タグ

2016年2月10日のブックマーク (21件)

  • IT業界・エンジニアの転職ならTech Stars Agent

    技術に精通した コンサルタント が併走 経験豊富なアドバイザー 元ITエンジニア、元ゲーム企業人事、 IT会社役員、大手人材エージェント

    IT業界・エンジニアの転職ならTech Stars Agent
    digitalglm
    digitalglm 2016/02/10
    Androidアプリ開発入門に最適なチュートリアルサイトまとめ | TechStars Blog:…
  • まんがで学ぼう「セキュリティ入門」

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    まんがで学ぼう「セキュリティ入門」
    digitalglm
    digitalglm 2016/02/10
    Google Japan Blog: まんがで学ぼう「セキュリティ入門」: Google Japan Blog: まんがで学ぼう「セキュリティ入門」
  • マックスむらいのコメント欄検証速報、どうやらコメント欄が承認制になっている模様 - 今日も得る物なしZ

    マックスむらいの動画に否定的なコメントを書いたら消されるかの実験をしたら当に消された(or大量にスパム報告された) - 今日も得る物なしZ 続き。 どういう理屈でコメントが表示されたりされなかったりしているのかを調べていたところ、興味深い現象が起こった。 この図はコメントが表示された順番を表している。 しばらく1のコメントのまま新規コメントが表示されてなかったんだけど、ある時リロードしたら2のコメントが表示された。 再度リロードしたところ3のコメントが表示されるという事態に。 古いコメントから順番に表示されるならともかく、新しいコメントが表示された後に古いコメントが表示されるというのはどういうことか。 さらにリロードしたところ、こんな現象が起こった。 佐々木というユーザーとANDというユーザーの投稿の間には3時間ほどの空白がある。 ところがこの記事を書いてる時点での表示はこんな感じに。

    マックスむらいのコメント欄検証速報、どうやらコメント欄が承認制になっている模様 - 今日も得る物なしZ
    digitalglm
    digitalglm 2016/02/10
    マックスむらいのコメント欄検証速報、どうやらコメント欄が承認制になっている模様 - 今日も得る物なしZ: 2016 - 02 - 10 マックスむらいのコメント欄検証速報、どうやらコメント欄が承認制になっている模様…
  • HTTP ページ上でのパスワード要求はやめましょう

    [これは Mozilla のセキュリティエンジニア Tanvi Vyas 氏のブログ記事 No More Passwords over HTTP, Please! を同氏の許可を得て翻訳したものです] Firefox 46 Developer Edition は、HTTP ページ上でログイン情報の入力を求められた場合、開発者に警告を行います。 ユーザ名とパスワードの組み合わせは、ユーザの個人データへのアクセスを管理する手段です。Web サイトはこうした情報を注意深く扱い、パスワードは HTTPS のような安全な (認証、暗号化された) 接続を通じてのみ要求すべきです。しかし残念なことに、HTTP のような安全でない接続でユーザのパスワードが扱われている例が 非常に多く 見られます。このプライバシーとセキュリティの脆弱性を開発者の皆さんに知らせるため、最新の Firefox Develope

    HTTP ページ上でのパスワード要求はやめましょう
    digitalglm
    digitalglm 2016/02/10
    HTTP ページ上でのパスワード要求はやめましょう | Mozilla Developer Street (modest): [これは Mozilla のセキュリティエンジニア Tanvi Vyas 氏のブログ記事 No More…
  • 他社サイトのソース流用が発覚 「女子高生社長」の新アプリ公式サイト、一時閉鎖

    「女子高生社長」として知られる椎木里佳さんの企業が公開した新アプリの公式Webサイトが、他社サイトから取ったソースを使ってほぼ同じデザインにしているのでは、という指摘があった。椎木さんは2月10日、エンジニアが流用を認めたことを明らかにし、サイトを一時閉鎖。「責任者として詳細を把握できておりませんでした」と謝罪した。 問題になったのは、椎木さんが社長を務める「AMF」が2月8日に公開したiOSアプリ「ミルピク」の公式サイト。女性向けマーケティングを展開してきた同社として初の自社プロダクトで、“カワイイ”画像を通じてユーザー同士がコミュニケーションできる女性向けアプリだ。 公式サイトはアプリのタイトルと画面を配したシンプルなものだったが、はてなが公開しているニュースアプリ「presso」の公式サイトと同様のデザインになっており、ソースを流用しているのでは──という指摘が持ち上がった。「ミルピ

