タグ

2011年2月22日のブックマーク (20件)

  • 「トランス脂肪酸の情報開示に関する指針」が公開されました - 食の安全情報blog

    消費者庁より「トランス脂肪酸の情報開示に関する指針」とそれに関連する文書が公開されました。 「トランス脂肪酸の情報開示に関する指針」の公表についてPDF:208KBトランス脂肪酸の情報開示に関する指針PDF:230KB「トランス脂肪酸の情報開示に関する指針」の概要PDF:239KB「トランス脂肪酸の情報開示に関する指針(案)」に寄せられた意見の概要についてPDF:491KB 内容については、概ね表示指針案で示されていた内容ですが、パブリックコメントで寄せられた意見に基づいて修正が加えられています。 どのように表示されるのか? 今回の指針では表示について次のように定めています。通常、栄養成分の表示を行う際に必要な項目(熱量並びにたんぱく質、 脂質、炭水化物及びナトリウムの含有量)はかならず必要飽和脂肪酸及びコレステロールの含有量も併せて表示する巷の関心はトランス脂肪酸に集中しているように感じ

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/02/22
    "今回は「指針」であるため、違反表示について直接の罰則などは無いようです。しかしながら虚偽表示として健康増進法や景品表示法についての違反として扱われるようです"
  • 2.20アメリカ大使館前での弾圧に対する抗議声明 - Arisanのノート

    東京で起きた、デモに対する一連の弾圧と不当逮捕に抗議します。 http://d.hatena.ne.jp/ametaiQ/20110220/1298224010 経緯に関して、以下のまとめも参照してください。 『2・20アメリカ大使館前での弾圧を議論する際に前提とすべきこと』 http://togetter.com/li/103752 日のような強い軍事力を持つ国、しかも過去の侵略や植民地支配の構造・体質をまったく変えていない国において、このような国家権力やそれと一体化したものによる不正義の行為が堂々と行われ、しかも社会全体がその不正義を容認するばかりか、難癖をつけて抗議者や弾圧の被害者を攻撃さえするという、非民主的で暴力的な状況が支配しているという事実は、周辺の国の人たちや、日という国家にとって周縁的な存在と見なされかねない人たちにとっては、重大な脅威であるでしょう。 また、こうした

    2.20アメリカ大使館前での弾圧に対する抗議声明 - Arisanのノート
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/02/22
    "この人たちは、国家の権力によって支配され命を削られてさえいる自分自身を、そのような者として見出すことが怖いのです。"
  • 嫌いな言葉:言葉狩り - apesnotmonkeysの日記

    少し前のニュースだが。 asahi.com 2011年2月17日 「差別用語は追放すべきか ハックルベリー新版めぐり論争」 この朝日の記事につけたブクマで私は「この手の話題が出ると必ず現われる「言葉狩り」云々の思考停止っぷりにはうんざりする」とコメントした(現時点で117ついているブクマの中に、私のものを除いて4回「言葉狩り」が登場している)。 もちろん、新バージョンの出版を批判する根拠はいくつも考えることができるだろうし、新バージョンを出すとしてNワードを全て "slave" と置き換えるという選択が妥当なのかどうかを問題にすることもできるだろう。しかしオリジナル版の出版を禁止し図書館からも回収するというのであればはなしは別になってくるが、選択肢を増やす出版を批判するのにはそれ相応の強い根拠が必要になるはずである。月並みな議論としては「オリジナル版に“現代では差別語とされる表現が含まれま

    嫌いな言葉:言葉狩り - apesnotmonkeysの日記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/02/22
    石原の様な公的な場での差別発言を繰り返す者(彼は首都の行政トップ!)を放置する傍らで言葉狩り反対を称える意味について/免疫の有無どころではない、もっと深刻なレベルでの問題
  • 高速増殖実験炉「常陽」の事故とその重大性 - 0901joyojiko.pdf

