潜入取材する気かな/ロシアに送還されるのも日本で入管に収監されるのも、虐待され度はあんま変わらないんじゃない?
  • 英、満員観戦で6千人超感染 サッカー欧州選手権 | 共同通信

    【ロンドン共同】新型コロナウイルスの感染対策の効果を実証するため、英政府が大人数の観客の入場を認めた6~7月のサッカー欧州選手権で、観客計約6400人が感染したとみられることが、政府が20日に公表した調査報告書で明らかになった。調査した研究者らは、密接状態で「ウイルスがいかに容易に広がるかが示された」と指摘、注意を促している。 10カ国11都市を会場とした同選手権のうち、ロンドンの競技場で開催し、6万人以上を収容した決勝、準決勝を含む計8試合分を集計した。感染者の多くは、イングランド代表がイタリア代表に屈した決勝の観客。

    英、満員観戦で6千人超感染 サッカー欧州選手権 | 共同通信
    differential
    differential 2021/08/21
    “政府が20日に公表した調査報告書で明らかになった” 少なくとも調査をして政府に不利は結果でも公表するの、すごい羨ましくて泣ける。菅義偉も小池百合子も丸川珠代も調査もする気なく安全だったと言い切ってる
  • テレワークやってるカスども、マジで仕事舐めてんだろ

    テレワークやってる奴らとかマジで仕事舐めてんだろ 俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して 年収たった200万円台やぞ ゴミの回収は、無かったらお前らだけじゃなく お前以外の皆全員が困るが、お前らがやってるテレワークなんて なくてもお前らやお前の身内以外誰も困らんわボケ そもそもテレワークなんてただのお遊びやんけ 頭使ってる?頭が良い? そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと 世の役に立つ仕事に就けよカスが 一部の頭のおかしい意識高い系どもがテレワークを神格化して アフターコロナの立派な文化だ!だなんてほざいてるが根的にやってることはeスポーツと変わらん そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ ただの遊びでしかないもので客から金を巻き上げて 立派な仕事だの崇める まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉 「働かざるものうべからず」 これお前らに対する言葉だよ お前に俺がやってる

    テレワークやってるカスども、マジで仕事舐めてんだろ
    differential
    differential 2021/08/21
    なので、私は大きい政府を望んでるし、再配分の強化も望んでる/増田はどの政党に投票してるんだろう。
  • 東京都 今月27日から渋谷駅近くで若者向けワクチン接種実施へ | NHKニュース

    東京都が若者向けに渋谷駅近くに設けるワクチン接種会場は、今月27日から運用が始まり、1日当たり200人程度の接種を行うことになりました。 場所は、渋谷区神南にある「区立勤労福祉会館」で、自治体から送られてくる接種券と、人であることを証明するものがあれば、事前の予約なしで接種が受けられます。 対象は、16歳から39歳までの都内に住んでいるか、都内に通勤・通学している人です。 接種は、休館日の月曜日以外、毎日、正午から午後8時まで行われます。 月曜日以外では9月12日と10月3日の日曜日も休館日で休みです。

    東京都 今月27日から渋谷駅近くで若者向けワクチン接種実施へ | NHKニュース
    differential
    differential 2021/08/21
    順番とか優先順位とかなんも仕切れないね…医療職の人だけだったね。警察、自衛官、教員、現場系公務員、店員…エッセンシャルワーカーは優先すべきだった。彼らの中にはワクチンバリアできてない人たちがいる…
  • BCP想定を上回ったニップンへのサイバー攻撃についてまとめてみた - piyolog

    2021年7月9日、ニップンは社内でウイルス感染に起因したシステム障害が発生したと公表。8月16日時点で完全復旧に至っておらず、早期復旧が困難だとして第1四半期の決算報告を延期する対応がとられました。ここでは関連する情報をまとめます。 専門家が「例がない」と評価した攻撃 ニップンビジネスシステムが運用、管理を行っているネットワーク上の一部のサーバー、端末に対して、同時に暗号化(一部のみのケースもあり)が行われるサイバー攻撃が発生。ニップンの従業員の指摘により、複数のシステムで障害が起きていることが確認された。 調査にあたった外部セキュリティ専門家から事象の影響でシステム起動が不可な状態であること、サーバーおよびデータの早期復旧に有効な技術的手段が現状確認されてないことが報告された。 ニップン社内のサーバー上に保管されていた企業情報、個人情報の一部(詳細は8月16日時点で公表されていない)

    BCP想定を上回ったニップンへのサイバー攻撃についてまとめてみた - piyolog
  • 簡単そうに見えて「実はめんどくさい料理」ランキング…いちばん厄介なのは?(金子 大輝) @moneygendai