    他社サイトのソース流用が発覚 「女子高生社長」の新アプリ公式サイト、一時閉鎖
  • CTOより 第3回 「Quipperの開発体制の今」

    quipper-cto-3.md 今回はQuipperの開発体制と進め方について書いてみようと思う。 開発チームの規模 第一回で紹介したように、Quipperは、ロンドン、東京、マニラ、ジャカルタ、メキシコシティにオフィスがあり、そのうちロンドン、東京、マニラが開発拠点になっている。 内訳としては、以下の様な状況だ。 Web iOS/Android Engineering Design Total London 3 0 0 1 4 Tokyo 5 4 3 1 13 Manila 7 1 0 2 10 Total 15 5 3 4 27 30人弱。この規模から、今年中に3拠点合計で10人くらいの増強を考えている。拠点毎、職種毎の大まかな計画はあるが、いい人がいたら拠点/職種毎の採用の増減はある感じで、3拠点全職種トータルで考えて一番強いチームにしたい。 Engineeringは、Quippe

    CTOより 第3回 「Quipperの開発体制の今」
    digitalglm
    digitalglm 2016/02/10
    CTOより 第3回 「Quipperの開発体制の今」 · GitHub: quipper-cto-3.md 今回はQuipperの開発体制と進め方について書いてみようと思う。 開発チームの規模 第一回で紹介した…
  • AppBank問題を一枚の画像にまとめるよ。今さらだけどね。 | ふくゆきブログ

    AppBank問題をいまさらだけど、ざっくり強引に一枚にまとめたよ。なんか分からんと言ってた人がいたのでまとめた。 ちびっこたちには、関係ない話だよ。覚せい剤やってても、清原は清原だ。同じように、コンプライアンス違反しようが、上場廃止になろうが、みんなのマックスむらいは、マックスむらいだよ。みんなのこころの中にいるよ。ぼくはよくわからないよ。 ただ、今出ている事実だけでは、マックスむらい人が件で直接意図的に悪いことをしたという情報は無いように見えます。だから、むらい民は村井さんを信じたらいいと思う。 この問題はむずかしいね。横領事件って社長が起こしたくて、起こすものじゃないからね。思うことは多いよ。信じていた人がお金取ったり、だましたり、踏み倒したりとか多いからね。その他、資金の還流とか上申書にでている単語もいろいろ気になるよ。ただ、「しらない」「わかんない」「きいてない」で、最後まで

    AppBank問題を一枚の画像にまとめるよ。今さらだけどね。 | ふくゆきブログ
    digitalglm
    digitalglm 2016/02/10
    AppBank問題を一枚の画像にまとめるよ。今さらだけどね。 | ふくゆきブログ: AppBank問題をいまさらだけど、一枚にまとめたよ。なんか分からんと言ってた人がいたのでまとめた。…
  • 【決定版】アプリ事業のKPIツリー! | Growth Hack Journal

    はじめに アプリによってビジネスモデルは異なりますが、大多数のアプリがゴール(KGI)にしているのは売上増かと思います。 では、あなたは売上増に向けた指標の把握と整理ができているでしょうか? この記事ではKPIツリーを使ってアプリの売上に貢献する指標を洗い出し、各指標について説明したいと思います。 1.KPIツリーの重要性 ◆そもそもKPIツリーとは? KPIツリーとは、例えばアプリのKGIを売上とした場合、売上を構成する要素を分解して施策が実行可能になるレベルまで落とし込まれた指標(KPI)の一覧です。 ◆KPIツリーを作らない場合の問題点 ①ボトルネックとなっている問題がわからない 売上を構成する要素を洗い出さないと、売上増の妨げになっている問題に気づかないことがあります。 ②具体的な施策を考えるのが難しい 売上やアクティブユーザー数など上位の指標を分解しないままでは、「じゃあその指標

    【決定版】アプリ事業のKPIツリー! | Growth Hack Journal
    digitalglm
    digitalglm 2016/02/10
    【決定版】アプリ事業のKPIツリー! | Growth Hack Journal: はじめに アプリによってビジネスモデルは異なりますが、大多数のアプリがゴール(KGI)にしているのは売上増かと思います。…
  • Google、Flashディスプレイ広告を2017年1月2日に完全終了へ

    Googleは2月9日(現地時間)、同社の一連の広告サービスでのFlashディスプレイ広告の表示を2017年1月2日に完全に終了すると発表した。 まず、2016年6月30日からAdWordsおよびDoubleClick Digital MarketingにFlashベースのディスプレイ広告をアップロードできなくなる。 次に、2017年1月2日からGoogle Display NetworkあるいはDoubleClickでFlashフォーマットのディスプレイ広告が稼働しなくなる。 同社は、現在まだFlashベースのディスプレイ広告を使っている広告主に対し、この日程より前にHTML5に移行するよう勧めている。 同社は広告主向けに、FlashからHTML5に移行するためのツールをサポートページで提供している。 米Amazon.comは既に2015年9月1日からFlash広告を受け付けなくなって