    高速増殖実験炉「常陽」の事故とその重大性 小林圭二(元京都大学原子炉実験所講師) 昨年(2008 年)の原子力学会年会、14 の分科会に分かれた広範かつ膨大なプログラム の中に、「ナトリウム冷却型高速炉の原子炉容器内観察・補修技術の開発」という地味な タイトルが含まれていた。特に注意はしていなかったが、直前に送られてきた予稿集を読 んで、「おや、これは何だろう」と思う記述があった。「計測線付実験装置と回転プラグと の干渉」という短い記述である。胸騒ぎを覚えて当日の口頭発表を聞きに行き、そこで高 速増殖実験炉「常陽」で事故があったことを初めて知ったのである。 常陽は茨城県大洗町にある熱出力 14 万キロワットの実験炉で、発電設備は備えてない。 現在はもっぱら将来の高速増殖炉用燃料や材料の開発のための照射試験用原子炉として使 われている。 「常陽」の炉心は、「もんじゅ」と同じような六角形の燃

  • 47NEWS(よんななニュース)

    タクシー業者「我慢の限界」 高知県内の運賃4年ぶり値上げ 燃油高騰、コロナ後も客足戻らず 利用者はあきらめも

    47NEWS(よんななニュース)
  • Petition Online - Petition Online has been retired

    The End We'd like to thank all of you for your participation in the Petition Online community and how you used it to change the world. Sadly, the continued cost and maintenance of the site has made it no longer viable, especially with other alternatives out there. If you still have an issue that you want to make progress on, we heartily recommend that you start a petition at Change.org. Sincerely,

  • https://twitter.com/obiekt_JP/status/39696598162214912

    https://twitter.com/obiekt_JP/status/39696598162214912
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/02/22
    他人を当てにせず自分で動画を作れ!という事ですね。激しく同感。/追記:カダフィ企画スゲー!
  • 戦闘教師「ケン」 激闘永田町編: ものは考えよう?

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/02/22
    IMFも日本に財政再建を迫っていたそうだから米国にもご協力願わねば>思いやり予算
  • VIDEO NEWS[追悼・無料放送]伝説のジャーナリストの遺言・絶望の中にこそ希望がある »

    追悼・無料放送 伝説のジャーナリストの遺言 絶望の中にこそ希望がある むのたけじ氏(ジャーナリスト) マル激トーク・オン・ディマンド 第514回 人生最初の30年を戦争とともに生き、終戦日に戦争を正しく報じなかった責任をとり新聞社を退職した気骨のジャーナリストは、96歳となった今何を感じ、何を考えているのか。 1915年、第一次世界大戦開戦の5ヶ月後に生まれたむのたけじ(名・武野武治)氏は、二・二六事件の起きた1936年に現在の東京外語大学を卒業し、21歳で新聞記者となり、太平洋戦争の従軍取材を始めた。そして、1945年8月15日、記者としての戦争責任を取り、朝日新聞社を退社。以降、故郷の秋田県で週刊新聞「たいまつ」を創刊、言論・執筆活動を今もなお続けている。 75年間の日々を一貫してジャーナリストとして生きてきたむの氏は今、戦時中の新聞社の責任や、その後の日のジャーナリズムを、そして

    VIDEO NEWS[追悼・無料放送]伝説のジャーナリストの遺言・絶望の中にこそ希望がある »
  • リビア:「これは大量殺人だ。世界に知らせて」医師が訴え - 毎日jp(毎日新聞)

    【カイロ和田浩明】「これはジェノサイド(大量殺人)だ。お願いだから、世界に知らせてくれ」。疲れきった声の男性医師は繰り返し懇願した--。最高指導者カダフィ大佐の退陣を求めるデモ隊に、治安部隊が弾圧を加えるリビア第2の都市ベンガジ。現地の医師が20日、毎日新聞の電話取材に悲惨な実情を証言した。 医師は30代で主要病院の一つに勤務。「ベンガジだけで少なくとも100人、(反体制デモが集中する)東部全体では150~200人が死亡した」と語った。死者には12歳の子供も含まれているという。 市内の病院には多数の負傷者や死者が運び込まれ、医薬品や輸血用血液の不足が強く懸念されている。 医師は治安部隊側が「機関銃や対空機関銃でデモ隊を撃っている」と証言。19日には弾圧で死亡した市民の葬列にまで発砲したという。 傷は頭部やのどなど上半身に集中し、治安部隊側の「殺意」が垣間見える。医師は「デモは平和的に行われ