    作ってみるまで気づかないことも 事を人に作ってもらっていたり、外がちだったりすると気づかないことが結構ある。 たとえば、日には「一見簡単そうだが、いざ作ってみると意外とめんどくさい料理」がものすごい数ある、ということだ。 焼く、茹でる、蒸す、煮る、炙る、〆る、漬け込む…。世界には、さまざまな調理法があるが、日の家庭料理は特に、多岐にわたる調理法が使われる特色があるように感じる。 そしてレシピの数だけ、「面倒くささ」があるのも事実だ。 その面倒くささは均質的なものではなく、下ごしらえ、調理、そして後片付けと、それぞれ「めんどくさいポイント」が異なるのが、料理のやっかいなところでもある。 そこで、料理好きの友人やベテラン主婦、家族に聞き取り調査を重ね、自分でもチャレンジした上で、「一見簡単そうだが、いざ作ってみると意外とめんどくさい料理」について考えてみた。

    簡単そうに見えて「実はめんどくさい料理」ランキング…いちばん厄介なのは?(金子 大輝) @moneygendai
    differential
    differential 2021/08/21
    ポテトサラダよりコロッケの方がもっと面倒くさい。ハンバーグとかも面倒くさいと思う。この辺りは、売ってるものの美味しさ安さに比して作る手間との差が理不尽。
  • N・キッドマンさんの隔離免除、香港で怒り買う

    オーストラリア人女優のニコール・キッドマンさん(2020年1月5日撮影、資料写真)。(c)VALERIE MACON / AFP 【8月20日 AFP】香港で、新作ドラマの撮影のため入国したハリウッド女優ニコール・キッドマン(Nicole Kidman)さん(54)が新型コロナウイルス対策の隔離を免除されたことを受け、市民から怒りの声が上がっている。 香港の検疫措置は世界でも特に厳しい部類に入り、これにより新型ウイルスの感染拡大は抑えられているが、市民の多くは過去1年半にわたり国外の家族と会えずにいる。 リスクの高い国から同市入りした渡航者は、ホテルで21日間隔離される。リスクの低い国からの渡航者には、ホテルでの7日間の隔離に加え、7日間の自己観察期間が設けられている。 だが香港当局は、キッドマンさんと撮影クルーについて、「指定の専門業務遂行」を理由に隔離を免除。隔離を免除された人は、到着

    N・キッドマンさんの隔離免除、香港で怒り買う
    differential
    differential 2021/08/21
    バッハとニコール・キッドマンで対談してもらおう
  • 子供を盾に仕事免除して貰ってた奴が手当出た途端にやりたいって..

    自分が勤める会社はサーバーの運用を業務の一つの柱としている小さな会社である。 今から1年半程前になるが、サーバーの運用の売り上げも増え会社に占める利益の割合も増えてきたということでサーバーの監視体制の見直しがあり 常時2人態勢で、主対応を行う人及びサーバーエラーの初動連絡を受けエスカレーションを行う人という役割分担で、 実際にインシデントが発生したら休祝日時間帯問わず携帯で呼び出され状況確認をするというような内容の業務が始まることとなった。 週単位の持ち回りで大体3週間単位で担当が変わっていくという体制に決まった。 基全員が対象であった為、当時は手当などは一切なしでの開始となったのだが、 会社の中に子持ちの方(以後M氏とする)が1人いて、この体制が決まった際に、 「子供と一緒に寝たりしているので深夜の呼び出しは厳しく免除して欲しい」 という申し出があった。 事情が事情でもあったし、そうい

    子供を盾に仕事免除して貰ってた奴が手当出た途端にやりたいって..
    differential
    differential 2021/08/21
    “M氏は主対応が出来るわけではないのでインシデントを受けてエスカレーションするだけ” これをちゃんと証拠出してきちんと詰められるといいと思う。
  • 「日本人のコロナ自粛はすごかった」上から目線で"緩み"に怒る人はこれ以上なにを望むのか 被害甚大な欧米がマスクなしのワケ

    欧米ではコロナ禍に終わりが見え、「マスクなし」の生活に戻りつつある。なぜ日は後れているのか。評論家の山形浩生さんは「日人のコロナ自粛は、欧米先進国に比べれば、よっぽどすごかった。各国の被害は日以上だが、コロナ禍に見切りをつけて、いまのような“戒厳令もどき”を意図的に終わらせようとしている。日もそうした判断を下すべきだろう」という――。(後編/全2回) これ以上ぼくたちは何ができるというのか (前編から続く) そもそも、これ以上の何ができるのだろうか? ぼくは主観的にも、客観的にも、これ以上の大きな犠牲を強いるのは不可能だと思っている。人びとはすでに、十分すぎるくらいに犠牲を払って予防策を講じているからだ。 まずほとんどの人は、主観的にはこれ以上のことはできないと思っている。少なくとも、するつもりはない。 いや、そんなはずはない、という人もいるだろう。感染者数が増えると、毎回ツイッタ

    「日本人のコロナ自粛はすごかった」上から目線で"緩み"に怒る人はこれ以上なにを望むのか 被害甚大な欧米がマスクなしのワケ
    differential
    differential 2021/08/21
    政府も実際こう考えてるんだろうけど、国民には「安心、安全」と言ってる。このねじれと欺瞞の中で政治家ではない一般人の山形氏が「もうこれでやっていこう」と言うのは一つも民主主義じゃないよ。見損なったなぁ