    Google、Flashディスプレイ広告を2017年1月2日に完全終了へ
  • 35歳のイケハヤさん|ちなヤク

    noteで情報商材を売るとは何事だ祭のお神輿状態になっているイケハヤさんが「コンテンツは課金すると面白くなる、今までは無料だったから面白さに限りがあった」という謎理論を展開し、百戦錬磨のハゲ子さんが脊髄反射で言及。流石の氏も、これは大草原かつ言及不可避だったのでしょう。これをスルーするのはヲチャーの沽券に関わる問題かもしれない。 http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2016/02/10/080507 noteは規約上情報商材を禁止しているのですが、どうもイケハヤさんのはOKという見解のようです。有料記事の売上 >>>> 超えられない壁 >>> 規約の建前と揶揄されても致し方無い上に、癌が転移しちゃってどうしようもない状況かもしれません。CGMメディア運営の難しさを感じます。 http://tensaychang.hateblo.jp/entry/about_

    35歳のイケハヤさん|ちなヤク
    digitalglm
    digitalglm 2016/02/10
    35歳のイケハヤさん|ござ先輩|note: 下記のまとめ記事。ここまで言及されるというのはキャラ設定が極めて秀逸なのでしょう。ゴキブリを見つけたような騒がしさだ。 https://t.co/n2aslWSj1I
  • スマホ・タブレットをはじめ、27インチの大モニタまで!ページの見え方をさくっと確認できるレスポンシブ用の便利ツール -Responsive View

    スマホ・タブレットの縦向き・横向き、ノートブック・デスクトップなど、さまざまなデバイスでのページの見え方をさくっと確認できる便利なオンラインサービスを紹介します。 デバイスごとのモックアップにも使えるレベルですよ! Responsive View 使い方は簡単、登録など面倒なことも一切不要です。 ページにアクセスし、「Enter your URL」に表示したいページのURLを入力します。 ※「https://」には対応していません(2016年2月現在)。

    スマホ・タブレットをはじめ、27インチの大モニタまで!ページの見え方をさくっと確認できるレスポンシブ用の便利ツール -Responsive View
  • Autify CEO 近澤 良のブログ

    Autify CEO 近澤 良の個人ブログです。

    Autify CEO 近澤 良のブログ
    digitalglm
    digitalglm 2016/02/10
    Macにて無料でブルーレイディスクを再生する | chikathreesix: ブルーレイディスクをMacにて有料のプレイヤーを使わずに見る方法はないかと試行錯誤し、なんとか再生できたので、その方法をご紹介します。…
  • Node.js Web Application Survey 2016

    Node学園 19時限目資料です。

    Node.js Web Application Survey 2016
    digitalglm
    digitalglm 2016/02/10
    Node.js Web Application Survey 2016 // Speaker Deck: All slide content and descriptions are owned by their creators.
  • イケハヤ、ブログ辞めるってよ - Hagex-day info

    あの、高知のトマトブロガーでご高名なイケダハヤト尊師が、な、な、な、なんと「ブログを辞めて主な活動場所をnoteにします!」と発表された。これからはプロブロガーじゃなくて、プロノーターだね、ハヤトちゃん★ ・更新を楽しみにしてくださっているみなさまへ、大切なお知らせ。(リンク先は魚拓) イケダハヤトからのお知らせです。 当面、「有料マガジン」に注力します。 何度かアナウンスしておりますが、これからはコンテンツを「有料化」していきます。 6年近く「無料」で記事を公開してきたのですが、有料にしたほうが、面白いコンテンツが作れるんですよ。 そう、有料のほうが「コンテンツが面白い」んです。これ超大事なポイントでございます。お金のために課金するというかは、コンテンツをブラッシュアップするために課金するイメージです。 そんなわけで、最近はnoteのほうに記事を突っ込んでいます。ブログも毎日更新する予定

    digitalglm
    digitalglm 2016/02/10
    イケハヤ、ブログ辞めるってよ - Hagex-day info: 2016 - 02 - 10 イケハヤ、ブログ辞めるってよ Web…
  • http://harold-spm.com/programming-monndai/