  • 時事ドットコム:沖縄基地「完全撤去も可能」=米大使館幹部、日本側に助言

    沖縄基地「完全撤去も可能」=米大使館幹部、日側に助言 沖縄基地「完全撤去も可能」=米大使館幹部、日側に助言 日政府が沖縄返還を米国との交渉のテーブルに乗せようとしていた1967年7月、在日米大使館のザヘーレン参事官が「日が強く決意すれば、米軍基地の完全撤去にせよ、基地付きの沖縄返還にせよ、何でも米側にのませ得るはずだ」と水面下で日側に助言していたことが、18日公開の外交文書で分かった。  この文書は、外務省の枝村純郎北米課長が7月17日に行った同参事官との懇談内容を書き留めた「極秘」扱いのメモ。同参事官は「離任前に話したいことがある」と枝村氏を呼び出し、「米国は日か沖縄かの選択を迫られた場合、日を取らざるを得ない。日は自ら気付いている以上の強い立場にある」と、強気の交渉をアドバイスした。   ただ、「沖縄の施政権返還の方途」と題された極秘文書によると、日政府は遅くとも同年

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/02/22
    今までの日米関係の在り方が自明でも何でもなかった証
  • まんまるくてむちむちした小鳥ってかわいいよね:ワロタニッキ

    4 名前: ベーコロン(関西地方)[] 投稿日:2011/02/18(金) 15:27:37.77 ID:dvSpsAR50

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/02/22
    ヒレンジャク!(・◇・) キレンジャク!(・◇・) ヒレンジャク!(・◇・) ヒレンジャク!(・◇・) キレンジャク!(・◇・)5羽揃っ(ry
  • 首ちょんぱも投入しテコ入れ「スイートプリキュア♪」 - bogusnews

    テレビ朝日系列で日曜朝8時半から放映中の「スイートプリキュア♪」がシリーズ前作比で視聴率に伸び悩みを見せているため、制作元の東映は大規模なテコ入れをおこなうことを決めた。女児向けアニメとしては異例の「首ちょんぱ」描写も取り入れ、新規視聴者獲得を狙う。 「スイート〜」は、最終決戦でヒロインが巨大菩薩化して衆生を救うという難解なテーマとなった前作の反省に基づき、主演声優に超名作アニメ「明日のナージャ」で知られる小清水亜美を配するなど力を入れて制作に臨んだものの、すでに放映された3話までの視聴率がふるわず、スポンサーから問題視されていた。 そこで東映では現在放映中の他局変身少女アニメを徹底分析。「ウケる要素」を取り入れ大規模テコ入れすることを決めた。まず手始めに、次回放送話では 「主人公の北条響がメガトーンに頭を喰われ、“首ちょんぱ”になる」 超展開に突入。幼女のハートをわしづかみにする予定。

    首ちょんぱも投入しテコ入れ「スイートプリキュア♪」 - bogusnews
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/02/22
    テコ入れという事なら主人公が和太鼓を叩く音でモンスターを浄化させるという和テイストの導入は如何か?子供達への伝統文化継承にも資する案だと自負しております。
  • 人を許すってどういうことですか?