  • 無料で使えるSEO&Webマーケ支援ツール集「サクラサクLABO」登場 | はじめてWEBニュース

    無料で使えるSEO&Webマーケ支援ツール集「サクラサクLABO」登場 | はじめてWEBニュース
    digitalglm
    digitalglm 2016/02/10
    無料で使えるSEO&Webマーケ支援ツール集「サクラサクLABO」登場 | はじめてWEBニュース | Web担当者Forum: Web担トップ » はじめてWEBニュース »…
  • 女子高生社長の椎木里佳さんがパクリ謝罪。リリースしたiOSアプリ「ミルピク」のcssが、はてな社のcssをパクっていたらしい

    今話題の女子高生社長の椎木里佳さんが女の子向け究極の暇つぶしのiOSアプリ「ミルピク(milkpic)』をリリースされたらしいのですが、これにパクり疑惑。 というわけで、当にパクリなのかどうか、ちょっと検証してみました。 「ミルピク(milkpic)』のcssが、はてな社のアプリ「Presso」のcssをパクっている? 疑惑の発端となったツイート twitterで、oqunoさんという方が、こんな発見をされていました。 女子高生社長を売りにしてる株式会社AMFが満を持してリリースしたアプリのサイト https://t.co/70B9KGnMwl がはてなのPressoのサイト https://t.co/w8bnIxpJUb からCSSとかパクってると俺の中で話題に — oquno (@oquno) 2016, 2月 9 cssとは? cssとはスタイルシートのことで、webページのデザイ

    女子高生社長の椎木里佳さんがパクリ謝罪。リリースしたiOSアプリ「ミルピク」のcssが、はてな社のcssをパクっていたらしい
  • 無料でGoogleアナリティクスと連携してKPIを自動設定する「Dot metrix」サービス提供開始 | Web担当者Forum

    無料でGoogleアナリティクスと連携してKPIを自動設定する「Dot metrix」サービス提供開始 | Web担当者Forum
    digitalglm
    digitalglm 2016/02/10
    無料でGoogleアナリティクスと連携してKPIを自動設定する「Dot metrix」サービス提供開始 | Web担当者Forum: Web担トップ » ニュース記事一覧 »…
  • #スーパーイカメーカー について

    はじめまして Yuji Sugiura / @leader22 PixelGrid Inc. フロントエンドエンジニア )

    #スーパーイカメーカー について
    digitalglm
    digitalglm 2016/02/10
    について: はじめまして Yuji Sugiura / @leader22 PixelGrid Inc. フロントエンド・エンジニア
  • Chart.jsとAngular JSを組み合わせて動的なグラフを生成してみる

    前回に引き続き、Chart.jsのTipsです。 Chart.jsを使いグラフを表示してみる 今回はAngular.jsとChart.jsを組み合わせて、動的に値が変化するグラフを作ります。 Angular.jsの基的な使い方は割愛します。 ちなみに今回使用するバージョンは下記のとおりです。 Angular JS v1.4.9 Chart.js v1.0.2 Angular.jsでフォームをバインドする まずはangular.min.jsを下記サイトよりダウンロードしてきましょう。 Angular JS CDNにも公開されていますが、セキュリティ面で外部ソースを引っ張るのはあまり良くないとのことですのでダウンロード版を使いましょう。 (今回のデモを作る程度でしたら、CDNでも問題ありません。) コントローラー&フォームバインドの簡単なコードが下記です。 <!DOCTYPE html> <

    Chart.jsとAngular JSを組み合わせて動的なグラフを生成してみる
    digitalglm
    digitalglm 2016/02/10
    Chart.jsとAngular JSを組み合わせて動的なグラフを生成してみる – matorel: 前回に引き続き、Chart.jsのTipsです。 Chart.jsを使いグラフを表示してみる 今回は Angular.js と…
  • Amazon Lumberyard(無料のクロスプラットフォーム3Dゲームエンジン)| AWS

    Amazon Lumberyard の提供は終了しました。Lumberyard の Apache ライセンスの後継である Open 3D Engine (O3DE) をお勧めします。O3DE は、Adobe、AWS、Epic、Microsoft、Intel、Lightspeed Studios、Niantic などのデベロッパーを含むオープンソースコミュニティによって維持されています。O3DE のウェブサイト、DiscordGithub をご覧ください。 2021 年 7 月に発表した通り、Open 3D Foundation と Open 3D Engine (O3DE) を立ち上げました。これは、Apache 2.0 ライセンスで提供される AAA 対応のクロスプラットフォームのオープンソースゲームエンジンです。ゲームとシミュレーションのデベロッパーのために、制作パイプラインのコラボ

    Amazon Lumberyard(無料のクロスプラットフォーム3Dゲームエンジン)| AWS
    digitalglm
    digitalglm 2016/02/10
    Amazon Lumberyard: Amazon Lumberyard is a free, cross-platform, 3D game engine for you to create the…