    学生の頃、私は同級生に虐められていました。 不登校になり、留年し、当に苦労して学校を卒業し、それからも当傷痕に苛まれてきました。 今でも当時の頃をふとした瞬間に思い出しては動悸が激しくなったり汗をかいたり 眩暈を感じて倒れそうになったりし、夜中に夢を見ては涙を流しながら目覚めることもあります。 ある日、かつて私を虐めていた同級生の一人から知人を介して連絡がありました。 会って話がしたいというのです。 私は心の底から怯えました。今さら、いったい、何の用があるのか。 また虐められるのではないか。また私を虐めて楽しみたいのだろうか。 私は知人に「絶対に会いたくない」と同級生に伝えて貰えるように言いました。 しかし同級生はしつこく、どうしてもどうしても私に会って話がしたいというのです。 私は絶対に嫌でしたが、向こうもしつこく、知人も間に挟まれて迷惑がってましたので、 仕方なく知人も同席することを

    人を許すってどういうことですか?
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/02/22
    第三者の知人からするとそう返事してもおかしくないが心理的な傷になる程の虐めだと許せと言われても難しいでしょうね。ただ、相手が何故謝ろうとしたか動機くらいは聞いておいた方が良いかも?
  • 2・20アメリカ大使館前での弾圧を議論する際に前提とすべきこと

    @domannakademo 【拡散】デモコース強制変更に抗議しデモをボイコット。米大使館へ申し入れ文を渡しに行くと、警察が阻止。警察が暴力的に二名を不当逮捕。抗議、接見のため赤坂署へ行くと、警察が公道を封鎖、青山公園に押し込まれる。只今、50名集まり、青山公園で弁護士を待つ。#0220demo 2011-02-20 19:17:03 @domannakademo ★大拡散願い★2/20のアメリカ大使館申し入れ行動で2名が警察に不当逮捕!救援会ブログ、経緯と抗議声明ですhttp://bit.ly/e2lY4d 東京のデモをねじ曲げ、2人を暴行・連行し、高江に基地を押しつける。日米両政府の暴挙です。協力と注目を!#220demo #peace 2011-02-21 05:30:21

    2・20アメリカ大使館前での弾圧を議論する際に前提とすべきこと
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/02/22
    この件に対する反応を見るとその人の人権意識が分かってしまうなぁ
  • 鳩山前首相「方便」発言検証 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    普天間飛行場移設問題 鳩山前首相「方便」発言検証2011年2月19日  Tweet 【東京】米軍普天間飛行場の県内移設をめぐって、鳩山由紀夫前首相が琉球新報などのインタビューに対し「抑止力は方便」と語ったことの真意について議論が起こっている。鳩山氏は記事掲載後、記者団に「『方便』とは彼ら(記者)がそう言った」と述べた。「方便」という言葉の有無に関心が集まっているが、発言の核心は県内移設という結論を説明するために、後付けで探し出した理屈が「抑止力」だったということ。2度行った鳩山氏とのやりとりをあらためて詳しく掲載する。 【初回=1月31日】 ―「学べば学ぶほど抑止力」を辺野古移設の理由とした。「抑止力」は意外感もあり(県民には)裏切られた感もあった。 「そうだろうと思う。自分も国外、県外と模索したが結果として議論が成就できないという判断になり辺野古しか残らなくなった。徳之島も駄目だ、辺

  • 【特別評論】松元剛 琉球新報政治部長 鳩山「方便」発言が問うもの - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 【特別評論】松元剛 琉球新報政治部長 鳩山「方便」発言が問うもの2011年2月18日  Tweet 米軍普天間飛行場の県内移設の理由に挙げた「抑止力」について、鳩山由紀夫前首相が「方便だった」と証言した波紋が、質からずれる形で広がっている。抑止力の虚構性など、追及されるべき大事な論点が、中央政局の陰で埋没する末転倒の状況が続いている。  名護市辺野古への移設を譲らない米側に屈し、県民や国民に説明できないため、方便を用いて県内移設の理屈を繰り出した―。政治主導を掲げた前首相のあっけない挫折劇の実態を知った県民の間で、怒りと失望が再び噴き出しているのは当然のことだ。  その一方で「やはり、そうだったか」と冷静に受け止めた人も多いだろう。鳩山証言を今後の基地問題の反転攻勢にどう生かすのか。沖縄社会に突き付けられた重い課題でもある。 国会での論戦や在京大手メディアの報じ方の大勢は、失言

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/02/22
    "言葉の軽さはあったにせよ、鳩山氏の証言に偽りはない。退陣に追い込まれた鳩山包囲網の内幕を、わずか8カ月後に明かしたのは前代未聞だ。"
  • “抑止力は方便“鳩山氏に不信再び 県内関係者「地元で声聞いて」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 “抑止力は方便“鳩山氏に不信再び 県内関係者「地元で声聞いて」2011年2月13日  Tweet 鳩山由紀夫前首相が普天間飛行場の県内移設について、在沖米海兵隊の「抑止力」を自ら「方便」と認め、官僚の抵抗に屈して県外移設を断念したことを明らかにしたことに対し、県内の関係者からは鳩山前首相や民主党に対する不信感が噴出。「抑止力」が虚構だと認めた鳩山発言に、多くが「発言に責任を持つべきだ」「県外移設を菅内閣に働き掛けて」と政権党の一員として主体的に行動するよう求めた。  ヘリ基地反対協議会の安次富浩代表委員は抑止力に関し「他県が受け入れないから沖縄になすり付けるための大義名分でしかないことがはっきりした」と怒りをあらわにした。見通しもなく「最低でも県外」と言ったことに「選挙対策だったと認めたことになり、政治家がそんなことを言ったらおしまいだ。気になって官僚と向き合い、リーダーシップを発

  • 「発言責任持って」県外執着も“人ごと” 鳩山氏「県民に申し訳ない」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 「発言責任持って」県外執着も“人ごと” 鳩山氏「県民に申し訳ない」2011年2月13日  Tweet 普天間飛行場の辺野古移設回帰について、首相在任中の心境などを語る鳩山由紀夫前首相=1月31日、衆院議員会館 【東京】米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を決めて首相を辞任して以来、初めて沖縄の地元紙のインタビューを受けた鳩山由紀夫前首相。県民の期待を怒りに一転させた県内移設回帰の政治決断をした当時の内幕を淡々と語る一方で、今も「県外」にこだわりを見せる口ぶりはまるで「人ごと」。無責任な雰囲気を漂わせた。  インタビューでは「県外」への強い思いを語る一方、「残念ながら沖縄の皆さんに理解してもらえる案になっておらず申し訳なく思っている」と県民に陳謝した。 政権交代前の衆院選から「最低でも県外」と繰り返してきたことには「県民の期待感もそこに非常に集約されていたし、県民のことを考えればどうし

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/02/22
    沖縄の為に県外と言いつつ5月と期限を区切ったのは米国の為。ほんと、どっちなんだよと問い詰めたくなる。しかし、ドサクサ紛れに全てを鳩山氏一人に背負わせるのもアレゲではあるな。
  • 鳩山前首相一問一答 見通しなく「県外」発言 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 鳩山前首相一問一答 見通しなく「県外」発言2011年2月13日  Tweet ―2009年衆院選で移設先は「最低でも県外」と発言した際の見通しは。  「民主党は沖縄ビジョンの中で、過重な基地負担を強いられている沖縄の現実を考えた時に、県民の苦しみを軽減するために党として『最低でも県外』と決めてきた。鳩山個人の考えで勝手に発言したというより党代表として党の基的考えを大いなる期待感を持って申し上げた。見通しがあって発言したというより、しなければならないという使命感の中で申し上げた。しっかりと詰めがあったわけではない」  ―首相就任後もなぜ「県外」が党内、閣内で浸透しなかったのか。 「政権を取った後の難しさで、簡単じゃないとの思いから腰が引けた発想になった人も多かった。閣僚は今までの防衛、外務の発想があり、もともとの積み重ねの中で、国外は言うまでもなく県外も無理だという思いが政府内にま

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/02/22
    既にhttp://bit.ly/erzf1cの様な事実も明らかになっているので民主党の公約が夢想だったとは言えない。むしろ本土側の努力不足が顕わになるだけ。鳩山氏がインタビューに応じて多少なりとも事情を明かした事は評価したい。